| 発売日 | 2010年10月28日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4インチ |
| 重量 | 118g |
| バッテリー容量 | 1500mAh |
| 対応SIM | 標準SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)
製品の絞り込み
選択中の製品:GALAXY S SC-02B docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全845スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 3 | 2010年12月14日 22:45 | |
| 0 | 1 | 2010年11月14日 03:38 | |
| 0 | 5 | 2010年11月17日 23:24 | |
| 8 | 10 | 2010年11月22日 17:31 | |
| 1 | 2 | 2010年11月13日 17:31 | |
| 0 | 7 | 2010年11月14日 15:38 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
ダウンロードモード、リカバリーモードにできません。
androidをいじってみたかったくて、かなりTRYしてみたのですができないです。
他になにか設定などあったら、教えてください。
0点
自分は、調べた結果ダウンロードモードにする為のマイクロUSBに挿すjigを作りました。
今は、ダウンロードモード入れるようになりました。
301kの抵抗とGalaxy S本体に挿せるマイクロUSBコネクタを使います。
たしか、4番と5番を・・・。
自分のは、uk版です。
書込番号:12367913
0点
なんどかファームウエア焼きしているうちに、いまはjigも使わないで、ボリューム+ホーム+電源でOKになりました。
なぜ??
rootをとっていれば、quick bootってアプリでリカバリーモードへはできます。Galaxy Sでは、ダウンロードモード駄目みたいですね。
あとは、windowsのコマンドプロントからadbでの方法もあります。android sdkやjavaなど入れて、設定などかなり面倒でしたが。
やっぱりusb jigがあれば安心して遊べます。
でもandroidは、おもしろいですね^^
書込番号:12368251
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
おわかりの方がいらしたら教えてください。
PCでwebの動画を見る場合で、メディアプレイヤーなどで再生する動画は、ギャラクシーでもweb動画を見ることができますか。
購入検討中です。よろしくお願いします。
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
10月28日 秋葉原ヨドバシカメラで予約をしました。
今現在、連絡がありません。。。
私が予約した時点で、予約番号は約450番でした。
こちらのクチコミを拝見していると、、、
初回予約以外の方もちらほら入手できていると伺えます。
秋葉原ヨドバシカメラで予約された皆様の入手状況をお伺いできればと思います。
よろしくお願い致します。
0点
どうして都心で入手するんですか?ちょっと離れるとすぐに購入できます。
本日13日はあっちこっちで入荷したと思います。予約番号3ケタなんて・・・
夕方近所のダイクマ系ヤマダ電機で在庫ありの張り紙を見ました。
携帯ショップでも入荷しました。の張り紙を見ました。でもここはちょっと高いんですが・・・
都心から離れることをおすすめします。
書込番号:12211860
0点
16日に予約してまだきません。DSですが今日一台だけ入荷したそうです、まだ15日に予約した人にもまわってきてないみたいでした。
書込番号:12215570
0点
ご返信頂きありがとうございます。
本日、ヨドバシカメラに電話し、状況をお聞きしたので展開させて頂きます。
・現在、予約番号が「AX」付近の方までは、商品を供給できている。
・次回入荷は未定である。
ヨドバシカメラ秋葉原では、予約番号を「AA」〜「AZ」「BA」〜「・・・」という具合に割振っている(1グループ=20名)ので、
約400名には商品を提供できていると思われます。
私の予約番号が「BA」なので、私より前に約80名の方がいらっしゃる状態です。
辛抱強く待ちたいと思います。
書込番号:12221719
0点
11月5日にDSで予約しました。 自分の前には30人位いるそうです、何時になることやら・・・
書込番号:12222092
0点
本日、ヨドバシカメラから入荷連絡がありました。
明日以降、受け渡し可能だそうです。
書込番号:12232914
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
10月16日に都内DSにて予約をしました。
前日の10時過ぎにTELした時点で発売日当日の分は
すべて予約で埋まっているということでしたが、
翌日の10時過ぎに予約をしました。
もうすぐ予約から1月が経とうとしていますが、
今のところ連絡はありません。
予約された皆さんはすでに手に入れていらっしゃるのでしょうか?
