| 発売日 | 2010年10月28日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4インチ |
| 重量 | 118g |
| バッテリー容量 | 1500mAh |
| 対応SIM | 標準SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)
製品の絞り込み
選択中の製品:GALAXY S SC-02B docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1219スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 11 | 2011年3月6日 18:55 | |
| 0 | 4 | 2011年3月5日 20:12 | |
| 4 | 7 | 2011年3月5日 13:32 | |
| 8 | 12 | 2011年3月8日 22:28 | |
| 0 | 1 | 2011年3月5日 08:52 | |
| 2 | 2 | 2011年3月3日 19:29 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
お世話になります。
過去の質問も探してみたのですが、見つからず、
質問させて頂きます。
私だけかもしれませんが、バージョンアップ後2.2.1になってから、
標準の音楽プレーヤーのウィジェットが表示されません。
いろいろ設定の見直し等行ったのですが、どこを探しても見当たりません。
UIも標準のランチャーを使用しておりますので、表示されてもおかしくないのですが・・・
皆さんはいかがでしょうか??
0点
問題なく出てますよ。アプリの管理画面には出てますか?
書込番号:12744418
0点
ホーム画面長押しでウィジェットが表示されないという事ですか?
端末の再起動でもダメですかね。
書込番号:12744495
1点
再起動も試してみましたがだめでした。
カレンダー時計
プログラムモニタ等のウィジェットは表示されていますので、
音楽プレーヤーだけが見当たりません・・・
書込番号:12744520
0点
いま調べたら、私も同じ症状です・・・
私は使っていないので気づきませんでしたが
色々いじっても無理でした。
気づいたら気になる・・・
書込番号:12744695
0点
>いま調べたら、私も同じ症状です・・・
同じ症状の方がいらっしゃいましたか・・・
ただ全ての端末で起こっていることではないようですし、
何なのでしょうか??
書込番号:12744794
0点
Samsung Galaxy S music widget
私もなくなっていました。英語版ですがマーケットに上の名前でありましたけど
これでしたっけ??
インストールして使えています。
書込番号:12749904
![]()
1点
>HP200LX.さん
ありがとうございます。
こちらのウィジェットの存在は知っていましたが、
標準ソフトの模倣版だと思い、避けていました。
みなさんプリインストールの分は無くなってしまったようですので、
しばらくこちらを使っていこうと思います。
なんだか納得いかない気もしますが・・・
書込番号:12750022
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
EvernoteでOCRではなくて、連携ということではないでしょうか。
BizcardというOCRアプリに連係機能があります。撮影した名刺画像を転送できます。
書込番号:12742203
0点
Evenoteでノートを作成すると、自動的にOCR処理がなされます。
よって、例えば名刺を「スナップショット」で撮影し、ノートとして登録したのち、検索をかけると名刺の会社名もしくは名前等で、検索結果として表示されます。
一方、OCRの精度は、アルファベットならばかなりの精度を誇りますが、日本語の精度はまちまちのようです。
私自身、名刺の検索は問題なく使用できますが、文書等を「スナップショット」で保存した後、検索をかけると、ヒットする場合としない場合があります。
文字数やフォントのサイズ、もしくは撮影状況にOCRの精度が依存しているのかも知れません。文書の量などによっては、OCR処理に時間がかかるため、ノート作成直後に検索をかけても表示されないということもあるかも知れません。
書込番号:12742716
![]()
0点
HP200LXさん、Bloonbergさん
ご回答有り難うございます。
Bloonbergさんにおたずねします。
自分もスナップショットで、撮影しノートとして登録をしているのですが
一向に検索が出来ません。
OCR処理されて認識された部分は、タグなどに反映されるのでしょうか?
登録をしてから早10時間以上立ちましたが、特に変更ありません。
何か設定が必要なんですかね?
iPhoneだと、即時に認識するソフトなどあるみたいですが?
書込番号:12742937
0点
>OCR処理されて認識された部分は、タグなどに反映されるのでしょうか?
どの部分が認識されているかは、利用者側で確認することができません。
検索を実行して、検索できれば認識しているという感じです。
タグなどに反映されるということもありません。
自分の登録してある名刺を改めて検索してみましたが、名前はほぼ検索可能でした。
住所になると、検索できるものとできないものがありました。
会社名についても同様にできるものとできないものがありました。
どのような基準で認識しているのかはよくわかりません。
>何か設定が必要なんですかね?
特に設定はしていませんし、必要ないと思うのですが。
カメラの撮影サイズ(私は640×480)を変えてみたり、撮影状況を変えてみたりしてはどうでしょうか。
回答になっていなくてすみません。
書込番号:12744953
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
こんにちは、BELKIN ブルートゥーストランスミッター F4U037QE
を購入し、車載プレイヤーとして使いはじめました。そこで質問したいのですが、現在、クルマにのりこんでから、
Bluetoothオン
↓
設定からデバイス選んで接続
という手順をふんでいますが、
Bluetoothオンにしたら自動的にそのデバイスに接続するようにできないものなのでしょうか?
