GALAXY S のクチコミ掲示板

GALAXY S

  • 16GB
<
>
サムスン GALAXY S 製品画像
  • GALAXY S [メタリックブラック]
  • GALAXY S [セラミックホワイト]

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY S のクチコミ掲示板

(4469件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:GALAXY S SC-02B docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全845スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GALAXY S」のクチコミ掲示板に
GALAXY Sを新規書き込みGALAXY Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
845

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

3G接続できなくなりました

2010/12/22 13:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

スレ主 Alichinoさん
クチコミ投稿数:13件

設定を誤って機内モードにしてしまったんですが
機内モードを解除しても3G通信および通話ができなくなってしまいました。
wifiは出来ますが通話ができなくなって困ってます。
どうしたら治るでしょうか?

書込番号:12403489

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:16件

2010/12/22 14:06(1年以上前)

3Gの設定にもできないのでしょうか?
3G使用可能な設定になっていて通信できないのでしょうか?
あと、試したとは思いますが、電源OFF/ONでもダメですか?

書込番号:12403514

ナイスクチコミ!0


スレ主 Alichinoさん
クチコミ投稿数:13件

2010/12/22 14:15(1年以上前)

電源入り切り、FOMAカード抜き差しなどいろいろ試してみましたがダメです。
ネットワークモードは自動、3Gのみともに試してみましたがダメでした。
朝からかれこれ6時間近く調べてるのですが全く情報も無くここのみなさんに助けていただきたく投稿した次第です。

書込番号:12403548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:16件

2010/12/22 14:41(1年以上前)

そうですか・・・
自分の端末でやってみましたが、3GのWeb閲覧も通話もできました。
すいません。あとは端末の初期化ぐらいしか思いつきません。

書込番号:12403632

ナイスクチコミ!0


coco714さん
クチコミ投稿数:1件

2010/12/22 16:06(1年以上前)

Alichinoさん、こんにちは。
実は、私も先ほどまで同じ状態に陥っていました…(涙)
こちらの口コミで検索したところ、同じような質問がありましたので
書き込み番号をお伝えします。
[12230517]
この方法を試したところ、3G回線復活することができました。

Alichinoさんのお役に立てれば幸いです。

書込番号:12403895

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:4件

2010/12/22 16:26(1年以上前)

ホーム画面 → 設定 → 無線ネットワーク →モバイルネットワーク → データー通信
のチェックが外れてませんか?

確認してみてください

書込番号:12403971

ナイスクチコミ!0


Markusさん
クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:2件

2010/12/22 17:23(1年以上前)

SIMが外れている可能性をまず疑いましたが、それもなさそうです。

”機内モード”は”誤って”設定する程、危ないものではなく、私は
何時もその設定にしています。そうでもしないとバッテリーがなくなります。

設定からの機内モードですよね。実は、Tabのほうで書いたのですが、
電話ができない、掛けても電源が入っていない状態が何度があり、
始めは、APNdroidが悪いのかと思っていました。その後、b-mobileの
SIMをTabに移行して、Sは電話機として使うことにしたのですが、様々な
アプリケーションは入れたままでした。

一ヶ月半近く使って気がついたのは、なんとスリープモードにしていると、
電話を掛けても電源切れか電波が届かないことになっている。

APNdroidをまず削除。しかし、まだ解決できず、”機内モード”関係を
削除しました。具体的には、機内モードにしてもWiFiが使えるとかに
するアプリケーションです。二種類あって、どちらかが悪かったようです。

何かのアプリケーションが悪さをしているのではないのでしょうか?

書込番号:12404157

ナイスクチコミ!0


スレ主 Alichinoさん
クチコミ投稿数:13件

2010/12/23 01:52(1年以上前)

みなさん、ご助力ありがとうございました。
coco714さんのを試したところ無事繋がるようになりました。

書込番号:12406280

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

SDカード交換

2010/12/22 11:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

スレ主 Zilluさん
クチコミ投稿数:26件

SDカードの容量が限界に近づいてきたので交換を考えています。

交換する場合、SDにデータについてはどのように移行したらよろしいのでしょうか?

書込番号:12403020

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:4件

2010/12/22 11:41(1年以上前)

パソコンにて 全フォルダーコピーじゃいかんですか?

