| 発売日 | 2010年10月28日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4インチ |
| 重量 | 118g |
| バッテリー容量 | 1500mAh |
| 対応SIM | 標準SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)
製品の絞り込み
選択中の製品:GALAXY S SC-02B docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1219スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 4 | 6 | 2010年12月31日 18:51 | |
| 0 | 2 | 2010年12月31日 18:12 | |
| 0 | 3 | 2010年12月31日 11:40 | |
| 1 | 8 | 2010年12月30日 23:32 | |
| 3 | 6 | 2010年12月30日 19:29 | |
| 3 | 2 | 2010年12月30日 19:01 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
お世話になっております。
過去のスレッド見ても出てないためお伺いします。
本体電話帳(ドコモアカウント)とgoogleの連絡先の同期が取れなく困っております。
本体側では、同期設定はONにしております。
Gmail側には保存されたデータはありません。
ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。
0点
google連絡先と同期が取れるのはgoogleアカウントの連絡先のみですよ。
本体連絡先、及びdocomoアカウントの連絡先は同期できません。
書込番号:12443209
1点
バーテックスさん
早速の回答ありがとうございます。
ということは、本体にgoogleアカウントを作成するしかないのでしょうか?
初歩的な質問で恐縮です。以前XPERIAでは同期取れてたので混乱してます。
書込番号:12443223
0点
Xperiaはそもそもdocomoアカウントはないですよ。
OS1.6の頃は本体アカウントとgoogleアカウントの区別は明確でなかったですが、
OS2.1でマルチアカウント対応になってからは明確に区別されるようになりました。
書込番号:12443417
![]()
2点
初心者なので間違ってたらごめんなさい。
バーテックスさんの仰る通り、本体アカウント・docomoアカウント・Googleアカウントの連絡先はそれぞれ独立しており、異なるアカウント間での連絡先の同期はできないと思います。
あまチャンパパさんが仰っているのは、日頃使っているGoogleアカウントとGALAXYのGoogleアカウントの連絡先を同期したいということでしょうか?もしそうならば、日頃使っているGoogleアカウントでログオンしてみてはどうでしょうか?そんな単純な事でなかったらごめんなさい。
書込番号:12443419
![]()
1点
バーテックスさん
XPERIAで2.1に上げた時は同期出来てたのですが、一度データ壊れてからおかしくなったままなんです。
寝不足営業マンさん
ありがとうございます。仰る通りなんですが同期取りたくても取れない状況でして・・原因がつかめなく困ってます。
書込番号:12443448
0点
ご迷惑おかけしました。
本体データをパソコンに取り込みパソコンでgmailの連絡先登録したら同期取れました。
初歩的な部分を見落としてました。
ありがとうございました。
書込番号:12443556
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
かなり再現の条件が限られているので説明しづらいのですが許してください。
画面回転をオン、縦持ちの状態でGoogle音声入力を行い検索ボタンを押さずに
スペースで入力待ちにします。
この時、本体を横に持ち替えて画面が切り替わる状態で文字を追加入力して
検索するとキーボードが消えません。
これは私のギャラクシーだけなのでしょうか?
キーボード処理の不都合なのか、私のギャラクシーが不良なのかわからないので
書かせてもらいました。
0点
発生しますが、再度文字入力してからクリアすれば復帰しました。
書込番号:12442542
![]()
0点
>発生しますが、再度文字入力してからクリアすれば復帰しました。
やはり発生するんですね、でも回避できるようなのでこのまま
使ってみようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:12443391
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
昨日ギャラクシーSを買って色々弄くっております。
iPhoneと比べて自由度が高いのは凄いですね。
バッテリーに関してはいっそ大容量のを買おうかと悩んでますが(汗
さて、質問の内容なのですが
機種に初めから搭載されてるアプリのアンインストールは出来ないんでしょうか?
メールソフトをインストールしたので最初からある「Gmail」を削除しようとしたんですが、アンインストールを選択できず出来ませんでした。
またEvenoteやSamsungApps等も同様に削除が出来ないです。
どれも必要ないと判断し削除したかったのですが・・・。
これらをアインストールまたは機能停止させる方法はありますでしょうか?
0点
大容量バッテリーいいですよ〜。
http://item.rakuten.co.jp/eiyaaa/i-080/
容量は2倍ですが使用時間は1.5倍強って感じですね。
机などに置いた場合に、標準だとスピーカーが塞がって音が篭もりますが、
これだといい感じで隙間ができてよく聞こえます。
>機種に初めから搭載されてるアプリのアンインストールは出来ないんでしょうか?
プリインアプリは削除出来ないと聞いております。
書込番号:12440764
0点
これらをアインストールまたは機能停止させる方法はありますでしょうか?
標準状態での機能停止や削除は厳しいです。
rootを奪取してTitanium Backupの有料版を購入すると機能凍結ができます。ただGmailは機能停止はしない方が身のためですよ。マーケット関係やら障害がでる可能性が大です。
一般の人はやらないのが賢明ですよ
書込番号:12441533
![]()
0点
>PONちゅけさん
そのバッテリー安くて良いですね!
自分が狙ってたのは一万はするので、それにしようかな?
プリインは削除できないんですね。
ありがとうございました。
>hiro4179akiさん
root奪取でできるんですね。
アドバイス通りGmailは削除しないでホーム画面から無くすだけにしときます。
教えていただきありがとうございました。
よく考えて検討したいと思います。
書込番号:12441927
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
SPモードでメールを受信した際に、受信したメールから返信を選んで
返信入力画面にすると、受信したメールを見直すことができません。
ガラケーでiモードメールを使っていた時には返信入力画面のままでもマルチタスクを
使えば受信されたメールを見ながら返信メールを作ることができていましたが
SPモードでは、そのような機能がないのでしょうか?
