| 発売日 | 2010年10月28日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4インチ |
| 重量 | 118g |
| バッテリー容量 | 1500mAh |
| 対応SIM | 標準SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)
製品の絞り込み
選択中の製品:GALAXY S SC-02B docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1219スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 4 | 3 | 2011年2月16日 18:12 | |
| 6 | 13 | 2011年2月22日 17:25 | |
| 5 | 2 | 2011年2月15日 12:55 | |
| 3 | 3 | 2011年2月15日 23:17 | |
| 0 | 3 | 2011年2月15日 22:00 | |
| 3 | 4 | 2011年2月15日 00:30 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
現在、既存のアプリ「Eメール」に、3つのアカウントを設定し送受信を行っています。
外出先でメールチェックが出来るのだ大変重宝していますが、困っていることがあります。
一日、100件近いメールを受信、その中には迷惑メールも結構混ざっています。
最初のうちは1件1件削除処理をしていたのですが、気がつくと数百件溜まってしまい、削除の処理に戸惑っています。
解消方法はありますでしょうか?
また、携帯電話のように、フォルダーの自動振り分けも行いたいのですが、それは可能でしょうか?
ご教授願います!
自動振り分けについては、SPmodeでもその設定方法がわからず困っています^_^;
1点
>自動振り分けについては、SPmodeでもその設定方法がわからず困っています^_^;
SPモードメールで受信BOXを開いて「メニュー」よりフォルダ作成して、作成したフルダを長押しから
「振り分け設定」ができます。
「Eメール」に関しては「Gmail」を使ってみたらいかがでしょうか。
最も簡単な方法は、現在使用中のメールをGmailに全て転送してしまうことです。
Gmailには強力なフィルタ機能があって、ラベル分けや迷惑メール対策など、実際の使用で困ることはありません。
転送設定だけして「Eメール」にGmailのアカウントを追加してもよいです。
ラベル分けはあらかじめPCで設定する必要がありますが、設定自体は簡単ですし、迷惑メールに悩まされることもなくなりました。
個人的に一番良いと思う方法を書きます。
まずお使いの3つのメールをGmailに全て転送します。この際、サーバーにメールを残すかどうかはスレ主さん次第ですが、
私はOCNメールは念のため残す設定で、不要が確定したらブラウザから全削除しています。
Gmailに転送されたメールは全部残しています。
自社ドメインメールはGmailに転送した際にサーバーから消す設定にしています。
これはすぐに溜まってしまうし、ブラウザから消去がひと手間かかるからです。
POP3での受信設定もできますが、受信に若干のタイムラグがあるため転送設定がよいと思います。
次に送信ですが、これはPOP3を設定します。そうしないと相手様のメーラーによっては成りすましがバレてしまうからです。
Gmailに転送設定だけして「Eメール」にGmailのアカウントを追加するのも良いかもせれません。
この場合は現在使用中のアカウントを消して、Gmailの送信設定を「受信したアカウントで送信する」に設定してください。
私はGmaiアプリの使い勝手が良いので「Eメール」の使用は止めました。
※ちょっと時間がなくなって走り書きになってしまいました。分かりにくかったらごめんなさい。
http://mail.google.com/support/?hl=ja&p=inbox&rd=1
ことら参考にしてください。
書込番号:12659753
![]()
2点
私もプリインストールされている、EメールとGmailを別々使っていた際、ともに一括削除ができずに、面倒に感じていました。
今は、K-9Mailというアプリ一つで、3つのアカウント(うち一つはGmail)を管理していますが、一括削除に関しては申し分なく、便利になりました。
Gmailに関しては、この掲示板でアドバイスいただいたのですが、プッシュ受信もでき、非常に重宝しています。
フォルダーの自動振り分けに対応しているかは不明です。
書込番号:12661214
![]()
1点
■PONちゅけさん
レスありがとうございます!
