GALAXY S のクチコミ掲示板

GALAXY S

  • 16GB
<
>
サムスン GALAXY S 製品画像
  • GALAXY S [メタリックブラック]
  • GALAXY S [セラミックホワイト]

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY S のクチコミ掲示板

(14467件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:GALAXY S SC-02B docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全318スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GALAXY S」のクチコミ掲示板に
GALAXY Sを新規書き込みGALAXY Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

標準

GalaxySでもゾンビ

2011/06/10 12:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

クチコミ投稿数:948件 GALAXY S SC-02B docomoの満足度5

以前、XPERIA arcの板でバージョン情報を連打したらゾンビ画像が表示されるとありました。

レスには、ソニアリが仕組んだように書かれていましたが、GalaxyS 2.3.3でも表示されるってことは、Googleが仕組んだってことでしょうかねぇ。

設定⇒端末情報⇒ファームウェアバージョン(連打)

実用的な意味はないんでしょうが(笑)


(参考:arc板)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000231234/SortID=12916341/

書込番号:13113751

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:54件 GALAXY S SC-02B docomoのオーナーGALAXY S SC-02B docomoの満足度5

2011/06/10 12:42(1年以上前)


うわっっ(゚o゚;

Android君と茶色い怪物とゾンビの大群…

面白い☆Googleのかも〜

書込番号:13113841

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:619件Goodアンサー獲得:66件

2011/06/10 14:10(1年以上前)

茶色いのはジンジャーブレッド(個人的にはクッキーマン)古代ギリシャ時代に作られたとされるお菓子だそうです。
アンドロイド2.3のコードネームですよね。
次世代OSはアイスクリームサンドイッチなのでどんなキャラクターになるかちょっとだけ楽しみです。



書込番号:13114094

ナイスクチコミ!3


Keiryo-Sさん
クチコミ投稿数:4件

2011/06/10 15:35(1年以上前)

出ました

書込番号:13114313

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:754件Goodアンサー獲得:42件

2011/06/10 23:46(1年以上前)

昔のMacOSなんかにはこの手のイースターエッグがよく仕込まれていたものです。

グーグルもPC用の検索サイトには多数のイースターエッグを隠してるそうですが、
スマホにもあるんですね!

書込番号:13116122

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:948件 GALAXY S SC-02B docomoの満足度5

2011/06/11 00:04(1年以上前)

Googleもやりますよね。

検索だって、『斜め』って入力したら、画面が斜めになりますもんね。

ビックリですわ。

書込番号:13116204

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/06/12 06:15(1年以上前)

因みにタブレット用のAndroid3.0だと蜂がいびきをかいていますよ。
コードネームがHoneycombだからですかね?

書込番号:13121290

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 AppMonster が変になった!

2011/06/07 22:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

クチコミ投稿数:948件 GALAXY S SC-02B docomoの満足度5
機種不明

2.3にアップデートしたのですが、Boat Browser Mini 2.1.1.apkの更新日付が2011/06/08になってます。
今日は確か…2011/06/07のはず。

影響なければいいですが。

あれ?なんで初心者用のフォームなんやろ。

書込番号:13104163

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ120

返信79

お気に入りに追加

標準

Android2.3バージョンアップ

2011/06/07 00:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

クチコミ投稿数:659件 GALAXY S SC-02B docomoのオーナーGALAXY S SC-02B docomoの満足度5


やっときました。
サムスン&ドコモサイトより本日10時〜GalaxyS Android2.3にアップデート開始ですね!

kies経由のみみたいですね!ドコモショップでも順次対応みたいです。

書込番号:13100638

ナイスクチコミ!2


返信する

この間に59件の返信があります。


com郎さん
クチコミ投稿数:22件

2011/06/07 19:32(1年以上前)

め組のしんごさんへ
皆Quadrant使ってるみたいです。再起動直後の一回目の計測のみが正しいはかりかた。
私は2.2から2.33で1000前後1400前後でした。皆このくらいらしいです。


アプデ後のブラウジングで上下左右に限界までスクロールするとねずみ色の余白がでてくるのですが
これ消す方法ないでしょうか?皆さんは気にならないですか?

