GALAXY S のクチコミ掲示板

GALAXY S

  • 16GB
<
>
サムスン GALAXY S 製品画像
  • GALAXY S [メタリックブラック]
  • GALAXY S [セラミックホワイト]

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY S のクチコミ掲示板

(4469件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:GALAXY S SC-02B docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全845スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GALAXY S」のクチコミ掲示板に
GALAXY Sを新規書き込みGALAXY Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
845

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

充電中の操作

2010/12/23 23:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

クチコミ投稿数:2件

初めて書き込みさせていただきます。

昨日、やっとの思いでこの機種を入手することができました。
普段の操作は問題なく行えるのですが、充電状態にしたとたん、
タッチパネルの操作がうまく行えません。

スライドしてもページが変わらなかったり、ボタンを押しているのに反応しなかったり。。。

すいませんが、対策方法がございましたら教えていただけませんか?

既出でしたら大変申し訳ありません。

書込番号:12410622

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:5件

2010/12/24 00:50(1年以上前)

わたしも同じ症状を経験しました。
どの充電器を使用されてますか?
FOMA(ガラケー)用の充電器なら、社外品でも問題ありませんでしたが
wifiルーター用の充電器を使用したら、そうなりました。
両者の違いは出力電流なんですが、それが影響してるのかもしれません。

書込番号:12411091

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/12/24 00:54(1年以上前)

社外品の充電器に変換アダプターをつけて使用しております。
ただ、パソコンのUSB接続ですとなんら問題はありません。

出力の違いでおきるのですかね?

それでしたら、充電器を変更するしかないんでしょうか。。。

書込番号:12411112

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:25件

2010/12/24 01:31(1年以上前)

Xperiaでも同様のことがありましたので、サードパーティー製は避けた方が無難かもしれません。

書込番号:12411223

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:5件

2010/12/24 02:00(1年以上前)

もうちょい詳細にお知らせしておきます。

わたしはFOMA(ガラケー)向けの充電器を、純正×1、社外品×2個持ってまして、
これらはその症状が全く出ません。
出力は5.0〜5.5V、700mAです。

変わって、5.0V、1A出力の、ドコモwifiルーターBF-01B付属の充電器は、
その症状が出ます。

保証的意味合いから、指定外充電器の使用は避けるべきですが、
サードパーティー製だからその症状が出るという事には直結してないと思います。
しかし解決する手堅い方法は、純正の購入でしょうね。

またUSBの出力は500mAくらいじゃなかったでしょうか。
わたしもUSBからなら、同じく症状は出ません。

書込番号:12411262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:2件

2010/12/24 10:24(1年以上前)

dagashikashiさんこんにちは

私も同じ症状で、なんか買ったばかりで残念感がありましたが、ドコモショップに持って言って、初期化したりしたら、解消されました。

充電に操作ができないのも同じでした。
私は、今まで使っていたFOAMの充電器に、付属のアダプターをつないでやっていました。

AC充電器を購入して解決しました。
まだ、GALAXY S専用のものは出ていませんでしたが、XPERIAの「GALAXY S対応」って書いてあるものを使ったら充電中も操作できるようになりました。
慣れていくうちに良くなってきますよ!
やっぱり、ドコモはアフターが良いので、ドコモショップを使い倒すのがいいですよ!
今は、買って良かった!って感じです!

書込番号:12411974

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

avi形式の動画再生について

2010/12/23 12:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

クチコミ投稿数:3件

本機種において、ギャラリーまたはビデオプレイヤーから、デジタルカメラ(canon ixy degital 10.0 mega pixels)にて撮影した動画(avi形式。sdカードに保存し、そのままmicro sd 用のアダプターを外し、galaxyに挿入。)を再生しようとすると、
「非対応のファイルです」
という表示が出て、再生できません。

アプリ側の問題かと思い、別の動画再生ソフト(yxplayer)を使用しましたがやはり認識されないようです。

ちなみにPCではwindows media player などで何ら問題なく再生できます。

どなたか同じような現象が出ている方、または解決の方法を知っている方いましたら、ご教授ください。

書込番号:12407735

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2010/12/23 13:01(1年以上前)

追記:sdカードから直接読み込む過程で問題が生じているのかと思い、一度本体に取り込んでから再生を試みましたが、同じように
「非対応のファイルです」
との表示がでてしましました。