>SPモードメールで受信BOXを開いて「メニュー」よりフォルダ作成して、作成したフルダを長押しから「振り分け設定」ができます。
簡単に設定できました。とても助かります(^^♪
>「Eメール」に関しては「Gmail」を使ってみたらいかがでしょうか。
最も簡単な方法は、現在使用中のメールをGmailに全て転送してしまうことです。
こちらもアドバイスありがとうございます。
ただ、転送したいところですが、今のところ、仕事のメールを事務所のPCをメイン機として管理保存していますので、今回は見送りたいと思います。時期が来たらトライしたいと思います。
■ほぼ満足!さん
>今は、K-9Mailというアプリ一つで、3つのアカウント(うち一つはGmail)を管理していますが、一括削除に関しては申し分なく、便利になりました。Gmailに関しては、この掲示板でアドバイスいただいたのですが、プッシュ受信もでき、非常に重宝しています。
アドバイスありがとうごじます。一度、試してみたいと思います。
ありがとうございました(^^♪
書込番号:12664671
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
はじめまして、現在galaxySまたはS2購入を検討しており、ご教授頂ければと思います。
使用目的は、出張時のメールやり取り(Gメール)および添付書類の確認、GPSによるナビ利用、ニュースチェックの為のブラウジングで、動画や音楽は利用しません。
これらの目的で購入する場合、現行品で不満を感じるレベルでしょうか?
以上よろしくお願いします。
0点
現行機のGPSについては色々と問題があるようですね。
端末の個体差かアプリの影響かわかりませんが、ナビを多用するのであれば注意が必要です。
(購入後しかわかりませんが・・・)
私の端末では3GをONにして一度補足してしまえば、あとはWifi(WiMax)で問題なく使用できますが、
Wifiのみで3GをOffのままだと、何時まで経っても補足しません。
S2は6月ごろの噂ですが、それまで待てるなら待ったほうがよいと思います。
あと、通話使用しないならTabも選択肢に入りませんかね?
特にメールや添付書類の確認は、やはり画面が大きい方が何かと便利です。
書込番号:12658995
![]()
1点
SとS2では段違いにS2が性能が上に見えますがそれは一年の時を経た後継機種だから
当然といえば当然ですね。現状のスマホの使用用途ではSでも不満はでないでしょう。
まだまだ速い部類ですので。
ただし、S2を購入対象にするには気が早いかと思います。まだドコモから発売されるかも決まっていませんしね。
今からの比較なら来月末に予定されているXPERIA arc かNECカシオからでる端末でしょう。
確定情報ではないですがこちらのHPでは一応リーク情報として扱われてます。
http://juggly.cn/archives/20780.html
まぁナビを使う機会が多いと言うことなのでGALAXY Sは見送った方が無難です。
書込番号:12659036
![]()
1点
>使用目的は、出張時のメールやり取り(Gメール)および添付書類の確認、GPSによる
>ナビ利用、ニュースチェックの為のブラウジングで、動画や音楽は利用しません。
PONちゅけさんも仰っていますが、GalaxySのGPSはお世辞にも良いとは言えないようです。
私はあまりGPSを利用する事はありませんが、たまに利用するとXperiaよりも遅いなぁと
感じます。
それ以外の用途でしたらGalaxySでも問題ないと思いますが、添付書類の確認と言う事なら
これもPONちゅけさんが言われていますが、Tablet型の方が見やすいかも知れませんね。
GalaxySでも見えない事は無いですが、ある程度拡大しないと見えづらい場合が多々なので、
スクロールするのが面倒です。
PONちゅけさん >
>私の端末では3GをONにして一度補足してしまえば、あとはWifi(WiMax)で問題なく
>使用できますが、Wifiのみで3GをOffのままだと、何時まで経っても補足しません。
別スレでも書いたのですが、GPS衛星情報取得用のSUPL_HOSTの設定がdocomoの
サーバーになっているのですが、このサーバーは3G(spモード, 未確認ですがmoperaも)
経由で無いとアクセスできないところにいました。
なので、SUPL_HOST情報の再取得が必要な際に3G接続できていないといつまでも
捕捉できないのかも知れません。
