| 発売日 | 2010年10月28日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4インチ |
| 重量 | 118g |
| バッテリー容量 | 1500mAh |
| 対応SIM | 標準SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)
製品の絞り込み
選択中の製品:GALAXY S SC-02B docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1219スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 5 | 2011年2月9日 18:58 | |
| 5 | 7 | 2011年2月4日 16:31 | |
| 3 | 4 | 2011年2月4日 19:41 | |
| 11 | 3 | 2011年7月13日 21:33 | |
| 1 | 3 | 2011年2月6日 10:32 | |
| 6 | 6 | 2011年2月3日 18:48 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
北関東ではすでに店頭在庫がある状態になってますよ。
ドコモショップに問い合せてみては?忘れられている可能性もあるかもしれません。
書込番号:12603547
0点
安曇野市あたりも田舎ですが、今年に入って入荷(数台まとめて)がちらほら(電気店、ドコモショップ)
私は、突然訪問で購入できたくちです
書込番号:12603798
0点
ドコモに問い合わせした所、週に数台入ってくるけど・・
って、言うだけでいつになるか分からないって、言われてます。
ちなみに、レグザフォンも入荷未定で
1月に頼んだ知り合いも、未だに入手出来ずにいます。
書込番号:12604497
0点
dsだけでなく、家電量販店にも入荷無ですか?
当方、北海道でも北の田舎町ですが、かなり前から
(2週間位)家電量販店には入荷してますね。
dsは分かりません。
書込番号:12605039
0点
こちらも田舎ですが、すぐ近くの米沢市です。
お出かけついでに先ほど見てきました。
一部家電量販店とdocomoショップも、当日店頭渡しが今のところ可能のようです。
今の道路状況ですと30分〜1時間前後かと思いますが、福島市まで行くよりは近いでしょう。
まだ手元に届いていないようでしたら、何かのついでにでも寄ってみるといいかもしれませんね。
書込番号:12630318
![]()
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
始めまして。
いつも楽しく拝見しています。
先日、Galaxy Sを入手したのですが、
IMONIやTwiccaで文字入力をして、「確定/改行」を押したところ、
打ち込んだ文字が確定されずに改行されてしまうことが時々あります。
もちろん今まで打った文字は消えてます。
Samsungの日本語キーボードとOpenWnnフリック対応ともに同じ症状が出ます。
ドコモショップで交換してもらったのですが、症状直らず、
これは仕様だと思って諦めるしかないのでしょうか?
みなさんが使用しているGalaxyで同じ症状は起こっているのでしょうか?
よろしくご教授願います。
以上
1点
入力文字が確定している状態(マークが改行になっている場合)で
ボタンを押せば改行になると思います。
文字入力中はボタンが確定となっているのでこの時に押せば入力文字の
確定になります。
予測変換候補から選択した場合は、選択した時点で確定と同じ扱いなので、
その後改行ボタンを押せば改行されるかと思います。
この辺は仕様なので、端末固有の不具合では無いかと思います。
書込番号:12603535
1点
>バーテックスさん
さっそくのご返答ありがとうございます。
わかりやすく、納得できました。
申し訳ありませんが、標記の件、追加で質問させてください。
変換したくない、ひらがな文字を確定させたい時に
確定ボタン押しても改行してしまうのですが、これも仕様でしょうか?
(確定前の範囲カーソルがついている状態です)
普段は問題なく、ひらがな文字も確定できるのですが、
時に確定前なのに確定ボタンを押すと、改行する状態がしばらくこの状態が続きます。
数分放置すると元に戻るのですが、これも確定ボタンが改行になっているのが
起因していると考えればよいのでしょうか?
質問ばかりで申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
書込番号:12603582
0点
>変換したくない、ひらがな文字を確定させたい時に 確定ボタン押しても
>改行してしまうのですが、これ も仕様でしょうか?
ボタンが確定となっているのに、押すと改行されてしまうと言うことでしょうか?
