| 発売日 | 2010年10月28日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4インチ |
| 重量 | 118g |
| バッテリー容量 | 1500mAh |
| 対応SIM | 標準SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)
製品の絞り込み
選択中の製品:GALAXY S SC-02B docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1219スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 5 | 2010年10月30日 21:51 | |
| 1 | 2 | 2010年10月30日 13:48 | |
| 20 | 8 | 2010年11月3日 19:13 | |
| 0 | 1 | 2010年10月30日 08:52 | |
| 0 | 2 | 2010年11月1日 15:25 | |
| 1 | 7 | 2010年11月2日 18:00 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
自宅でwifiモードにしながらTELは3Gの待ち受けをしている状態でアンドロイドマーケットなどでのダウンロードやWEBを見る場合、プライマリーはどっちが優先されるんでしょか?3Gが優先されるなら「機内モード」にしてダウンロードはwifi下でやった方がパケ代はかかりませんよね?
0点
> さとぽんくんさん
Wi-Fiが優先されます。
パケット通信が利用したくない場合は、[設定]→[無線とネットワーク]→[モバイルネットワーク]→[データ通信]のチェックを外せば、パケット通信は行わないようになります。
自分は、モバイルWi-Fi経由で利用(数台のパケット通信を集約)しているので、GALAXY S単体で一切パケット通信は発生していません。
書込番号:12137554
![]()
1点
機内モードにしたら、3G, WFi, BTなど電波を発信する類いのものは全て使えなくなりますよ。
書込番号:12137724
1点
Nisizakaさん・バーテックスさん有難うございます。
・・・問う事はwifi/通常のモードで機内モードもオフにしても「wifi」が優先されてダウンロードやWEBの閲覧はパケはかからないんですね?
書込番号:12138071
0点
APNdoridをつかうと簡単かと思います
書込番号:12139150
0点
kakaku.com.jpさん有難うございます。
今インストールしてみたんですがチェックボックスは何番目に入れたらいいんですか?
そのまま一番上だけチェックがデフォルトで入ってましたが・・・。
書込番号:12139680
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
名刺管理ソフトでお勧めのものがあれば教えて下さい。
データの取込みが容易なもので、取り込んだデータを
他のソフトで使えるものが理想です。
イメージとしては、以下です。galaxy単体で難しい場合は、
パソコンとスキャナを使っても良いですが、galaxyと簡単に連携
できるものが望ましいです。
1.名刺を写真で取ると文字を認識し、galaxyに取り込める
2.パソコンに繋いだプリンタ(スキャナ機能付)でスキャンすると
データを取り込め、簡単にgalaxyと連携できる
0点
PONちゅけさん情報ありがとうございます。
早速インストールして5枚程試してみました。
識字率は100%とまではいきませんでしたが、
数箇所の手直しで済みました。
これで、管理が楽になりそうです。
どうもありがとうございました。
書込番号:12137248
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
DoCoMo ショップで実機を長時間操作体験して来ました。
なんか色が美しくないというか、不鮮明というか、黄色みかかっているような、パネル部のタッチセンサーガラスが分厚いせいなのでしょうか?有機ELのDesireは、もっと美しかったのに。
特に文字が、読みずらい。あとWebも綺麗にかつ、文字も読みやすいとは言えないように感じました。
レビューをみると、皆さん五つ星なので?って感じです。
皆さんどう思いますか。
あと関係ないですが、このデザインでは、白が欲しいと人は多いのではないでしょうか。iPhone意識し過ぎて面白くないスマートフォンになって無いですか?
4点
自己レスで失礼します。
タイトルをミス記載しました。
表示品質良くないように感じるのですが
の間違いです。
お詫びします。
書込番号:12136666
2点
機体の個体差、もしくは、人の個人差でしょうね。
あとは固定観念が入ってたりすると、そう思い込み始めますからね。
青みがかっているという人もいるので。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000156063/BBSTabNo=12/CategoryCD=3141/ItemCD=314118/MakerCD=93/Page=2/ViewLimit=0/SortRule=1/#12135930
厳密な比較写真、動画があれば分かりやすいのでしょうけれど・・・。
マスモニではないので求めたら仕方ないですが、不鮮明ってことはないですね。
色味は個人的には好みです☆
解像度がもっとあれば印象も変わってくると思いますよ!
