GALAXY S のクチコミ掲示板

GALAXY S

  • 16GB
<
>
サムスン GALAXY S 製品画像
  • GALAXY S [メタリックブラック]
  • GALAXY S [セラミックホワイト]

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY S のクチコミ掲示板

(6927件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:GALAXY S SC-02B docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1219スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GALAXY S」のクチコミ掲示板に
GALAXY Sを新規書き込みGALAXY Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1219

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スケジュールストリート

2011/02/26 21:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

スレ主 akira0000さん
クチコミ投稿数:25件

このアプリの履歴参照入力は、消去できないんですかね?

書込番号:12711638

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/02/26 23:35(1年以上前)

過去の予定で不要なものを削除すれば如何でしょうか。

書込番号:12712305

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 akira0000さん
クチコミ投稿数:25件

2011/03/21 10:12(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:12803569

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 3Gを切るというのは・・・

2011/02/26 18:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

クチコミ投稿数:21件

ほんとに初歩的ですみません。
3Gを切るというのは、どこでやればいいのでしょうか?
ネットワークモードですか?

書込番号:12710785

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2011/02/26 19:11(1年以上前)

モバイルネットワーク→データ通信のチェックを外すとオフになります。

書込番号:12710865

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2011/02/26 19:20(1年以上前)

ありがとうございました!

書込番号:12710920

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

アップデートできません。

2011/02/26 15:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

スレ主 tktk08さん
クチコミ投稿数:3件

galaxy sのソフトウェアアップデートをsamsung kiesを使って行っていると、連絡先等のバックアップまでは問題なく進めることができるのですがバックアップを完了したのちにgalaxy sとsamsung kiesの接続が切れます。kiesの右下に“SC-02Bへの接続が出来なくなりました。“と表示されてしまいます。
何度、試しても同じタイミングで接続が切れてしまいます。違うUSBポートで試したりUSBドライバーの再インストールもしたのですが無理でした。
なぜでしょうか?

書込番号:12709864

ナイスクチコミ!0


返信する
HP200LX.さん
クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:33件 GALAXY S SC-02B docomoの満足度4

2011/02/26 19:04(1年以上前)

各種バックアップは別の手段でおこなって、アップデートの時にはバックアップをスキップしてみてはどうですか。
状況が変わるかもしれません。

今回はKies経由で出来ない方が続出みたいですね。
私は念のためXPのPCを母艦にしておこないましたがバックアップの進行が遅かったので
スキップし、その後の工程はすぐに終わりました。ご参考になればいいのですが。

書込番号:12710832

ナイスクチコミ!0


スレ主 tktk08さん
クチコミ投稿数:3件

2011/02/26 19:35(1年以上前)

バックアップをスキップしたりもしたのですがアップデート出来ませんでした。

書込番号:12711008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2011/02/26 23:44(1年以上前)

私もまったく同じところで接続が切れてそこから先にすすめません。
DSに行った方がいいのでしょうか?

書込番号:12712368

ナイスクチコミ!0


HP200LX.さん
クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:33件 GALAXY S SC-02B docomoの満足度4

2011/02/27 11:19(1年以上前)

私は失敗経験者ではないのですが、下記まとめサイトのご紹介をしておきます。
http://www16.atwiki.jp/galaxys/pages/14.html

標準ホームに。ウィジェットアンチウイルスなど常駐アプリの停止(特にランチャが干渉しやすい)
USB接続したときの動作設定はメニュー表示ではなく『kies』専用に(USBデバッグもOFF)
純正USBケーブルを使う
デバイスマネージャを起動し、「Samusung Android〜Dvice」に!や?が付いてない事を確認(付いてる場合ドライバーの再インストール)

もちろんRootをとっていない前提の話ですのでRoot化ユーザーはunRootしてから作業です。

書込番号:12714221

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2011/02/27 12:32(1年以上前)

私の場合、一度失敗して、セキュリティソフト削除してから再チャレンジしたら成功しました。
もし、セキュリティソフト入れてるのでしたら、削除して再チャレンジしたらいいかも?

