| 発売日 | 2010年10月28日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4インチ |
| 重量 | 118g |
| バッテリー容量 | 1500mAh |
| 対応SIM | 標準SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)
製品の絞り込み
選択中の製品:GALAXY S SC-02B docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全845スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2010年11月9日 22:31 | |
| 7 | 3 | 2010年11月10日 08:24 | |
| 0 | 6 | 2010年11月12日 10:15 | |
| 4 | 3 | 2010年11月9日 13:53 | |
| 12 | 5 | 2010年11月9日 17:18 | |
| 0 | 6 | 2011年6月18日 21:32 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
それは、ショックな人にとってはショックですね・・・。
ファイル復元・データ復旧ソフトを使用してみては?
http://freesoft-100.com/pasokon/recovery.html
一番下のDataRecovery(データリカバリー)がシンプルで使い易いと思います。
Pandora Recovery(パンドラ リカバリー)が強力そうです。
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090224_pandora_file_recovery/
試してみてはいかがでしょうか?
書込番号:12191384
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
spモードで、「新規メール⇒TO⇒宛先入力方法⇒メール送信履歴・受信履歴」と出てきますが、その受信履歴・送信履歴の消去方法を知っている方、いらっしゃいますか。ドコモへ確認した所、消去は出来ないと回答されました。やはり消去する事は出来ないのでしょうか。又、その様な機能を持っているアプリは存在するのでしょうか。 おかしな質問ですがどなたか教えていただけませんでしょうか・・・。
4点
ドコモの方が仰る通り、現時点では送受信履歴のみを消去することは
出来ないですね。
送受信メールや設定などすべて消えてよいなら、設定→アプリケーション
→アプリケーション管理に入ってspモードメールアプリのデータを消去
すれば消えはします。
また該当の履歴はsp モードメールアプリ内で管理されているので、
履歴だけを消去する外部アプリもないと思います。
書込番号:12190381
2点
やはり出来ないのですね。でもこれで納得する事ができました。ご回答して頂き、ありがとうございました。
書込番号:12192873
1点
Xperia ですが.......
以前から不便に思い、消しゴムアプリ等を試してはいるんですが、
消去出来ないですよね.....
ホント、頂けないです。
私なんか、受信履歴の大半が迷惑メールアドレスで埋っています。
書込番号:12192965
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
ニンテンドーWiFiコネクション自体はサービスの名称なのですが、このサービスを
利用する為にニンテンドーWiFiネットワークアダプタや、ご家庭に無線LANルーターを
導入されているなら、その無線LAN環境にGalaxySを接続する事は可能です。
この他に、ニンテンドーWiFi USBコネクタ利用でもニンテンドーWiFiコネクションを
利用する事が出来ますが、この商品の場合、公式には任天堂製品(Wii, DS系)以外の接続は
出来ないとなっているようです。
実際にはGalaxyS接続は出来るのかも知れませんが暗号化方式など調査が必要です。
私は持っていないのでこれ以上は分かりませんでした。
書込番号:12190457
0点
分かりやすい解説ありがとうございます。残念ながらうちにあるのはusbコネクターでした。よろしければwifi環境にするのに一番安上がりな方法を教えてくださいm(__)m
書込番号:12190617
0点
ニンテンドーWiFi USBコネクタについて追加で調べてみました。
一応、任天堂機器以外を接続する方法はあるようです。
http://kgo.dtiblog.com/blog-entry-80.html
ただし、ある程度の知識が必要だと思います。
上記サイトをみてよく分からないようなら手を出さない方が賢明です。
>wifi環境にするのに一番安上がりな方法を教えてください
一番安いのはUSBタイプの無線LANアダプタを購入する事でしょうか。
例えばPLANEX社のGW-US54GXSなどは1000円程度で購入できると
