| 発売日 | 2010年10月28日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4インチ |
| 重量 | 118g |
| バッテリー容量 | 1500mAh |
| 対応SIM | 標準SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)
製品の絞り込み
選択中の製品:GALAXY S SC-02B docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全845スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2010年11月5日 10:46 | |
| 4 | 3 | 2010年11月5日 23:29 | |
| 11 | 5 | 2010年11月7日 17:19 | |
| 2 | 4 | 2010年11月7日 23:16 | |
| 3 | 6 | 2010年11月5日 23:07 | |
| 3 | 5 | 2010年11月5日 00:07 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
端末情報のカーネルバージョンのところにroot@sep-51…って表示されてるのですが、
root化されているのでしょうか?root化した覚えがなく仮にroot化した場合、保証が受けられないので不安になっています。みなさん確認お願いいたします。
0点
標準でこの表記なので大丈夫ですよ。
多分builderの情報が書かれているだけです。
root化してるかどうか(したことがあるか)はkernelバージョンとかの表面的な
情報ではなく、別なところで判断すると思いますし(実際チェックするかと
言われると分かりませんけど)。
書込番号:12167448
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
基本スマホファンで、以前DOCOMOからiPhoneに乗り換えましたが、住んでる地域が電波状況が悪く、DOCOMOに戻ってきました。そこにギャラクシーが発売され、喜んで購入しようと思いましたが、口コミでspモードが使いづらいということで、正直購入を迷っています。今後改善される予定はあるのでしょうか?
0点
一応ドコモスマートフォンの売りの機能の1つであるので継続して
アップデートはされていくものとは思います。
(またそうでないと困りますし)
ただ計画的なアップデート情報があるわけではないのでユーザーは
辛抱強くアップデートを待つ他ないのが現状かと思います。
書込番号:12166709
1点
バーテックスさん、正念場からの挑戦者さん、どうもありがとうございました。これからも購入に向け、初心者なりにいろいろ質問しますので、よろしくお願いします。
書込番号:12170524
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
iPhoneを追加で買おうか迷っていた所に、ギャラクシーが発表され、docomoのガラケーからの機種変更を考えております。
GPSの機能について、ご使用になられた先輩各位のご意見・アドバイスなど頂ければと思います。
スマホの使用目的は、、、
@インターネット、一部PDFなどの閲覧
AGPSで、出張・旅行時、Navitime/GoogleMapなどで地図情報の入手・簡易ナビ
Bメール
Cいろんなアプリを試す
D電話
、、、を想定しており、docomoのインフラ上で、GPSが使いまくれる事に、かなり期待しております。
お伺い:
1. GPSの表示誤差が他のスマホより大きい(屋内) ←不安
2. GPSの表示誤差が他のスマホより大きい (屋外) ←問題なさそー?
3. GPSの補足時間が、やや遅い (屋内・屋外) ←不安
特に、他の書き込みを拝見しますと、1.と3.に少し不安があるように感じました。
主に屋外での使用を想定しており、また、今後のファームアップデートなどで改善されるようであれば、無視できるかなーとも思いましたが、実際に使用された皆様からご意見・アドバイスなど頂ければ嬉しいです。
宜しくお願いします。
1点
GPSの質問多いのですが…。
一番勘違いされているのが、GPSは基本的に屋外じゃないと使えません。
空が見える所でなければ使えません。可視衛星からの電波を受信します。
GPS衛星からの電波は非常に微弱で建物の外壁などは突き抜けません。
一度GPS衛星の位置を捕捉すると一定時間であれば衛星の位置を推測して動きます。
