GALAXY S のクチコミ掲示板

GALAXY S

  • 16GB
<
>
サムスン GALAXY S 製品画像
  • GALAXY S [メタリックブラック]
  • GALAXY S [セラミックホワイト]

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY S のクチコミ掲示板

(6928件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:GALAXY S SC-02B docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1219スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GALAXY S」のクチコミ掲示板に
GALAXY Sを新規書き込みGALAXY Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1219

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

NTTのフレッツスポットで使えますか?

2010/10/31 15:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

クチコミ投稿数:21件

家のネット環境がフレッツ光なので、外でのWifi接続を210円で使用できるNTTフレッツスポット接続して、パケホダブルを使わない環境を構築したいのですが、フレッツスポットに直接wifi接続できますか?(ホットスポット以外ではイーモバイル接続を予定)

現在はipodtuchを使用していますが、フレッツスポットはNTTの光ルーターPWR-100F(月額使用210円+315円と格安で使える)経由でしか接続できないため不便してます。

ドコモの携帯をGALAXY Sに切り替えて通話&wifi接続できれば便利なのですがどなたか教えてください。

書込番号:12143628

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/10/31 16:21(1年以上前)

フレッツスポットはPPPoE接続のため直接は接続できなかったと思います。
お持ちのiPhoneと同じ接続方法が必要かと。

書込番号:12143722

ナイスクチコミ!0


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 GALAXY S SC-02B docomoの満足度4 Atelier Nii 

2010/10/31 16:41(1年以上前)

> ミスティックさん
バーテックスさんの書かれているように現状は無理ですね。
少々割高になりますが、docomoの「mopera U スタンダード(525円)」+「公衆無線LAN(315円)」でGALAXY S単体でWi-Fi接続サービスが利用できます。
公衆無線LANオプションは現在1年間無料キャンペーン中です。
あと、i-mode(特にメール)が無くても大丈夫であればSPモードの契約も不要です。
mopera Uには、携帯メールではありませんが、@mopera.netのメールが利用できます。
まあ、Android端末の場合は、gmailの方が何かと便利ではありますが。

書込番号:12143790

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2010/10/31 18:18(1年以上前)

ドコモのフレッツスポットであればipodtuchとGALAXYSの両方使えるようなので、こちらで検討してみます。

回答ありがとうございました!

書込番号:12144221

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2010/10/31 22:13(1年以上前)

ドコモのフレッツスポットであればipodtuchとGALAXYSの両方使えるようなので、こちらで検討してみます。

回答ありがとうございました!

書込番号:12145570

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

発熱が気になります

2010/10/31 15:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

クチコミ投稿数:40件 GALAXY S SC-02B docomoの満足度2
機種不明

凄い人気があるようで気になって稼働品を見てきました
割引を利用すると0円になるので気になっていますが、
疑問に思った事も有るので教えて下さい。

端末が凄く熱かったです。かばん見たいな密封された場所に入れても大丈夫でしょうか?
iPhoneと比べるとブログの文字が潰れて見辛いです。設定で綺麗な文字に変更出来ますでしょうか?
ホームページを凄く滑らかにスクロール出来るのですけど、途中で一時停止します。製品版でも一緒でしょうか。

長くなりましたが、購入も考えて居るので教えて下さい。

書込番号:12143591

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/10/31 16:37(1年以上前)

>端末が凄く熱かったです。かばん見たいな密封された場所に入れても大丈夫でしょうか?
お店の展示モックは常に充電状態なので熱くなっていると思います。
普段鞄の中に入れているときはそれほど動作していませんし、充電も
していないと思うので大丈夫かとは思います。

>iPhoneと比べるとブログの文字が潰れて見辛いです。
>設定で綺麗な文字に変更出来ますでしょうか?
これはGalaxySで使われている液晶デバイスの特性なのでフォントを変えても
あまり見やすくはならないと思います。

>ホームページを凄く滑らかにスクロール出来るのですけど、途中で一時停止します。
>製品版でも一緒でしょうか
製品版でも恐らく一緒の動きです。
全て読み込み終えると早いのですが、読み込み途中だと少しカクつく動作になります。



お店の展示モックは常に充電状態なので熱くなっていると思います。

書込番号:12143778

Goodアンサーナイスクチコミ!4


Dragonrkさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件 GALAXY S SC-02B docomoのオーナーGALAXY S SC-02B docomoの満足度4

2010/10/31 19:30(1年以上前)

iPhoneからGalaxyに乗り換えた者です。確かにGalaxyは長時間使用していると本体の裏面が熱くなりますね。熱くて持てないというレベルではないので私はさほど気にしていませんが、気にされる方も多いのではないかという感想です。

書込番号:12144563

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件 GALAXY S SC-02B docomoのオーナーGALAXY S SC-02B docomoの満足度4

2010/10/31 20:25(1年以上前)

