GALAXY S のクチコミ掲示板

GALAXY S

  • 16GB
<
>
サムスン GALAXY S 製品画像
  • GALAXY S [メタリックブラック]
  • GALAXY S [セラミックホワイト]

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY S のクチコミ掲示板

(6927件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:GALAXY S SC-02B docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1219スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GALAXY S」のクチコミ掲示板に
GALAXY Sを新規書き込みGALAXY Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1219

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ホームアプリについて?

2011/06/13 00:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

クチコミ投稿数:7件

みなさんこんばんは。
いつも、勉強させてもらってます。、

私も、最近2.3にアップグレードしました。
今のところ不具合はないのですが、ひとつ気になることがあります。
ホームアプリでランチャープロを使ってますが
デフォルトのタスクマネジャーで表示されなくなりました、アプリ管理の実行中にも表示されません。



いつもどうり使えていますが、アップグレード
でこのような仕様なったのでしょうか?
みなさんはどうですか?

書込番号:13125454

ナイスクチコミ!0


返信する
Go72Westさん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:20件

2011/06/13 08:11(1年以上前)

デフォルトのタスクマネージャー(実行中のサービス)で左のメニューボタンを押して「キャッシュプロセス表示」を押すと一覧に表示されますね。

書込番号:13126081

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:948件Goodアンサー獲得:81件 GALAXY S SC-02B docomoの満足度5

2011/06/13 08:23(1年以上前)

Go72Westさん

デフォルトのタスクマネージャーのメニューボタンを押した場合、『並べ替え』しかでてきません。

「キャッ シュプロセス表示」のボタンはどこにありますか?

書込番号:13126104

ナイスクチコミ!0


Go72Westさん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:20件

2011/06/13 08:30(1年以上前)

すみません、勘違いしていました。

タスクマネージャーでではなくて、
ホーム画面−>メニューボタン−>設定−>アプリケーション−>実行中のサービス−>メニューボタン−>「キャッシュプロセス表示」でした。

標準のタスクマネージャーではLauncher Proは表示されないようです。
早合点して申し訳ありませんでした。

書込番号:13126123

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:948件Goodアンサー獲得:81件 GALAXY S SC-02B docomoの満足度5

2011/06/13 11:21(1年以上前)

了解致しました。

僕はADWですが、ADW も表示されなくなりました。

書込番号:13126491

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2011/06/13 13:43(1年以上前)

私もホームアプリとして、LauncherPro(無料版)を使用しています。
バージョンは、0.8.6です。
私は、2.3.3にアップグレードする際に端末を初期化して実施しています。
スレ主さんのような症状もなく、ホームボタン長押しで表示される「最近使用したアプリ」から
タスクマネージャで問題なくタスクマネージャが表示されます。
デフォルトのホームに変更しても問題なく表示されます。

書込番号:13126938

ナイスクチコミ!0


Suptさん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:3件

2011/06/13 15:14(1年以上前)

私もスレ主様と全く同じ現象が起きています。

LauncherProを使用していて、アプデ後に標準タスクマネージャーで見れなくなりました。アプデ前はちゃんと見えていて、そこからLauncherProを終了させることも可能でした。

他の方がADWを使用していて、それも見れなくなったと書いておられる事から、ホームアプリに関しては標準タスクマネージャーでは表示されないように変更になったと考えられるのではないでしょうか?

確かにいつも通り使えているので、ちょっと気にはなっていたものの放置していた問題でした(笑)

書込番号:13127153

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2011/06/13 16:04(1年以上前)

お恥ずかしい・・・
まったく見当違いなことを書いてしまいました。

私も同様にタスクマネージャの「起動中のアプリ」には表示されていませんでした。

書込番号:13127276

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2011/06/13 19:16(1年以上前)

みなさんありがとうございます。

やはり、表示されない方もいるんですね。

取り敢えず、このまま様子をみてみます。

ありがとうございます。

書込番号:13127849

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ37

返信28

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

スレ主 Suptさん
クチコミ投稿数:46件

無事にアップデートは完了し、普段の使用には問題ないのですが、他のスレで話題にあったように充電後100%の状態で、抜くと96%とかに落ちてしまったりという症状があったり、kiesの接続を認識しなかったり(今は回復)しましたが、それよりも電池の減り具合がアップデート前と比べるとずいぶん早くなってしまったように感じます。

アップデート後に新規にインストールしたアプリもないので、今回のアップデートに何か原因があるのかと思ってしまいましたが、同じような電池の減りの早さをアップデート後に感じた方いらっしゃいますか?