書込番号:13103215

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件 GALAXY S SC-02B docomoの満足度5

2011/06/07 19:45(1年以上前)

2.2.1の時と同じく「FirmwareUpdateは動作を停止しました」の表示が出て停止してしまいます。
galaxyはホームアプリを標準のものに戻し、アプリも終了させています。
パソコンはvistaの32bitで、セキュリティソフトもファイアウォールも停止させ、kiesはインストールしなおしています。
もちろん、パソコンのスペックもHDDの空き容量も問題ありません。

何度試しても埒が明かないので明日にでもDSに行ってきたいと思います。

書込番号:13103253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件 GALAXY S SC-02B docomoのオーナーGALAXY S SC-02B docomoの満足度5

2011/06/07 20:22(1年以上前)

tky117さん・com郎さんありがとうございました。

@Run full benchmark 1696
ARun custom benchmark 1384
と出ましたが、皆さんが言っているのは@の事でしょうか?

@とAでは、何がどう違うのでしょうか?

初心者で申し訳ありませんが今後の勉強のため
ご教示をお願いします。

書込番号:13103385

ナイスクチコミ!0


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 GALAXY S SC-02B docomoの満足度4 Atelier Nii 

2011/06/07 21:13(1年以上前)

> め組のしんごさん
測定時のバラつきかと。
皆さんの評価は、@ですね。

ちなみに自分は、Quadrant Advancedで、こちらだと項目別結果が出ていますが、CPUが767から4554に向上していました。
ただ、Xperia arcのCPUスコアが4621だったので、正確な値が出なかったのが出る様になったというのが正確かもしれません。
ちなみに他のベンチマークソフトでは、LinpackがGALAXY Sだけ極端に遅い状態です。
それ以外では、CPU関係でGALAXY Sが極端に遅いとか、2.3.3で大幅な向上は発生していませんでした。
まあ、ベンチマークは一つの指標なので参考程度が良いと思います。

書込番号:13103606

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:948件Goodアンサー獲得:81件 GALAXY S SC-02B docomoの満足度5

2011/06/07 21:44(1年以上前)

僕もいま完了しました。

keisとGalaxyの接続がうまくいかず、電源を切ったり入れたりしながら
やっと接続できました。

接続以降は問題なく、放っておいたら終わってました。

WindowsXP SP3ですがKeisとの相性が悪いのかもしれません。
会社のPCのため、いろんな制限がかかってますから。。

アップデート後に接続したら、またKeisが認識してくれません。

まぁ、アップデートが完了したから「よし!」としましょう。

書込番号:13103766

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:8件

2011/06/07 21:58(1年以上前)

前回のアップデートのときは自宅のPCでは出来なかったのですが、
今回は全く問題なくアップデートすることが出来ました。
サクサク・ヌルヌル度がアップして、とても気持ち良く使えています。

ただステータスバーでマナーモードにすると、これまでとは逆に通常時がグリーン表示で、
マナーモード時がグレーで表示されるようになりましたね。
それに気づかずマナーにしたつもりが、いきなり病院の待合で着信音が鳴ってビックリしました!

書込番号:13103848

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件 GALAXY S SC-02B docomoのオーナーGALAXY S SC-02B docomoの満足度5

2011/06/07 22:15(1年以上前)

Nisizakaさん、ありがとうございました。
大変参考になりました!

benchmarkは前バージョンより向上したのは間違いないの
ですから、これから更に快適&サクサクに使え嬉しいかぎりです!

書込番号:13103955

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:29件 GALAXY S SC-02B docomoの満足度5

2011/06/07 22:59(1年以上前)

夜まで待てずに、昼休みに職場のPC(私物)にkiesをインストールしてアップデートしました。
あまり、動きのよくなった実感はないのが本音ですが、「Quadrant Standard」のベンチマークが5割増しとは嬉しい限りです!
これなら、デモ機で計測したacroのベンチマークと変わりありません。
アップデート後の問題点としてはいまのところ

@ジョルテが起動しなくなった→端末再起動で復活
A「SysTray Monitor」というアプリが強制終了を繰り返すようになった←かなり前からアップデートされていないアプリです
Bバッテリの消費が激しくなった→もう少し詳しく調べてみるつもりです。

皆さんはどうですか?

