GALAXY S のクチコミ掲示板

GALAXY S

  • 16GB
<
>
サムスン GALAXY S 製品画像
  • GALAXY S [メタリックブラック]
  • GALAXY S [セラミックホワイト]

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY S のクチコミ掲示板

(4469件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:GALAXY S SC-02B docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全845スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GALAXY S」のクチコミ掲示板に
GALAXY Sを新規書き込みGALAXY Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
845

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

Dejaoffice購入について

2011/01/26 11:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

クチコミ投稿数:3件

GALAXY S SC-02Bを購入し、会社PCのoutlookと予定表等を同期する為に、DejaofficeアプリをGALAXY S SC-02Bにインストしました。会社PCには海外の体験版をインストし、期限が過ぎ購入しようとしているのですが、初めてなのでドルでの支払い等、カード引き落としで躊躇しています。大丈夫でしょうか?初歩的な質問でスイマセン、宜しくお願いします。

書込番号:12562774

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2011/01/26 11:17(1年以上前)

androidマーケットでの購入はgoogle checkoutの機能を利用するので、
怪しいサイトと違いある程度信頼性はあると思います。
お金の絡む話なので私からは100%安全ですとはいえませんし、保証も出来ませんが。

書込番号:12562802

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2011/01/26 11:22(1年以上前)

バーテックスさん早速の回答有難うございます。じつはアンドロイドの方は無料でありまして、会社PC側はDejaoffice海外サイト(日本語版はありません)から直接購入なのです。

書込番号:12562822

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2011/01/26 14:16(1年以上前)

CompanionLinkの購入と言うことですね。
サイトをみる限りではPayPal支払いも出来るようなので、信頼性は高いのでは
無いでしょうか。
VISA debitも使えるようなのでご心配ならこちらを利用すればより安全かと思います。

書込番号:12563441

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/01/26 16:57(1年以上前)

バーテックスさん有難うございます。早速CompanionLinkからpaypalで問題なく購入致しました。

書込番号:12563875

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

Wifi接続について

2011/01/25 23:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

クチコミ投稿数:4件

Wifi接続しようと思いますが、自宅にはルータがありません。
PCは有線接続で、周辺機器も現状無線環境にする予定はありません。
とりあえずギャラクシーSだけを接続しようと思うのですが、
お勧めの製品を教えてもらえますか?

本来ならここで書き込む内容ではないのかと思いますが…

書込番号:12561488

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1130件Goodアンサー獲得:214件

2011/01/25 23:48(1年以上前)

こんなのどうですか?

http://www.planex.co.jp/product/wireless/gw-uswextreme/

書込番号:12561592

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

Dropboxの設定方法

2011/01/25 15:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

クチコミ投稿数:208件

Dropboxを使用していますが、何もしなくてもログインします。
ログインーアウトインの設定方法をお教えください。また4ケタのパスワードを
設定する方法もあるそうですが。
よろしくお願いいたします。

書込番号:12559288

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2011/01/25 16:24(1年以上前)

>ログインーアウトインの設定方法をお教えくだ さい。
dropboxログイン後、メニューキー→settingsでUnlink device from Dropbox
では駄目ですか?

>また4ケタのパスワードを 設定する方法もあるそうですが。
こちらについては済みませんが分かりません。

書込番号:12559460

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

SPモードメールの遅延について

2011/01/25 14:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

スレ主 POPPOP123さん
クチコミ投稿数:3件

初めまして、初めて投稿させていただきます!

特殊な質問かとおもいますがわかる方おられましたら宜しくお願い致します。

現在の携帯のメール設定で全てのドメインからの受信を拒否し、アドレス、ドメイン指定受信で自分が登録しているアドレスのみ受信できるように必要な時以外は設定して登録外のアドレスは全て拒否しています。

スマートフォンに機種変更してSPメールを使用した場合、同じ設定はできるのを確認したのですが、普段は上記の設定をしていて、例えば午前中は上記の設定を解除し全てのメールを受信できる設定にしたとします。

その後、午後からは上記の設定を再度設定し登録外を拒否したとして、午前中に登録外のメールが送信されているが遅延で届いていなかった場合、午後には指定受信の設定を行ったが遅延の為、午後以降に午前中に送信されていた登録外のメールが届く場合もあるのでしょうか?