書込番号:12403027

ナイスクチコミ!0


スレ主 Zilluさん
クチコミ投稿数:26件

2010/12/22 11:43(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

それも考えたのですが、アプリに影響がないのかなと思いまして。
特に問題がないのであればその方法で試してみます。

書込番号:12403039

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

スレ主 k93512さん
クチコミ投稿数:2件

みなさん初めまして!

やっと手に入れたGALAXY Sを自分のブログ等に画像として載せて
GALAXY Sの画面の綺麗さを自慢したいのですが、カメラで撮るとどうしても反射してしまい、綺麗に撮れません><

みなさんはどうやってブログ等に綺麗に画面内の写真を撮っているのでしょうか?
初歩的な質問でしたらごめんなさい。。。

書込番号:12402116

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2010/12/22 02:54(1年以上前)

はじめまして、
画面内を綺麗に撮るのであれば、「スクリーンショット」という機能で画面の写真を撮るのはいかがでしょうか?
方法は、撮りたい画面でホームボタンと戻るボタンを同時に押す
→シャッター音がして、画像ファイルに画面の画像が保存されます。
http://www.youtube.com/watch?v=N3ULY0h8aHM&feature=player_profilepage

その他にも気づかなかった様々な機能があるので是非見てみて下さい。
http://qrl.jp/?326053

書込番号:12402128

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:6件 GALAXY S SC-02B docomoのオーナーGALAXY S SC-02B docomoの満足度5

2010/12/22 14:27(1年以上前)

横レスすみませんが、スクリーンショットでは全くもってGalaxySの画面の綺麗さを表現することは出来ませんよ。

どんな端末でSS撮ったところで、同じデータじゃないですか。

GalaxySのS有機ELの綺麗さを自慢したいのなら、他機種と並べて、回りの照明を消して撮影してみてはいかがですか?

視野角、発色、黒の表現が素晴らしいことを伝えるために、私もカメラで撮影してみました。
投稿画像に私の投稿した写真があると思います。
こんな感じでは駄目なのでしょうか?

書込番号:12403592

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:7件

2010/12/27 18:06(1年以上前)

・周りを暗くする
・カメラを固定する
・フラッシュは使用しない
・ISOの数値は最低に
・(マクロ撮影)

自分はディスプレイを撮る場合はこんな感じにしています。



書込番号:12426448

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

Wi-Fiに一発で繋がらない

2010/12/22 02:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

クチコミ投稿数:1件

購入して一週間経ちます。Wi-Fi接続しようとすると「Wi-Fiをonにしてます」の状態が1〜2分ほど続いた後に「エラー」が表示されます。もう一度やり直すと繋がります。ずっとこの調子で一発で繋がったことがほとんどありません。自宅、友人宅、FreeSpotのお店等、同様の症状なので、ルーター側の問題ではない様です。同じような症状の方いらっしゃいますか?それともこんなものなのでしょうか?

書込番号:12402066

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:16件

2010/12/22 13:11(1年以上前)

解決策ではなく、単なる情報です。

自宅の環境でしかWiFi接続したことがありませんが、おっしゃるような現象は出ていません。
本体の問題なのでしょうかね。

書込番号:12403361

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/12/22 13:54(1年以上前)

別スレでも書きましたが、私はdolphin browserHDを利用してますが、
dolphinがバックグラウンドにいる状態だとかなりの確率でスレ主さんと同様の
症状になります(エラーになるまでの時間はもう少し短いですが)。
dolphinを落としてから切り替えると問題なく切り替わります。

書込番号:12403478

ナイスクチコミ!0


akasata11さん
クチコミ投稿数:1件

2011/01/02 02:09(1年以上前)

わたしもそうなります。
ドルフィンいれているのでOFFにしてみます。

書込番号:12448799

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

クチコミ投稿数:208件

検討の結果、購入を決めました。そこでいまxperiaに入っているマイクロSDカードをgalaxyに入れ
xperiaに入れてあるあるアプリを再度ダウンロードすればそのまま使えると考えているのですが
この考えでよろしいでしょうか? また電話帳もSDカードに保存していますのでそのまま
使えますでしょうか、勿論SIMを入れ替えるのでSPモードもそのまま使えると思うのですが、
よろしくご教授ください。

書込番号:12401569

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:22件

2010/12/22 13:01(1年以上前)