書込番号:12659123
![]()
2点
>バーテックスさん
こんにちは。
>GPS衛星情報取得用のSUPL_HOSTの設定がdocomoの(ry
この辺は過去ログを見ているので理解しているつもりです。
あまり詳しくないような人向けに簡単に書きました。
WifiをONのままナビを立ち上げ3GをONにすると、Wifiマークは点いたまま3Gマークが出ます。
この時にサーバーを探しているのだと思いますが、これがナビを使用中にちょくちょく出るのですが、どのくらいの頻度で出るのか不明です。
また、この時にパケットがどの程度発生するのかもよくわかりません。
今月はWiMaxとの併用期間ですので色々試してみるつもりですが、発生するパケット料によっては、
ナビの使用を考えなければなりません。
書込番号:12659267
0点
皆さま、ご丁寧なご回答ありがとうございます。
galaxy購入の目的は仕事の為なのですが、自腹で購入することから、tabではなく私用にも適したgalaxySを希望しています。
購入意欲は以前からありましたが、S2の発表まで取り敢えず待とうと考えました。
その結果、動画等を目的としない僕の使用方法では、dualcoreの恩恵は特に無く思われ、OSのバージョンに関しても、使用目的に対して2.3が劇的に有用であると思われず、galaxySで十分なのでは、と思われました。
ただ、GPS機能に関しては、考えていませんでした。
出張先で目的地に着かないようであれば、使用目的に適しているとは思えませんね。
書込番号:12659345
0点
docomo版Galaxy S IIにはワンセグが搭載されるという情報もありますね。
書込番号:12663608
0点
皆さんもご存知かもしれませんが、YOUtubeでGALAXYSUの動画投稿されていますが、かなり画面画が綺麗です。出来ればドコモでの発売を期待します。
書込番号:12663699
0点
Galaxy Sの弱点は潰されてきていると思います。
とくに、有機ELの画素配列の問題で解像度が低く見えるのは解決されているでしょう。
あとは、ストレージ用メモリーの容量を増やしたせいで反応速度が遅くなる問題が解決されているかどうかですね。
書込番号:12667101
0点
GALAXY S使っていますが、歩きナビなら全然問題ないと思いますよ。
車でナビにも使っていますが、そこそこだと思います。
専用のナビを使っていた方には物足りないかもしれませんが、一般的に
仕事で地図替わりに使うのであれば問題ないレベルだと思います。
むしろ、WEB閲覧中に原因不明のシャットダウンが気になります。
ロングメールも怖くて打てませんが、まぁこんなもんでしょう。
2年後に期待!
書込番号:12689939
0点
みなさま、お返事ありがとうございます。
経過報告ですが、一昨日ギャラクシータブを購入しました。
家電量販店にて現物を確認した際、ナビ機能は満足の行くものでした。
また電話機能に関して、私的には使用に問題ないレベルだと思われました(変な眼目で見られようが気にしない)。
当初はギャラクシーsを希望していたのですが、実際に現物を見てみると、回答者様方々のご指摘通り、大きな画面の方が(当たり前ですが)添付等見やすいため、購入を決意しました。
現在までのところ、特に不満はありません、というか、満足です。
初めてのスマートフォン(??)ですが、色々試してゆこうと思います。
書込番号:12690807
0点
恐れ入りますが、掲示板を締め切る方法は、どこで参照できるでしょうか。
何方かお教え頂ければ有り難いです。
書込番号:12690813
0点
>恐れ入りますが、掲示板を締め切る方法は、ど こで参照できるでしょうか
スレッドタイトルのところに解決済みにすると言うボタンがあると思います。
それを押してgood answerを選択後、確定すれば解決済みとなります。
書込番号:12691075
2点
バーテックスさん
ありがとうございました。
ご指摘いただいた解決済みのボタンが表示されないので、困っていました。
ですが、何度か試しているうちに、表示されるようになりました。
書込番号:12692341
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
今回で二回目です
どのボタンも反応せず電池パックを入れ直して
電源を入れ直さないと全く反応しなくなります
そのあとは普通に使用できるのですが
何が原因かわかりません
ハード?ソフト?