思います。
他にもあるので、googleなどで"USB 無線LANアダプタ"とかで検索
してみて下さい。
但し、私はこれらの製品は使用した事が無いので、既存の任天堂製品や
GalaxySが問題なく接続可能かは私では保証できません。
また、USBタイプの無線LANアダプタだと使用したい間はPCの電源を
入れておかなければならないので、これも面倒かと思います。
ニンテンドーWiFi USBコネクタを使用と言う事で、DSかWiiなど
任天堂製品をお持ちなのですよね。
と言う事なら次案として、ニンテンドーWiFiネットワークアダプタも
よいかなと思います。
こちらも任天堂機器以外の接続はサポート対象外とはなっていますが、
USBコネクタのように接続できませんではなく、接続は可能ですが、
サポート対象外ですとの記述なので普通に接続が可能と思います。
ネットで購入すれば5000円弱で買えますね。
若しくは、一般的な無線LANルーターを導入するのもありだと思います。
AOSSやらくらく無線スタートに対応した機器ならWii, DSなども簡単に
接続できますので。
こちらも安いものは数千円からあると思いますが、安いものは接続相性が
あったりするようなので、値段は少し張ってもNEC製のものなどを購入
された方がよいかとは思います。
お勧めはWR8700NかWR8170Nですかね。
基本的にはどちらも同じ仕様ですが、LANポートがGiga対応かそうでないか
の違いや、無線LANの5GHz/2.4GHz帯同時使用の有無が違う程度です。
WR8170Nなら価格.com最安値で6500円程度でした。
ここまで行くとさすがにちょっと値は張りますが、今後無線LAN対応機器が
増えた場合とかでもそのまま対応できるので、将来性はあるとは思います。
検討してみて下さい。
書込番号:12190920
0点
バーテックスさんお薦めのPLANEX社のGW-US54GXSについて一言。
私はKiesに繋がらなくて困っています。
PC環境はWin7×64とVista×32とXP×32の3台のPCがありますが、どれとも繋がりませんでした。
この内、Win7とVistaにGW-US54GXSが刺さっています。
XPは後に口コミを参考にMedia Playerを11にしたら繋がりました。
VistaはGW-US54GXSを外してドライバーもアンインストールしたら繋がりました。
Win7はVista同様にしたら繋がりましたが、何故か電話帳のデータを取り込んでも表示されません。
とりあえずVistaには繋がったので良しとして、Wifi環境構築のためXPとWin7にもう一度のGW-US54GXSを挿したら、
それまで繋がっていたXPにも繋がらなくなりました。
この時点で少なくとも私の環境ではのGW-US54GXSが原因だと結論付けました。
他の環境でも同じとは限りませんが、こういった事例があることは覚えておいてください。
書込番号:12191432
0点
>バーテックスさんお薦めのPLANEX社のGW-US54GXSについて一言。
あ、スミマセン。
別にこれが良いよと薦めたのでは無くてこう言うのがあるよ、と言うつもりでした。
一番安上がりな方法という事だったので、最初にこれを書きました。
私のお薦めはあくまでもネットワークアダプタや無線LANルーターの方です。
書込番号:12192615
0点
無事、任天堂wifiusbコネクタでpsp接続成功しましたm(__)mやっとギャラクシーS購入の決意が出来ました。
これで家でwifi接続出来るんですよね?
書込番号:12202968
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
GPSで位置が特定できても地図データはどこから来るのでしょうか?
考えればおのずと答えは出ます。
また、精度の面からもモバイルネットワークの利用が推奨されています。
書込番号:12189120
2点
わかりました、今のiモードと同じですね
ナビのようにGPSのみで使えるのかと。
ありがとうございました
書込番号:12189198
1点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
先日ギャラクシーSを予約しました。
大して携帯を使っているわけではないのですが、最近ブログやツイッターでネットの使いやすい携帯が欲しくなったモノで・・・
SPメールが使いづらいとのことが少しひっかかりますが、とりあえずは慣れるまで使ってみようと思います。
そこで基本的に基本使用料&SPメール契約&パケ放題分と通話料のみの費用で持てると解釈してよろしいのでしょうか?
同じようなスレが出ているかもしれませんが、教えていただければ幸いです。
また携帯自体、通話、メール、ネット以外ほとんど使わない私にスマフォは必要無いモノですか?ガラ携より本体代が安いのでギャラクシーにしましたが・・・あとは新しい物好きなので(笑)
1点
>また携帯自体、通話、メール、ネット以外ほと んど使わない私に
>スマフォは必要無いモノですか?