考えられる理由としては、知らずに二回押してしまった、あるいは
バックグラウンドでなにか処理が走っていて、キー入力が重くなっていて、
勝手にキーがリピートされてしまったと言うことかも知れません。
後者の場合は仕様とは言えませんがある意味仕方がないかも知れません。
書込番号:12603616
![]()
2点
>バーテックスさん
回答ありがとうございました。
範囲指定されている文字(文字下にアンダーバーがある未確定状態)が
「確定/改行」ボタンを押すと文字が消えてしまい、改行されるので、
2回押しやバックグラウンドでのリピートという可能性は低いと思います。
この状態に陥った時に、いつも入力後しばらく置いても文字が消えて改行されるので。。
やはり文字が変換できる状態(文字下にアンダーバーがある未確定状態)なのに
確定ボタンではなく、改行のままになっているのが原因なのかも?と思ってきました。
(そもそもなんでそうなるかが問題ですが)
同じ環境の方がいらっしゃらないか、もう少し回答を待ってみたいと思います。
書込番号:12603751
1点
私も同じ症状がたまに結構出ます。
まったく同じかは分かりませんが、あくまで私のケースですと・・・
文字を打つ→確定を押す(押そうとする)→一緒にリターン(バック?)キーも
一緒に(または前後に)押してしまう
これで改行され、かつ変換前の文字も消えてしまいます。
私は右利きで片手打ちが多いので親指の付け根の方で思わず触れてしまうことがよく
あり、それで長文を未変換で打ってこれをやるととても残念な気持ちになります(汗
書込番号:12604222
![]()
0点
tama256さんの仰るとおり、戻るボタンも一緒に
押しちゃってる可能性ありますね。
私も右手で打ってるときによくなります。
時々発生するということは仕様では無い気がします。
あとはATOKとかシメジも試してみてはいかがでしょう。
この機種はキーレスポンスがよいのがうりですが、
戻るボタンの反応がよすぎますよね(笑)
ネットやってるときも、リンクをタップしたつもりが
親指の付け根で戻るボタン押してるときもありますし…。
書込番号:12604426
![]()
0点
>tama256さん
恐らく同じ症状じゃないかと思います。
なるほど・・・バックボタンに触れていたとは盲点でした。
おかげで納得できました!ありがとうございます!!
>1000本のっくさん
回答ありがとうございます!
確かにキーレスポンスが早いのはXperiaよりもいいのですが、
バックボタンまでタッチ式だと知らないうちに触れているのかもしれませんね。
以後、気をつけて入力していきたいと思います!
書込番号:12604980
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
過去のクチコミも含め
いろいろ調べてみても分りませんでしたので、
ご存知の方、教えてください。
ホームアプリでADW.Launcherを使っているのですが、
テーマを別のものに変更してもドロワーを開く4マスのアイコンだけが
テーマで用意されているアイコンに変わりません。
どうすれば換えることができるのでしょうか?
また、アイコンをロングタッチすると編集ボタンが出てきて、
アイコンを変更することができるようですが、
「ADWテーマアイコンパック」をタップすると
「この操作を実行できるアプリケーションがありません。」と言われてしまいます。
この機能を使うにはどのアプリが必要なのでしょうか?
もう一つですが、
テーマをダウンロードすればアイコンも含まれていると思うのですが、
アイコンファイルはどのディレクトリにあるのでしょうか?
すみませんが、よろしくお願いします。
0点
>テーマを別のものに変更してもドロワーを開く4マスのアイコンだけが
>テーマで用意されているアイコンに変わりません。
とりあえずWildFlowerと言うテーマをダウンロードしてみましたが、launcher actionの
アイコン(Open/Closeの4マスのアイコンなど)はcustom shortcutから変更して下さい
との説明書きがありました。
恐らく他のテーマでも同じだと思います。
手順ですが、例えばOpen/Close App Drawer(4マスアイコン)の場合、
ホームで長押し→Custom shortcutでpick your activityを押してLauncher Actionを
選択→Open/Close App Drawerを選択します。
すると、ダイアログのところに4マスのアイコンが表示された四角いボタンが出るので
これをタップ→ADWTheme IconPacksを選択すればアイコンを変更できます。
テーマを複数導入している場合はテーマ選択を聞かれるかもしれません。
(私は試しに1つしか入れなかったので聞かれませんでしたが)
>「ADWテーマアイコンパック」をタップすると「この操作を実行できるアプリケーション
>がありません。」と言われてしまいます。
>この機能を使うにはどのアプリが必要なのでしょうか?
私が試したWildFlowerのテーマでは問題なく動作しました。
インストールされたテーマが対応していないのかもしれませんね。
ADW設定でテーマを選択の際に、テーマの使用説明が出ると思うので、そこに何か
書かれていませんか。
Launcher Actionのアイコン変更の方法もそこに書かれていました。
>テーマをダウンロードすればアイコンも含まれていると思うのですが、
>アイコンファイルはどのディレクトリにあるのでしょうか?