スマートフォンはそんなものですなんていう方もいますが
同じような経験のある方はいないでしょうか?
1点
私もたまにありますよ。
本当に電源が落ちているのか、ハングアップして無反応になっているかは
状況次第ですが、たいていは後者かなと思います。
判別法方としては、もしその状態が発生したら充電器を挿してみて下さい。
電源が落ちているなら充電器を挿すと画面に大きな充電アイコンが表示されます。
表示されない場合はハングアップしている状態だと思います。
>どのボタンも反応せず電池パックを入れ直して 電源を入れ直さないと
>全く反応しなくなります
電源ボタンを長押し(感覚的には10秒以上)押していると再起動すると思います。
>そのあとは普通に使用できるのですが 何が原因かわかりません ハード?ソフト?
その後正常に動作しているなら、発生頻度から考えてもソフトが原因だと思います。
ハード要因が全く無いとは言い切れません(たとえば熱とか)が、直接的な発生の理由は
ソフトかと思います。
但しソフトの何が原因かは突き詰めることは難しい場合もあります。
単にあるアプリをアンインストールすれば直るかも知れませんし、
システムのエラッタが関係しているかもしれません。
ふつうのデスクトップPCやノートPCでもブルースクリーンになったりする事も
あると思いますが、似たような事が起こっていると思ってよいと思います。
書込番号:12658718
![]()
4点
今度落ちた際
電源が落ちているのか、ハングアップして無反応になっているかを
確認したいと思います
ありがとうございます
書込番号:12659193
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
ギャラクシーSで電話帳をグーグルで管理しよう振り仮名を入力して同期させたのですが、一部が表示されません。
件数による規制はなかったと思うのですが、すべて表示させる方法は、ないでしょうか?
あっちっこっちで使っていたアドレス・電話帳を統合しようとグーグルで振り仮名を入力してがんばっていたのですが、同期させても一部が表示されません。
マ行くらいまでしか、表示していない感じです。
グループ分けでおかしくなっているのかと、すべてを「友人」にいれたり、逆にすべてを外して何度か同期させているのですが、グーグルでは915件→Galaxy Sでは824件と表示が中途半端です。
恥ずかしながら、以前はしっかりと表示していたと言い切れません。ざっくり見て入っているつもりだったのでOKとしていました。
3つほどグループを追加した結果そうなったように思ったので、現在はすべて消去したのですが、それでも直りません。
本体に入っている分を表示させると、50件ほど増えるようですが、それ以上増えません。
仕事用の連絡先なので、困っています。何度かでんげんの入り切りもしてみたのですが、見当違いのようでした。
良いお知恵を貸してください。
0点
GalaxySの問題かGoogleの問題か、原因の切り分けが難しいですよね。
文字のやり取りだけで解決するのは困難だと思います。
完全な解決策にはなりませんが、以下のようなことをやってみてはいかがでしょうか。
現在お使いのアカウントを仮にaaaaaa@gmail.comとします。
もう一つ新しいアカウントを作ります。bbbbbb@gmail.comとします。
bbbbbb@gmail.comは端末には作りません、連絡先の避難用です。
aaaaaa@gmail.comの連絡先を全てエクスポートして、bbbbbb@gmail.comにインポートします。
グループ分け等も全く同じ連絡先がbbbbbb@gmail.comに出来ます。
ここでaaaaaa@gmail.comの連絡先を全て消します。グループも全て。
端末の同期が有効ならば、端末からも連絡先が消えると思います。
もし消えていなかったら消してください。(本体の連絡先はそのままでもよいと思います)
何もなくなったaaaaaa@gmail.comの連絡先に、今度はbbbbbb@gmail.comからインポートしますが、
グループ毎にインポートして、端末との同期具合を見てください。
かなりザックリですが詳しい状況がわからないので、とりあえずってことでお願いします。
書込番号:12658508