少しわかりにくい文章になりましたが、わかる方がおられましたら宜しくお願い致しますm(_ _)m

書込番号:12559167

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2011/01/25 14:55(1年以上前)

>その後、午後からは上記の設定を再度設定し登録外を拒否したとして、午前中に登録外の
>メールが送信されているが遅延で届いていなかった場合、午後には指定受信の設定を行ったが
>遅延の為、午後以降に午前中に送信されていた登録外のメールが届く場合もあるのでしょうか?
ちょっと読み取れなかったのですが、要するに拒否設定前に、スレ主さん当てに送信された
拒否対象のメールが、拒否設定後に届いてしまう事があるかと言う事ですかね。
これは、メールがどこで遅延していたかによって異なると思います。

メールが遅延する個所は大きく分けて、送信元 → spモードメールサーバーの区間(仮に
Aとします)と、spモードメールサーバー → 端末の区間(仮にBとします)があります。

登録外のメールがAの区間で遅延していて、スレ主さんの言う午前中(全て受信) →
午後(拒否設定あり)の設定後に、spモードメールサーバーに届いたのであれば、
そのメールはspモードメールサーバーで拒否されると思います。

登録外のメールがBの区間で遅延している状態、すなわちspモードメールサーバーに
留まっている状態で、メール設定変更で拒否設定を行った場合、メールサーバーに
既に溜まっているメールに対してこの設定を適用するかどうかはサーバー次第ですが、
通常は既に受信済みのメールに対しては適用されないと思います。
実際にどう動くかはドコモの担当に聞かないと分からないと思います。
ただ、このケースの場合は自分でも確認ができるので、後で時間が取れたら確認は
してみようと思います。

現時点では、
>午後以降に午前中に送信されていた登録外のメールが届く場合もあるのでしょうか?

の質問に対しては届くケースもある、と言う回答になるかと思います。

書込番号:12559225

ナイスクチコミ!1


スレ主 POPPOP123さん
クチコミ投稿数:3件

2011/01/25 16:40(1年以上前)

バーテックスさん、早々のお返事ありがとうございます^^

いつも他の書き込みでバーテックスさんの的確な書き込みを大変参考にさせていただいております!

質問内容ですが、バーテックスさんの仰る通りの事で、
現在使用しているガラケーでは指定受信設定前にセンター問合せでメールがきてなければ、その後設定しても登録メールしかこないのですが、SPモードメールはセンター問合せがないのでしょうか?
センター問合せがあるのであれば、バーテックスさんが例にあげてくれたBの区間なら遅延していてもセンター問合せで受信し、その後、設定をすれば登録外メールは受信しないし、もちろんAの区間に滞留しているようであれば設定後は受け付けないという解釈でいいんでしょうか?

書込番号:12559495

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2011/01/25 18:16(1年以上前)

>SPモードメールはセンター問合せがないのでしょうか?
spモードメールにもメール問い合わせはありますよ。
現時点ではWiFi接続時は本文受信が出来ないので、SMSでメール着信通知が来たときに、
WiFi → 3Gに切り替えた後にメール問い合わせで受信する時に使用したりします。

>バーテックスさんが例にあげてくれたBの区間なら遅延していてもセンター問合せで受信し、
>その後、設定をすれば登録外メールは受信しないし、
設定を変える前に問い合わせして、溜まっているメールを全て受信しておけば、
仰る通りの動作になると思います。
厳密に言うと、問い合わせで受信してから、メール設定を変更するまでの区間に
タイムラグがあるので、この間のメールについてはタイミングに寄りますが、
これは気にしない事としましょう。

>もちろんAの区間に滞留しているようであれば設定後は受け付けないという
>解釈でいいんでしょうか?
その解釈で正しいと思います。

>後で時間が取れたら確認はしてみようと思います。
これを確認してみました。
spモードメールサーバーにメールが溜まっている状態で、その溜まっているアドレスに
対して拒否設定を行った時に、このメールが端末に配信されるのか、サーバー上で
削除されるのか試してみました。
意図的にテストをした為実際のシチュエーションとは異なりますが、動作自体は同じ
になっていると思います。

1. spモードメールアプリで設定を自動受信しないに設定
これにより、メールはspモードメールサーバーに留まります。
2. PCから端末のdocomo.ne.jp宛にメール送信
送信元アドレスを aaa @ xxxxx.jp とします
着信通知を受信するがメール本文は受信せずspモードメールアドレスに溜まる
3. spモードメールアプリからspモード設定に入り、aaa @ xxxx.jpを拒否設定する
4. spモードメールアプリでメール問い合わせをする

