| 発売日 | 2010年10月28日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4インチ |
| 重量 | 118g |
| バッテリー容量 | 1500mAh |
| 対応SIM | 標準SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)
製品の絞り込み
選択中の製品:GALAXY S SC-02B docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全318スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 0 | 2010年10月29日 23:15 | |
| 5 | 7 | 2010年10月29日 22:28 | |
| 17 | 6 | 2010年10月29日 14:04 | |
| 4 | 3 | 2010年10月28日 23:57 | |
| 0 | 0 | 2010年10月28日 20:41 | |
| 5 | 10 | 2010年10月28日 17:01 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
私の個体だけかもしれませんが、バックパネルと本体のつくりが甘いのか
本体の左端を指で押すとギシギシ音がします。
普段の操作時には気になりませんが、ちょっとチープな感じがして残念です。
2点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
すでに昨日使いすぎて充電した人にはわかっていることとは思いますが。
昨日本機に機種変更して、本日バッテリー残量が残り少ないとの画面メッセージで充電をしたときに気づいたことです。
充電開始はいいけれど、チャージ中のランプがついていないことに気づき、取説引っ張りだして調べても表記無し。
docomoに問い合わせたら、そのようなランプよるお知らせ機能は持っていないとのこと。
着信や充電状態の確認は、一回一回画面にて確認してくださいとの回答。
画面を見ればすむことかもしれないですが、充電に関してはちょっと考慮してほしかったなと思いました。
ちょっと面倒ですね。
docomoには改善要望として検討してくれるようにお願いはしましたけど。
昨日の受け渡しのときに気づけばよかったです。(反省です)
1点
教えて欲しいのですが不在着信も画面を一々チェックしないといけないのでしょうか
書込番号:12131823
0点
こんにちは。
不在着信も画面を見て確認してくださいというのがdocomoの回答です。
書込番号:12131847
1点
そうですか本体にランプ類がなく一々画面でチェックじゃ不便ですね
不在着信のランプでの通知は結構重要ですよね
書込番号:12131888
1点
ガラケーで出来なかった事が出来るスマートホンですが
ガラケーで当たり前に出来てた事が出来ないのもスマートホンなのです
書込番号:12131940
2点
> 田舎暮らしはもう厭!さん
グローバル展開しているAndroid端末でGALAXY Sの双璧と言えるHTC Desire(日本ではソフトバンク X06XT)では、着信、着メール、充電中のランプは付いています。
(GoogleオフィシャルのNexus OneもHTC製なので同様のランプ付)
Android端末だから無いという訳ではなく、GALAXY Sに付属していないという事ですね。
iPhoneもランプ類は搭載していないので、それを意識しているGALAXY Sも搭載していないという感じかなぁ。(汗
書込番号:12131982
0点
因みにXperiaにもランプは付いてますので遠くからでも端末が見えれば不在着信があったことがわかります
書込番号:12132266
0点
Nisizakaさん、ラーメンよりソバさん、レスありがとうございます。
自分もDESIRE,XPERIA等々のスマートフォンを持っていますが、これらにはお話にあったようにお知らせランプがついていますから、お知らせランプがついていて当たり前という先入観持っていたんですよね。
本家のGalaxy Sがどのような仕様になっているかわからないですが、購入される皆さんに事前に知っておいてほしいという思いでスレッド立てさせてもらいました。
どういう意図でこのような仕様になったのか、ご指摘のようにiphoneを意識しているのか別の意図があるのか。
なんとなくiphoneを意識しているような気もしますね。
OSは違うにせよ、同じ土俵で勝負みたいな(自分の想像ですけど)
言われてみれば、iphoneもお知らせランプついていませんでしたね。
指摘されて自分の見て、あっ、本当だと思いました。
なんかスレッド立てたの恥ずかしくなりました。
書込番号:12134098
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
なりますね。
ただ、一回正しく変換すると出なくなるので完璧なデフォルトではないようです。
書込番号:12127842
0点
XperiaのPOBox
「にっぽんれっとう」→「日本劣等」
「にほんれっとう」→「日本列島」
書込番号:12127890
1点
iPhone
にほんれっとう→日本列島のみ表示
にっぽんれっとう→1.日本列島 2.日本劣等 表示
書込番号:12127912
5点
F-01B (ATOK)
にほんれっとう>日本列島のみ
にっぽんれっとう>日本列島のみ
書込番号:12128217
2点
ハハハ、面白いですね。
自分のiPhoneだとどちらも先頭は「日本列島」3番目に「日本劣等」
因みに2番目は「ニッポン列島」「二本列島」でした(笑)
書込番号:12128394
2点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
めちゃくちゃ地方なんで参考にならないかもしれませんが・・・
新潟県新発田市のイオンで25日(月)に予約したのですが、
本日、入荷&28日(明日)以降お渡しできる、という電話が
ありました。
iPhoneと違って予約があんまり厳密じゃあないみたいだから、
複数個所に予約を入れている人のキャンセルがどんどん入って、
結局、多くの人が初回入荷分で入手できる・・・なんてことに
なるのではないですかね?