書込番号:13104196

ナイスクチコミ!0


Kenkou111さん
クチコミ投稿数:7件 GALAXY S SC-02B docomoのオーナーGALAXY S SC-02B docomoの満足度5

2011/06/07 23:21(1年以上前)

自分も昼頃無事アップデート出来ましたが、
皆さんが言うほどのヌルヌル感はありませんし
逆に2.2.1の時の方が滑らかだったような…

電池の消耗も早くなっている気がします。

自分の固体だけ、もしくは感覚の問題かと思いましたが
同じ感じの方がいらっしゃったので書き込みしました。

書込番号:13104330

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:1件

2011/06/07 23:29(1年以上前)

こんばんわ
バージョンアップ、なかなか良いですね。

ほぼ満足!さん
>Bバッテリの消費が激しくなった
について、私も同様に感じますね。

皆さんにお聞きしたいのですが、私の場合、
「設定」→「端末情報」→「ステータス」の電池の状態をみると
「放電中」と表示されているのですが、これは正しいのでしょうか?

うろ覚えですが、バージョンアップ以前は違っていたような??
みなさん、どうですか?

書込番号:13104375

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1130件Goodアンサー獲得:214件

2011/06/07 23:39(1年以上前)

>カッコイイにもほどがある運転手さん 

>皆さんにお聞きしたいのですが、私の場合、
>「設定」→「端末情報」→「ステータス」の電池の状態をみると
>「放電中」と表示されているのですが、これは正しいのでしょうか?

正しいも何も「充電中」でなければ「放電中」は至極当然ではないでしょうか。
もちろん私の端末も「放電中」です。

書込番号:13104435

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:1件

2011/06/07 23:44(1年以上前)

PONちゅけさん

言われてみればそうですね(笑)
ただ、以前は違ったような気がしまして・・・(汗)
みなさんのも同様ならば良かったです。
失礼いたしました。

しかし、バッテリーの消耗は、やや激しく感じますね。
これも気のせいなのかなぁ・・・・?

書込番号:13104464

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:5件

2011/06/08 00:00(1年以上前)

さんこうまでに…
>皆さんにお聞きしたいのですが、私の場合、
>「設定」→「端末情報」→「ステータス」の電池の状態をみると
>「放電中」と表示されているのですが、これは正しいのでしょうか?

バージョンアップ前の2.2.1では、(充電していません)と表示されています。

書込番号:13104547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:8件 GALAXY S SC-02B docomoのオーナーGALAXY S SC-02B docomoの満足度5

2011/06/08 00:08(1年以上前)

>バッテリーの消耗が激しい…

皆さんバージョンアップしてから、いつもより少しさわり倒していませんか?( ´艸`)

書込番号:13104587

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:11件

2011/06/08 00:18(1年以上前)

バッテリーの消耗が激しくなったというのは
NexusOneの2.3.3でもありました。
その修正で2.3.4が出たのですが、Galaxyでも
同じなのでしょうか?

書込番号:13104641

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:5件

2011/06/08 01:01(1年以上前)

アップグレード中ですが、2.2.1の時もそうでしたが、『ファームウェアアップグレード』の進行状況がものすごくゆっくり進行しています。1%に1分〜1分半くらいかかります。皆さんの書き込みをみると10分くらいで終わっている方が多いですが、このような方はいませんか?
当方、vista32ビット(PC)です。

書込番号:13104824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2011/06/08 01:08(1年以上前)

バージョンアップはスムーズにできたのですが…ブラウジングよくなりましたか?自分の感覚では、なんだかカクつくんです。前のほうがいわゆるヌルヌルだつたとおもいます。まぁ、実害はないんですが、同じような感想の方はいらっしゃいませんか?