0点
有料アプリですが、「Tasker」を使えば
設定できますよ。
自分はレグザフォンで使ってます。
いろいろな設定ができる万能アプリなので
すが、使いこなすのは難しいです。
書込番号:12742071
1点
ご回答ありがとうございます。
Taskerお試し版入れてみました。
かなり手ごわそうですが、挑戦してみたいと
おもいます。
書込番号:12742552
0点
認証済みの機器であれば自動接続しませんか?
私の場合、二種類のカーナビと自動接続していますよ。
Garmin ZUMO 660とPanasonic Strada
書込番号:12743064
![]()
1点
自分はすぐに有料アプリ購入しちゃいました。
Taskerは
○○の時に××をさせる。というアプリなので
Bluetootを接続したとき、メディアプレーヤーをスタートさせる等の
設定が簡単にできます。
・newボタンで設定開始
・new profile name 名前の設定(ブランクでもOK)
・first context → staseを選択
・select state → bluetooth connectedを選択
・nameの横にある虫眼鏡アイコンでを押すと(ペアリングされてる
・bluetooth機器が表示されるので、トランスミッターを選択)
・addressも同様に選択して、done
task selection画面が表示されるので+を選択(ここから次の動作を設定していきます)
new task 名前の設定(ブランクでもOK)
Task edit/Anonymousで+を選択
select action categoryからApp→load app→(起動したいアプリ:PowerAMP自分の場合)
そのままdone。
task edit画面でdone
tasker起動時の画面に戻りますので、applyで設定完了です。
上記の設定は単純な設定ですが、task editは増やせるので、
・音量を10に設定する
・接続して10秒後にアプリを起動させる。
等々いろいろなパターン絡める事が可能です。
自分は他にもナビを起動したら、GPSをオンにする。等の設定にも使ってます。
書込番号:12743072
![]()
1点
返信ありがとうございます。
f.n6aさん、bluetoothオンにしても検索中→ペアリング済み
となるだけなんです。相性とかもあるのでしょうか?
bluetoothというデバイス自体これが初購入なもので・・・
地デジ好きさん、大変詳しい解説ありがとうございます。
bluetooth接続後のプレーヤー起動、音量調整まではできました!
これはかなり便利なアプリですね!
しかし、
”bluetoothオンになったら認識しているデバイスに接続”、
という前段階の処理はtaskerでも無理なのでしょうか?
書込番号:12743200
0点
全部自動化できたらいいですよね。
自分もタスカー勉強中なので、調べてみますね。
書込番号:12743300
1点
すみません自己解決しました。
今一度説明書をよんでみたら、belkinの本体ボタンを
押さないと接続されないみたいです。お手数かけました。
これだとbluetoothオンにして車に乗り込んだら
ボタンひとつで音楽が流れます。質問の趣旨から外れましたが、
大変有意義な回答ありがとうございます。
それにしてもtaskerすごいですね、さっそく購入してきます!!
f.n6aさん地デジ好きさんありがとうございました。
書込番号:12743355
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
ギャラクシー初心者です。
宜しくお願いします。
WIFI接続後にブラウザからインターネットアクセスは可能ですが、
G-mailに同期することができません。
同様にgoogleカレンダーに同期することができません。
これは何が原因なのでしょうか?
教えていただければ幸いですm(_ _)m
0点
メニュー→設定→アカウントと同期の設定
で、アカウント管理のところにgマークがあると思いますが、
それをタップし、次の画面でそれぞれタップしても同期されませんか?
書込番号:12740015
1点
返信、ありがとうございます。
残念ながら、それでも駄目なようです。
普通にブライザからGoogleにaccess出来るのに、カレンダーやメールには同期出来ないって不思議です。
さ
書込番号:12744440
0点
アプリのG-mail起動すると、メールは受信しますか?
アカウントと同期の設定では、バックグラウンドデータも自動同期もONになってるわけですよね?
書込番号:12745853
1点
何をもって同期が出来ないと判断されていますか?
NAUIのfrogman さんが仰っている方法で、矢印の
アイコンが回転を止め、同期時刻が更新されれば、同期完了
ですよ。
逆に同期出来なかった場合はステータスバーに状態が表示
されると思います。
PCでGmailやカレンダーは運用されているのですよね?
基本的な質問で大変申し訳ありませんが、念のため確認させて
下さい。
書込番号:12747259
2点
ご意見ありがとうございます。
同期ボタンを押して見ると、丸い更新マークがぐるぐる回っているだけで、ちっとも更新してくれないのです。3Gの時はすぐに更新してくれるのですが・・
書込番号:12749288
0点
あらためて確認ですが、
つまりWiFi接続の時には、G-Mailの送受信ができない
ということでしょうか?
他にはそういったことはありませんか?
例えばAndroid Marketを開くと
マイアプリにインストールしてあるアプリがずらっと表示されると思いますが、
WiFi接続の時にはそれが出ないとか・・・
3Gでのデータ通信をOFFにする設定はありますが、
WiFiでの通信機能の制限的な設定はない気がするので、
正直なところどういう状態なのかイメージが沸きません・・・
書込番号:12754765
1点
NAUIのfrogmanさん、ご返答有難うございます。
>つまりWiFi接続の時には、G-Mailの送受信ができないということでしょうか?
