GALAXY S のクチコミ掲示板

GALAXY S

  • 16GB
<
>
サムスン GALAXY S 製品画像
  • GALAXY S [メタリックブラック]
  • GALAXY S [セラミックホワイト]

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY S のクチコミ掲示板

(4469件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:GALAXY S SC-02B docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全845スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GALAXY S」のクチコミ掲示板に
GALAXY Sを新規書き込みGALAXY Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
845

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ヘッドセットのお勧めは?

2010/10/26 15:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

クチコミ投稿数:381件 GALAXY S SC-02B docomoのオーナーGALAXY S SC-02B docomoの満足度5

予約して、11月半ばまでにはお渡しできます、といわれました。
スマホデビューです。
それまでにbluetoothのヘッドセットも決めておこうと思います。
耳にかけるタイプは面倒くさそうなので、カナル式のプラントロニクスの
ディスカバリー975にしようかと思っていましたが、発着信時にヘッドセットと
携帯の両方のスイッチを押す必要がある、とあり躊躇しています。
ソニーエリクソンの新しいVH410も気になりだしました。値段も半分だし。
でもこれまだ口コミなどの情報が無いのです。
好みもありますがギャラクシーにお勧めヘッドセット、あるでしょうか?
音楽などはイヤホンに付け替えるつもりなので電話のみで使う予定です。

書込番号:12117824

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:2件 GALAXY S SC-02B docomoのオーナーGALAXY S SC-02B docomoの満足度5

2010/10/26 15:24(1年以上前)

モトローラのヘッドセットはどうでしょう?
ヘッドセットのON/OFFでペアリングができます。と書いてあります。

書込番号:12117876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:381件 GALAXY S SC-02B docomoのオーナーGALAXY S SC-02B docomoの満足度5

2010/10/26 19:58(1年以上前)

モトローラ、見てみました。いいですね。
JABRA BT8040
MOTOROLA H790
ソニーエリクソンVH410
で、悩んでいます。
好きにしろ!って感じでしょうが、実際の使用感などを教えていただけると嬉しいです。

書込番号:12118838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:381件 GALAXY S SC-02B docomoのオーナーGALAXY S SC-02B docomoの満足度5

2010/10/27 07:45(1年以上前)

やはりよく分からないのでまずは2000円を切る
PLANEX BT-06HS
で試してから決めようと思います。ちなみにピンクです(笑)

書込番号:12121265

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:6件 ガジェットブログ 

2010/10/28 16:56(1年以上前)

ビッグビッグさん、はじめまして!

Bluetoothは安物だと結構痛い目みます…(´Д`。)
相手の声が遠かったり、逆のパターンで自分の声が遠かったりと
とても実用的ではありませんでした。


まだ使えるなーと思ったのはコレですね
値段もお手ごろで、カラーも選べたので。
http://www.k-tai.com/detail/detail06458.html

僕はMW600(SONY)を使ってますが、とても良いですよ♪
http://www.k-tai.com/detail/detail05159.html

書込番号:12127650

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:381件 GALAXY S SC-02B docomoのオーナーGALAXY S SC-02B docomoの満足度5

2010/10/28 23:20(1年以上前)

ガジェットくんさん
コメントありがとうございます。
もうぽちってお金も払ってしまいました。
安物買いの銭失いにならなきゃいいけど・・・
今日GALAXY手にしましたが、カバーを革のピンクにしたんです。
ヘッドセットもピンクに、、、と、選択肢が少ない中で安いの選んで見ました。
使い倒していいのに買い換えたいと思います。

書込番号:12129597

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

標準

REGZA PHONE T 01C とGALAXY

2010/10/26 12:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

クチコミ投稿数:25件

今度発表されるT-01CとGALAXYはどちらが良いのでしょうか?購入ポイントとしては@価格A映像、文字は綺麗な方が良いBメールを入力の速度、レスポンスCネットサイトを閲覧する際のサクサク感 5 為替取引をする際にチャート等を快適に閲覧 Eワード、エクセルの閲覧FPCのメールを閲覧
以上、纏まりのない文章ですみませんがご教示お願いします

書込番号:12117286

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:6件

2010/10/26 12:56(1年以上前)

こういう質問をされる方は、GALAXYじゃないほうを買った方が
幸せになれると思われます。

書込番号:12117398

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:793件Goodアンサー獲得:13件

2010/10/26 13:05(1年以上前)

