| 発売日 | 2010年10月28日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4インチ |
| 重量 | 118g |
| バッテリー容量 | 1500mAh |
| 対応SIM | 標準SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)
製品の絞り込み
選択中の製品:GALAXY S SC-02B docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1219スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 4 | 7 | 2011年2月23日 02:07 | |
| 2 | 4 | 2011年2月23日 17:19 | |
| 0 | 4 | 2011年2月21日 15:59 | |
| 0 | 6 | 2011年2月23日 23:46 | |
| 0 | 3 | 2011年2月20日 19:03 | |
| 2 | 8 | 2011年2月21日 11:48 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
めちゃくちゃアプリがクラッシュします
負荷をかけるようなこともしてなくて、普通に使っているだけなのに
警告のようにブブブっとバイブが震えたあと、アプリがクラッシュします
しかも特定のアプリではなく、プリインストールのものまで起きています
またAngry Birdsという有名アプリゲームをやっていたら、急にフリーズしました
ファミコン世代の人ならわかると思いますが、プレイ中にカセットを抜いたときみたいなバグり方で、しかもそこからふつふつと徐々に画面が消えていく感じでした
どんどん輝度が下がっていきながら、縦棒状に消えていくという感じです
とりあえずdocomoサポートに電話しましたが、とりあえずショップに行ってみたら?金額とかはショップで聴いてね、もう用事すんだ?
みたいな感じで、馬鹿にしてるような口調だったので腹がたちました
アテになりません
これらの不具合の原因、また解決法など、それと今後私はどういう対処をすればいいかを教えてください
1点
気休めかもしれませんが、省エネモードOFFったら落ちる割合が減ったような・・・。
気のせいだったら御免なさい。
書込番号:12689957
1点
>馬鹿にしてるような口調だったので腹がたちました
それは酷いオペレータに当たってしまいましたね・・・。
私の経験上、ドコモの電話窓口は他より丁寧な印象でしたが、
どうせバイトでしょうから相手にしないことが一番です。
ただドコモとしては、各自でダウンロードしたアプリによる
不具合は公式な見解は出せないでしょう。
まずは、そのアプリをアンインストールして様子をみると
原因の切り分けができると思います。
それでも不安ならドコモショップに持って行き、預けて検査してもらう
しかないです。
>ファミコン世代の人ならわかると思いますが、プレイ中にカセットを抜いたときみたいなバグり方で、しかもそこからふつふつと徐々に画面が消えていく感じでした
どんどん輝度が下がっていきながら、縦棒状に消えていくという感じです
これは電源が入った状態で突然電池パックを抜くと同じようになりますよね。
galaxyではまだ経験ないですが、以前使っていたF-09Aの時よくなっていました。
なんらかの拍子に電池パックの接触が悪くなってしまったのかもしれないです。
とりあえず電池パックの抜き差し&SIMカードの抜き差しを試してみるといいと思います。
>警告のようにブブブっとバイブが震えたあと、アプリがクラッシュします
そんなに頻繁ではないですが、裏で動いていたアプリやプロセスが強制終了する
ことはあります。
詳しいことは知りませんが、アプリの相性とかシステムが裏で動いていたアプリを
強制的に終了される際におきた不具合だと言い聞かせて特に気にしていません。
私の場合1日に1回あるかないかなので。
どうしても気になるのでしたら、一度初期化して何もアプリをインストール
していない状態で試してみるくらいしか解決策は思いつきません。
書込番号:12690049
![]()
0点
〉負荷をかけるようなこともしてなくて、普通に使っているだけなのに
警告のようにブブブっとバイブが震えたあと、アプリがクラッシュします
しかも特定のアプリではなく、プリインストールのものまで起きています
ネットのみ使用していないのですが、一日に一度はなっています。
使い始めて1ヶ月でして対策法についてはわかりません。すみません...。
ドコモショップへ症状が出ている時でしたら良いのですが突発的な不良は難しいですね...。
まずは、ドコモショップに行かれて見て頂いて...ですね。
症状が出ない際は、何日か預かり症状が出ないか確認をする場合があるようです。
改善されると良いですね...。
書込番号:12690659
0点
みなさん回答ありがとうございます
docomo shopへ行って無料点検してもらいましたが、少しイジッて返されただけでした
メーカーへ送るならデータも初期化して全部消すと言っていたので諦めました
Galaxyはこういった不具合よく耳にするんですが、ハード自体というか製造元がいけないってことであってますかね?
もう韓国製なんか買いたくないですし、Androidも嫌です
早くiPhoneに変えたいです
書込番号:12693172
0点
レビューもみましたが、残念です。私なんかは好きでGALAXY Sを使っていますので
ここまで嫌われてしまったら何のフォローも無いという感じですね。
症状としては電源周りの個体不良のハズなんですがDSの対応もはずれとはかける言葉もありません。
解約なさって他機種に行かれることをお勧めします。
気に入って使っている我々の前で韓国製だ、嫌いだ、使いたくないなどとあからさまに書き込まないで頂きたかったです。
マイナス情報も必要なのですが、表現の仕方はご一考ください。
最後に、iPhoneも韓国製の部品の塊ですがよろしいですか?