またもしこれが本当にアップデートが原因だとしたら、何かの設定を変える事で電池の減りを軽減させることは可能でしょうか?

書込番号:13113454

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:19件 GALAXY S SC-02B docomoの満足度5

2011/06/10 10:51(1年以上前)

こんにちは。
私の場合、7日の午前中アップデート。
7日夜に満充電→8日朝起床時には44%に。
この時には、osのバッテリー使用率が40%強。
8日は充電しつつ使用。
8日の夜に満充電→9日朝46%。
9日は一度バッテリーを0まで使用して
再充電。この時にはos のバッテリー
使用率8%。
昨夜の夜に満充電→今朝98%といった感じです。
今もバッテリー消費も落ち着いている
感じです。
Osが馴染んで来たのか?バッテリーの
消費も抑えられている印象です。

書込番号:13113532

ナイスクチコミ!3


sivainuさん
クチコミ投稿数:83件

2011/06/10 11:01(1年以上前)

凄く早いです。

タスクマネジャーでアプリ全部終了してRAMでメモリー消去しても186Mも使ってます。
フル充電に4時間もかかって3時間も経つと40%くらいになってます。
泣きそうです。。。

書込番号:13113559

ナイスクチコミ!3


egachan11さん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:2件

2011/06/10 11:29(1年以上前)

やばいですよねー(>_<)
フル充電であさ起きるともう75%ぐらいまで減っています。
これは不具合なんでしょーかね(-_-;)

書込番号:13113620

ナイスクチコミ!2


スレ主 Suptさん
クチコミ投稿数:46件

2011/06/10 11:58(1年以上前)

気のせいかと思うには、電池の減り具合が早すぎるとは思っていましたが、やはり同じように感じていらっしゃる方多いようで、安心(笑)しました。

しかしオルカ24さんのように馴染んできて消費が抑えられてきた感じがするという方も中にはいらっしゃるようで、個体差もあるんでしょうかねぇ、でもそれにしても減りが早すぎますよね。

何かバックグラウンドで動いてるのがあったりするんでしょうかね。何か設定などで軽減できる方法があればいいんですが、元々の不具合というか仕様だからしょうがないというのだと困ってしまいますね。もしそうならば修正アップデートしてもらえるといいですね。

ちなみに、私のは朝96%くらいで、電車で1時間ほど音楽を聴いて会社に着いたら70%くらい、その後メールを数件チェックして、5分ほどサイト閲覧して、現在54%。アップデート前であれば、朝100%の状態で音楽を1時間ほど聞いて会社に来ても、96%程度までしか減ってなかったんですがね。とタイプしてるうちに52%に減ってました・・・orz

書込番号:13113696

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:8件 GALAXY S SC-02B docomoのオーナーGALAXY S SC-02B docomoの満足度5

2011/06/10 12:18(1年以上前)

ん・・・早いって方多いでんすね

私は夜中に充電し、メール4件受けて返信しヤフーをちょっと閲覧して
電話を3分ほどで今現在93%です。
Automatic Task Killerとバッテリー管理を入れてます
私はあまり変わらないように感じますが・・・

話は変わりますが不具合といえばマーケットのマイアプリが
表示されなかった事ぐらいです (今のところ)

書込番号:13113747

ナイスクチコミ!2


ukyo753さん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:5件

2011/06/10 12:19(1年以上前)

電池の減り具合は今までと同じですよ。

2.2と比べて悪くなったのは、フル充電後にケーブル抜くと99%と表示されるくらいです。

書込番号:13113759

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:19件 GALAXY S SC-02B docomoの満足度5

2011/06/10 12:22(1年以上前)