ない場合は文章を引用して返信メールを作る方法しかないのでしょうか?
アプリなども探したのですが見当たりません。
どなたか返答お願いします。
0点
メールの設定の欄に引用符などの項目が有りますよ
ギャラクシーを購入した時にSpモードメールの手引を貰ってるはずですが・・・・
書込番号:12382383
0点
引用の場合だと受信した相手の文章を消していきながら自分の文章を作らないといけないですよね?
返信メールを入力しているときに受信メールを確認しながらメールを打ちたいんです・・・
書込番号:12382415
0点
私の場合は前の携帯電話を残してあります(DoCoMoからDoCoMoへの変更だったからFOMAカードを差し替えて使えるから・・・
他社からの乗り換えは仕方ないかも
スマートフォンにする時に覚悟が有ったと思うが・・・・
書込番号:12382596
0点
新規メールを書いてるときにホームボタンで戻って、ホーム画面のSPモードメールを起動させれば読めますよ。
元々あったかは忘れました。自分でホーム画面にショートカットを置いたかもしれません。。
。SPモードのアイコンと未読○(件)と表示されてます。
そこから受信メールを開けば確認できましたよ。
そこから戻るを何度か押すと本文作成に戻れます。自分のでは4回で本文作成画面に戻ってます。
繰り返せば届いたメールを見ながら返信メールを作成できますよ。
書込番号:12382613
0点
訂正しま〜す。
新規メール作成のときしかこの手使えない模様です・・・
なぜでしょうかね。新規メール作成だと戻れるんですけど、返信にするとダメみたいです。
書込番号:12382865
0点
SPモードだけでは無理みたいなのでyukaremonさんのご希望とは違うとは思いますが
受信したメールの本文をメモアプリかGmailの新規作成画面にコピーして切り替えながら
と言うのはどうでしょうか?
SPモードの受信メールの本文で返信→引用あり→タップ→長タップ→全選択→青い部分を長タップ→コピー→メモアプリ(Gmail)上で長タップで貼り付ける
切り替えはSPモード⇔ホーム⇔メモアプリ
少し手間はかかりますがいかがでしょう?
書込番号:12386758
![]()
1点
ご回答頂いた皆様、ありがとうございました。
お礼が遅くなって申し訳ありません。
教えて頂いた方法を試してみたのですが、やはりガラケーの時に比べると
手間が掛かってしまうのは仕方ないみたいですね〜(^^;
書込番号:12440325
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
どななたか教えてほしいのですが
iPhoneからのギャラクシーに変えたのですが、
曲の転送方法が分かりませんでした。
どなたか分かる方いましたら教えてほしいのですが。。。
当方PCはmacです。
0点
はじめまして
私はWindows XP環境で使用していますが、iTunesで生成されたMPEG4オーディオファイル(拡張子はm4a)をmicroSDカードにコピーしました。
つまりmicroSDカードのルートにオーディオファイルを保存したわけです。
MPEG4オーディオファイルの他に、mp3ファイルもいくつか持っていましたので同じようにコピーして使用できました。
当方では異なるオーディオファイルが存在しても大丈夫という結果です。
以上、ご参考まで
書込番号:12435338
![]()
1点
はやいくんさん、
iPhoneへ音楽を入れたのはMACからでしょうか?
iTunesでiPhoneの音楽ファイルをいったん取り込み、
MP3形式に変換して、ギャラクシーのUSBモードを
「カードリーダー」にして直接本体の「media」フォルダへ
入れれば、ギャラクシーで視聴できると思います。
「media」フォルダでなくSDカードでも大丈夫かと思います。
ただ、ギャラクシーはアンドロイドですので、音楽ファイルは
「MP3」か「WMA」でないと視聴できないと取扱説明書に書いたあったと
思いますので、確認してください。
書込番号:12435552
![]()
1点
皆様の通り操作しましたら無事転送できました。
通常のm4rでもよく分かりませんが問題なく再生できました。
本当にありがとうございます。
書込番号:12435915
0点
あれ、そうですか?
取扱説明書(124ページ)には、次のように記述がありますが…
---------引用-----------
ファイル形式
mp3,m4a,wma,ogg,oga,aac,3ga,
flac,mpga,mp4,3gp_a,3g2_a,asf_a
3gpp_a,mxmf
------------------------
先のレスにも書かせていただきましたが、m4a(mpeg4)で使えています。
書込番号:12435982
1点
ぱーぷる様
失礼致しました。
m4aの間違いでした。
ご指摘ありがとうございました。
書込番号:12437985
0点
はやいくんさん
ぱーぷるたうんさん
音楽用のファイル形式もこんなに種類があるとは
思っていませんでした。
iPhoneの対抗機なので、単純にmp3とwmaしか
対応していないと思い込んでいました。
すみませんでした。
書込番号:12439334
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
起動させたらセーフモードになったのですが、どこを押して起動するとセーフモードになってしまうのでしょうか?
今後、間違ってセーフモードで起動することないようにしたいので教えてくださいよろしくお願いいたしますm(__)m
1点
不確かで申し訳ないのですが、GalaxySの場合は起動時に異常があった場合に
セーフモードになったと思います。
電源OFF/ONし直せば戻ると思います。
書込番号:12439172
![]()
2点
じゃあ勝手になるんですね( ̄▽ ̄;)
不具合って!何が起きたんだろう?
直しかたありがとうございましたm(__)m
書込番号:12439230
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