GARAXY については画面解像度 のレスが、
2、3日前に出ていましたよ!
参考に、なされました? 。

書込番号:12117435

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/10/26 13:14(1年以上前)

1.に関しては両者の価格が出揃ってないのでなんとも言えませんが、GalaxySの方が
多分安いと思います。
2.に関してはREGZAを冠しているT-01Cの方が良さそうですが、これも両者出揃ってないので
現時点で比較できないと思います。
3-6に関しては、端末スペック、及びOSバージョンに依存するかと。
OS2.2であるGalaxySの方がより処理速度は早いと思います。
7はどちらも変わらないかと。
ちなみに5,6に関してはスマートフォン自体にあまり過度な期待をしない方がよいと思います。
ここが本当に重要ならネットブックの方がよいと思います。

GalaxyS購入検討されているなら、少し待って両者出揃ってから再度
比較された方がよいと思います。
現時点では単なる想像しかできないので。

書込番号:12117456

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:445件Goodアンサー獲得:45件

2010/10/26 13:26(1年以上前)

まだ正式発表されていないT-01Cと比較するのは難しいのでは?
正式発表あってから、どちらがいいか調べて購入したらいいと思います。

書込番号:12117496

ナイスクチコミ!1


海男123さん
クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:1件 GALAXY S SC-02B docomoのオーナーGALAXY S SC-02B docomoの満足度4

2010/10/26 19:09(1年以上前)

やっぱり確実なのは両方実機でたあとをさわったほうがいいと思います

ただ自分的にはサクサク感じはおなじ2.2でギャラクシー以上はあまり期待できないかと

書込番号:12118613

ナイスクチコミ!0


海男123さん
クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:1件 GALAXY S SC-02B docomoのオーナーGALAXY S SC-02B docomoの満足度4

2010/10/26 19:12(1年以上前)

追加 なのですがレグザの方は2.2なのかはしりません

書込番号:12118625

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信14

お気に入りに追加

標準

初心者 OSについて教えてください。

2010/10/26 10:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

スマフォやPC全く無知なのですが、アンドロイド2.1と2.2の違いを教えてください。
というのも、ギャラクシーS(2.2)と噂のREGZAフォン(2.1との噂)を迷っているのですが、OSの違いで何が影響するのか分かりません。
あまり変わりがないならREGZAにしようと思っています。
よろしくお願い致します!

書込番号:12116947

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:2件 GALAXY S SC-02B docomoのオーナーGALAXY S SC-02B docomoの満足度5

2010/10/26 10:39(1年以上前)

省電力化
高速化
マルチタッチの改善
ダウンロードしたアプリをmicroSDカードに移せる
FLASH

などが挙げられます。
GalaxySとREGZAフォンの一番の違いはワンセグが見れるかどうかです。
それ以外なら前者をお勧めいたします。

書込番号:12117018

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/10/26 10:39(1年以上前)

OS2.1とOS2.2の違いですが、OS2.2に方はOS2.1に比べ、

- FlashPlayer10.1に対応
- JIT導入によりアプリ動作高速化
- App2SD(アプリをSDカードにインストール)
- OSレベルでテザリング対応(キャリアによって使えない場合あり)

と言ったところでしょうか。
REGZAフォンとGalaxySの違いはOSバージョンもそうですが、
ガラケー由来のフィーチャーに対応してるかいないかと言う大きな
違いがあります。
個人の好みなのでOSバージョンで判断することはありなのですが、
REGZAフォンもOS2.2アップは予定しているでしょうから、あまり
拘らなくても良いかなと個人的に思います。
その内OS3.0も発表されますしね。



書込番号:12117019

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2010/10/26 12:35(1年以上前)

tasogare_yaさん
返信ありがとうございました!
やっぱり2.2の方が使い安そうですね。
少しギャラクシーSに傾きつつあります。

バーテックスさん
返信ありがとうございました。よく拝見してます。
アプリをSDカードに入れられるのは便利そう。
バージョンアップも考えないといけないですね!参考にさせて頂きます。

あとお二方にお聞きしたい事があるのですがREGZAフォンはテレビのREGZAを持っているとリンク出来たりするのでしょうか?正式発表されてなく時期尚早とは思いますが、ご存知でしたら教えてください、お願いします!