やはり表示にバッテリーの消費が多く
使われてるみたいなので、私の場合は
screen filterというアプリを使用してます。

ギャラは最低輝度でも明るすぎる為、
液晶の明るさを最低輝度より、更に下げて
使用してます。

書込番号:13113770

ナイスクチコミ!1


スレ主 Suptさん
クチコミ投稿数:46件

2011/06/10 12:39(1年以上前)

減り具合が変わらないという方も結構いらっしゃるんですね。

となるとインストールしてあるアプリや使用中のウジェットの影響もあるのでしょうかね。ちなみに現在標準タスクマネージャーで見ても起動中アプリありませんが。先ほどの52%の状態からメール5件受信1件送信+バッテリー使用量確認とかした程度ですが、42%まで減ってます・・・。

書込番号:13113828

ナイスクチコミ!0


スレ主 Suptさん
クチコミ投稿数:46件

2011/06/10 12:40(1年以上前)

ちなみに私はNoLED使用していますが、皆さんはどうですか?

書込番号:13113835

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1130件Goodアンサー獲得:214件

2011/06/10 12:47(1年以上前)

他のスレッドでも書きましたが、電池の減りは異常でした。
試しに電源が落ちるまで放置して満充電をしたところ、
アプデ前並になりました。

書込番号:13113861

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:2件

2011/06/10 12:59(1年以上前)

私もアップデート直後はメチャ減りしましたが
完全放電(電源が気付いたら落ちてた・・)してからは
PONちゅけさんの言うように普通に戻りました。
よくわかりませんが完全放電がキーですかね。

書込番号:13113904

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:25件

2011/06/10 13:31(1年以上前)

私はむしろバッテリーもちはよくなりましたよ。

noLEDもタスクキラー系のアプリも入れてません。

書込番号:13113990

ナイスクチコミ!2


mesuke32さん
クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:17件 GALAXY S SC-02B docomoのオーナーGALAXY S SC-02B docomoの満足度5

2011/06/10 13:34(1年以上前)

4回くらいの充電後は元の消費に戻りました。
原因はわかりません。

何もしていませんがメモリーの空き容量も70MB/321MB→120MB /321MB 位に戻りました。
これも原因はわかりません。

書込番号:13114002

ナイスクチコミ!2


スレ主 Suptさん
クチコミ投稿数:46件

2011/06/10 14:07(1年以上前)

皆様、情報ありがとうございます。

やはり他スレでもあったように、完全放電が効果がありそうですね。

試しにフル使用で放電中です。今残り2%まで来ました(早い・・・)

完全放電後にフル充電してみて、再度報告いたします。

書込番号:13114085

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2011/06/10 15:21(1年以上前)

私も同様にアップデート後バッテリー消費が早くなった気がしました。
以前使っていたバッテリー管理アプリを別のアプリに入れ替えたら劇的にバッテリーの持ちが良くなったので、今回はそれも削除したらかなり改善しました。
バッテリーの状態を監視するアプリは仕様によっては消費量が大きくなるようです。
アプリがAndroid 2.3に対応しているかどうかも確認が必要でしょう。

書込番号:13114276

ナイスクチコミ!1


Keiryo-Sさん
クチコミ投稿数:4件

2011/06/10 15:31(1年以上前)

NoLED使っています。
私は逆に電池の減りが遅くなったように感じているんですが・・・、気のせいかなぁ?

書込番号:13114302

ナイスクチコミ!1


スレ主 Suptさん
クチコミ投稿数:46件

2011/06/10 17:09(1年以上前)

実は私もアップデート直後はバッテリーの減りが遅くなったと感じたんですが、その夜に充電した後からは鬼のような減り具合に変わってしまいました。

書込番号:13114530

ナイスクチコミ!0


tomo17さん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件 GALAXY S SC-02B docomoのオーナーGALAXY S SC-02B docomoの満足度5

2011/06/10 19:02(1年以上前)

私は使用してない時のモチは以前より良くなってる気がします。気のせいかもしれませんが。フル充電しても抜くとすぐ99%になりますが、標示の問題かと。NoLED使っています。

書込番号:13114840

ナイスクチコミ!1


スレ主 Suptさん
クチコミ投稿数:46件

2011/06/10 19:28(1年以上前)

一度完全に放電してから再度充電して96%の状態で会社を出て、朝と同じように1時間ほど音楽を聴いて、メールのやり取りを数件して、今自宅に帰ってきて84%です。

若干、減り具合は改善されたような気もしますが、アップデート前の状態に戻っているような感覚ではないですね。

このまま使い続けて、再度完全放電後に充電して、また様子を見てみます。

書込番号:13114933

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:8件 GALAXY S SC-02B docomoのオーナーGALAXY S SC-02B docomoの満足度5

2011/06/10 20:09(1年以上前)

NOLED使ってます!