書込番号:12694732
2点
>HP200LX.
それは失礼しました
自分は根っからのAppleマニアでありまして、もともと使ってたケータイが壊れたので、iPhoneの次期モデルまでのしのぎに、と安かったこちらを購入したわけです
今回のアップデートでまあまあマシになったようですが...
やはり快適とは言えなかったです
Galaxy自体というより自由なプラットフォームを持ってるAndroidが自分にはちょっと合わなかった、というわけなので語弊があったらすみません
部品は韓国製であっても、製品としてはAppleが監査、テストもしてるのでその表現はおかしいと思います
今国内で発売されてるAndroidスマートフォンの中では一番いいと思うので、買ったことを後悔はしてませんし、我慢することにします
気分を害してしまったこと、申し訳ないです
書込番号:12694838
0点
ご理解頂けてよかったです。
私もSE30のころからのmac使いですので
appleへの思いは理解してます
iphoneからの乗り換えですしね。
バンクの電波が残念な状態でしたから
iphone 5がauからもでるとよいのでしょうね。
こちらこそ当て付けたような書き方ですみませんでした。
書込番号:12694882
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
Galaxy Sを使い始めて1ヶ月程度(初スマートフォン)になる初心者です。
過去の質問をいろいろ見ましたが、似た事象が無かったためお聞きしたいと思います。
待機中(画面が真っ暗な状態)に電話の着信があった際に着信画面が表示されず、電話に出れません。
待機中に着信があると、ロック解除画面のままになり、ロックを解除すると通常のホーム画面が表示され、その間、着信音は鳴ったままです。
着信画面が表示されないため、応答することが出来ず相手が切るのを待つだけになります・・・
画面が何か表示されている時に着信があった場合は、着信画面が表示され応答することが出来ます。
つまり・・・
1.待機状態での着信
待機画面→着信→ロック解除画面→ホーム画面:応答できない
2.待機以外の状態での着信
ホーム画面(またはロック解除画面)→着信→着信応答画面:応答できる
と、こんな感じです。
あまり電話を受けることがないため、このことに昨日気づきました。
このような事象が発生した方はいらっしゃいますでしょうか?
また対処方法等があれば教えていただければありがたいです。
分かりづらい文章で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
2点
私の場合ですが、
待機状態で着信があった場合、
一瞬、ロック解除画面が表示されますが、
何も触らずにいるときちんと着信応答画面が表示されます。
もしかしたら、ロック解除画面が表示された時に、
ロック解除しているのではないですか。
書込番号:12692725
![]()
0点
これ良いYOUさん、回答ありがとうございます。
ただ、ロック解除画面は一瞬ではなく、ずっと表示された状態です。
10秒経っても変わりません・・・
もっと待たなければいけないのでしょうか?
書込番号:12693299
0点
2,3秒位ですね。なんででしょう?
最初からなのか、何かしらのアプリの影響なのか。
お役に立てず、申し訳ない。
書込番号:12693415
0点
これ良いYOUさん
やはり、2〜3秒で表示されるんですね・・・
不要なアプリを削除してみたり、何度か再起動をしたのですが
状況は変わらなかったので初期化をしてみました。
初期化をしたところ、問題なく応答することができようるようになりました。
結局、原因は特定できず再発するかもしれませんが・・・
おかげで(?)若干ですがサクサク動くようになった気がします。
いろいろ回答をいただいたのに、このような結果になって申し訳ありませんが
これにて解決とさせていただきます。
P.S.
バージョンアップはもう少し待ってからにしようかな・・・
書込番号:12696811
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
結局月額と共に本体料金も払ってるから、
実質は変わらないと思うよw
書込番号:12687320
![]()
0点
>>たぁちむさん
そうではないみたいです。
一括で1円で月々の本体代等はかからないと言われました。
書込番号:12687427
0点
新規一括1円・分割金無し は安いと思います。
私ならばFOMAカードを抜いて、ポータブルWiFiのみで運用
タイプSSバリューコース月額980円(無料通話1050円)
2ケ月繰越した無料通話は他の回線で使用する。
書込番号:12687515
![]()
0点
端末本体代金を支払わなくていいという意味合いで行けば安いですよ。
たぁちむさん の言いたかったのはあくまでも予測ですけど、そういう安い条件付けてくるときって2年縛りとかの制約が入っていると思われるので、途中解約や機種変更したくなったときにその分が請求される、だから端末代金を毎月払っているという表現を使ったんだと思います。
違っていたら済みません。
書込番号:12687572
![]()
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
NoLEDの設定について質問いたします。
WiFi環境でマイアドレスが消えてしまうのは、皆様も苦労されているかと思います。私もその一人なのですが、マイアドレスが消えた状態の時にWiFi環境でSPモードでメールを受信すると、通知バーに未受信メールの通知がされるのですが、NoLEDは反応してくれません。
通常のSPメールではもちろん、NoLEDにSPモードのメールが表示されているのですが、未受信メールを表示させる方法はないでしょうか?通知させる項目を選択のMonitored Appsの中にはそれらしい項目が見当たりありません。
GalaxyにとってNoLEDはとても便利なツールなのですが、マイアドレスのせいでセンターの未受信メールが多くて困っています。せめて受信したことに気づければいいのですが・・・。
同じ経験をされている方で、解決された方はいらっしゃいますでしょうか?