書込番号:12407756

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/12/23 13:04(1年以上前)

canon ixy degital 10.0 mega pixelsでのAVIによる動画保存形式はmotionJPEGなので、
少なくともGalaxySではサポートされていないと思います。
ファイルフォーマットとしてのAVIはサポートしていますが、AVIはコンテナフォーマット
なので、中に含まれる動画のコーデックによって、このように再生できない場合も
あります。
中身がH.264/AVCやMPEG4なら再生できると思います。
ちょっと探してみましたが、motionJPEGに対応している動画プレイヤーは見つかりません
でした(arcMediaやRockPlayerもサポートコーデックには入っていませんでした)。

書込番号:12407763

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2010/12/23 14:36(1年以上前)

丁寧なご回答ありがとうございます。
成るほど、恥ずかしながらavi自体がひとつのコーデックだと勘違いしていました^^;コンテナとコーデック両方とも対応していないと再生できないのですね。
arcMediaやRockPlayerも駄目となると、
motion jpeg自体をmpegなど、サポートされているほかのコーデックに変換させるしかなさそうですね。
変換用のフリーソフト探してみます。
ありがとうございました。

書込番号:12408085

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:3件

2010/12/23 18:52(1年以上前)

サムスンのホームページからダウンロードできるギャラクシーの管理ソフトであるkies(スペル違ってたらすいません)にエンコード機能があり、様々なフォーマットの動画ファイルをギャラクシーで再生できるフォーマットに変換できます。

自分もそれで変換し、問題なくギャラクシーで再生できてます。motionJPEGが対応しているかどうか分かりませんが、かなりの種類のフォーマットがサポートされてましたので一度試されてみてはいかがでしょうか?

書込番号:12409032

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

ThinkFreeOfficeの使い方

2010/12/23 11:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

クチコミ投稿数:208件

ついに昨日購入しました。良いです。
xperiaを使っていたのですが、PCで作成したエクセル、ワードのファイルを
ダウンロードファイルに入れると、すぐ見れたのですが、ThinkFreeOfficeで
同じく該当フォルダーはどこなのでしょうか。また説明書に乗っていたThinkFreeOfficeの
詳しい説明はのところではPC用でした。編集も出来ることで使いこなしたいと思います。
使い方のHP・ブログ等、ご紹介のほど、よろしくお願いいたします。

書込番号:12407400

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/12/23 12:31(1年以上前)

>ThinkFreeOfficeで同じく該当フォルダーはどこなのでしょうか。
ThinkFreeOfficeの場合は、マイ文書のフォルダ(デフォルトとするフォルダ)を設定で
変更できるのですが、今確認してみたところこの設定は有効にならないようです。
常に、/mnt/sdcard/ 以下がデフォルトになるようです。
なので、ThinkFreeOfficeを立ちあげたら毎回フォルダを選択する必要があるか、
これが面倒な場合は /mnt/sdcard/ 以下を利用するしかないようです。


>また説明書に乗っていたThinkFreeOfficeの詳しい説明はのところではPC用でした。
>編集も出来ることで使いこなしたいと思います。
>使い方のHP・ブログ等、ご紹介のほど、よろしくお願いいたします。
ThinkFreeOfficeを立ち上げ、メニューキー→バージョン情報と進み、ヘルプのリンクを
辿るとオンラインヘルプに行けますが、英語です。
以下のアドレスです。

http://help.thinkfree.com/android/en_us/android_guide.htm

日本語で詳細な使用方法を解説しているページは見つけられませんでした。

2010/12/23 11:39 [12407400]

書込番号:12407617

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:208件

2010/12/23 15:39(1年以上前)

バーテックスさんいつもありがとうございます。私も追っかけで購入しました。
ドキュメントフォルダーにエクセル・ワードファイルを入れたら簡単に見れるように
なりました。
ところでバーッテクスさんはHPを開設していないのですか?絶対にうけると思いますよ。
お暇のときでもよろしいので、使用中のバックパネル・カバー・保護フィルム・入れている
アプリ等をご紹介ください。

書込番号:12408282

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/12/25 00:59(1年以上前)

>ところでバーッテクスさんはHPを開設していないのですか?
>絶対にうけると思いますよ。
その昔はやっていた事もあるのですが、もう10年ほどやっていないですね。

>お暇のときでもよろしいので、使用中のバックパネル・カバー・保護フィルム・
>入れているアプリ等をご紹介ください。
そうですね、暇が出来たら考えてみようと思います。
ありがとうございます。

書込番号:12415059

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

保護カバーについて

2010/12/23 08:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

ハードタイプのカバーを付けました。
付ける時は簡単にはまったのですが
外そうとすると、硬くて外れません、、、
隙間にドライバーでも入れれば外せそうですが
傷が付きそうで出来ません。
何方か良い案有りませんか?お願いします。