使い始めて3日目ですが、HT-01AやT-01Aを使ってきた経験から言って、発熱は同程度かそれら以下では無いかと思っています。

書込番号:12144847

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:2件

2010/12/24 10:31(1年以上前)

音楽とか結構聞いていますが、そんなに熱くなりませんよ。
設定で使わないものは切っていますが、GPSなどは、使う時だけONにしています。

書込番号:12412011

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

セキュリティアプリについて

2010/10/31 15:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

クチコミ投稿数:9件

この度galaxySでスマートフォンに初挑戦です。

セキュリティアプリについては、過去のスレッドでも取り上げられていましたが、
実際に皆様はインストールされていますでしょうか。

いろいろ調べたのですが、システムに影響を与える可能性もあるようで躊躇しています。
アプリのダウンロードを公式系サイトや信頼できると思われるデベロッパーからしか行わなければ、セキュリティアプリは不要でしょうか?

最終的には自己責任でインストールするかどうか判断しなければならないのですが、皆様のご意見をお聞かせいただければ幸いです。

書込番号:12143486

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/11/02 03:31(1年以上前)

>セキュリティアプリについては、過去のスレッドでも取り上げられていましたが、
>実際に皆様はインストールされていますでしょうか。
私はお試しでは色々と使ってみていますが、どれも常用はしてません。

>アプリのダウンロードを公式系サイトや信頼できると思われるデベロッパーからしか
>行わなければ、セキュリティアプリは不要でしょうか?
セキュリティアプリにもいろいろと種類がありますが、仰られているのはアンチウイルス
アプリに関してでしょうか。
不要とは言い切れないと思いますが、決定的なウイルス対策アプリがないのも現状かと
思います。
最近はViRobotなどが有名かと思いますが、このアプリでセキュリティリスクのスキャンを
すると、(システム系アプリも含め)ほとんどのアプリが引っ掛かるので、正直判断し兼ねる
部分もあります。
これらのアプリでチェックをしてもどうしても抜けが出てきてしまうと思うので、
私個人的には、勝手な通信を抑止するfire wall的なアプリに期待をしています。
少なくとも勝手な通信を監視/抑止できれば、個人情報を抜かれる危険性はかなり
低くはなるかなと思ってます。
が、実際にはfire wall系のアプリって全然見つからず、唯一見つけたのがDroidWallと言う
アプリでした。
ただroot権限が必要なので普通には使用できないのが残念な所です。

今後、ますますセキュリティ対策アプリの必要性は増してくるはずなので、有料でもよいから
このようなアプリが出てくる事に期待しています。

書込番号:12151903

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2010/11/04 06:09(1年以上前)

>バーテックス様

返事が遅くなり申し訳ありません。
ご意見ありがとうございました。

やはりこれがあれば大丈夫というアプリ(ウイルス対策)はまだないのですね。
これからも情報をチェックしていこうと思います。
ありがとうございました。

書込番号:12162341

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

aNdClip Freeアプリについて

2010/10/31 13:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

クチコミ投稿数:114件

aNdClip Freeアプリをインストールしてつかってますが、なぜかアドレス帳のタブ(?)にアドレスが表示されません。
友人のはちょんとアドレスがでてきます。
これは不具合と考えた方が良いのでしょうか?
または解決方法をご存じの方いませんでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:12143145

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/11/02 05:17(1年以上前)

>aNdClip Freeアプリをインストールしてつかってますが、なぜかアドレス帳の
>タブ(?)にアドレスが表示されません。
>友人のはちょんとアドレスがでてきます。
aNdClipのアドレス帳タブの表示はGmail連絡先のものしか表示しないようですね。
スレ主さんの電話帳に登録されている連絡先はGmail連絡先のものでしょうか?
名前の右側の方にgのマークがついていればGmail連絡先のもの、dのマークがあるものは
docomo連絡先、無印は本体保存の連絡先になります。
また、友人の方のはちょっとアドレスが表示されるとの事ですが、表示されている連絡先
はGmail連絡先のものではないでしょうか?
私の電話帳の連絡先は全てGmail連絡先のものですが、全て表示されています。

>これは不具合と考えた方が良いのでしょうか?
個人的にはaNdClipがGalaxyS(若しくはAndroid2.x)に対応しきれていないだけだと思います。
最終更新日付がSC-02B発売よりも前ですし。
aNdClipの不具合と言ってしまうと作者様に悪いです。

>または解決方法をご存じの方いませんでしょうか?
連絡先を全てGmail連絡先に移行するか、aNdClipアプリが対応してくれるのを待つ(若しくは
作者様に連絡をする)くらいでしょうか。

書込番号:12151976

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件

2010/11/02 13:28(1年以上前)

