| 発売日 | 2010年10月28日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4インチ |
| 重量 | 118g |
| バッテリー容量 | 1500mAh |
| 対応SIM | 標準SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)
製品の絞り込み
選択中の製品:GALAXY S SC-02B docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1219スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 2011年10月7日 22:23 | |
| 0 | 4 | 2011年10月6日 00:08 | |
| 1 | 4 | 2011年10月5日 22:00 | |
| 0 | 2 | 2011年10月1日 21:57 | |
| 1 | 2 | 2011年9月28日 17:01 | |
| 3 | 4 | 2011年9月28日 04:52 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
みなさん、こんばんは。
つい先日、ここでroot取得後のアプデについて質問したんですが、その後
単体でのアプデができず、PC経由になるためrootを維持できなくなるので
ムックを頼りに付録CDに入っていたカーネルを入れました。
そこでなんですが、タイトルのように別機種のカーネルを入れたらどんな状
態になるんでしょうか?具体的に言うと、銀河S2のカーネルをSに入れた
時に多少不安定でも動作するならまだしも万が一にも文鎮化するようなこと
があったら困るのでどなたか経験者いらしたら回答願います。
#ちなみにあたし、この春に変えたばかりのスマホ初心者です。
0点
そりゃ文鎮化してもおかしくないでしょう。
そもそもCPUが全く違いますし。
http://ja.wikipedia.org/wiki/SC-02B
http://ja.wikipedia.org/wiki/SC-02C
root化やカーネルの入れ替えなどのメーカー保証外の行為は、初心者を自称する人が手を出すべきモノではないですよ。文鎮化しても諦められる遊び用の端末で実験するものだと思います。
書込番号:13595049
![]()
1点
platon@DJIBさん、こんばんは。
返信ありがとうございます。ですが発言後のつい先日、PC経由でのアプデのあと
KF2ベースの最新rootカーネルを焼くことができたので以後標準アプリを15個
以上消した上に仮想キーボードも”日本語不可”の2つ、SamsungKeypad&
Swypeも削除しちゃいましたが正常に動作してます。
ありがとうございました。
書込番号:13595713
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
結構前(半年以上)からなのですが、夜中の24~25時まで、CPUが100%に必ずなってしまいます。
docomoにいって相談したのですが、アプリの入れすぎではないかといわれました。
それからアプリは必要最低限まで減らしたのですが、前と変わらずです。
調べても出てこないので、質問させていただきました。よろしくお願いします。
0点
どのアプリがCPUに負荷をかけているかを、
例えば OS Monitor で詳しく見てみるとよいと思います。
OS Monitor
https://market.android.com/details?id=com.eolwral.osmonitor&feature=search_result
書込番号:13583049
![]()
0点
ありがとうございます。
今夜、調べてみたのですが
androidシステムとaudioguruが常に40パーセントを超えていました(12時〜1時まで)。
タスクキラーで終了させてもすぐに復活してしまいます。(audioguru)
どのような対策を採ればよいのでしょうか。2度もすいません
書込番号:13584368
0点
まずは、audioguruというアプリ?をアンインストールしてみてください。
書込番号:13584812
![]()
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
いつもお世話になっています。
昨日アンドロイドマーケットが最新のバージョンにアップデートなったんですが、以前のバージョンではきちんと表示なっていたマイアプリが、Googleマップ、YouTube、ゴーランチャーのアイコンアプリの3つしか表示ならなくなりました。
以前のバージョンでも3つしか表示ならなくなるときはあったのですが、メニューのアプリケーション管理からデータの消去を二回位行えばマイアプリは正常に表示出来ましたが、今回はデータの消去を行ってもマイアプリが正常に表示出来ません。
アプリケーションの管理からバージョンアップのアンインストールを選択して以前のバージョンに戻そうとしてもすぐに新しいバージョンになってしまって戻す事が出来ません。
どなたかマイアプリを表示させる方法や、古いバージョンへの戻しかたやマーケットを通さなくともマイアプリの表示ができてアップデートやアンインストールなどのアプリ管理が出来るアプリをご存知でしたら是非教えて頂けないでしょうか?