書込番号:12714568

ナイスクチコミ!0


スレ主 tktk08さん
クチコミ投稿数:3件

2011/03/04 14:04(1年以上前)

結局アップデートできませんでした!
あきらめます(>_<)
回答ありがとうございました(^-^)

書込番号:12738564

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2011/03/04 19:40(1年以上前)

僕も結局、自分のPCではアップデートできなっかったのですが、どうしてもアップデートしたくてネットカフェに行き挑戦してみたらできました。

書込番号:12739607

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

Evernoteでのハイパーリンクが機能しない

2011/02/26 11:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

スレ主 Bloonbergさん
クチコミ投稿数:28件

直接、GalaxySと関係があるのかわからないので恐縮なのですが、Android標準のブラウザでサイトを閲覧中に、

「メニュー」→「その他」→「ページを共有」から「Evernote-ノートを作成する」

と操作すると、EvernoteのノートでURLをノートに組み込むように、ノートが作成されます。

しかし、そのノートをEvernoteで開いてもそのURLがハイパーリンクとして機能していません。
PCで確認しても同様に機能していませんでした。

以前は、きちんとハイパーリンクが機能していたように思うのですが、ファームウェアを2.2.1にアップデートしたせいか、もしくはEvernoteのせいなのか、またはブラウザのせいなのかわかりませんが、いずれにしてもハイパーリンクが機能しません。

「メニュー」→「その他」→「ページを共有」から「Springpad」を選択すると、ハイパーリンクは機能します。

GalaxySのクチコミとしては、少しズレているかも知れませんが、もしおわかりになる方がいらっしゃれば教えていただけませんでしょうか。

よろしくお願いします。

書込番号:12708925

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件

2011/02/26 15:07(1年以上前)

僕も同じ疑問を持ってました。
ただ2.21にアップデートする前からハイパーリンクは機能しませんでした。
URLだけアプリで取り込み、後程PCでハイパーリンクをつけています。
アプリで一発でできればとても便利ですよね!

書込番号:12709880

ナイスクチコミ!0


歌丸01さん
クチコミ投稿数:1件

2011/02/26 15:40(1年以上前)

私も困っています。ちなみにGALAXYではなくREGZAですが…(^^ゞ
1月に使ってたときは、確かハイパーリンクができたはずだったのに
最近できなくなったので、webで検索してました。
機種関係なく起こっている現象みたいですね。

書込番号:12710003

ナイスクチコミ!0


スレ主 Bloonbergさん
クチコミ投稿数:28件

2011/02/26 15:50(1年以上前)

フレングエリサウルスさん>
歌丸01さん>

ご返信ありがとうございます。

「以前は確かできていたのになあ」と思いながら、非常に不便に感じていました。
これでは、アンドロイド端末からのウェブノートの作成はできないということになってしまいますよね。

早期の改善を要求したいと思います。

また、この件で他に何かヒントになることをお持ちの方がいらっしゃれば、教えていただきたいと思います。

書込番号:12710032

ナイスクチコミ!0


oieiさん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2011/02/26 22:14(1年以上前)

こんばんは

私もスクラップブック的な使い方でevernoteを便利に使っていました。

確かに最近になってから取り込んだwebページのURLが青字反転しない
なーと感じており、いろいろとネットを検索しておりました。

私は、携帯から作成したノートを帰宅後にPCで開き、URLの末尾で
改行(Enter)することで青字反転させられることがわかったので、
この方法で対処しております。

携帯から一発でできるようになるといいのですが・・・

書込番号:12711837

ナイスクチコミ!0


スレ主 Bloonbergさん
クチコミ投稿数:28件

2011/02/27 04:32(1年以上前)

oieiさん>

ご返信ありがとうございます。


>確かに最近になってから取り込んだwebページのURLが青字反転しない

ですよね。何だか変だなあと思っていたのですが、皆さん同じ思いだったのですね。


>携帯から作成したノートを帰宅後にPCで開き、URLの末尾で改行(Enter)することで青字反転させられることがわかったので、この方法で対処しております。

教えていただいてありがとうございます。折角モバイル端末で見つけた「情報」をクリップしようとしているのに、PCからの作業の必要があるのはくたびれますね。
早くバグの改善をしていただけることを望みたいと思います。

書込番号:12713217

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

spモードの不具合というのは・・・

2011/02/26 08:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

クチコミ投稿数:15件

いま私はガラケーを永く使っていて、スマホへ機種変してspモードでiモードメールアドレスを継続をしようと準備しだしましたが、ここでもたくさんの書き込み等みていると、とりあえずボロクソに書いてあって使えないような気にさせられます。
よくわからないのですが、wifiを全くつかわず普通に定額のパケホーダイで3Gを使用していてもspモードの不具合が頻繁に起こるんですか?wifiの例はたくさん見ましたがそれ以外がしりたいです。よくわかりません・・・。