夜中〜朝7時まで表示しないように設定してますが…
あとセンサーも(^_^)

昼の投稿からの続きで今68%です
メールも電話も普通にしてました
今思うと持ってる方かも…
アップデート前は40%は切っていたような(使用頻度は時には違うけど)

書込番号:13115090

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:3件

2011/06/10 20:52(1年以上前)

充電MAXでUSBを抜くと100%から99%になりますが、
85%ぐらいからがかなり持つなぁと感じました。
朝、通勤で45分ぐらい車で音楽流して休憩時間にネット見たり
動画見たりの使い方で、帰りには夕方5時ぐらいには60%ぐらい残っているので、
私的には減りにくい印象を受けました。
NoLED&オートタスクキラーも入れて使用しています。

書込番号:13115258

ナイスクチコミ!1


777Dさん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:3件

2011/06/10 22:30(1年以上前)

スレ主様、私も今回のアップデートの実行は順調にいき安心していたのですが、アップデート後就寝中に充電をしておりましたら、夜中にピコピコとなり、翌朝会社にもっていき、通話等もしていないのですが、充電警告が出てしまいました。
電池式の緊急用充電器で何とか持ち直したかと思いましたが、またまた夕刻には充電警告が出てしまいました。
帰宅後、一旦電源OFFにした後再度電源ボタンを押したところ、以前ほどではなくなりましたが、何とか一日持ち歩いて午後10自現在50%です。

いわゆる再起動が必要なのではないでしょうか。今までは、楽勝に一日もっていたのですが、
こんなことなら、バージョンアップしなければ良かったです。

何かほかに方法があればよいのですが。

書込番号:13115741

ナイスクチコミ!1


鬼剃りさん
クチコミ投稿数:2件

2011/06/11 12:09(1年以上前)

自分なりに解決したはず?なので報告します。

私もアップデート後にバッテリーの減りが早くなり、何もしなくても一日持たなくなっていました。
使用してるアダプターは純正の02と純正の変換アダプタ
皆さんがなっているように、ピコピコうるさい症状が出ていました。
通知音を消して使用していたのですが、減りが早すぎるためまいっていました。
どこかで純正の01充電アダプターやPCなどでは普通に充電できると見かけたので、手持ちのcanonのプリンター6130の前面にあるusbで充電してみました。
(PCはつけっぱなしにしておかなければ電力を供給できないため)

ピコピコも言わずにすんなり充電完了
数日使いましたが、その後はアップデート前と同じに戻りました。

もしかしたらですが、ピコピコ鳴る充電器では表示上100%になりますが実は正常に充電されていないのではないでしょうか?
表示上は100%なのに実際は減ったままとかほとんど充電されてないとか。
ちなみに初回のusbでの充電前に一応完全にバッテリーが無くなるまで放置しました。

まだ数日なので絶対とは言えませんが、試してみてはどうでしょうか。

書込番号:13117780

ナイスクチコミ!1


スレ主 Suptさん
クチコミ投稿数:46件

2011/06/11 14:07(1年以上前)

皆様、色々と情報をありがとうございます。

昨夜0%まで完全放電させ、就寝中に充電し、朝確認すると表示が100%に。しかし充電器からはずすと96%になるため、それを何度が繰り返して無理矢理100%の状態にしたのが10時頃。で、現在午後2時で約4時間たっていますが、その間メールのやり取りを2.3件した程度ですがバッテリーは95%も残っています。

この感覚だと、アップデート前の状態に戻ったか、もしくはアップデート前よりも若干良くなってるような感覚です。やはり一度完全放電するというのが、アップデート後の極端なバッテリー消費に対する有効な策だと感じました。