書込番号:12406783

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:13件 GALAXY S SC-02B docomoのオーナーGALAXY S SC-02B docomoの満足度4

2010/12/23 09:05(1年以上前)

カバーの種類にもよりますが、私が使用してるのは、カメラレンズ部分が広いのでそこを押しながら外してます。今は樹脂製のカバーに変えました。

書込番号:12406870

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:6件

2010/12/23 17:07(1年以上前)

僕は、レイアウト GALAXY S ドコモSC-02B用ラバーコーティングシェルジャケット/マットレッド RT-GSC4/R
を使用していますが、着脱は容易に出来ます。
まあ、そう滅多に外す機会は無いと思うのですが。
良きアドバイスが出来なくスミマセン・・・

書込番号:12408587

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2010/12/23 19:34(1年以上前)

返信くださった皆様有難うございました。
それでも、なかなか外れなくて
思い付きでドライヤーで暖めてみました。
すると自分的に力任せですが、傷を付けずに
外す事が出来ました。外したカバーはこれの
シルバーです。質感とかは素晴らしいのですが、、、
http://store.shopping.yahoo.co.jp/gport/cm-galaxy-sc02b-bt.html?basket=&et=&unique=&ba=&ySiD=AJwITXpz150XD7_QqqVP&guid=ON

書込番号:12409237

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

メール振り分け件数・・・。

2010/12/22 22:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

スレ主 yuuuupiさん
クチコミ投稿数:1件

初めて投稿させて頂きます。

昨日galaxyを購入し、試行錯誤中です。
みなさまの口コミ等で
電話帳のグループ設定やSPモードのメールフォルダ振り分けなど
順調に出来ました。

そこで聞きたい事があるのですが、
メールフォルダを作り、アドレス振り分けをするまでは良いのですが、
振り分け出来る件数は20件・・・。
それ以上振り分けたいアドレスがある場合はどうすればいいのでしょうか・・・?

お力添え頂けたら嬉しいです><

書込番号:12405449

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/12/23 00:41(1年以上前)

現状は20件以上は無理だと思います。
新たにフォルダを作成してそちらに振り分けるくらいしかないかと。

書込番号:12405989

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

海外旅行

2010/12/22 20:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

スレ主 kira1016さん
クチコミ投稿数:32件

年末に数日間中国(上海)に行くんですが
galaxysは通信をSPモードと通話だけにして
通信費を最大限抑えたいのですが
SPモードと電話以外勝手に通信しないように
する方法はあるのでしょうか?
無難に昔のガラケーにSIM入れ替えて
持っていくべきでしょうか?
皆さんよろしくお願いします。

書込番号:12404674

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/12/22 20:20(1年以上前)

>無難に昔のガラケーにSIM入れ替えて 持っていくべきでしょうか?
こちらの方がよいかと。
GalaxySはSIM無しでも動くので、現地でWiFi環境があれば
利用は出来ますし。

書込番号:12404699

ナイスクチコミ!0


TDS94さん
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:13件

2010/12/22 20:43(1年以上前)

SPモードはプロバイダーですので、国際ローミング中のパケット通信(iモード通信およびiモードフルブラウザ通信含む)など、以下の通信は「パケ・ホーダイ ダブル」の適用対象外ですので注意が必要です。

書込番号:12404791

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:619件Goodアンサー獲得:66件

2010/12/22 22:29(1年以上前)

DOCOMOのサポセンさんに設定にある「データ通信」のチェックを外しておけば勝手に切り替わりませんよって教えてもらいました。

書込番号:12405300

ナイスクチコミ!0


スレ主 kira1016さん
クチコミ投稿数:32件

2010/12/23 00:44(1年以上前)

皆さん返信ありがとうございます。
中国にはガラケーで行き
galaxysは音楽プレイヤーかつカメラと
して持って行こうと思います。
もう一つ質問なんですが
ガラケーにSIMをいれかえてもキャリアメール
は普通に今まで通り使えると考えているんですが
正しいでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:12406003

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/12/23 01:08(1年以上前)

>ガラケーにSIMをいれかえてもキャリアメール は普通に今まで通り
>使えると考えているんです が 正しいでしょうか?
iモード契約を残しているならそのまま利用できます。
spモードと同じメールアカウントを利用する場合は、
SIMを入れ替える前にspモード側でアドレスの入れ替え操作を
して下さい。
iモード契約を解除している場合は、再度iモード契約をする
必要があります。

書込番号:12406095

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GALAXY S」のクチコミ掲示板に
GALAXY Sを新規書き込みGALAXY Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

GALAXY S

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)