私のケースですが、電話帳は移せました。
アプリはAPPモンスターでバックアップしてましたが移らないので再度ダウンロードしました。保存アプリにもよると思います。

書込番号:12403325

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:14件

2010/12/22 17:07(1年以上前)

Galaxy Sの場合は、通常アプリケーションの設定は、内蔵SDカードにセーブされます。外部SDはその下の external_sdにマウントされますので、この中身をSDCARDの下に移せば既存のデータも使えるはずです。
APPモンスターでバックアップした場合も、SDCARD下のappmanagerの下に元のデータデータ(external_sdの下にある)を移すことで復元が可能になります。

データの移動は、Bluetoothを使うと新旧のファイルを自在にコピーできますので、簡単にできるかと思います。

書込番号:12404101

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 自宅でWiFiが接続できないです

2010/12/21 23:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

スレ主 k4364さん
クチコミ投稿数:3件

GALAXY S を購入してまだ1週間の初心者です。
自宅ではWiFiを利用しようと思い3GからWiFiをオンに切り替えるまでの設定をしたのですが、「IPアドレスを取得中、、、」となってから「切断されました」となり、それをずっと繰り返しています。無線ルーターはNTTからレンタルしてるRTー200NEです。自宅のパソコンは最初は無線LANでしたが現在は有線LANを使用しています。ルーターの電源を切って再接続してみましたが無理でした。またWiFiネットワークの名称をタップしてルーターの横に書いてあるSSIDの下に記載されてる英数字をパスワードに入力して接続をしました。私の嫁も購入をしてトライしたのですがやはり駄目でした。もし何か分かる方がいましたら教えて頂けないでしょうか。

書込番号:12401441

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:16件

2010/12/21 23:54(1年以上前)

ないとは思うんですか、ルーターの設定で、DHCPになっていないとか...

書込番号:12401554

ナイスクチコミ!0


Kenkou111さん
クチコミ投稿数:7件 GALAXY S SC-02B docomoのオーナーGALAXY S SC-02B docomoの満足度5

2010/12/22 03:42(1年以上前)

自分の時と症状が似ているようなので書き込みしてみますが、
正直自信はありません。
試しに程度で聞いてください。
GalaxyのMacアドレスを調べて、ルーターに登録し接続の許可する。
これで自分は繋がりました。
ダメならごめんなさいです。

書込番号:12402182

ナイスクチコミ!0


スレ主 k4364さん
クチコミ投稿数:3件

2010/12/22 10:10(1年以上前)

皆さん返信ありがとうございます。
とりあえず自宅に夜戻りましたらGalaxyのMacアドレスをルーターに登録し接続の許可する方法を試してみます。
あまりパソコンには詳しくないので再度質問があるのですが、ルーターの設定は以前は業者が来て設定してくれて、パスワードなどが書いてある用紙を保管してありますがルーターの設定はまずどこから入ればよろしいのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:12402756

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:16件

2010/12/22 12:53(1年以上前)

RT-200NEという物がどのようなものか分からなかったので取扱説明書を以下のページで見てみました。
http://web116.jp/ced/support/version/broadband/rt_200ne/pdf/RT200NE_man0812.pdf
業者さんが設定していったとの事なので、DHCPの設定になっている可能性が高いですね。
あと、Kenkou111さんの書かれたMACアドレスの接続可否の設定ではねられている可能性も低いように思います。

で、取説をパラパラと見て思い当たる点といえば、
(1) 取説5-17ページ記載のSSIDの隠蔽がONになっていてネットワーク名が見えていない。5-18のSSID名はGalaxySから参照できていますか?
(2) 同じく5-17の無線動作モードが、何らかの理由でIEEE802.11aになっている。
(3) 5-18の暗号化キーの入力を間違っている。大文字、小文字含めて。
ぐらいでした。

参考になれば幸いです。

書込番号:12403298

ナイスクチコミ!0


スレ主 k4364さん
クチコミ投稿数:3件

2010/12/23 00:43(1年以上前)

皆さんから教えていただいたことを全てやってみたのですがルーターのSSID名はGalaxySから参照できるようにはなったのですが、やはり切断になってしまいます。
またパスワードも何回も入れなおしたのですが無理なようです。
あとはGalaxySの初期化しかないのでしょうか?

書込番号:12405998

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GALAXY S」のクチコミ掲示板に
GALAXY Sを新規書き込みGALAXY Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

GALAXY S

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)