GALAXY S のクチコミ掲示板

GALAXY S

  • 16GB
<
>
サムスン GALAXY S 製品画像
  • GALAXY S [メタリックブラック]
  • GALAXY S [セラミックホワイト]

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY S のクチコミ掲示板

(6927件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:GALAXY S SC-02B docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1219スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GALAXY S」のクチコミ掲示板に
GALAXY Sを新規書き込みGALAXY Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1219

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

スレ主 ITITさん
クチコミ投稿数:106件

電源ボタンを押した後に表示される「画面をスライドしてロック解除」
の画面を表示させない方法ってありますか?

横にスライドしてロックを解くのではなく、
電源ボタンを押してすぐ操作をできるようにしたいです。

宜しくお願いします。

書込番号:12651038

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2011/02/13 20:13(1年以上前)

NoLockというアプリを使うと実現できます。
但しNoLockを使用するとNoLEDが利用できなくなるので、もしNoLEDを
利用されているならどちらかを排他で選択する事になります。

書込番号:12651060

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アプリのマイレビュー

2011/02/11 21:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

スレ主 Alice89さん
クチコミ投稿数:2件

アプリのマイレビュー、評価をする時の名前が、購入した時から何も設定していないのに自動的に決まってました。このマイレビューを書くときに出る名前は変更できないのでしょうか?初心者なもので説明が下手ですみません。誰か教えてください。

書込番号:12640719

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2011/02/11 22:25(1年以上前)

Androidマーケットの表示名はgoogleアカウントのニックネーム設定が使用されます。
変更方法は以下の過去スレを参照してみて下さい。
Xperiaの過去スレですが、機種には関係ないので設定方法は同じです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000082257/SortID=12291199/

書込番号:12641194

ナイスクチコミ!3


スレ主 Alice89さん
クチコミ投稿数:2件

2011/02/11 22:57(1年以上前)

ご丁寧にありがとうございました!後ほどパソコンの方からやってみます。本当にありがとうございましたm(__)m

書込番号:12641380

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 携帯サイトとギャラクシーSでのPCサイト

2011/02/11 12:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

クチコミ投稿数:69件

今 ドコモのF01Aです。ギャラクシーSを検討中ですが 正直 F01Aで携帯サイトを見て 買い物とかするのと ギャラクシーSでPCサイトを見るのでは どちらが見やすいでしょうか?

スマートフォンにしたいですが 主には 楽天やヤフオクの利用、ツイッター 調べものとかで 音楽系は一切しません。

書込番号:12638182

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2011/02/11 12:16(1年以上前)

>ギャラクシーSを検討中ですが 正直 F01Aで携帯サイトを見て 買い物とかするのと
>ギャラクシーSでPCサイトを見るのでは どちらが見やすいでしょうか?
F01AとGalaxySでは画面解像度は同じWVGAですが、インチ数がGalaxySの方が大きいので
見やすさとしてはGalaxySの方が上かなと思います。
FOMA端末を使って携帯サイトで買い物と言うのはした事が無いのですが、GalaxySの方は
PCと同じような感覚で操作できると思います。

書込番号:12638217

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1130件Goodアンサー獲得:214件

2011/02/11 12:18(1年以上前)

F01A<<GalaxyS<<<<GalaxyTab<<<<<<<PC

単純に画面の大きさだと思います。

書込番号:12638225

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/02/11 13:44(1年以上前)

それぞれ一長一短があると思います。
一般的に、携帯サイトは携帯電話用に特化していますので、表示や文字入力も使い易いように工夫されています。
パソコン用のサイトをスマートフォンで表示すると、画面の大きさや解像度がパソコンと比較すると劣っているので、画面の拡大・縮小・スクロールが必要となり、見難いと感じる場合もあると思います。それでも、情報量はパソコン用のサイトの方が圧倒的に多いですね。
なお、楽天やヤフオクなどは、スマートフォン用のサイトやアプリもありますので、好みにより使い分けるのもいいと思います。

書込番号:12638684

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

LEDランプについて

2011/02/11 02:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

スレ主 RuRuBuさん
クチコミ投稿数:17件

auからの乗り換えでこの機種を購入して1週間近くが経ったのですが、考えてみると(充電時なども含めて)LEDランプが点灯したことが一度もありません。

元々この機種には充電中を知らせるランプなどの機能はついていないのでしょうか?

メーカーサイト等で調べてみたのですが、LEDランプの有無については記載を見つけることができませんでした。

この機種をお持ちの方で親切な方どうか教えて下さい。
よろしくお願いします!

書込番号:12636990

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2011/02/11 02:53(1年以上前)

RuRuRuさん >
GalaxySでしたか。

>元々この機種には充電中を知らせるランプなどの機能はついていないのでしょうか?
GalaxySには残念ながら通知LEDは付いていません。

書込番号:12637016

Goodアンサーナイスクチコミ!2


WULONGCHAさん
クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:21件 Amazon 

2011/02/11 11:52(1年以上前)

俺は、サードパーティ製全装交換したものにドリルで穴を開け、本体内部基盤を改造してLED点けてるよ。

書込番号:12638117

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 RuRuBuさん
クチコミ投稿数:17件

2011/03/18 14:20(1年以上前)

皆さんご回答ありがとうございます!

お返事が大変遅くなってしまい、本当に申し訳ございません。
お二方ともベストアンサーに選ばせて頂きました!