書込番号:12708393

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件 GALAXY S SC-02B docomoのオーナーGALAXY S SC-02B docomoの満足度4

2011/02/26 08:32(1年以上前)

とにかくモッサリ感が十二分に堪能できます
メールの題名タップしても開かないし、デコメは開きっぱで、入力エリアが少なくなるし、画面遷移もおかしい
ただgaraxy の場合は入力は早いよ これは機種依存のタッチパネルの恩恵です

書込番号:12708441

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2011/02/26 09:06(1年以上前)

そうですか。ありがとうございます。
その時の文字入力なんかもそんな感じになるんですか?そして、アドレスが消えるとか、受信できない、受信メールが消えるとかは、そうそうないもんなのですか?

書込番号:12708539

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件 GALAXY S SC-02B docomoのオーナーGALAXY S SC-02B docomoの満足度4

2011/02/26 09:52(1年以上前)

waifiWi-Fiの時にアドレスの設定の取り直しが発生します。まぁかなり問い合わせが多いみたいなので、バグと認識があると思うので、改善されるでしょう。
私のgaraxyでは、メール消滅はないですね。
端末固有の症状だと思います。
私のは初期不良があったので、ボードと画面の入れ替えをしてますので、もう不良の動きはないですね。

書込番号:12708682

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2011/02/26 10:14(1年以上前)

ありがとうございます。
そうした問題は仕方ないし、不具合自体が少ないパケット定額3Gでいきます。

書込番号:12708761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:21件

2011/02/26 11:36(1年以上前)

私もほとんど3Gでメールを使っていますが、そこまで使えないってことはないです。
他のアプリの完成度が高いだけに比べるとイマイチな感じが否めないですが・・・。

ガラケーより不便になったことは
・相手から送られてきた写メは自分で開かないと見られない(プレビュー表示がない)
・デコメと写真がひとつのメールでくると、写真が添付されていることに気づきにくい
・たまに、配信遅延がある
・メールがたまってくると動きが遅くなる
・バックアップしたものを復元すると、送受信メール全て同じフォルダに入る
・フォルダ振り分けはできるが、1フォルダにつき20件までしか条件をつけられない
・SPモードメールアプリをアップデートする際に、メールが全て消えることがある
・圏内自動送信機能がない(これは、ガラケーでも無いものもありましたね)
・希にメールが来てないのに、誤った通知がある。
(これをメールの消失と呼んでいるのではないですかね。おそらく、実際はメールが消えたのではなくて、そもそも来てないだけだと思います)

って感じです。他にもあるかも。
配信遅延に関しては、ドコモに問い合わせたところ今のところサーバーに負荷が
かかるとそうなってしまうので、お客様自身でメール問い合わせをたまにしてほしい。
って答えがきました。
あと、大事なメールはこまめにバックアップをとっておけば問題ないです。

印象としては、アップデートごとに速く動作するようになっていますし、
UIも変わったりして、今後は徐々に安定していくのではないかと思います。

書込番号:12709043

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2011/02/26 11:53(1年以上前)

1000本のっくさん
なるほど。3G回線でもそうしたことが起こるんですね。
携帯しか使っていない現在の感覚でいえば、とんでもないクレームもののような気がしますが。
でも現在使用の〜@docomo.ne.jpアドレスをもっとも問題なく使うにはspモードが一番マシのようなので、改善を期待しながら使うつもりでいようかな、と。

書込番号:12709101

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:5件

2011/03/06 21:15(1年以上前)

SPモードは何かと問題多いですね。Galaxy Sは速いので比較的まだ使えますが、旧OSの端末など本当に悲惨なようです。

結局、私は永年お世話になった docomo.ne.jp に見切りを付け、Gmailに移行しました。以下、Gmailに変えてから感じた事

◎送受信とも一瞬です。
もちろん受信はリアルタイムでプッシュされて来ます。
添付画像も最大25MBまで!動画だろうがMP3だろうが、何でも送れます。

◎標準Gmailクライアントは絵文字を表示してくれません(2011年2月現在)。
しかしPCブラウザのGmailは携帯3キャリアの絵文字に対応してるので、そのうち使えるようになるでしょう。
ちなみに無料メールソフトの K-9 を使えば、一足先に絵文字対応しています。