またA-GPSであれば、衛星の位置情報を3Gで送ってきます。
なのでこれらの補助機能を使ってある程度の屋内の位置を特定します。
あくまでもある程度なので正確性は期待できません。これはこのデバイスでも同様です。
ちなみに旧型GPSでコールドスタートするとGPS衛星の捕捉まで20分ぐらいかかる事があります。
なので最新のA-GPSで1〜2分で現在地を捕捉できる事って結構驚異的な事なんだけどね…。
書込番号:12167107
2点
わたしは現在ガラケー(906i)でgoogle mapを常用しています。
galaxysと比較して精度が許容範囲なのか気になりますので調べてみました。
「GPS機能がどうのこうの」っていうからややこしくなるわけで、
技術的なことに疎いわたしは、「現在地の捕捉精度がどれくらいのもんよ?」
っていうだけの視点で比較です。
ある量販店、ショッピングモールのケータイ売り場(共に完全屋内)でgalaxys vs iphone4です。
モバイルルーター持参でwifi接続(3Gデータ通信オフ)、GPS、センサー補助ONの設定です。
これは自分が使う想定であり、公正な比較にベストな設定かは不明です。
結果はiphone4のほうが高い精度を見せました。
というか、完璧に位置を捕捉するのに驚きました。
galaxysは表示はしますが数百メートル以上ずれて、しばらく経っても再度現在地を更新しても
変わりませんでした。
続いて3件のDSでエクペリ vs galaxysです。
エクペリのほうが僅かですが速いし精度も高かったです。
しかしgalaxysも窓際に寄ればきっちり現在地を示しました。
さて個人的な結論ですが「許容範囲」ということになりました。
なぜならば、同じ場所で906iで現在地を表示させたときの具合と、galaxysはほぼ同じレベルだったからです
。
恐らくいつも使うシチュエーション、つまり屋外では不都合がないだろうと思っています。
というより今回906iが室内でこれほど捕捉できなかったのかと逆にびっくりしました。
つまりいままで室内で使ったことがなかったんですね。
以上ささやかな報告でした。
書込番号:12167757
2点
GPSの精度について・・・
やはりみなさん、人それぞれ許容範囲というものがあり、基準をどこにするかで、良い、悪いまったく違ったとりかたになると思いますが、私の場合、エクスペリアからの機種変ですので比較しての、報告となります。
仕事の際、使用している社用車のナビが古くて使い物にならないので、グーグルMAP、ナビラウンチャは、とても役に立ってました。現在地の測位も数秒から10秒程度で完了しナビは非常に正確に、自車、音声ともにナビしてくれて、かなり重宝してました。
これは、エクスペリアの場合です。
ギャラクシーは手に入れて、一週間、岐阜県、愛知県ですが20カ所程ナビを使おうとしましたが、現在地の測位に1分から数分かかったり、測位できないまま、待たされたり、動き出しても、自車が止まったままになったりと・・・時には、京都とか石川県のマップが突然表示されたり・・・同じアプリなのに、まったく違います。
結論としては、あまり使わないのであれば、スマホのGPSってこんなもんか・・・ですが前シーズン発売のエクスペリアにできて、なんで新製品にできないのって感じですね。
数百メートルは、誤差があっても気にしない・・・方は、アリですが、きちんと機能を使いきりたい方は、ナシです。
書込番号:12169791
5点
>現在地の測位に1分から数分かかったり
ホットスタートが出来ずコールドスタートしてる様に思えます。
移動が多いので正しく衛星の位置を捕捉できて無い可能性があります。
一度、屋外で20分程度、静止状態で衛星の捕捉をして下さい。
>なんで新製品にできないのって感じですね。
上記捕捉を試してそれでも100m前後ずれるならGPSの不具合かもしれません。
書込番号:12177407
0点
現物での情報、また、比較情報など、多数、誠に有難うございました。
総じては、まだ、不安定な状況の様に感じましが、個体差もあるのかもしれまんせんね。
友達のiPhone4のGPSの精度と補足スピードが高かったので、ちょっと期待しすぎだったかもしれません。
情報誠に有難うございました。・(^O^)・
(とりあえず、昨日、入荷待ち予約しました。でも、年内は無理そうです。)
書込番号:12179034
1点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
FolderOrganizerというアプリを利用してアイコンの変更をしているのですが、
ホームの一番下の固電話やブラウザ等のアイコンが変更出来ません。
何かすれば変更出来るのでしょうか?