書込番号:12117333

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/10/26 13:21(1年以上前)

>REGZAフォンはテレビのREGZAを持って いるとリンク出来たりするのでしょうか?
どうでしょうね。
何かしら出来るかもしれませんが情報は持ってないです。
ただGalaxySはDLNAサーバー機能を持っていますので、テレビ側にDLNAクライアント機能が
あれば、動画などをテレビに表示させることはできます。

書込番号:12117481

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2010/10/26 15:26(1年以上前)

バーテックスさん
DLNA機能について調べてみたいと思います!
細かな説明ありがとうございました(^_^)

書込番号:12117883

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:395件Goodアンサー獲得:9件

2010/10/27 12:28(1年以上前)

横から失礼します。
テザリングてアクセスポイントモードのことですよね?
あれはOSに依存するのですか?てっきりハードに依存するものだと思ってました。

書込番号:12122016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2010/10/27 12:41(1年以上前)

Androidの2.2はOSレベルでテザリングに対応させたんですよ。
だからハードウェアに依存されません。

書込番号:12122071

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/10/27 12:41(1年以上前)

>あれはOSに依存するのですか?てっきりハードに依存するものだと思ってました
もちろんハードにも依存しますが、OSの方は依存と言うよりも、
機能自体をOSレベルでサポートしました、と言う考えがあっていると思います。

書込番号:12122076

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:395件Goodアンサー獲得:9件

2010/10/27 19:17(1年以上前)

2.2からOSレベルでサポート出来るようになったのですね。
それなのにテザリング出来ないなんてドコモの悪意を感じますね。

書込番号:12123497

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2010/10/28 04:00(1年以上前)

あんましOSに眼を向きすぎではないでしょうか?

まず自分が使いたい機種を基準に考えた方が良い気がします。

書込番号:12125553

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2010/10/29 02:08(1年以上前)

OSの違いだけではなくgalaxyには防水がなくREGZAには防水がありますよ。
実際に使用する環境によってはこれは大きな決め手になるかもしれませんので
初投稿ながら書き込みさせていただきました。

あとREGZAには赤外線通信だけじゃなくワンセグも残っています。
あと、カメラは1200万画素になってますね。
お財布ケータイもついてます。

ただ、少し重かったはず、それとgalaxyはアプリ用とその他用とCPUが2つあるそうです。

だからアプリがサクサク動くとききました。

REGZAに関するところはカタログを見たので確かだと思います。

ちなみに価格についてですがREGZAのほうはDSで6万円前後になるのではないだろうかと聞きました。

私個人の意見といたしましては総合的にgalaxyの方がいらない機能を省き完成度が高いと思い
2次入荷の台数決定がされているDSで予約をしてきました。

しかし、あくまで私の必要なものいらないものが淘汰された形でgalaxyがニーズにあってると
感じただけなので参考程度にとどめおいて機種決定の一助になればとおもいます。

初投稿で乱文失礼いたしました。


書込番号:12130311

ナイスクチコミ!1


grffgさん
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:52件

2010/10/29 10:29(1年以上前)

>REGZAには防水がありますよ。
防水ねぇ。濡れても安心だけど...
タッチパネルのスマートフォンでは濡れた状態での操作は不可能だとお考えください。
濡れた状態では画面で指が滑りません。指が湿った状態でも指が引っかかりますよ。

書込番号:12131127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:796件Goodアンサー獲得:81件

2010/10/29 10:44(1年以上前)

>>防水ねぇ。濡れても安心だけど...

防水携帯の存在意義はまさにそれだと思いますよ
防水携帯を結構使ってましたけど濡れた状態で使う事は稀です。

>>タッチパネルのスマートフォンでは濡れた状態での操作は不可能だとお考えください。
>>濡れた状態では画面で指が滑りません。指が湿った状態でも指が引っかかりますよ。

防水だからといって濡れた状態で使う必要も無い訳ですが
試に指を濡らした状態でXperiaを操作しましたが逆に滑りが良かったです
貼ってる保護フイルムで違うのかも知れませんが。

書込番号:12131178

ナイスクチコミ!0


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 GALAXY S SC-02B docomoの満足度4 Atelier Nii 

2010/10/29 12:19(1年以上前)

> やん(´・ω・`)さん
> ただ、少し重かったはず、それとgalaxyはアプリ用とその他用とCPUが2つあるそうです。
GALAXY SのCPUである Samsung-Intrinsity製 S5PC110 "Hummingbird" のCPUは1つです。
CPUは一つですが強力な Multimedia Acceleration (PowerVR SGX 540?)を搭載しています。
あと2次キャッシュが他のARMプロセッサよりも多い512KBを搭載しています。

[Samsung-Intrinsity] Application Processor > Cortex A8 Series > S5PC110
http://www.samsung.com/global/business/semiconductor/productInfo.do?fmly_id=834&partnum=S5PC110&xFmly_id=229