そんな事はないと思いますよ。
ただ、必要かそうでないかは最終的にはスレ主さん次第だとも思います。
>ガラ携より本体代が安いのでギャラクシー にしましたが・・・
>あとは新しい物好きなので
十分購入動機にはなると思います。
書込番号:12186232
4点
私もスマホ初めてですが、毎日楽しく弄ってます。
ガラケーにはない楽しさがありますよ。
最初は戸惑いますが、自分で調べなから理解していくのが楽しいです。
ただSPモードはまだまだモッサリ感があります。ガラケーのメールよりは使いにくい時がありますので、バージョンアップに期待してます。
あと私は機種変更でしたが、購入価格は3万ほどですが、2年間使用しての価格ですので、もし途中で解約する場合は違約金が発生しますので、ご注意ください。630円×残ヶ月となります。
購入したら、わからないこともあると思いますが、楽しいスマホデビューしてくださいね。
書込番号:12186316
3点
爆笑クラブさん、参考になりました。半年間SPモード契約が無料なのでしたね。
バーテックスさん、必要と思う気持ちが購入に値すると言うことですね。
arrows16さん、ありがとうございます。新しいモノ好きでアキ症なのですが、この手のモノは大好きなのでイイおもちゃになりそうですね。
後は一体いつになったら私の手元に来るのか?(笑)また皆さんのご意見を参考にさせてください。
書込番号:12186451
0点
ブラウジングが目的で長期的に最安値なのはb-mobileSIMです。
ところで同じようなスレが出ているかも…云々仰るくらいなら
タイトルを「最低使用料金は?」などにすべきでしょう。
少しも検索せず後先考えずに役に立たないタイトルを打つせいで、
ますます過去ログが見にくくなると思います。
書込番号:12189851
3点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
他の方が言われているようなデバイスを認識しないということはないのですが、電話帳のデータが吸い出せません。
Kiesを起動して携帯を付属USBコードでPCと接続、Kies上では認識しました。
ここで連絡先ウィジェットを起動してウィジェット上でも携帯を認識していますが電話帳のデータが表示されず、連絡先総数は0です。
ただ、このウィジェット上で作成した連絡先は携帯と同期され、ケーブルを外して電話帳を開いたら反映されています。
このあとまた接続すると、先ほど作った連絡先のみ表示されます。
ドコモのガラケーからの乗り換えで、マイクロSDに保存してGALAXY Sに移しました。
(携帯上では電話帳のコピーはうまくいってると思います)
何が原因でしょうか?ご指導宜しくお願いします。
0点
私も同じ感じなので調べてます。
多分ですが、Kesで扱えるのは本体登録の連絡先だけなのだと思います。
スレ主さんの電話帳データはドコモアカウントになっていたりしませんか。
またKiesで作成、同期した連絡先は端末側では本体登録の扱いになっていませんか?
書込番号:12185447
0点
あたしも同じでした。
本体のみの操作で、前レスで書かれていたとおりに、ドコモアカウントから、本体にアドレス帳を書き換えてからpc接続したら、普通にkiesと同期?できましたよ!
そういうことではなくて?
書込番号:12185734
0点
お二人ともありがとうございます。
電話帳を本体にインポートしたらうまくいきました!・・・が、微妙に電話番号などが本体と違って読み込まれてます。
これはバグなんですかね?
ちなみに7の64bitです。
いろいろ不具合があるのは時期が早いからですかねぇ。
書込番号:12188206
0点
>微妙に電話番号などが本体と 違って読み込まれてます
>これはバグなんですかね?
想像ですが、端末本体側に本体登録の他にドコモアカウント登録の連絡先が
あってリンクされていませんか。
扱いやすくするため、表示上1件に見せかけるリンク機能ですがあくまでも
内部データ構造的には別データであり、本体登録以外はKiesと同期しないため
見た目上ずれてるように見えてしまうと思います。
微妙におかしい連絡先を端末側で開いたときにリンクとして他のアカウントの
連絡先があったら、これが理由だと思います。
書込番号:12188342
0点
新しくスレッドを作った後で同様の質問があったことに気が付きました。
私の環境ではWindows 7(32bit)にKiesをインストールして使用しているのですが、
どこに問題があるのか「本体」の電話帳のデータが1件もエクスポートできていません。
何度やっても『連絡先のPCへの保存はキャンセルされました』という表示が隅のほうに出てしまいます。
「連絡先ウィジェット」って何ですか? Kies以外のアプリケーションでしょうか。
エクスポートのやり方ご存知の方詳しく教えてください。
お願いいたします。
書込番号:13147814
0点
自己解決しましたので、報告します。
SC-02B本体の電源を一度落とし、再度起動しましたら、あっさり電話帳データをエクスポートすることが出来ました。
どこに問題があったのか皆目わかりません。
同じような問題に遭遇されましたら、お試しください。
書込番号:13148444
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