家電量販店での予約のほうが良かったのかと今更ながらに
悩んだりしています。
皆さんの状況をお伺いできればと思います。
1点
こんにちは さのはじめさん (^_^)
10月24日に家族の分と2台予約しました
ジャスコの携帯ショップですが 先程入荷しましたとの連絡がありました
さのはじめさんも 入荷の連絡が早く来ると良いですね
書込番号:12209272
1点
私も10月23日にDSで予約しました。
初回予約は終了とのことで取り合えず予約しておきますか?
と言われ何もアクションしないよりはいいかと思い予約しました。
現在連絡なしで、ケースとマニュアル本を購入し忍耐強く待ってます。
書込番号:12209866
2点
さのはじめさん。はじめまして、こんばんは。
私は、ヨドバシ横浜店で先週予約してありますが当然ですが電話はまだです、少しでも早く欲しいので今日のお昼頃電話して確認したところ、来週20台ほど入荷するとの事でした。予約した時点でヨドバシ横浜店では90人位予約が入ってるとのことでした。ヨドバシ横浜店は割と大きな店舗ですが、それでも20台とは少なすぎですよね…。ヨドバシ全体でも200台ちょいしか入荷しないそうです。『ドコモに供給量を増やす様言っています。』とのことでした。年末までに入手できるかなあ…。
書込番号:12210023
2点
皆様書き込みありがとうございます。
ティンクォさん、2台届いたのですね。
羨ましいです。来週には連絡入るといいのですが。
使用感など教えていただけるとうれしいです。
Darth Vaderさんは11月過ぎてから予約されたのに届いていらっしゃるんですね。
ちなみにご予約されたのは関東ですか?
悪戦苦闘とのことですが、その後使い勝手などいかがですか?
スマホ命さん、私もケースやらマニュアルやらアプリのめぼしやら周辺ばかり固めています。
お互い辛抱ですね。早く連絡が来ないかと毎日携帯を見てしまいます。
ysyk2009さん、90人の予約待ちですか。
私は16日なので、もう少し待ちが少ないと思いたいです。
私もTELして確認しようか悩みながら、今日まで来てしまいました。
店舗によって入荷台数が異なると思いますが、正直予約開始日の翌日に
予約していて、こんなに待つことになるとは思っていませんでした。
目標は11月中ですが、どうでしょう?
書込番号:12212300
0点
私は運が良かったのか、11月5日東京郊外携帯ショップにて来店ついでにGALAXY何人待ちですか?と聞いたら在庫ありますと返答されて、衝動買いでした。(その時の在庫数2台)
探せば、あるのではないでしょうか?
書込番号:12214498
0点
ケイパソカメさん
東京でも郊外だったらと思い、実家が市部にあるので家族に何店舗か確認してもらったのですが、
場所が悪いのか、予約が必要のようでした。
今日、DSへTELして確認したところ、現在の予約待ちは60名だそうです。
そして、私の番号は4番目だそうですが、週に1台入るかどうか位のペースだということで、
今月中に運がよければと言われました。
23区ではありますが、そこまで都心ではないので待ちがこんなにいるとは思わず、
でも逆に入荷台数も優先度が低いのかなと思ってしまいました。
もう少し待ち続けてみたいと思います。
書込番号:12216126
0点
今日、入荷の電話がありました。
ただ私は群馬なので皆さんの情報の役には立たないかもしれませんが、群馬ですら前回の発売日に買えなかった第一回目の予約組の二番目の私が今日の夜七時半に連絡がありました。やはり定期的に何台か入荷はしていると思います。
書込番号:12217691
0点
先ほど入荷のTELがありました。
先週待ちで4番目といわれ、連絡がなかったので、1週間での入荷情報を聞いたところ、0との解答が昨日あったばかりでした。
本日最低でも4台は入荷したということですね。
皆様色々と情報をいただきありがとうございました。
明日、機種変更をしてきます。
書込番号:12256167
0点
さのはじめさん こんにちは
おめでとうございます
おもいっきり使い倒して下さい
書込番号:12256275
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
ギャラクシーS の購入を考えているのですが、ブルーレイレコーダ等で録画したテレビ番組は、何かしらの方法でギャラクシーSに移して、再生することはできるのでしょうか?