他で主流であるQualcomm SnapdragonのCPUであるScorpionは、と2次キャッシュが256KBですが、
1GHzのGPUと600MHzのDSPを搭載しているのでHummingbirdと同等の性能があります。

[Qualcomm] Snapdragonプラットフォーム
http://www.qualcomm.co.jp/products_services/chipsets/snapdragon.html
http://www.qualcomm.com/products_services/chipsets/snapdragon.html


どちらも基本は同じCPUなので来年登場するさらなる高クロック化とデュアルコア化版が登場すると変わると思います。
簡単に言うと、現状のHummingbirdやSnapdragonは大して変わらないという事かな。
Android端末はスタンダードがSnapdragonなので、互換性という面でHummingbird搭載のGALAXY Sは弱い所はありますよ。

書込番号:12131475

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 予約について

2010/10/25 22:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

スレ主 真砂さん
クチコミ投稿数:6件

東京都下で妻と2台予約(16日)しているのですが
昨日(24日)予約した所の近くの携帯ショップに行って
「今日予約しても発売日には購入できないでしょ?」と
聞いてみたら、「いいえ、まだまだ大丈夫ですよ」との回答がありました
皆さんの口コミを見ていると予約も困難と記載があり
どっちなんだろう?と思ってしまいました。
11月5日発表のほかの機種を見ての方が多いかでしょうか?
私的には仕事の関係で31日日曜日にしか行けないのですが・・・・
少し不思議に思い質問してみました。
宜しくお願いいたします。

書込番号:12115146

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/10/25 23:09(1年以上前)

単にそのお店での入荷予定数に対して予約者数が下回っていると言うだけではないでしょうか。
確かにお店によっては厳しい所もあるみたいですが、全ての店で厳しい状況とも限らないと
思います。
入荷台数も場所によってまちまちのようですし。
そのお店が穴場だった可能性もありますね。

書込番号:12115278

ナイスクチコミ!2


RC2010さん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:1件

2010/10/25 23:11(1年以上前)

真砂さん、もし11月5日にどんな機種が発表されるのか
情報があれば教えて下さい。

今大変悩んでおります。

下記のサイトの情報見たり、、、、

http://www.youtube.com/samsungmobile#p/a/662A8F7A8940649C/2/CUpXH6bxVVs

http://www.youtube.com/watch?v=HODhXCfcf4c&feature=related


書込番号:12115290

ナイスクチコミ!0


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 GALAXY S SC-02B docomoの満足度4 Atelier Nii 

2010/10/25 23:28(1年以上前)

> RC2010さん
技適の公開情報である程度の予測はされていますが・・・。
下記のページの予想が参考になるかなぁ。

[juggly.cn] NTTドコモ2010年冬モデルスマートフォンラインアップ予想最終版
http://juggly.cn/archives/11610.html

書込番号:12115406

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/10/25 23:48(1年以上前)

ちなみに2010年秋冬モデルの発表会は11/8に正式に決まったみたいですね。

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1010/25/news089.html

書込番号:12115558

ナイスクチコミ!0


RC2010さん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:1件

2010/10/25 23:50(1年以上前)

Nisizakaさん、バーテックスさん

早速のレス深謝!

今後ともよろしくお願いします。、

書込番号:12115575

ナイスクチコミ!0


スレ主 真砂さん
クチコミ投稿数:6件

2010/10/26 00:15(1年以上前)

バーテックスさん、RC2010さん 、Nisizakaさん
早速の返信、ありがとうございます!
私的にはギャラクシーにはかなり期待をしている訳でして
予約しながら、気になって仕方がありません・・・
もう少し、アクセクしながら待ちたいと思います
ありがとうございました。

書込番号:12115740

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2010/10/26 08:21(1年以上前)

すみません。基本的な質問なのですが、皆さんが紹介されているサイトをどのようにすれば本文からコピーをすることできますか?全ての入力英数字をメモに書き留めて入力するのが大変なので。ご教示お願いします

書込番号:12116636

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2010/10/26 10:50(1年以上前)

ご存じと思いますが、他の方がかかれてるサイトはPCサイトですから
ケイタイからだと、フルブラウザからしか多分見れませんよ?

