| 発売日 | 2010年10月28日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4インチ |
| 重量 | 118g |
| バッテリー容量 | 1500mAh |
| 対応SIM | 標準SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)
製品の絞り込み
選択中の製品:GALAXY S SC-02B docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1219スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 2010年11月4日 06:09 | |
| 0 | 1 | 2010年11月3日 21:43 | |
| 0 | 2 | 2010年11月3日 19:32 | |
| 20 | 8 | 2010年11月3日 19:13 | |
| 0 | 1 | 2010年11月3日 18:08 | |
| 1 | 4 | 2010年11月3日 15:46 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
この度galaxySでスマートフォンに初挑戦です。
セキュリティアプリについては、過去のスレッドでも取り上げられていましたが、
実際に皆様はインストールされていますでしょうか。
いろいろ調べたのですが、システムに影響を与える可能性もあるようで躊躇しています。
アプリのダウンロードを公式系サイトや信頼できると思われるデベロッパーからしか行わなければ、セキュリティアプリは不要でしょうか?
最終的には自己責任でインストールするかどうか判断しなければならないのですが、皆様のご意見をお聞かせいただければ幸いです。
0点
>セキュリティアプリについては、過去のスレッドでも取り上げられていましたが、
>実際に皆様はインストールされていますでしょうか。
私はお試しでは色々と使ってみていますが、どれも常用はしてません。
>アプリのダウンロードを公式系サイトや信頼できると思われるデベロッパーからしか
>行わなければ、セキュリティアプリは不要でしょうか?
セキュリティアプリにもいろいろと種類がありますが、仰られているのはアンチウイルス
アプリに関してでしょうか。
不要とは言い切れないと思いますが、決定的なウイルス対策アプリがないのも現状かと
思います。
最近はViRobotなどが有名かと思いますが、このアプリでセキュリティリスクのスキャンを
すると、(システム系アプリも含め)ほとんどのアプリが引っ掛かるので、正直判断し兼ねる
部分もあります。
これらのアプリでチェックをしてもどうしても抜けが出てきてしまうと思うので、
私個人的には、勝手な通信を抑止するfire wall的なアプリに期待をしています。
少なくとも勝手な通信を監視/抑止できれば、個人情報を抜かれる危険性はかなり
低くはなるかなと思ってます。
が、実際にはfire wall系のアプリって全然見つからず、唯一見つけたのがDroidWallと言う
アプリでした。
ただroot権限が必要なので普通には使用できないのが残念な所です。
今後、ますますセキュリティ対策アプリの必要性は増してくるはずなので、有料でもよいから
このようなアプリが出てくる事に期待しています。
書込番号:12151903
![]()
1点
>バーテックス様
返事が遅くなり申し訳ありません。
ご意見ありがとうございました。
やはりこれがあれば大丈夫というアプリ(ウイルス対策)はまだないのですね。
これからも情報をチェックしていこうと思います。
ありがとうございました。
書込番号:12162341
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
今日、とあるお店にある実機のGALAXY S にスーパーマリオやゲームボーイライトのアイコンが出てて、実際にプレイ出来たのですが、そんなアプリあるんですか?わかる方いたら教えて下さい(;o;)
0点
スーファミなどのエミュレータアプリがありますからそれだと思いますよ。
ROMデータについてはご自身で調べてみて下さい。
書込番号:12160587
![]()
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
実売価格と一言でいってもですね・・・
「DSによってマチマチです。」
としか答えようがありません。
ましてや地域すら分からないようではねぇぇぇ。。。
リキッドフォースさんの言うように、ご自分の近隣のDSに電話すればいいと思いますよ。
書込番号:12159707
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
DoCoMo ショップで実機を長時間操作体験して来ました。
なんか色が美しくないというか、不鮮明というか、黄色みかかっているような、パネル部のタッチセンサーガラスが分厚いせいなのでしょうか?有機ELのDesireは、もっと美しかったのに。
特に文字が、読みずらい。あとWebも綺麗にかつ、文字も読みやすいとは言えないように感じました。
レビューをみると、皆さん五つ星なので?って感じです。
皆さんどう思いますか。
あと関係ないですが、このデザインでは、白が欲しいと人は多いのではないでしょうか。iPhone意識し過ぎて面白くないスマートフォンになって無いですか?
4点
自己レスで失礼します。
タイトルをミス記載しました。
表示品質良くないように感じるのですが
の間違いです。
お詫びします。
書込番号:12136666
2点
機体の個体差、もしくは、人の個人差でしょうね。
あとは固定観念が入ってたりすると、そう思い込み始めますからね。
青みがかっているという人もいるので。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000156063/BBSTabNo=12/CategoryCD=3141/ItemCD=314118/MakerCD=93/Page=2/ViewLimit=0/SortRule=1/#12135930
厳密な比較写真、動画があれば分かりやすいのでしょうけれど・・・。
マスモニではないので求めたら仕方ないですが、不鮮明ってことはないですね。
色味は個人的には好みです☆
解像度がもっとあれば印象も変わってくると思いますよ!