テーマ自体が1つのアプリ(.apk)となっているので、他のアプリと同様、 /data/app
以下に.apkとして入っています。
root取っていないとここは触れません。
.apkの中にリソースファイルとして組み込まれているので、自分で画像ファイルを
置き換える感覚で変更する事は出来ないです。
書込番号:12603421
![]()
2点
バーッテクスさん
ありがとうございます。
教えていただいたカスタムショートカットを作成する方法は、
アイコンをロングタッチして編集するのと同じ機能のようです。
私が使っているテーマ(Paperless)では
やはりアイコンを変えることができませんでした。
試しにWildFlowerをダウンロードしてみましたが、
こちらではアイコンの一覧が出てきました。
どうやらテーマで対応しているか、アイコンパックをインストールしてないと
この機能は使えないようですね。
Paperlessの説明書きには壁紙のことは書いてありますが、
アイコンのことは何もないです。
リンクがあるので、そこも見てみましたが、
単なる説明書きでした。
テーマファイルを触るには
やはりルートを取らないとダメなのですね。
残念ですが、私の知識では
まだそこまではできないです。
書込番号:12604181
0点
なる程、テーマの作り方で違いがあるようですね。
書込番号:12604422
1点
バーテックスさん
もしかしたらADW.Launcherのバージョンにも関係あるのかもしれません。
過去レス(http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000156063/SortID=12141952/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=adw%81%40paperless)
を見て気づいたのですが、スクリーンコピーを張って下さってる方は、
ドロワーアイコンがテーマアイコンに変わっていました。
ADWのバージョンは、1.2.0になっています。
私が使っているADW.Launcherのバージョンは1.3.6です。
バージョンアップによって、ドロワーアイコンの仕組みが変わっているのかもしれません。
ちなみにドロワーアイコンだけではなく、電話アプリのアイコンも変わっていません。
またバージョンアップによって変化があるかもしれませんし、
けっこう評判のいいテーマですからPaperlessのアイコンパックが
リリースされるかもしれませんので、少し様子を見てみようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:12605654
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
ドコモのGALAXYを使用して約1ヶ月半になりますが、最近エラーメッセージが頻繁に出てしまい困っています。内容は
「申し訳ありません アプリケーションホーム(プロセス com.sec.android.app.twlauncher)が予期せず中止しました」
というもので、ホームボタンを押すたびに出るため、かなりのストレスとなっています。
同じ症状があり改善された方またはその方法をご存じの方は教えてください。
3点
>「申し訳ありません アプリケーションホーム(プロセス com.sec.android.app.twlauncher)が予期せず中止しました」
最終的に同じエラーでも要因は様々だと思うので、参考になるか分かりませんが、
とりあえず、
1) 電源OFF/ONしてみる
2) タスクキルアプリでホームをキル対象にしている場合は対象から除外する
3) ホームに配置しているウィジェットを一旦全て外してみる
4) 設定→アプリケーション→アプリケーション管理でホームを選択、データを消去を
試してみる
と言う事をやってみてはどうでしょうか。
4)を行うとホームの再構築(ショートカットとかウィジェットとかが消えてしまう)が
必要になるかも知れませんが、直る確率は高いと思います。
これで駄目な場合はインストールしているアプリが何か影響を与えているのかも
知れません。
書込番号:12603433
![]()
2点
ありがとうございます。いろいろ試してみて4)の方法によって見事に解決しました。
これですっきりと使用できます。
書込番号:12608931
1点
SU使いです。
解決済みのようですが、似たような症状なので、お困りの方はご参照ください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000251258/SortID=13249829/
書込番号:13250311
5点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
いつも就寝時に端末をOFFにしているのですが
朝、端末を起動するとステータスバーに着信のアイコンが表示されます。
前日の確認済みの着信です。
以前はこのようなことはなかったのですが、最近の症状です。何かのアプリが原因なのでしょうか?
どなたか、ご教授ください。よろしくお願いいたします。
1点
spモードメールのアップデート後、充電完了すると自然にメールが受信されたように表示されるようです。
もちろん実際には届いていません。
書込番号:12607908
0点
ほぼ満足!さん、レスありがとうございます。
メールアイコンではなく、電話の着信アイコンがステータスバーに表示されるのです。
書込番号:12608170
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
Skypeを入れていると、電話発信時に、通常の電話で発信するか、skypeoutで発信するかを選択する画面が表示されます。そしてその画面下には、「常にこの操作で使用」というチェックボックスがあります。誤ってチェックを付けてしまいskypeoutで発信してしまった場合は、どうやって再びこの選択画面を出せば良いのでしょうか?
0点
設定→アプリケーション→アプリケーションの管理に入り、全てタブを押した後、
Skypeを選択します。
初期設定に戻すボタンがあるのでそれを押せば、選択が出るように
なると思います。
ちなみに、常にこの操作で使用でアイドル状態を選んでしまった場合は、
上記手順でSkypeの代わりにアイドル状態を選択して同じ事を
行えばOKです。
書込番号:12600996
![]()
3点
ホームから設定−アプリケーション−アプリケーション管理−SKYPEを選択−初期設定で起動の「初期設定に戻す」をタップ
で治ります。
書込番号:12601005
![]()
1点
すみません
バーテックスさんと被ってしまいました。
書込番号:12601012
1点
ホーム画面で「メニュー」→「設定」→「アプリケーション」→「アプリケーション管理」と進み、
「全て」のタブより「Skype」を選択します。
下の方に「初期設定に戻す」とあるはずなのでタップしてください。
以後、通常の電話かSkypeかを選択できるようになります。
書込番号:12601034
![]()
0点
うおおお(;_;)
バーテックスさん、Go72Westさんと丸被りでした。(*_*;
すみません。
書込番号:12601043
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