書込番号:13104856

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:659件 GALAXY S SC-02B docomoのオーナーGALAXY S SC-02B docomoの満足度5

2011/06/08 15:14(1年以上前)


gメガネさん:私もvista32bitですが、10分以内に終わりました。
特にセキュリティを切ったとかはなんもせずに終わりました。

書込番号:13106504

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:5件

2011/06/08 21:36(1年以上前)

keitter.sasさん

回答ありがとうございます。結局一時間強かけて、とりあえず、問題なく更新できました。

回線スピードはそんなに遅くないんですが…_l ̄l○


書込番号:13107931

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:659件 GALAXY S SC-02B docomoのオーナーGALAXY S SC-02B docomoの満足度5

2011/06/08 22:42(1年以上前)

gメガネさん:おめでとうございます。アプデ無事にできてよかったですね!
人によってまちまちですね。アプデ
私はフレッツ光回線でした。セキュリティはKasperskyです。


私が立てたスレこんなに返信ありがとうございました!
皆さんGalaxyS・Android2.3楽しみましょうね

spモードの絵文字が心なしか濃くなった気がします!
電池の持ちは私のは2.2と変わらないですね。
アイコン類が変化してスマフォ変えたみたいで新鮮味があります。

私はこれからもこのGalaxyS大切に使いたいと思います。

書込番号:13108309

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信11

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

スレ主 NG0さん
クチコミ投稿数:8件

「NoLED」は「No Lock」などのスクリーンロック解除アプリと相性が悪いです。
その原因は恐らく、「NoLED」がスクリーンロック画面に依存しているためで完全にスクリーンロック画面を消してしまうアプリだと「NoLED」が作動しないためであると思われます。
そこで解決策ですが、「AntiLock」というアプリはスクリーンロックを完全には消さず一瞬ロック画面が映りますので「NoLED」との共存が可能になります。
端末の設定をスライド式ロック解除にしておけば普通に両方のアプリが作動します。
また、端末の設定がパターンロックになっていても「AntiLock」側の設定で「パターンロック設定」→「解除画面を呼び出さない」にチェックを入れておけば使えます。

書込番号:13086152

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:29件 GALAXY S SC-02B docomoの満足度5

2011/06/03 19:58(1年以上前)

「AntiLock」を早速インストールして試してみました。
NG0さんのおっしゃる通り「NoLED」との共存が可能です。
確かに一瞬、パターンロックの画面は出ますが、いちいちパターンを入力せずにホーム画面へと移れますので非常に便利です!
貴重な情報ありがとうございました。

書込番号:13087174

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:29件 GALAXY S SC-02B docomoの満足度5

2011/06/03 20:21(1年以上前)

追伸です
最初の設定画面に
@No Lock Mode
ASkip Lock Mode
がありますが
@を選択すると、スリープ解除時に、パターン画面は全く出ないようです。
ますます便利です。

書込番号:13087263

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1130件Goodアンサー獲得:214件

2011/06/03 22:44(1年以上前)

私は「iLED」と「NoLock」を併用しています。
不具合はまったくありません。

書込番号:13087905

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:29件 GALAXY S SC-02B docomoの満足度5

2011/06/04 07:36(1年以上前)

なるほど。
後発の「iLED」は「NoLock」と共存できるのですね。
試したことがありませんでした。
情報ありがとうございます。
ところで「iLED」は「NoLED」のようにカスタムアイコンを使用することはできるのでしょうか?

書込番号:13089029

ナイスクチコミ!0


Go72Westさん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:20件

2011/06/04 15:04(1年以上前)

iLED、現時点では有料版でアイコンサイズが選択できますが、残念ながらカスタムアイコンは使えないようです。

書込番号:13090243

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:29件 GALAXY S SC-02B docomoの満足度5

2011/06/04 22:19(1年以上前)

Go72Westさん、回答ありがとうございます。

スレ主さんには申し訳ないのですが、もう少し知りたい情報があるので、質問させてください。
「AntiLock」+「NoLED」の組み合わせだと、spモードメールの送信時にも、「NoLED」が反応してしまいます。
この点に対する対処法はありませんか?
PONちゅけさんが「iLED」+「NoLock」の組み合わせで不具合はまったくありませんとおっしゃっていますが、上記のような不具合もないのでしょうか?