アドレスは、機種によりコピペ方々違う場合有るので
機種名書かれたら、助言来やすいと思いますよ。

書込番号:12117051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2010/10/26 11:52(1年以上前)

早速ありがとうございます。現在の機種はSH 01Aです。また、GALAXY Sを入手予定なのですが、併せてコピペのやり方をご教示お願いします。

書込番号:12117202

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:796件Goodアンサー獲得:81件

2010/10/26 12:03(1年以上前)

>>現在の機種はSH 01Aです。

出来ないです。

2009年夏モデルから搭載されてるiモード2.0からはコピペ可能

書込番号:12117223

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2010/10/26 14:27(1年以上前)

スピリッツだ さん、フルブラウザはokなんですね?

いっそのこと、此処をフルブラウザで見て、そのままリンク先に
飛べばいいじゃないですか?

書込番号:12117685

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

Swypeって何ですか・・・???

2010/10/25 16:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

スレ主 Snackerさん
クチコミ投稿数:6件



Swypeがドコモが出資しても実現しなかったとか聞いた事があるんですが、
そもそもその入力方法ってどんなものなのですか?

日本語対応してないということは、英語を打つ場合は出来るんですか?

教えて下さい。

書込番号:12113198

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/10/25 17:15(1年以上前)

swypeはswype社が開発している新しい入力方式で、基本的にはソフトキーの
各キーの上を指でなぞっていくだけで英単語入力ができると言うものです。
単語入力時に指を離す必要がないのと予測変換を伴った動的変換をするので
少し曖昧になぞっても結構高い精度で入力したい単語に変換されます。
なれればフリックよりも早いと言われてます。
詳細は以下のサイトを見てください。

http://swypeinc.com/

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1002/25/news102.html

>Swypeがドコモが出資しても実現しなかったとか聞いた事があるんですが
実現しなかったわけではなく、現在も開発中だと思います。
当初年末には日本語版をリリースして、、、といった話が出ており、そこから
GalaxySに搭載されるのではと言う噂話に繋がってるかと思いますが、
今回GalaxySには英語版のみの搭載となったのは単純にまだ開発が完了してない
だけだと思います。

>日本語対応してないということは、英語を打つ 場合は出来るんですか?
GalaxySにはswype英語版が搭載されてますので、文字入力方式としてswypeを
選択すれば英単語の入力はできます。
もちろんswypeを使っている最中は日本語入力は出来ません。

書込番号:12113291

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/10/25 17:47(1年以上前)

このブログ記事のランキング1位で、Swype実際の打ち込み動画と説明が載っています。


動画で見るのが一番わかりやすくイメージがつくでしょう。


http://qrl.jp/?323433

これだけ速く打てれば英語に関してはSwypeを使った方が速いでしょう。
日本語のSwype入力が実現しなかった理由についても言及されています。


※長いurlだと書き込めなかったので、短縮になってます。

書込番号:12113422

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/10/25 19:27(1年以上前)

>日本語のSwype入力が実現しなかった理由 についても言及されています
リンク先の記事を読みましたがこの理由については見つけられませんでした。
どの辺に書いてありますか?

書込番号:12113821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/10/26 23:10(1年以上前)

>バーテックスさん
大変申し訳ありません。
それについて言及されているのは、どこかで見た他の記事で、勘違いしていました・・・

因みに私の記憶では、簡単に言えば
ドコモがかなりの額を出資したにも関わらず実現せず、
そもそもSwypeは日本語入力に向いているのかといった意見もあり駄目だったという内容だったかと思われます。

書込番号:12120043

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/10/26 23:50(1年以上前)

こんぼう さん>
ありがとうございます、了解しました。

>そもそもSwypeは日本語入力に向いている のかといった意見もあり
>駄目だったという内容 だったかと思われます
確かに日本語だと変換処理が入るので英語ほど高速には入力できなそうですね。
逆にこの辺をどのように実装してくるのか興味があったのですが、開発中止が
本当だとすると残念です。

書込番号:12120307

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 動画について

2010/10/25 13:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

クチコミ投稿数:3件

この機種で地方競馬のサイトのライブ動画を見ることが出来ますか?店頭で試してみたのですが見れませでした!本当に初歩的な質問ですいません!宜しくお願いします!

書込番号:12112642

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/10/25 14:35(1年以上前)

>店頭で試してみたのですが見れませでした!
店頭で試して駄目だったのでしたら観れないのではないでしょうか?
ちなみにどこのサイトでしょうか?
場所を書かれた方が回答される方もし易いと思います。

書込番号:12112755

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GALAXY S」のクチコミ掲示板に
GALAXY Sを新規書き込みGALAXY Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

GALAXY S

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)