もし分かるかたがいればよろしくお願いします。
0点
何かしらの方法はあるとは思います。
でも、矛盾していますが、普通には残念ながら出来ません。
過去レスです。分かりやすいですよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000156063/SortID=12062833/
書込番号:12209118
1点
回答有難うございます。
後者の「GALAXY Sに映像を入れて見る」方法です。
映像編集、変換ソフトのことも教えてください。
出来れば初心者にもわかるようにお願いします。
書込番号:12209682
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
見る方法として、大きく2つ提案出来ます。
・「Youtubeに映像をアップしてアクセスして見る方法」
・「GALAXY Sに映像を入れて見る」
求めているのは後者でしょうか?
また、映像編集、変換ソフトはお持ちでしょうか?
書込番号:12208966
0点
機器が違うので参考程度に…。
SONYのAVCHD対応ビデオカメラで撮影した映像m2tsをHandBrackでMP4に変換してiPhoneで見ています。
iPhone用のMP4はGALAXYでも再生できたと思いますので、Canonのビデオカメラもm2tsで出力される様ででばれ同じ事が出来るかと…。但し、撮影した映像を結合したりしたい場合は、やはり編集が必要になります。
書込番号:12209370
0点
>shukikaさん
回答有難うございます。
後者の「GALAXY Sに映像を入れて見る」方法です。
映像編集、変換ソフトのことも教えてください。
出来れば初心者にもわかるようにお願いします。
違うところに書かれてますね(笑)
ビデオカメラに付属されていた、映像編集、変換ソフト
「PIXELA ImageMixer 3 SE」
はご使用になられましたか?
書込番号:12210670
0点
「PIXELA ImageMixer 3 SE」は開いたことはありますが、実際に編集したりしたことはありません。よろしくお願いします。
書込番号:12210981
0点
なるほど。
爆笑クラブさんの書かれている事はなんとなく分かりますかね?
あれが1つの方法論なので分かれば、それで済んでしまいますが。
流れ的には。
超簡素に言うと、「AVCHD」→変換→「「H.264 or MPEG4」」にすれば見れます。
細かく書くと。
AVCHD (※拡張子に「m2ts」もしくは「m2t」もしくは「mts」がついているファイル)を動画変換ソフトを使って「H.264 or MPEG4」にするという事です。
というわけで、まずは動画変換ソフトが必要になります。
動画変換は経験ございますか?
あと、PCはお持ちでしょうか?
スペックなど分かれば型番を教えてください。OSによってもソフトが使えるか否かの判断にしますので。
お使いのカメラの記録形式である「AVCHD」はそこそこCPUパワーがないと、変換がきついので。
書込番号:12211335
0点
動画変換は経験ありません。ソフトも無いと思います。
プロセッサー:Intel(R)Core(TM)2 CPU 6300 @1.86GHz 1.86GHz
メモリ(RAM):3.25GB
システムの種類:32ビットオペレーティングシステム
とシステムのところに書いてあります。
よろしくお願いします。
書込番号:12213179
0点
有料ソフト、フリーソフト、色々あるのですが、安心を求めたほうがいいと思いますんで、とりあえず有名な有料ソフトを紹介します。
・TMPGEnc 4.0 XPress
http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/product/te4xp.html
少々値が張りますが、これさえ持っておけば、shukikaさんが求めているレベル(AVCHD→H.264 or MPEG4)
から将来的に色々な変換したい場合もこれで十分に事足りるでしょう。フリーよりも分かりやすく簡単ですしね^^
体験版がありますので、買う前に使用感を知っておくのがベストでしょう。
http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/download/te4xp.html#trial
他に自分で気になるソフトが出てきたら聞いてください。
書込番号:12215064
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