バーテックスさん

ガラケーからmicroSDを使い、電話帳コピーツールで本体へインポートしました。
友人も同じ方法でインポートしたので”d”のマークがついてますが、aNdClipアプリでもアドレスが表示されます。
手動で入力したものは表示されないようなので、そこら辺はバーテックスさんがおっしゃるように、また対応がされていないのかもですね。
ただ、一度電話帳の中を全て削除後、今度はGmailの連絡先と同期させましたが、それもaNdClipアプリでは表示しませんでした。
上記の事をふまえてですが、
「これは不具合と考えた方が良いのでしょうか?」と書いたのは、
アプリ側ではなく、本体側の不具合として考えた方が良いのかを、
質問させていただきました。
説明不足で勘違いさせてしまったのかもしれません。
すいません。

とりあえず、自分のアドレスだけでも定型文に登録して、様子をみたいとおもいます。

ありがとうございました。

書込番号:12153155

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

メール着信音量

2010/10/31 12:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

クチコミ投稿数:1件

mp3ファイルをメール着信に設定できたのですが、効果音設定音量を下げてるんですが、メール着信時に音量が下がりません・・・。

どなたかわかりませんか?

書込番号:12142896

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/11/02 05:04(1年以上前)

>mp3ファイルをメール着信に設定できたのですが、効果音設定音量を下げてるんですが、メール着信時に音量が下がりません・・・。
spモードメールアプリの着信音量が下がらないと言う事でしょうか。
お使いのspモードメールアプリのバージョンが3100なら着信音量は通知音に連動するはず
ですので、設定→サウンド設定→音量に入って、一番下の通知音を変更すれば変わるかと
思います。

"効果音設定音量"が通知音の事を指していて、通知音を下げても音量が変わらないと言う
場合は、spモードメールアプリのバージョンを確認してみて下さい。
バージョン3000では通知音では無くて着信音量に連動していたと思うので。

書込番号:12151966

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

自分で設定

2010/10/31 09:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

クチコミ投稿数:128件


書き込みを見ると、みなさんWi-Fi通信の接続がややこしいと言っていますが、Wi-Fi接続とは??

@自宅にPCがなくても、GALAXY Sは使えますか?
AWi-Fi接続をしないと、PCのサイトやメールはできないのでしょうか??
初心者ですので、教えてください

書込番号:12142218

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2010/10/31 10:16(1年以上前)

>@自宅にPCがなくても、GALAXY Sは使えますか?

Android系の端末はPCが無くても使える。
但しいろいろ使いこなすにはPCがあった方がいい。
アップデートはPCが無いと出来ない可能性がある。
ま、PC無しでも使えるが、今の時代PCぐらいは持っていた方がいい。

書込番号:12142302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/10/31 10:17(1年以上前)

自宅にPCが無くてもGalaxySは使えますよ。
WiFi環境がなくても3G環境でPCメールやPC用のサイト閲覧も可能です。
WiFi環境だと3Gパケット通信料が掛からないのと、3Gパケット回線よりも
(一般的に)高速に通信はできます。

書込番号:12142305

Goodアンサーナイスクチコミ!1


grffgさん
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:52件

2010/10/31 10:30(1年以上前)

iPhoneと違いPCがなくても使えることが利点になっている。
でも実際はPCがあったほうが便利だし、PCの知識がないと使いこなせない。

書込番号:12142351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:796件Goodアンサー獲得:81件

2010/10/31 11:18(1年以上前)

>>iPhoneと違いPCがなくても使えることが利点になっている。
>>でも実際はPCがあったほうが便利だし、PCの知識がないと使いこなせない。

使いこなすの定義って?使い方は人それぞれ
特別な事をしないライトユーザーも多いですよ。
PCの知識が無くても特に問題はありません。

書込番号:12142552

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:128件

2010/10/31 13:13(1年以上前)

WiFi環境がなくても3G環境でPCメールやPC用のサイト閲覧も可能です。
WiFi環境だと3Gパケット通信料が掛からないのと、3Gパケット回線よりも
(一般的に)高速に通信はできます。

この文からすると、PCがないとWiFi環境(接続)できない。
けど別に、 3G環境できるのでPCがなくてもいい。

このような解釈でいいですか??????           


書込番号:12143001

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:5件

2010/10/31 13:36(1年以上前)

3G環境とは要するに、普通の携帯のことです。
パケホダブルに入れば、Wi-Fi通信なんてしなくてもいいです。
ネットもメールも出来ますよ。

書込番号:12143095

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/10/31 15:02(1年以上前)

>この文からすると、PCがないとWiFi環境(接続)できない。
>けど別に、 3G環境できるのでPCがなくてもいい。
WiFi環境は無線LANルーターさえ設置すればPCは不要ですが、設定は通常ブラウザから
行うのでPCはあった方がよいかも。

書込番号:12143423

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GALAXY S」のクチコミ掲示板に
GALAXY Sを新規書き込みGALAXY Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

GALAXY S

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)