| 発売日 | 2010年10月28日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4インチ |
| 重量 | 118g |
| バッテリー容量 | 1500mAh |
| 対応SIM | 標準SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)
製品の絞り込み
選択中の製品:GALAXY S SC-02B docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全845スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 5 | 2011年1月5日 15:00 | |
| 2 | 4 | 2011年1月5日 11:15 | |
| 0 | 3 | 2011年1月5日 05:13 | |
| 0 | 4 | 2011年1月4日 19:00 | |
| 0 | 1 | 2011年1月4日 10:04 | |
| 1 | 1 | 2011年1月4日 00:46 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
プリインストールのGmailアプリでしょうか(アプリによって違うと思うので)?
電話帳に登録した名前の、最初の2文字ぐらいを入力すると、前方一致する候補が表示されませんか?
これ以外の方法は分かりませんでした。
書込番号:12463978
0点
ありがとうございます。
確かに候補が表示されました。
やっぱりリストから選択するタイプが良さそうです。
アプリを入れれば可能なのでしょうか?
書込番号:12464374
0点
K-9 Mailも同じでした。
他のメーラー使ったことないので、他の有識者の方のレスに期待して下さいませ。
書込番号:12464472
0点
アドレスの選択方法はアプリ固有なので、何かアプリを入れたからと言ってメーラーの
挙動が変わることはありません。
なのでリストから選択したい場合は、メアドピッカーなどのアプリを
使って、リストから選択→メール送信→ご使用のメーラーと言うように
操作すればよいと思います。
メアドピッカーの他にも類似アプリはありますし、電話帳系アプリでも
似たようなものはあると思います。
書込番号:12464532
0点
●電話帳アプリからメールを作成。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000082257/SortID=12428969/
友録連絡帳アプリでは連絡先をタップ。でメール作成が可能でした。
●Gmailアプリ
http://jp.androlib.com/android.application.jp-futurescope-decocute-qFAtC.aspx
DECO CUTEアプリ。電話帳アプリの連絡先引用可能でした。
携帯内の連絡先保存をgmail連絡先(グループ分け)で管理されているならば
http://jp.androlib.com/android.application.com-blogspot-tsworks0410-emailaddressespickerdialog-free-jqtpi.aspx
メールアドレスピッカーダイアログ アプリをインストールしておくと上記のアプリで活かされそう。
●aNdClip FREEアプリを活用。
http://jp.androlib.com/android.application.com-amazing_create-android-andclipfree-CADC.aspx
通知バーに常駐させておき、その都度
登録者名を長押し→共有を選択→gmailアプリを選択。
一例なので、探せばまだまだ応用の効くアプリがありそうな気がします。
書込番号:12464559
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
「ホーム」→「設定」→「端末情報」→「ソフトウェア更新」で
アップデートを確認するためには、「Samsungアカウント」への
登録を要求されますが、
1:「Samsungアカウント」へ登録しなければ、ソフトウェアの
アップデートは行えないのでしょうか。
2:「Samsungアカウント」への登録後、変更・削除はどのように
して行うのでしょうか。
0点
1.について。
取説の218〜219ページに記載があります。SamsungアカウントなくてもSamsung Kiesで更新できるみたいですね。
書込番号:12463582
1点
2.について。
Webで色々調べてみて、www.samusungapps.comから行うのではないかという結論に至りました。
で、PCから登録してみようと思ったのでしが、countryにJapanがない!
で、腹立ててやめました。
外してるかもしれないので、ご参考まで。
書込番号:12463715
1点
>短足コーギーさん
早速のご返信ありがとうございます。
いろいろ調べていただいたようで感謝しています。
Samsungアカウントは分かりにくいですね。
書込番号:12463797
0点
確かに分かりにくいですね。
自分もSC-02Bユーザーなので調べてみたのですが、情報も英語が多いですね。
海外メーカーだと仕方ないかもですね。
使いこなすには、PCの知識と共に英語の知識も必要かな?
書込番号:12463832
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
初めて投稿します、GALAXY Sが私と家内のもとに来て一ヶ月が立ち、私はそれまで使っていたガラケーでは得られなかった自分好みに仕上げる面白さを満喫しています。
ところが、家内の方はそうもいかず、不具合?が度々出るようになり、私もどう対処して良いのかわからず困っています。その不具合とは、
メール作成時(SPモード)テンプレート上で本文を入力していると、途中でキーボードが画面上から消えて、文字入力ができなくなってしまい、家内がイライラしながらいじっているとホーム画面に戻って、不思議なことに設定したこともない画面に変わっているのです。とーぜんメールは消えています。このような症状が起こった方いらっしゃいましたら解決方法を教えてください。DSへ行ったほうが良いのでしょうか?
補足、テンプレート、ホーム画面の画像はどれも端末に入っているものです。
良きアドバイスをお願いいたします。
0点
メールの文字入力中に、右下の戻るキーをタップすると、画面上からキーボードが消えますが、その現象とは別でしょうか。
もし、上記の症状なら、入力エリアをタップすればキーボードが再び表示されますが…。
書込番号:12462043
0点
短足コーギーさん、返信ありがとうございます。もちろん戻るボタンは押していません。
文字入力できないのでやむをえず画面上の決定ボタンをおし、送信、保存をせずに本文のところをタップすると文字入力出来るようになるのですが、また消えてしまうので同じようにやろうとすると、今度はSPモードの最初の画面に戻ってしまう有様、仕方無しに戻るボタンを押すと、アラ不思議見たこともないホーム画面になっているというわけです。DSへ行こうにも、症状が出ていないのに持って行ってもうまく伝わるかわからないのでどうしようか悩んでます。
書込番号:12462943
0点
Sp モードを入れ直しで私は改善しました。
デコメやテンプレートは容量が大きいからエラー起こしやすいですよ。
キーボードは、標準ですか?
書込番号:12463149
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
必要容量は個人の使い方によるので何とも言えませんが、容量と速度、価格的に
バランスがよいのは16GB class4 or 6の製品かと思います。
あとメーカーは多少値段が高くなったとしてもpanasonic, 東芝, sandisk辺りの
ものを選んだ方が無難だと思います。
書込番号:12459051
0点
ご参考までに、私は16GBを入れました。
私は色々とデータを入れるので、大きいほど良いのですが、
32GBは急激に高価になります。
バーテックス御大の仰る通り、バランス的には16GBかと。
書込番号:12460212
0点
まああえて言うならば、4GB以上はないと苦しいですね。
そして、HCは必須でしょう。
今のF−01Aに4GB HC を入れているんですが、まだ1/4も使っていません。ただ、スマートフォンなら、8GB〜16GBがお勧めでしょう。32GBは、お金に余裕のある方にお勧めしますが、安定性を考えると16GBぐらいをお勧めします。
書込番号:12460629
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
まったくの初心者ですのでわかる方教えてください。購入時は大丈夫だったのですが、ネット上の画像(jepgやgif)が表示されなくなってしまいました。どこが間違って設定してしまったのかわからないのですが、画像が表示されないので通販の画像やアイコンがみれなくて困っています。直しかたを教えてください。動画はみれます。
0点
ブラウザを開いてメニューキーからその他→設定→画像を読み込むにチェック
すれば表示されるようになると思います。
書込番号:12458659
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
1280x720で撮ったMP4ファイルをPCに転送したのですが、このファイルがPC上で
再生できません。WMP,VLC,GOMなどのプレーヤーを試しましたがだめです。
皆さんはPC上ではどうやって再生されていますか?
0点
自己レス
すいません。VLCとGOMで再生できました。接続、転送の仕方が間違っていました。
書込番号:12457751
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