>例えばAndroid Marketを開くとマイアプリにインストールしてあるアプリがずらっと表示されると思いますが、WiFi接続の時にはそれが出ないとか・・・
そうなんです、まさにおっしゃるとおりです。
そういう状態でこまっているんです・・・・
なかなか言いたいことが言えず、大変申し訳ございませんm(__)m
書込番号:12754943
0点
WiFiの利用状況をなるべく
詳しく教えていただけませんか。
例えば、
自宅の無線LAN、モバイルWiFiルータ、公衆無線LAN・・・
で、どれをお使いですか?
自宅であればお使いのルータの機種、設定・・・
も分かればお願いします。
自宅でも出先でも同じ状況ですか?
何かメッセージが出たりしませんか?
前は同期できていたけど、何かアプリをインストールしたら
できなくなった・・・とかありませんか?
FOMAカードを抜いても同じ状況ですか?
ちなみに、ブラウザでのWEBアクセスは間違いなくできてるんですよね?
書込番号:12755181
1点
本当に有難うございます。
>自宅の無線LAN、モバイルWiFiルータ、公衆無線LAN・・・
で、どれをお使いですか?
会社内での使用ですので、ちょっと今ルータや設定がわかりません。
明日、ご報告します。
>何かメッセージが出たりしませんか?
>前は同期できていたけど、何かアプリをインストールしたら
できなくなった・・・とかありませんか?
メッセージもでませんし、最初からできないようです。
同じ会社でiphon使っている人も同じことをいってました(;;
>ちなみに、ブラウザでのWEBアクセスは間違いなくできてるんですよね?
これは間違いなく、出来ます。
書込番号:12755278
0点
>会社内での使用ですので、ちょっと今ルータや設定がわかりません。
>明日、ご報告します。
会社内での使用ということですね・・・
私もネットワークのことは詳しくありませんので、あくまでも予想ですが、
社内のネットワークで通信制限があるのだと思います。
>同じ会社でiphon使っている人も同じことをいってました(;;
ということは、デバイス側ではなく、ネットワーク側での設定のはずです。
Googleカレンダーの方は分かりませんでしたが、
G-Mailは、IMAPというプロトコルを使用しているようです。
社内のネットワークでIMAPプロトコルが使用できない、
または、使用が制限されているとすれば、同期は取れないことになります。
(ネットワーク側の設定でそれが可能なのかどうかは分かりませんが・・・)
この場合、GalaxyS側ではどうしようもありません。
異常というわけではなく、あくまでも制限されている
ということになります。
書込番号:12755557
![]()
1点
NAUIのfrogmanさんがおっしゃっているように、
会社からのアクセスだったら制限がかかっている可能性が高いですね。
ping imap.google.com:993
上記のコマンドをPCから発行してみてください。
エラーになったり、応答がないようでしたら、
確実にポートがふさがれていると思います。
ユーザー側からのリクエストが通る環境でしたら、
情報システム部のようなシステム管理されている部署に
対応をお願いしてみてはいかがでしょうか?
書込番号:12757694
![]()
1点
づあねさん、ご返信有難うございます。
おっしゃる通りのようです(;;
残念ながら、職場でのアクセスは許可されませんでした。
NAUIのfrogmanさんも本当に有難うございました。
質問を終わらせていただきます。
また、何かありましたら、宜しくお願い申し上げます。
書込番号:12760681
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
microSD内の保存メールをGALAXY Sで見るにはどうしたらいいのでしょうか?
FOMA内でmicroSDにメールを保存。また故障で一度GALAXY Sを交換しましたがGALAXY内にあったメールをmicroSDに保存しました。
宜しくお願いします。
0点
spモードの話でいいのですかね。
spモードを立ち上げてメニューをだすと取り込みがあるのそこでファイルを指定です。
書込番号:12742208
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
タスクマネージャーのなかのRAMマネージャーにおいて、RAMの管理に示されるレベル1、レベル2ともに緑色のバーが見えていません。上段のRAMのバーは243MB/329MBと示されています。3つのアプリを動かしている状態です。ファームアップ以前には下段にも緑色のバーが見えていたような気がしますが、これで正常なのでしょうか?ご教示願います。なお、サマリーのストレージ数値は、上から483MB/1.87GB, 13.95MB/114MB, 1.85GB/12.76GB, 7.99GB /29.71GBとなっています。(ファームウエアは2.2.1)
0点
レベル1、レベル2と言うボタンを押せば緑色のバーがでませんか?
メモリの消去ボタンを押したときに消去されるメモリの割合をしてしている
バーなのでボタンを押さないと表示はされないかと思います。
アップデート前は覚えていませんが、もしかしたらデフォルトで
レベル1が選択された状態だったのかも知れませんね。
それがアップデートで仕様が変わったのかも。
いずれにしても正常な動作だと思います。
書込番号:12734945
![]()
2点
バーテックスさん 早速適切な回答を下さりありがとうございます。
仰るとおりに、レベルボタンを押すと緑色バーが表示されました。
不勉強な質問にお答えくださり感謝します。
書込番号:12735077
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