色で白は用意してあったら最高ですね^^
あと、意識しすぎてたとしても面白いから大丈夫ですよ^^
書込番号:12136700
3点
iPhone 4からこれに変えました
操作感や画面の綺麗さなど特に遜色ないです
それにやはりDoCoMoは電波がいいです
書込番号:12136724
5点
過去のスレッドにも同じようなのがありましたが、解像度はあるものの解像感がない感じですね とくに白バックに黒文字がダメですね 横線など、ギザギザ線に見えますし
細かな文字は読みづらいです
ただある程度慣れればいけると思いますし、フォントを変えれば少しは改善します
それに色とコントラストは素晴らしいですよ 動画などで、黒い部分が多いものだととても良い感じです
書込番号:12136790
2点
正念場からの挑戦者さん
そうですね。その気がなくても、心のどこかで固定観念が入って、思い込みが出たのかも・・・
新しい商品に対するひがみ?かな〜。
でも、極力平等に評価しようと心がけてはいます。
家電貧乏バンザイさん
iPhone 4 からの乗り換えとはスゴイ思い切ったことを。どちらも大人気商品なのに。
遜色ないということは、やはりかなり綺麗ということですね。
ishikawa_さん
なるほど、フォントを変えるという方法も考えられますか。さすが。
カスタマイズによっても感触が違ってきますね。
私個人として、サムスン製というと液晶品質がかなり良いという印象があって。
どうしても発売前の期待からiPhone 4やhtc Desireの画面品質を更に越えるのではと思ってしまった部分もあったようです。
書込番号:12140307
1点
いえいえ、たぶん自分自身も固定観念やひがみなど入ったりしていると思いますので(笑)
iPhoneは、みんなどこかでスマートフォンのデファクトスタンダードとして思っている部分があるように思います☆
それだけ魅力的なモノですからね☆
書込番号:12148925
1点
思い込みではないようです。
Galaxy sの有機ELはVisual WVGAというもので、Desireも同じようです。
http://www.mobiletechworld.com/2010/06/11/samsung-galaxy-s-review/
1ドットに3原色がないので、小さな文字には弱いようですね。
書込番号:12149367
![]()
2点
grffgさん
こんなサイトがあるのですね。参考になりました!
それで、必要以上に小さな文字になると、iPhone4やXperiaより見づらく感じるのですね。
納得です。
書込番号:12159609
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
初歩的な質問ですが
GALAXY Sで、mixi新規登録はできないんでしょうか。
試してみたんですが、タッチフォンではソフトバンクアドレスのみ対応しているというような表示は観ましたが
これは
GALAXY Sでは新規登録はできないんでしょうか?
0点
新規登録はガラケーからしかできなかったと思います。
アカウント持っていれば利用できたかと
書込番号:12159301
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
ブラウザのアイコンをタップすると初期画面はドコモマーケットになっています。
これをグーグル検索画面に変更したいのですが出来ません。
メニュー→その他→設定→ホームページを設定
の方法ではダメなのでしょうか?
ドコモショップのお姉さんでは解決不能でした。
今は仕方ないのでデスクトップにグーグルのショートカットを置いてます。
わかる方いらっしゃれば教えて下さい。
0点
その方法であってますよ。
現在表示中のページを指定するボタンもあるので、先にgoogle のトップページを開いておくと
設定が楽ですよ。
書込番号:12158483
![]()
0点
設定方法は正しいです。
上のキャプチャのように、「ホームページを設定」の下に
URLが表示されれば完了です。
ちなみにブラウザを起動してホームページが表示されるのは、
ブラウザが完全に終了している場合のみとなります。
例えばWEB閲覧中にホームボタンを押してホームに戻っても、
ブラウザはバックグラウンドで動いていますので、
ブラウザを起動すると最後に見ていたページが表示されます。
ブラウザを完全に終了させるには、
ホームボタン長押し→タスクマネージャ→ブラウザの横の終了ボタン
で行います。
書込番号:12158493
![]()
0点
ブラウザでmenu→その他→ホームと押してみて、
確認してみてください。
それでホーム画面でグーグルが出てくればOKで、
ダメだとドコモの呪いが掛かっているのでしょう。
書込番号:12158527
![]()
1点
バーテックスさん
namino-oto さんの
すばすばっちーさん
ありがとうございます。できました。
>設定方法は正しいです。
>上のキャプチャのように、「ホームページを設定」の下に
>URLが表示されれば完了です。
グーグルのアドレス表示されてたんですが、ダメだったので
>ブラウザを完全に終了させるには、
>ホームボタン長押し→タスクマネージャ→ブラウザの横の終了ボタン
をやったらできました。
稚拙な質問にも丁寧に回答いただき感謝です。
書込番号:12158680
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)