ご存知の方よろしくお願いいたします。

書込番号:13091618

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:948件Goodアンサー獲得:81件 GALAXY S SC-02B docomoの満足度5

2011/06/05 00:00(1年以上前)

参考になるかどうか…

僕のGalaxy では『iLED 』無料番版ては、うまく動作しませんでした。

有料版をインストールしました。
最初の設定でメール通知のチェックだけがONにならずに苦労しましたが順調に動作してます。

『NoLOCK』と共存してますが問題ないです。

質問の送信メールに反応する件ですが、レビューコメントには、送信メールに反応するという報告があがってますが、僕の環境では発生していません。

書込番号:13092100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1130件Goodアンサー獲得:214件

2011/06/05 10:00(1年以上前)

すみません。ノーマークでした。
ほぼ満足!さんのご質問は、お二方のお答えのとおりです。

iLEDは無料版ですが、Gmail・SPモードメール・不在着信を完璧にフォローしてくれます。
カスタムアイコンは使用できませんが、送信メールに反応することもありません。
私にとってNolockとの共存と安定性が全てです。

書込番号:13093365

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1130件Goodアンサー獲得:214件

2011/06/05 10:07(1年以上前)

追記です。
iLEDのお気に入り機能ですが、受信メールに反応したアイコンをタップすると、
当該アプリが直接立ち上がるのがとても便利です。

書込番号:13093384

ナイスクチコミ!0


スレ主 NG0さん
クチコミ投稿数:8件

2011/06/05 14:09(1年以上前)

皆様貴重な情報提供ありがとうございます。
現在spモードのアップデートにより送信時にもNoLEDが反応してしまうようですね。
NoLEDが対応するまで(もしくはしてからも)私はiLEDとNo Lockで過ごそうと思います。

書込番号:13094214

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:29件 GALAXY S SC-02B docomoの満足度5

2011/06/07 01:34(1年以上前)

PONちゅけさん、貴重な情報ありがとうございました。
色々試した結果、「iLED」と「NoLock」の併用が最良との結果に至りました。
今後の参考なればと思い、そこに至った報告をさせていただきます(spモードメールの場合)。

1.「NoLED」+「AntiLock」
最大の欠点は、メール送信時に「NoLED」が、送信時と送信完了時の2回反応してしまうことです(スリープ状態でなくとも)。
1回目の反応時に、バックボタン等で即解除すると、送信完了時にまた「NoLED」が反応し、大変ストレスを感じます。
受信時も受信直後と、完了時の2回反応します。

2.「iLED」+「AntiLock」
「iLED」のポケットモードを有効+ロック画面解除の場合に、近接センサーを覆った状態でメールを受信すると、「iLED」のアイコン表示後、勝手にホーム画面が立ち上がります。またこの状態から自動でスリープ状態になることはありません。ホーム画面点灯状態が続くため、バッテリの消耗が激しいです。

3.「iLED」+「NoLock」
送信途中でスリープ状態にしてしまうと、メール受信がなくとも「iLED」のアイコンが表示されます。
送信完了を確認後であれば何ら問題ありません。
受信時も特に問題なし。

私は「Battery Indicator Pro」というアプリの「NoLock」と同様の機能を使用していますが「NoLock」使用時と変わりありません。

PONちゅけさんが先のスレでおっしゃられている通り、「iLED」はアイコンのタップで受信したメールのアプリが立ち上がるのが思いのほか便利です。
とても気に入ったので.「iLED Pro」購入しました♪

スレ主さん、便乗してスレを利用させていただきましてありがとうございました。
おかげで有益な情報を得ることができました。

書込番号:13100818

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

GALAXY S 2.2-2.3へのバージョンアップ

2011/06/02 16:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

スレ主 大津波さん
クチコミ投稿数:1件

近所のDSで、2.3へのバージョンアップ手順の用紙もらいましたよ。

書込番号:13082888

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信11

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

クチコミ投稿数:1107件 GALAXY S SC-02B docomoのオーナーGALAXY S SC-02B docomoの満足度5

どなたかROM入れ替えに挑戦された方居ませんか?