ちなみに私は何人の方から情報のあったピコピコ充電警告音がなるという症状は一回もありませんでした。皆さん入れているアプリなども違いますから若干個体差もあるんでしょうかね。

書込番号:13118160

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2011/06/11 15:20(1年以上前)

2.3.3にバージョンアップしてからというもの、今まで楽勝で1日持っていたバッテリーが半日で貧弱状態。
前回のバージョンにあまり不満がなかっただけにかなり残念・・・。
ちなみにファームフェア2.2の頃から、Wi-Fi,GPS,3G等、全切りして使用していましたので、アップしてからも同じ仕様。バッテリーの激消耗は致命的だと思います。
スマホに変更してからモバイル充電器を持ち歩いているので最悪な事態にはならいのですが、これじゃ携帯電話じゃないですよね〜?
それから、「ギャラリー」の動きが悪くありません?表示がかなり遅くなったと思います。
こちらは、別なアプリで対応できますが・・・・。
 後不具合は、「eneloop KBC-L2B」でチャージしてるのですが、2.3.3にアップしてからというもの、スマホが充電完了表示してもeneloopはチャージし続けてますね。
ちなみに、スマホの本体の電源をoffにすると、完全充電されていない表示が出ます。あの緑の乾電池マークです。
もう少し様子を見てからバージョンアップすれば良かった・・・。

書込番号:13118385

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件

2011/06/11 19:20(1年以上前)

バッテリー激消耗の症状が出たので、ちょっと乱暴ですが
電源が入っている状態でバッテリーを取り外し・取り付けして
電源投入したところ、アップデート前の電池消耗具合に戻りました。
なぜ改善したのか不明ですが、報告します。

書込番号:13119214

ナイスクチコミ!1


777Dさん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:3件

2011/06/11 23:21(1年以上前)

今日、ドコモショップにギャラクシーを持ち込みして相談してきました。同様な報告は
ドコモには上がってきていないそうです。そこのショップの店員さんがギャラクシーの
ファームウェアのバージョンアップをしたが充電のトラブルの発生はなく以前と同様な
バツテリーの持ちだそうです。
充電池のクリーニング(?)、リフレッシング(?)をしてくれたところ、充電器の状態は良好ですが、過放電過充電だそうです。
充電池を空になるまで使用してから充電器に刺すことを勧められました。
しばらく様子を見てくださいとのことで、帰ってまいりました。

一応報告しておきます。

書込番号:13120265

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Suptさん
クチコミ投稿数:46件

2011/06/13 15:06(1年以上前)

皆様色々と情報をありがとうございます。

色々他の皆さんの書き込みなどを見てみるとドコモショップではこの件に関する情報が少ないようですね。スマートフォンラウンジでは事象が報告されているという話を聞いたという書き込みも他でありました。

個人的には、完全放電後に再充電する事によって、アップデート後の急激なバッテリーの消費という問題は解決しました。

充電完了して100%の状態から充電器を外すと98%とかになってしまうという状態は相変わらずですが、これはスマホラウンジにも報告があるようなので、正式に対応してくれることを祈って、しばらく様子を見てみようと思います。

皆様のおかげで、とりあえずの問題は解決できました。ありがとうございました。

書込番号:13127129

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

アプデ後のGoogleマップ等の現在地

2011/06/11 09:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

スレ主 TeeeeeYさん
クチコミ投稿数:272件 GALAXY S SC-02B docomoのオーナーGALAXY S SC-02B docomoの満足度5

GPSを使わなくても3Gである程度、現在地特できると思いますが、アプデ後は位置がキロ単位でずれています。
GPS起動ではなんとか現在地特定できます。たまにずれますが。
同じような方いますか?また、そ対処方法ありますか?

書込番号:13117157

ナイスクチコミ!0


返信する
grffgさん
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:52件

2011/06/11 10:01(1年以上前)

常にGPSを入れておく。それほどバッテリーに影響もないし。
入れておいてもGalaxyのGPSは性能が悪いですから、期待できませんが。
2.3.3になってもGPSはムラのある捕捉で性能が上がったとも思えません。
正直もう諦めました...