よろしくお願いいたします。
0点
同じ現象のようです。
参考にどうぞ
http://s.kakaku.com/bbs/K0000250192/SortID=13581874/
書込番号:13585071 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
私もこの症状はよくあります。
再起動で回復する場合もありますが、一度マーケットで無料アプリを何でもいいのでインストールしてみてください。その後マイアプリで一覧を確認すれば全て表示されませんか?
私はこの方法で最近はよく回復させています。原因はわかりませんが、試してみて下さい。作業後はインストールした先程のアプリはアンインストールしておいて下さいね。
書込番号:13586858
![]()
1点
ペペッチェさん
V-TAN さん
返信頂いてありがとうございます。
返事が遅くなってしまって申し訳ありませんでした。
早速ペペッチェさんから教えて頂いた口コミにマイアプリの管理アプリのapplication manager という管理アプリがいいっていう口コミありましたのでインストールしたところV-TANさんがおっしゃったように、マーケットにもマイアプリの一覧が表示されるように
なりました。
本当にお二人とも適切なアドバイス頂いてありがとうございましたm(__)m
また分からない事がある時質問させて頂きますのでまたよろしくお願いいたしますm(__)m
ありがとうございましたm(__)m
書込番号:13587410
0点
こちらのスレは、解決しましたね。
遠巻きながら、間接的に、お役に立ててよかったです。
application manager は、有用だと思うので、活用してください。
これを工夫すれば、頻繁につかわないアプリを、このリストにいれておけば、わりと、簡単に、
再インストールできると思います。
HTMLファイルを編集すれば、色々、使えますよ。
書込番号:13587652
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
blackberry歴3年で、買い足しの白ロムでgalaxySを購入しました。
私がびっくりしたのが、「着信音量」です。音量調整しているのに、知らないうちに大音響!!大変恥ずかしい思いをしました。
原因は、左サイドの音量大小ボタン。知らないうちにボリューム大!!
blackberryでは考えられないのですが、この辺はアプリでの制御しかないのでしょうか?探してみましたがどれがベストなのかよくわかりません。みなさんどのようなアプリを利用でしょうかご教示ください。
0点
おはようございます。
スレ主さん、ご購入おめでとうございます。
私もかつて購入当初同じような恥ずかしい思いをしました(笑)
マーケットにある「ボリュームコントロールプラス」というのを使ってますよ(^-^)
色も変えられるしすごく使いやすいです。
オススメです。
書込番号:13569366 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
keitter.sasさん
さっそくのレスありがとうございます。さっそく試してみようと思います。
書込番号:13571445
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
みなさん、こんばんはm(__)m
というわけで質問ですが、タイトルどおり最近になってある最新ムック&ブログの書き込みをもとにroot化したんですが、そのあとからファームアップをした場合root状態は維持されるんでしょうか?ユーザーの方、回答願います。
あたしは5月末に購入後、OSは公開直後に2.3.3にアプデ済みでバッテリ系の更新も済ませてあるんですが、root後にKiesでアクセスしたらファームアップのダイアログが出たので今回の質問になりました。
#ちなみにroot後はTitaniumプロで10個以上標準アプリを削除しました。
0点
ファームをいじってないという前提ですが、OTAだとrootは維持されてます。
書込番号:13557189
![]()
1点
hayatamaさん、こんにちは。
RESありがとうございます。あたしは今回root化はしましたが
Odin3でサイトで見つけたカーネルに書き換えたあとは標準
アプリを消しただけで、他には何もしてないので今夜にもアプデ
を実行したいと思います。
#ありがとうございました。
書込番号:13558424
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
最近、ショートメールや電源起動時に通知着信音と一緒に英語の合成音声が出るようになりました。
Sherbertを設定してます。どのように、設定をし直せばよいのでしょうか?
0点
ユーザー補助の設定ではないでしょうか?talk backという読み上げ機能があります。これをオフにしてみては如何でしょうか。
書込番号:13552855 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
たびたびすいません、音声入出力の設定→音声合成設定→スピーチモードであるかもしれません。こちらも着信など読み上げ機能の設定ですね。
書込番号:13552871 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
有難うございます。talkbackはインストールされていませんでしたので、スピーチモードにチェックが入ってましたので解除したところ起動時の音声音はとまりました。メールはまだ試してませんが同じ音声でしたので大丈夫だとおもいます。
書込番号:13553839
0点
音声出力のほうでしたか、うまく直って良かったです。
書込番号:13556862 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