怒られそうなのですが…StockFarmを用意出来たので
ROM入れ替えしてみました。…実は…StockFarmが偽物でした。
なんとmmcbk3 のバックアップが無かったんです。
Dio辞書破壊…
XDAを読んでも”どうせ辞書が使えなくなるだけ”って話しか
見当たらず…

要は事前バックアップを”自分でLinux環境から取る”事を怠ったツケだったんです。

NexusOne(S-LCD),X06HT,HT-03A,SO-01B,Nexus S,と使ってきましたが
こんなことは初めてでした。

どなたかバックアップのありか知っている方居たら教示願えませんか?

ちなみに国内ブログで”ソフトウェアアップデートをやればOK”とか
”システムデータの消去で復旧”と書かれている物がありますが、根本的な部分の
問題から実際は出来ません。
(Pitファイルでパーティション情報を書きこんでから一旦データを書きこまないと
マウントしない為です)

すみません…馬鹿な質問で…

書込番号:13048644

ナイスクチコミ!0


返信する
WULONGCHAさん
クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:21件 Amazon 

2011/05/25 12:28(1年以上前)

普通に使ってりゃいいもの

この軽さじゃ文鎮にもならんなw

書込番号:13049973

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:3件

2011/05/25 12:33(1年以上前)

もう、あなたの実力では無理じゃないでしょうか?
素直に、ドコモ2.3発表後に
2.3アップテートしたらおかしくなって修理してもらうのが良い。

純正ROMなんて探せばゴロゴロしてますけどね。
初期ファーム使って復旧出来るはずですし....

ベンチスコアに興味持たなければ、純正2.2で十分快適だと思いますけどね。

書込番号:13049999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:3件

2011/05/25 18:04(1年以上前)


クチコミ投稿数:1107件 GALAXY S SC-02B docomoのオーナーGALAXY S SC-02B docomoの満足度5

2011/05/25 18:14(1年以上前)

http://forum.xda-developers.com/showthread.php?p=11614716
ここです。ここのROMに欠落がある事を翻訳しきれなかったのではまりました。
(真ん中辺にバックアップ失敗が記載されていますが読んでいます。翻訳出来ませんでした)

やっぱ別で探します。

ってかやっぱこの機種難しいんですね。
(InternalSDとかEx-SDとか…)

ちなみにTabについてはFix方法がありました。
S(I9000)についてはバックアップを流してもらえなければ無理みたいでした。
勉強になりました。

>純正ROMなんて探せばゴロゴロしてますけどね。
ROMは探していないので…
私が探していたのはmmcbk3 のバックアップです。
パーティションテーブルだけが復旧してもGalaxyのリカバリでは
データ復旧のマウントでコケテしまい…ってかXDAに質問スレッドは
たくさんあるのですがどれも回答は”Dicが使えないだけ”ってノリで…

国内のブログの一つには”出来ないからバックアップきちんと取れ”ってのは
見つけましたがすべて作業後…

まさかROMフラッシュだけで復旧出来ない機種があるとは…
(DocomoのHT-03Aもそうですが…SPLは公開されていないので…)

勉強必要ですね。。

Closeします。

書込番号:13050698

ナイスクチコミ!0


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2011/05/26 14:45(1年以上前)

ClockworkMod Recoveryがinstallできるので、健康なgalaxyにinstallしてbackupをとります。
そして該当のパーティションのbackupをもらってきて、そいつをご自分のgalazyに同じくclockworkMod Recoveryをinstallして問題のパーティションだけ入れ替えればできそうに思えます。

書込番号:13053870

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1107件 GALAXY S SC-02B docomoのオーナーGALAXY S SC-02B docomoの満足度5

2011/05/28 19:49(1年以上前)

Pz.Lehrさん
ありがとうございます!
早速月明け給料入ったら2台目ゲットします!
一応ddでバックアップとれそうなので先にそちらで
保険打ってから試してみますね。
CMWでいけたらめちゃめちゃ便利ですからね。
ありがとうございました!