また他に変更出来るアプリがありましたら教えてください。
0点
一番下の固定部分は一番右下のアプリを押したときに表示される
アプリケーション画面で表示されるアイコンの一部が固定で表示
されているだけなので、アプリケーション画面に表示されている
アプリアイコン以外を置くことはできません。
書込番号:12165682
1点
ちょっと変な書き方だったかもしれませんが、folder organizer等で作成した
アプリショートカットを置くことはできませんが、アプリケーション画面に
表示されるアプリであれば入れ替えることは出来ます。
書込番号:12165855
1点
ADWというホームアプリを入れれば変更できますよ。
書込番号:12181294
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
ホーム画面で横に指をスクロールするとはじめの方に
動きが鈍く指と画面の動きがあっていない気がします。
ちなみに僕はスクロールしたときににツイッターと天気情報を表示しています。
ですが、これぐらいで動きが鈍くなるとも思えません。
なので、なぜこうなるのかとても気になります><
すいませんがこれについて詳しい返答おねがいします!!
1点
>ですが、これぐらいで動きが鈍くなるとも思 ません。
>なので、なぜこうなるのかとても気になります ><
試しにその天気予報とtwitterのウィジェットを削除して動きを確認して
みてはどうでしょうか。
動きが変わるようならそのウィジェットが原因と言うことになるかと。
書込番号:12165472
1点
消してみましたがあまり変化はありません。
ひとつ質問なのですが、あなたのギャラクシーにも
このような症状はありますか??
書込番号:12169105
0点
>消してみましたがあまり変化はありません。
そうでしたか。
過去スレにウィジェット削除でよくなったと言う話しもあったので
書かせてもらいました。
>あなたのギャラクシー にも このような症状はありますか
常にではありませんがたまに引っ掛かりを感じることはあります。
なにかのアプリ実行後ホームに戻ったときに発生することが多いので
メモリ解放処理などバックグラウンド処理と重なったときに出るのかなと
思っています。
書込番号:12169500
0点
僕もアプリを実行した後などに引っかかりを感じます。
その他には画面をonにした時にスクロールさせると引っかかったり…
これって故障じゃないですよね?!
書込番号:12170030
0点
>これって故障じゃないですよね?!
故障ではないと思います。
PCでも裏でウイルススキャンしてればPC自体が重くなったりすると
思いますが、それと同じようなものと考えてよいと思います。
書込番号:12170280
1点
そうですかー…
ウィジェットを起動しながら
引っかからなくなれば一番いいんですけどね〜。。。
書込番号:12170382
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
SPモードのメールについて質問なのですが
先程しばらくケータイから離れていて、画面を確認した時に
左上に新着メールのアイコンがあったため、受信ボックスを
確認しようとすると「受信BOX(1)」
となっていたのですが、実際受信ボックスを確認しても
未読メールがありません。
メール問い合わせをしても、アイコンの通知消去をしても
状況は変わりません。
数名とメールをしていたので、受信メールが消えてしまったのではないかと
不安なのですが、考えられる理由や対処方法がありましたら教えてください!
よろしくお願いします。
0点
本当にメールが消えてるのか、受信はできていて既読なのだがタイミング的な隙間が
あって未読表示のみが残ってしまったのか分かりませんが、とりあえず一度電源の
OFF/ONをしてみたらどうでしょうか。
後者の理由ならこれで未読表示はなくなるとは思います。
書込番号:12165118
1点
メールしていた人とは
全員連絡がついたのですが、
電源のON/OFFを行ってもアイコンの状況は改善しません・・・
書込番号:12165195
1点
変化なしですか。
そうするとちょっと原因が分からないですね。
実はこっそり未読が紛れたりしてないか今一度確かめてみてください。
やはり未読が無いようなら受信ボックスのメールを全て削除してみて下さい。
もし削除は困ると言う場合は、別途新しいフォルダを作成してそちらの
フォルダに該当受信ボックスのメールを全て移動してみると言うのでも
よいと思います。
作業の前に念のためメールを全てSDカードにバックアップしておいて
下さい。
書込番号:12165531
0点
バーテックスさんのおっしゃる方法全て試している最中に
未開封のメールを発見しました。
迷惑メールだったのですが、
日付がなぜか2008年となっている非常に不気味なものでした。
しかしお陰さまで解決しました。
ありがとうございます!
書込番号:12166056
0点
解決して何よりです。
このスレをみて思ったのですが、受信メールに対してのフィルタ設定
(未読のみ表示とかある特定アドレスだけ表示とか)があると便利ですね。
検索/並べ替えの機能はあるので、並べ替えの要素に未読があるだけでも
よいのですけどね。
今後のバージョンアップに期待ですね。
書込番号:12166221
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