同じ市内のドコモショップでも予約を入れましたが、そちらから
は何の連絡も入っていませんので、一概には言えませんが・・・。
1点
27日の18時に近所の家電量販店に行ったら
【在庫あります】
って札ついてた・・・・・
まだ発売前なのにねw
書込番号:12125459
2点
>mebiusunowa さん
なるほど。ところどころで、当日は無理、とか初回入荷には
間に合わなかった、というような書き込みなど見られますが、
そうでもないという感じですね。
こちらは新潟駅を中心に、ビック・ヨドバシ・ドコモショップ
と、それなりに混雑しているようなことを言われたところが、
地元にあったので驚いていたところです。
本日の受け取りは可能ですが、皆さんからの情報を少しでも
見させてもらってから決めたいと思っています。
書込番号:12126078
0点
時間ができたもんで受け取ってきました。ブログに簡単な感想と
動画(YouTube)をアップしておきましたので時間がある方はどうぞ。
あと、Galaxyで撮影した写真も・・・。
いろいろとあると思いますが、個人的には十分、といえる内容と
感じています。iPhone3GSを使っていて、Galaxyは嫁の端末になり
ますが、iPhoneと比べて操作性などの違いはもちろんありますが、
基本的にできることはほぼ一緒ですよね。Xperiaのようなストレス
を感じる操作性ではありません。
強いて言うなら、アプリとアプリのマーケットが充実していません。
Appleのアプリストアも探しづらくて仕方ありませんが、Androidの
マーケットはそれに輪をかけてアプリを探しづらいうえに、アプリ
が少ない感じがします。できてほしいことを実現してくれるアプリ
が少ないというか・・・。
書込番号:12129828
1点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
そういえばGmailの連絡先に正式にふりがなの設定が付きましたね。
以前はカスタム欄にあったのですが。
galaxyで同期後に五十音順になっていないので気づいたのですが。
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
先ほど、契約を済ませ開通待ちです。
新宿のビックカメラですが、開通に2時間、最悪3時間程度かかるとのことです…
店舗により差があるのかもしれませんが、それなりに覚悟ておいた方が良いように思います。
2点
午前中でも2時間近くかかるんですね。
私は秋葉のヨドバシに明日行く予定なので時間に余裕を持って行きます。
情報ありがとうございました。
あともう少しで手に入るんですね。うらやましいです!
書込番号:12126403
0点
自分も同じくビックカメラで本日受取です。
やはり初日は凄いですね、情報ありがとうございます。
18時以降の受取です、専用カウンターでの
受取状況も混雑していますか?
書込番号:12126410
0点
一時間とか待ちたくないな〜なんて考え方が甘かったです。
大した情報なくてすみません(^^;
今日は一日中触ってるかもしれません笑
書込番号:12126418
0点
カウンターにはGALAXY意外の相談の方もいましたが、特に並ぶことなく案内されました。
今のところは特別にカウンターを設置してということはしてませんよ。
ただ、夕方以降はどうなるんでしょうか(^^;
書込番号:12126435
0点
昨日、予約したJUSCOにて書類手続きを済ませて、本日10時からdocomoに手続きを行ってもらいました。
11時30分には完了して、無事手に入りました。
docomoの方が相当混雑しているみたいですね。
ちなみに自分の予約した店では先週まで予約した18人全員に割当が出来たとの事です。(今週の3人は次回入荷)
書込番号:12126556
0点
11時30分にヤマダ電機へ行き手続き開始。
申込用紙の記入と、説明を受け「センターが大変混み合っていますので、1〜2時間くらいかかるかと思います」とのこと
とりあえず帰って12時30分でした。
結局はどこのお店でもセンターの込み状況かと思われます。
書込番号:12126773
0点
梅田のヨドバシで機種変してきました。
これは、GALAXY Sで入力しています。
私は、I組でしたので、本来は14:00〜16:00なのですが、事前に確認すると、「あくまで優先時間ですから空いていたらお渡し出来ます」と言われ朝から行って来ました。
09:40着で、指定時間の人は並ぶ列がありましたが、指定外の人は普通に発券機で番号札を取るようになっていました。
私以外に指定外の人はいなかったので、10分後には手続きが始まり10:40に終了しました。
11:10には、開通処理も終わり無事に手に入れる事が出来ました。
朝一だけカウンターが埋まりましたが、その後は思ったほど人もいなくて、店員は暇そうでした。
まぁ、エリアや店舗で変わるのでしょうが、梅ヨドはそんな感じでした。
これだと、組が明日の人も受け取れたりして。。。
書込番号:12126782
3点
私も本日受け取り出来ましたよ。明日の予定でしたが梅田ヨドバシに行くと、もちろん優先はありますが、空いてれば受け渡し出来ますよといわれたので契約してきました。ちなみにY組でしたよ。
今日は帰っていじりまくりです(笑)
書込番号:12126880
0点
自分もJUSCOにて朝10時から受付してきました。待ち時間は1時間ちょい程度でしたね〜。本体が発売日ってこともあり、どこも混雑状態なんでしょうね〜。本体受け取って今も操作等を勉強中状態です。
書込番号:12127217
0点
先ほど、大阪のDSにて機種変更しました
処理等に(電話帳の移行等)1時間ちょいかかりました。
ついでに、ビックカメラに行ったらケースも保護シールもそれなりに揃ってました
機種変更で、頭金込み42000円ぐらいでした
書込番号:12127666
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと11時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