結果、メールは配信されました。
既にspモードメールサーバーに溜まっているメールに対してはやはり拒否設定は
効きませんでした。
なお、拒否アドレスの設定を間違っていない事を確認する為、この後もう一度
同じアドレスからメールを送信し、正しく拒否されている事も確認しました。

普段は全く気にしないような部分ですが、改めてみてみると私自身
勉強になりました、ありがとうございました。

書込番号:12559800

ナイスクチコミ!1


スレ主 POPPOP123さん
クチコミ投稿数:3件

2011/01/26 11:48(1年以上前)

バーテックスさん

お返事遅くなりまして申し訳ございません!
大変わかりやすいご回答の上に検証までしていただき本当にありがとうございましたm(_ _)m
DSでも151でも満足のいく回答が得られませんでしたので本当に助かりました^^
またご指導お願いすることもあるかもしれませんが宜しくお願いします!^^

書込番号:12562935

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

メールアカウント

2011/01/25 13:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

クチコミ投稿数:15件

yahooやhotmailのアカウントを作るには
どうしたらいいのでしょうか?
Gmailは作れました。

書込番号:12558973

ナイスクチコミ!0


返信する
づあねさん
クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:28件

2011/01/25 13:35(1年以上前)

Yahooだったら、

トップページの右側に「ログイン」と言うのがあると思いますが、
そのあたりに「新規登録」って無いですか?
そこから登録してください

以下は直接登録サイトのURLですが、こちらからも可能かと思います。

https://account.edit.yahoo.co.jp/registration?.src=www&.done=http%3a//www.yahoo.co.jp

hotmailも同様かと、使った事無いので詳細不明です。

書込番号:12559005

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2011/01/25 14:08(1年以上前)

GmailはAndroidについて登録するgoogleアカウント作成により自動的に取得
出来ますが、YahooやHotmailは直接関係ないので基本的にPCと同じように
ブラウザからWeb経由で作成する必要があります。

書込番号:12559103

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2011/01/25 14:42(1年以上前)

ありがとうございました。
ということはメール作成送受信はブラウザを
開いて使用するということですね。
Gmail以外は面倒ですね。

書込番号:12559203

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1130件Goodアンサー獲得:214件

2011/01/25 14:47(1年以上前)

>ということはメール作成送受信はブラウザを
>開いて使用するということですね

アカウント作成はブラウザで行う必要がありますが、メールの送受信はアプリで可能です。

書込番号:12559211

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2011/01/25 14:55(1年以上前)

>ということはメール作成送受信はブラウザを開いて使用するということですね。
これはちょっと違います。
端末の操作では、Gmailと同じような感じでアカウント取得は出来ませんが、アカウント
さえ取得できれば、POP3(IMAP)/SMTPに対応しているWebメールであれば、Eメール
アプリで利用する事が出来ます。
Yahoo!メールもHotmailもpop3/smtp対応していますので、アカウント取得後はその
情報をEメールアプリに設定すれば、送受信できるようになります。

書込番号:12559223

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2011/01/25 16:35(1年以上前)

やっとわかりました。
IDとパスワード設定をWEBでやって
Eメールアプリでログインすればいいのですね。
できました。
ありがとうございました。

書込番号:12559483

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

着信音設定について。アプリ使用方法?

2011/01/24 19:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

スレ主 End&Startさん
クチコミ投稿数:3件

1ヶ月程前にgalaxy sを入手したばかりなので、初心者による質問になります。
音楽のダウンロードはtube mateで出来たのですが、その音楽(PVをMP3に変換)
着信音設定しようとRingdroid使用したところ、切りだし→保存は出来たのですが、再生しようと
すると『Error reading file 』の表示が出て再生(着信音に設定しても無音)されません。アプリを
MP3Ring tone に変えてもみましたが、同様の表示が出てしまい再生できません。

調べてもみましたが上手い答えに辿り着けず質問させて頂きました。
どなたか解決方法ご存知のかたいましたら、よろしくお願いします。

書込番号:12555766

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2011/01/24 20:09(1年以上前)

DownloaderなどでYoutubeからmp3ダウンロードしファイルはRingdroidでは
正常に扱えず、スレ主さんのようなエラーが発生するようです。
ご自身でCDなどからmp3 rippingしたソースを利用すれば問題なく編集できると
思います。

書込番号:12555886

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GALAXY S」のクチコミ掲示板に
GALAXY Sを新規書き込みGALAXY Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

GALAXY S

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)