書込番号:12792341

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

IMONIでのメールの通知をNoLEDで知らせる方法

2011/02/10 23:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

スレ主 gakigakiさん
クチコミ投稿数:12件

IMONIでのメールの通知をNoLEDで知らせることは出来るのでしょうか? 設定をいじってみても通知がされません。無理なんでしょうかね・・・

書込番号:12636158

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2011/02/10 23:23(1年以上前)

spモードの通知設定と同じような感じで設定できると思います。
spモードメールアプリを選択する代わりにIMoNiを選択すればOKな筈。
IMoNi側でステータスバーに通知する設定になっている必要があるので、
IMoNiの設定で新着メールの通知にチェックを入れて下さい。

書込番号:12636220

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 gakigakiさん
クチコミ投稿数:12件

2011/02/11 00:03(1年以上前)

返信ありがとうございます。

IMoNiの設定の方は通知するようになっています。
NoLEDのほうも「通知する項目を選択」→「Monitored Apps」と進んで
IMoNiにチェックを入れても無反応なんです

根本的に間違っているのかな・・・

書込番号:12636446

ナイスクチコミ!0


TeeeeeYさん
クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:21件 GALAXY S SC-02B docomoのオーナーGALAXY S SC-02B docomoの満足度5

2011/02/11 13:11(1年以上前)

NoLEDは、設定後毎回再起動が必要ですよ。

書込番号:12638476

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 gakigakiさん
クチコミ投稿数:12件

2011/02/11 17:06(1年以上前)

返信をくれたお二人、ありがとうございました。
何とか解決いたしました。
原因はどういうわけか本体設定のユーザー補助にある
NoLEDのチェックが外れていることにありました。
外した覚えはなかったんですが・・・とにかく使えて助かりました。

書込番号:12639581

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

予備バッテリーの充電

2011/02/10 14:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

スレ主 miya1980さん
クチコミ投稿数:281件

バッテリーの減りが速いので、予備のバッテリーを買おうと
思っています。
毎晩、本体と予備バッテリーを充電したいのですが、
予備バッテリーを充電する専用のクレードルはありますか?
本体も同時に充電出来るものならあるのですが、
カバーが付いていると装着出来ないみたいなので。

書込番号:12634186

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:5件

2011/02/10 17:00(1年以上前)

エネループのモバイルブースターは選択肢に入りませんかね?
これが使える周辺機器を持っているか、今後購入予定があれば
頼りになる電源だと思います。

書込番号:12634542

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/02/10 17:03(1年以上前)

クレードルではありませんが、バッテリー充電器ならあるようです。
ご希望のものと違うかも知れませんが・・・。

http://moumantai.biz/?pid=24100487

書込番号:12634553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:15件

2011/02/10 17:05(1年以上前)

こんにちは。
amazonなんか検索してみましたか?
私は、このタイプのDESIRE用使っています。
他にもあるみたいですが、リンク先貼っておきます。

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B004B85V1K/ref=s9_simh_gw_p23_d0_i1?pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_s=center-1&pf_rd_r=07T9C9W4C602EJF2DDWS&pf_rd_t=101&pf_rd_p=463376736&pf_rd_i=489986

純正ではないですがよければ検討してみてください。

書込番号:12634558

ナイスクチコミ!0


スレ主 miya1980さん
クチコミ投稿数:281件

2011/02/10 18:54(1年以上前)

皆様、ありがとうございます。

エネループのモバイルブースターはUSB部分の接触不良で
うまく充電できず、止めました。
あと、単3電池の充電忘れが多かったので。

バッテリー充電機は自分の探していたものです。
購入したいと思います。

アマゾンで検索したけど、よいものがありませんでした。

書込番号:12634941

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2011/02/10 20:41(1年以上前)

こんばんは。
私は予備バッテリーを持っていたんですが、毎日の付け替えと充電が煩わしく、
現在は楽天市場などで売っている3000mAhの大容量バッテリーを使ってます。

容量的には純正の倍なのに、実際に使った感じでは1.5倍といったところですが、
充電する回数は1日1回になり、電池を気にせず使い込めるのはほんとに快適ですよ。
電池カバーが少し大きくなりますが、マッド塗装で逆に手にフィットして持ちやすくなりました。

ひとつの方法として、オススメしますよ!

書込番号:12635340

ナイスクチコミ!0


スレ主 miya1980さん
クチコミ投稿数:281件

2011/02/11 10:25(1年以上前)

Suicaを入れられるカバーが付かなくなるので
予備バッテリーにしようかなと思っています。

書込番号:12637739

ナイスクチコミ!0


TaMa_5さん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件

2011/02/11 18:24(1年以上前)

私は、以和貴さん の紹介されている充電器で、3個の電池をローテーションしながら使っています。
(リンク先のショップではなくオークションで購入しましたが、写真を見る限り同一のものだと思います。)

はじめはバッテリー2個を交互に使っていましたが、この充電器は充電にすごく時間が掛かるので、私の場合、就寝中くらいしか充電するタイミングがなく、心許なく感じてあとから1個追加しました。

購入先が違うので同じとは断言できませんが…
私の充電器では(バッテリー残りが15%くらいから)フル充電まで約7時間くらい掛かっています。※1500mAhの電池で

でも充電自体はきちんとできており、LEDの色も満充電で正確に赤→青へと変わっているようなので、便利に使っています。

書込番号:12639939

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GALAXY S」のクチコミ掲示板に
GALAXY Sを新規書き込みGALAXY Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

GALAXY S

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)