![]()
1点
2つくらい理由が考えられそうです。
1つ目は連絡先に同姓同名があったり同じ連絡先が登録されていたりして、
GalaxySの連絡先側でリンクされてしまっているケース。
この場合の見分け方ですが、GalaxySの連絡先を開くと一覧が表示されますが、
登録人物の右側にgのアイコンが2つ以上ある場合はリンクされてしまってます。
リンク解除方法ですが該当連絡先をタップし、更に下のリンク済み連絡先を
タップ、リンクされている連絡先リストが表示されるのでは横のマイナス
ボタンを押せばリンク解除できます。
もう1つの考えられる原因ですが、GalaxySの連絡先アプリの表示設定で、
特定のグループの表示チェックが外れている場合です。
グループ分け後に発生した様子で、グループ削除しても変わらずとのことですが、
削除したグループに登録されていたデータは、グループ削除後、マイコンタクト
などどこかのグループに属していますか?
どこのグループにも属さないデータは表示設定でその他の連絡先と言うのを
チェックしないと表示されなかったと思います。
どこのグループにも属していない場合は、マイコンタクトグループに
入れておくと良いです。
と言うか、Gmailの連絡先はメールと同様にラベル管理なので、複数グループ
(ラベル)に属するように設定しても問題ないです。
連絡先アプリの表示設定は、アプリを立ち上げメニューキー→その他→
表示オプションを選択、更に該当のgoogleアカウントを選択すると
グループ(ラベル)一覧が出てくるので、表示させたいラベルを選択して下さい。
このどちらかで問題が改善すると良いですが。
書込番号:12658669
![]()
2点
お二人とも早速のレスありがとうございます
何度か同期を繰り返していたら」まで表示するようになりました
件数は824のままですが、Kiesで見てみたら、915件入っているようです
バーテックスさんのおっしゃる様にリンクが原因なのかもしれません
お騒がせして申し訳ありませんでした
リンクについて勉強してみます。
ありがとうございました
書込番号:12661751
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
ギャラクシーSの充電について質問させていただきます。現在レグザ47Z9000のテレビを使っています。このテレビには側面にUSBをさすところがありますが、そこからギャラクシーSの充電を行っても大丈夫でしょうか?わかる方お願いします。
0点
47Z9000のUSB端子が特殊なものではなく、普通のUSBデバイスを接続しても
よいものならたぶん大丈夫だと思います。
但し、ドコモとしてはあくまでも純正充電器での使用が前提なので、
万が一の事があった場合も考えると保証は出来ません。
心配な場合はテレビのメーカー側に問い合わせをされた方が良いと思います。
書込番号:12658736
0点
ウチはレグザ37Z8000ですが、テレビを点けている時は充電できるようです。
スタンバイ(電源:切)時は反応なしです。
書込番号:12661208
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
スクリーンの自動回転を普段はOFFにして使ってます。
ただネットやサイトを見る時は横にして見たいです。
いちいち自動回転の項目にチェックを入れないと見れませんか?
普段使いは縦のみで使いたいです。端末を傾けただけで横表示になってしまうのはわずらわしいです。
なので希望はなにかスイッチを押して縦、横を任意で切り替える的な物があればいいなと思います。
そんな事できますか?
よろしくお願いします。
1点
ステータスバーを下へスクロールして、通知パネルの
画面自動回転をタップでも不便でしょうか?
書込番号:12656501
0点
Smart Rotaterと言うアプリを使うとアプリ毎に自動回転のON/OFFを
設定することができますよ。
書込番号:12656646
![]()
1点
お二方、ありがとうございます。
バーテックスさん、試してみます。
助かりました。
書込番号:12657540
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)