書込番号:13117345

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 TeeeeeYさん
クチコミ投稿数:272件 GALAXY S SC-02B docomoのオーナーGALAXY S SC-02B docomoの満足度5

2011/06/13 10:34(1年以上前)

grffgさん、そうですね半分諦めた方がいいかと…。

でも、私が使用しているアプリでAutoWiFiというものがあり、それは位置情報を定期的に取得し、自動でWiFiに接続してくれるアプリです。そのアプリが以前(バージョンアップ前)までは3Gでも機能していました。が、2.3では3Gの位置情報がずれて使い物になりません。
なのでこんな質問をさせてもらいました。

GPS常時起動は電池消耗が激しい印象ですがそんなでもないのでしょうか?
私は電池消耗が激しいように感じます。

今、グーグルマップを見たら表示されている現在地が実際の現在地から100キロ近くずれています???

書込番号:13126391

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

クチコミ投稿数:10件
機種不明

起動した画面

これは、どのように使うのでしょうか?

アイコン的にプリインストールの
ブラウザじゃないと使えないのでしょうか?

DolphinBrowserHD使ってますが、
設定等で可能であれば、教えて下さい。

よろしくお願いします!!

※画像は拾い物なので多少違いますが…。

書込番号:13117656

ナイスクチコミ!0


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/06/12 07:03(1年以上前)

それは2.3にすると追加される「ダウンロード」と言うアプリだと思います。
サイトから取ってきた画像などのファイルが一覧で見ることが出来るアプリです。

書込番号:13121362

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Go72Westさん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:20件

2011/06/13 08:22(1年以上前)

現時点では標準のブラウザでにしか対応していないようです。
(全てのブラウザを試したわけではありませんが)

書込番号:13126102

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

2.3アップデート後の音楽プレイヤー

2011/06/12 02:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

クチコミ投稿数:11件

2.3にアップデートした後に最初からインストールされている標準の音楽プレイヤーを開いてみたら今まで表示されていたアーティスト名や曲名が消えていました。
アーティスト名はunknownになり、曲名はトラック〜になっていました。

アップデートする前は普通に表示されていたのに。
同じような症状が起きた方いらっしゃいますか?
元に戻す方法を知っている方がいたら教えていただけるとうれしいです!

ちなみにiSyncrとゆうアプリを使ってiTunesから曲を入れています。

書込番号:13121004

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:5件

2011/06/12 04:39(1年以上前)

すべての方(環境)で、直るかはわかりませんが、
MEDIAFIXと言うアプリをご利用になられてみては
いかがでしょうか?

試す価値ありです(^。^;)

書込番号:13121156

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:948件Goodアンサー獲得:81件 GALAXY S SC-02B docomoの満足度5

2011/06/12 19:15(1年以上前)

既出です。
参考にしてください。

http://s.kakaku.com/bbs/K0000156063/SortID=13103689/

書込番号:13123789

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2011/06/13 01:30(1年以上前)

すぐに解決できました!助かりました!ありがとうございます^^

書込番号:13125613

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

満充電時の通知音

2011/06/12 12:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

クチコミ投稿数:83件

2.3.3にアップ後も、問題なく100%まで充電されますが、以前まで鳴っていた、満充電時の「ピキッピキッ」と言う通知音が鳴りません。皆様方は鳴ってるんでしょうか?アップして初回の充電時は鳴ったような気がするんですが、記憶が曖昧です。

書込番号:13122348

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:17件

2011/06/12 16:49(1年以上前)

私の端末でも充電完了音は鳴りません。

書込番号:13123215

Goodアンサーナイスクチコミ!0


mesuke32さん
クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:17件 GALAXY S SC-02B docomoのオーナーGALAXY S SC-02B docomoの満足度5

2011/06/12 19:07(1年以上前)

音はならなくなったみたいですね。
完了案内(充電完了したのでコードを抜くような?)は出ます。

書込番号:13123754

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:83件

2011/06/12 19:39(1年以上前)

やはり鳴らなくなったんですね。初回で鳴ったかも?と言うのは自分の勘違いのようですね。
ありがとうございました。

書込番号:13123903

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GALAXY S」のクチコミ掲示板に
GALAXY Sを新規書き込みGALAXY Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

GALAXY S

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)