書込番号:13062993

ナイスクチコミ!0


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2011/05/29 00:34(1年以上前)

Nexus Oneで数々のupdateを経験しているとClockworkMod Recoveryでbackupを
しないなんて「アンタ!バーカー」って感じですよね。
ところでddってつかえるんですか?busyboxですか?
どうもandroid OSってlinuxと似てるところ違うところが微妙なんでいつも戸惑ってます。iOSみたいに外部コマンドなしだと却って楽かも

以下無駄話。
しかしN1は長持ちしますね。2.1から2.3.4まで何回updateしたことやら、そして何回「ああ!やっちまった!」と言ったことやら。やっちまってもなんとかなるのがN1なんですけど。(めんどくさいだけで元には戻る)

書込番号:13064318

ナイスクチコミ!0


pescatoraさん
クチコミ投稿数:2件

2011/05/29 13:31(1年以上前)


クチコミ投稿数:1107件 GALAXY S SC-02B docomoのオーナーGALAXY S SC-02B docomoの満足度5

2011/05/31 02:11(1年以上前)

Pz.Lehrさん 
貴重なアドバイスをありがとうございます。

母艦はLinuxなので…

まだ試していません…

??ClickworkやRAの話とは…
Flash_image コマンド使った際に使用したimgファイルが
間違っていたという話なので…
(パーティションテーブルは合っているようですがご指摘頂いたサイトに
記載されているとおり”バックアップに含まれていない”ファイルを見落として
”既定のROM”だと思い込んでフラッシュしてしまったという話なので。
英語力+スキルなのでしょうか…

あ!あとバックアップをフラッシュして治るとかのレベルでは…
(フラッシュはもちろん戻しては見ました。バックアップに不備があるわけでは
ないと思いますが…どうしてもうまくいきません…)

また…N1でもやっちまいました。

LCDモデルにも関わらずAMOLEDモデルのフラッシュ戻したら…
RToDに…

どうも私のレベルではこの手の話はだめらしいですね。

今はNSを”出来る範囲”で遊んでいます。

N1は名器ですよ。
去年初頭には出てましたからね。

きっと2.xの間はアップデートされると思います。
メモリ容量以外は全く問題ない筺体ですよね。

書込番号:13073518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1107件 GALAXY S SC-02B docomoのオーナーGALAXY S SC-02B docomoの満足度5

2011/05/31 02:19(1年以上前)

pescatoraさん

世の中にはXDAや2ちゃんとかpescatoraさんとかPz.Lehrさん…
神が居るんですね。

さっそく試してみます。

ありがとうございます!!!

治った暁にはもうX06HTとHT-03A以外は弄りません…
懲りました…

書込番号:13073531

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1107件 GALAXY S SC-02B docomoのオーナーGALAXY S SC-02B docomoの満足度5

2011/05/31 03:45(1年以上前)

結果。
pescatoraさん
の紹介頂いたファイルを用意しました。

念のため/dev/block/mmcblk0 のパーティションテーブルを再確認。
実は…
どのPitファイルを焼いてもmmcblk0p3 が切られていませんでした。

切りなおしリブート。

念のためDD(Busyboxでした)でファイルをコピー。

InternalSDとプライバシー設定→システムメモリ初期化…

完了!!!!


無事復旧しました。

スキル不足の私にお付き合い頂いた皆様には感謝です!!!

ありがとうございました。

とともに…もう弄りません。再度懲りました。

参考:(無断リンクなので絶対に自己責任で。このサイトは事前バックアップ絶対条件です)

Extension3 出張所
http://extension3.blogspot.com/2011/05/blog-post_15.html

かさねがさね感謝です!!ありがとうございました!!

書込番号:13073604

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「GALAXY S」のクチコミ掲示板に
GALAXY Sを新規書き込みGALAXY Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

GALAXY S

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)