◎Gmail unread counter という無料アプリを入れると、画面上のアイコンに未読数が表示されます(SPモードみたいに不格好ではなく、iPhoneのようにメールアイコンの右肩に丸く表示)。
もしGmailを複数使い分けてれば、アドレス別の未読数を表示できます。

◎Gmail notiffer という無料アプリで、着信音やバイブを任意に変えられます。特にバイブパターンは5種類から選べるので便利。

◎迷惑メールフィルタが充実しているので、ほとんどのスパムは自動排除してくれます。docomoのフィルタは相手先ドメインを指定する程度でしたが、Gmailの場合は自分でルールを付けられるので「タイトルに XX が含まれていたら拒否。但し本文に XXX が含まれる場合だけ許可する」みたいなルールを幾らでも設定可能。

◎ガラケーの「フォルダ」に相当する「ラベル」が付けられます。前述のルールを設定して自動設定するも可。メールを見ながら「未処理」などと個別にラベル付けてもOK。フォルダと違うのは1つのメールに複数のラベルを付けられる事で、例えば「同僚」と「飲み会」ラベルを同時に付けてあれば、どちらから開いても同じメールが表示されます(ラベルはホーム画面にショートカットとして置いておける)。

◎過去のメールは全部Googleサーバに残っているので、携帯をトイレに流してしまっても、新しいAndroid機に機種変すれば全部のデータが(アドレス帳もメール本文もスケジュールも)再現されます。


Android OSを作ってるところのサービスだから当たり前なのかも知れないけど、別世界の快適さです。正直、もう二度とガラケーのメールシステムには戻れません。

書込番号:12750805

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2011/03/06 23:07(1年以上前)

高円寺純情商店街さん>
なるほど、迷わせてくれますね・・。
ちなみに、複数への一斉送信するとき、docomo.ne.jpからなら相手携帯へ送れているメールも、PCから携帯へのメールでは受信ブロックしている人が何人分か帰ってきてしまう場合があるんですが、GmailもPCからのメールと同じ扱いになるんでしょうか。

書込番号:12751536

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1130件Goodアンサー獲得:214件

2011/03/06 23:23(1年以上前)

>GmailもPCからのメールと同じ扱いになるんでしょうか。

その通りです。一人ひとりに弾かないようにお願いする必要があります。
Gmaiの便利さは神懸っていると思いますが、多くの人が完全に移行できないのはこれが原因でしょうね。

書込番号:12751654

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2011/03/07 12:52(1年以上前)

PONちゅけさん>
ありがとうございます。
やはり不便ですよねえ。imodeメールが1回につき5件までしか同時送信できないのは大変困ります。とてもそこに重きを置いているのでもどかしい。

書込番号:12753635

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スクリーンロックについて教えて下さい。

2011/02/25 22:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

クチコミ投稿数:82件

バックライトが消灯するとすぐにスクリーンロックがかかってしまいます。
節電の為にもバックライトは1分とかで消灯させたいのですが、しょっちゅうパスワードを打ち込むのは面倒なのでスクリーンロックは15分触らなければロックがかかるようにする方法はありませんか?

書込番号:12707131

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:21件

2011/02/25 23:09(1年以上前)

私は使っていないので使い勝手などわかりませんが、
「NoLock」などのアプリを使うとご希望の動作ができると思います。
違ってたらすいません。
http://androider.jp/?p=10760
(※NoLEDとの併用はできないようです)

あとは端末が傾いているときはスリープに入らないようにする
「Screebl Lite」もあります。
http://octoba.net/archives/20110106-screebl-lite-android-1325.html

書込番号:12707271

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1130件Goodアンサー獲得:214件

2011/02/26 00:01(1年以上前)

バックライト消灯を10分ではダメなんでしょうか?(15分に拘り?)
またはスクリーンロック設定を「なし」にするとか、アプリ「NoLock]を使うとか。

書込番号:12707553

Goodアンサーナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/02/26 00:09(1年以上前)

パターンロックが出てくるまでの時間を指定するアプリがあります。

『AutoLock』『PatternControl』
http://octoba.net/archives/20100405-autolock-and-pattern-control-android-517-2.html

書込番号:12707593

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GALAXY S」のクチコミ掲示板に
GALAXY Sを新規書き込みGALAXY Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

GALAXY S

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)