色で白は用意してあったら最高ですね^^
あと、意識しすぎてたとしても面白いから大丈夫ですよ^^
書込番号:12136700
3点
iPhone 4からこれに変えました
操作感や画面の綺麗さなど特に遜色ないです
それにやはりDoCoMoは電波がいいです
書込番号:12136724
5点
過去のスレッドにも同じようなのがありましたが、解像度はあるものの解像感がない感じですね とくに白バックに黒文字がダメですね 横線など、ギザギザ線に見えますし
細かな文字は読みづらいです
ただある程度慣れればいけると思いますし、フォントを変えれば少しは改善します
それに色とコントラストは素晴らしいですよ 動画などで、黒い部分が多いものだととても良い感じです
書込番号:12136790
2点
正念場からの挑戦者さん
そうですね。その気がなくても、心のどこかで固定観念が入って、思い込みが出たのかも・・・
新しい商品に対するひがみ?かな〜。
でも、極力平等に評価しようと心がけてはいます。
家電貧乏バンザイさん
iPhone 4 からの乗り換えとはスゴイ思い切ったことを。どちらも大人気商品なのに。
遜色ないということは、やはりかなり綺麗ということですね。
ishikawa_さん
なるほど、フォントを変えるという方法も考えられますか。さすが。
カスタマイズによっても感触が違ってきますね。
私個人として、サムスン製というと液晶品質がかなり良いという印象があって。
どうしても発売前の期待からiPhone 4やhtc Desireの画面品質を更に越えるのではと思ってしまった部分もあったようです。
書込番号:12140307
1点
いえいえ、たぶん自分自身も固定観念やひがみなど入ったりしていると思いますので(笑)
iPhoneは、みんなどこかでスマートフォンのデファクトスタンダードとして思っている部分があるように思います☆
それだけ魅力的なモノですからね☆
書込番号:12148925
1点
思い込みではないようです。
Galaxy sの有機ELはVisual WVGAというもので、Desireも同じようです。
http://www.mobiletechworld.com/2010/06/11/samsung-galaxy-s-review/
1ドットに3原色がないので、小さな文字には弱いようですね。
書込番号:12149367
![]()
2点
grffgさん
こんなサイトがあるのですね。参考になりました!
それで、必要以上に小さな文字になると、iPhone4やXperiaより見づらく感じるのですね。
納得です。
書込番号:12159609
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
パソコンとの接続ケーブルが付いていましたが
パソコンにたぶんドライバー無いためGALAXY Sを
認識しません
GALAXY Sは iPhone のような同期というものは
あるのでしょうか?
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
WiFiなんですが我が家にはfonスポットがあるので使用したいのですが
fonスポットへようこそ(ログイン画面?)
という画面から他の画面へ行くことが全く出来ません。(ログインはしているんですが・・・)
どうすればよいのでしょうか?
0点
fonルーターのウラにパスワードがないですか?
スマホのwifi設定画面から、MyPlaceを選択してパスを入れます。
もしくは、fonのオープンネットワークを選択します。
上手くいかないときは、スマホを再起動すれば繋がるかも。
書込番号:12135757
![]()
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
来月auのイヤー更新なのでMNPしてGalaxy かiPhoneにしようかと考えてるのですが、デコメの使いやすさはどうですか?
iPhoneとは違いGalaxy ではSPモードでデコメ標準装備ですよね!?
デコメされる方、使い勝手が良いかどうか教えていただけませんか?
0点
SPモードでは標準です。
こちらは「顔文字」「コミュニケーション」「生活」「動物・キャラクター」等、幾つかにカテゴリー分けされていているので
一覧でズラっと見るほうが好きな私は使い勝手が非常に悪いです。
さらに表示するまでに「本体」「SDカード」という選択肢を選ぶ必要も有り
二度手間です。
もともとあまりデコメに執着していないこともあり、
デコメは殆ど使っていません。
書込番号:12135767
1点
Shonaさん、ありがとうございます。
カテゴリー別になっているのはごちゃごちゃしてなくていいですね。
あと、お気に入りのようなカテゴリーで自分で好きな絵文字を振り分けたり出来たらいいなぁ。
でも「本体」「SDカード」の選択をいちいちするのはめんどうですね。
書込番号:12136245
0点
スレ主です
引き続きデコメを良く使われる方の書き込みもお待ちしております。
書込番号:12136626
0点
ガラケー時代はデコメ絵文字をよく使っていましたのでsdに落としてgalaxyでも使いたかったのですが、動くはずのデコメ類はすべて動かなくなってしまいました。。
加えて、背景が黒く表示されてしまうものもあり、正直使いづらいです。
普通の絵文字のように履歴機能なんかもあればいいんですけどね。
これからもっと使いやすくなることに期待します
書込番号:12153282
0点
Pink色さんありがとうございます♪
今、ガラケーで使ってるデコメ絵文字をSDに落として移植しても使えないんですね(>_<)
自分もお気に入りのデコメ絵文字がたくさんあるので使えないのは残念。
デコメを推進してきたDoCoMoなんだからバージョンアップとかしてがんばって欲しいですね(^O^)
書込番号:12153540
0点
>今、ガラケーで使ってるデコメ絵文字をSDに落として移植しても使えないんですね(>_<)
使えますよ。
ただし、そのままの状態では、使いにくいです。皆さんが指摘されてるように
・一覧性が悪い
・デコメ絵文字一覧表示(選択画面時)では絵が動かない。←メール作成で絵文字を貼り付けたら動きます。
PCをお持ちなら、SDのフォルダ構成を工夫することで、多少は利用しやすくなると思います。
例として、
「deco」というフォルダを新規作成する。
↓
そのフォルダ内に、「顔」「季節」「動物」「記号」…などのフォルダを作成する。
↓
「顔」「季節」「動物」「記号」…の各々のフォルダに、SDに落とした絵文字を分類する。
※分類の(カテゴリー)フォルダ項目を多く作れば、
SPメールでのSDカードからの絵文字選択が少しは楽になるかと思います。
書込番号:12153808
0点
缶コーヒー大好きさんありがとうございます。
なるほどPC使ってフォルダ分けなんて事が出来るんですね!
勉強になります(^O^)
書込番号:12154022
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