0点
自己レスです。すみません、解決しました。
先程、実験でやってみたら、センターの未受信メールでNoLEDが反応してくれました。これでマイアドレスの弊害で確認漏れの心配がマシになりそうです。
失礼致しました。
書込番号:12684778
0点
abuのすけさん>
設定→ユーザー補助にチェックは入っていますか?
書込番号:12689043
0点
見てますとと、まだ買いではないんですね。
マイアドレス削除…意味が解せません。
後、半年我慢します。
書込番号:12690535
0点
abuのすけさん
バーテックスさんのおっしゃられている方法で出来ない場合は以下の URL を参考にしてみて下さい。
http://ikaraa.wingall.com/archives/201101141248239.php
http://juggly.cn/archives/12105.html
これ以外の設定は私もやっていないので、出来ると思います。あとはウィジェットでOFF/ONを試すか、再起動が有効だと思います。(自動起動のチェックをお忘れなく)
えあこーんさん
何も考えずに使用することは難しいですが、個人的には特に苦労していません…ちょっと面倒ですけど。これでも進化しているみたいので今後の進化に期待したいところです。
仰る通り、半年後には Galaxy2 も見えてるだろうし、買い時かも知れませんね。
書込番号:12695872
0点
バーテックスさん、迷えるおひつじ座さんお返事ありがとうございます。
ユーザー補助チェックしていませんでした。
4.1でチェックしたら起動しました。感動です。たまに誤作動しますが・・・。
ユーザー補助(Noled)チェックするど、情報の漏えいになるようなことが出るのですが、大丈夫なのでしょうか?
書込番号:12698583
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
購入間もなくマニュアルと悪戦苦悩している者です。
付属品のマイク付ステレオヘッドセットについて、教えて下さい。
上記ヘッドセットを付けると、以下内容は可能ですが
相手にこちらの声が届きません。
このヘッドセットでは会話も出来るのですよね?
どこかの設定が悪いのでしょうか?
状況:
・着信はヘッドセットボタンにて受けられる。
・相手の声もヘッドセットから聞こえる。
・相手にこちらの声(音全部)が伝わらない。
※マナーモード・通常モード共に同様の現象が発生します。
ちなみにミュートも切られております。
初歩的な質問で申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。
0点
ジャックはキッチリささっていますか、奥まで結構ガツっと入れる感じですよ。
書込番号:12683677
![]()
0点
HP200LXさん
ご指摘の通りでした・・・お恥ずかしい。
有難う御座いました。助かりましたm(__)m
書込番号:12683708
0点
単純なことでよかったです。
ジャックが最後まで入りづらいのは一時話題になっていたのです。
まいせん34さんだけがうっかりさんってことではないですよ。ご安心ください。
書込番号:12683751
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
設定のセキュリティのスクリーンロックの変更で
スクリーンの解除をなしに出来なくなりました。
パスワード以外は文字がグレーになって選択出来なくなっています。
もとに戻す方法はありますでしょうか?
0点
今まで入れたセキュリティ系のアプリをすべてアンインストールし
再起動してみてください。
書込番号:12685012
0点
INFOPROTECTORというアプリをアンインストールしようとすると
アンインストールに失敗しました。と出ます。
タスクマネージャーで見てもアプリは起動していません。
書込番号:12685619
0点
過去スレでESセキュリティマネージャーとa-Secureを入れているように書かれていましたが
現在はアンインストールしたのですか?
自分の端末では現象が再現しないのでおそらくはインストールしているアプリのどれかの機能だとは思ったのですが。
お力になれずすみませんでした。
書込番号:12685682
0点
ありがとうございます。
A-SecureとESセキュリティマネージャーをインストール後は問題なかったと思います。
なので、アンインストールはしていません。
INFOPROTECTORを入れてからおかしくなったと思うので
まずはこれを削除したいと思います。
書込番号:12686225
0点
そうでしたか失礼しました、ちなみに
infoprotectorをデバイス管理から解除してからアンインストールを試みていますよね。
書込番号:12686501
1点
設定→位置情報とセキュリティ→デバイス管理→デバイス管理機能の選択
です。
書込番号:12686722
![]()
1点
ありがとうございます。
デバイス管理で停止させて、アンインストールしたら
パスワードロツクを解除できました。
書込番号:12686824
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


