GALAXY S のクチコミ掲示板

GALAXY S

  • 16GB
<
>
サムスン GALAXY S 製品画像
  • GALAXY S [メタリックブラック]
  • GALAXY S [セラミックホワイト]

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY S のクチコミ掲示板

(4469件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:GALAXY S SC-02B docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全845スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GALAXY S」のクチコミ掲示板に
GALAXY Sを新規書き込みGALAXY Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
845

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

クチコミ投稿数:27件

ホーム画面にあった。四角が9個並んでたアイコンのアプリ一覧の上に間違ってアプリを乗せてしまいアプリ一覧が戻せなくなりました。

どうしたらいいですか?

書込番号:12335639

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1130件Goodアンサー獲得:214件

2010/12/08 00:13(1年以上前)

これでしょうか?

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000156063/SortID=12288482/

書込番号:12335781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2010/12/08 00:16(1年以上前)

できました。
ありがとうございました。

名前と機能が一致しなくてわかりませんでした。

書込番号:12335799

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 沖縄県☆入荷情報

2010/12/07 23:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

クチコミ投稿数:4件

沖縄県での
入荷情報が知りたいです!!

なかなか連絡ないので…
誰かなんでもいいので
情報ある人書き込み
お願いします!!

書込番号:12335408

ナイスクチコミ!0


返信する
gasfxxksさん
クチコミ投稿数:2件

2010/12/08 01:57(1年以上前)

11月4日に予約し、先週末に受け取ることができました。
その間にDSやヤマダ、コジマ、デオデオなどで店員さんに聞いた話だと
発売日に各店5台の入荷があったらしく
その後は、11月の中頃に数台の入荷があり、
その後は、私が受け取った先週に入荷があったらしいです。

入荷時の入荷台数は少ないらしく、10台を超えることは無いらしいです。

店員さんも全然入ってこないと、かなり困ってました。

先週は予約していた2店舗から連絡があったので、
少しずつは沖縄にも入荷してきているようです。

書込番号:12336163

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/12/08 07:04(1年以上前)

gasfxxksさん
ありがとうございます!!

自分も11月入って
予約したんで、なんか
まちどうしくなってきました!

今年中にとれると
ありがたいです!!

書込番号:12336500

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

通知音の設定について

2010/12/07 13:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

クチコミ投稿数:14件

いつも参考にさせてもらっています。

通知音の設定について教えてください。

GmailやTwiccaで通知機能を使っているのですが、マナーモードにしている場合、バイブが1度ブルッとなるだけで、まったく気付くことができず、困ってしまっています。
(常にマナーモードにしているため、通常時の状態は分かりません)

spモードのように、鳴動時間の設定などはあるのでしょうか?
あるのであれば、設定方法を教えてください。

宜しくお願いいたします!

書込番号:12332904

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:14件

2010/12/09 10:43(1年以上前)

説明書読んだり調べたりもしたんですが、やっぱり分かりません。
これは仕様なのかな…

どなたかご存知ないでしょうか?

書込番号:12341691

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

標準

Eメールアプリ

2010/12/07 10:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

スレ主 spcrsさん
クチコミ投稿数:33件

どなたか教えて下さい。

galxcy Sを使用していて、プレインストールされているEメールアプリを
複数アカウントで使用しています。
通常の送受信にはこれでも支障はないのですが以下分かる方いませんか。

1.アカウント別に受信したメールをフォルダーに振り分けしたいのですが
 よく見るとこのアプリにはそのような機能が見当たりません。
 ないってことでしょうか。あるのなら操作が悪いと思うので教えて
 いただけると助かります。

2.ときどき、ある特定のアカウントで一度受信したメールが次に受信に行くとき
 もしくは翌日などに消えてしまい、あたかも何も受信しなかったように
 なってしまいます。
 これはなにか設定なんですかねぇ。もしくはPC側でのそのアカウントの設定の
 問題?消えないアカウントもあるんですよねぇ。

3.いずれにしても、ちと不便さも感じているので複数アカウント作成出来て
 フォルダーも作成できて使いやすいお勧めなメーラーアプリをご紹介いただける方
 おられましたら宜しくお願いします。

書込番号:12332424

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/12/07 11:19(1年以上前)

1.については標準メーラーでは任意のフォルダは作成できないですね。
IMAPならサーバー側にフォルダ作れれば同期はしてくれると思います。
2.については別途PCなどでメール受信し、POP3サーバー側からメールを削除
してしまうと、その後GalaxySで受信動作をすると消えてしまいます。
標準メーラーの仕様として割り切るしかないかと。
3.に付いてですがPOPメーラーで任意フォルダを作成可能なメーラーは見たことがないです。

書込番号:12332580

ナイスクチコミ!0


スレ主 spcrsさん
クチコミ投稿数:33件

2010/12/07 12:12(1年以上前)

バーテックスさん

こんにちは。
レス有難うございます。

>1.については標準メーラーでは任意のフォルダは作成できないですね。
>IMAPならサーバー側にフォルダ作れれば同期はしてくれると思います。
>3.に付いてですがPOPメーラーで任意フォルダを作成可能なメーラーは見たことがないです。

ですかぁ。
まぁ、PCでメールを見るが基本でスマフォではそれを補完するくらいに
考えないといけないんでしょうかね?
残念。

K-9とかも見てみましたが、標準と似たりよったりで。
テキストにでもコピペして持っているしかないんですかねぇ。
結構、複数アカウントで仕事も含めて使っているのでスカイプがLAN以外では
出来ないのと同じくらい私にはマイナスだなぁ。。と。

書込番号:12332724

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1130件Goodアンサー獲得:214件

2010/12/07 12:39(1年以上前)

Gmailではダメなんですかね?

私はプロバイダーメール2つと自社ドメイン2つとGmail1つを全てGmailで管理しています。
フォルダに相当するラベル分けや、フィルタ機能による自動振り分け、強力な迷惑メールフィルタで
ストレスなく運用しています。

>スカイプがLAN以外では出来ない

3Gでは使えないってことですか?
私はWifiも3Gも問題なく使えていますけど。

書込番号:12332824

ナイスクチコミ!1


スレ主 spcrsさん
クチコミ投稿数:33件

2010/12/07 13:42(1年以上前)

PONちゅけさん

はじめまして。
レス有難うございます。

>Gmail

使ってないから正直なところよく分からないってのが本音です。
すみません。
ただ、レスを読みますと普段パソコンでは普通にメーラーで管理していて
スマフォではGamilで見る管理するっていうふうに使えばいいってことですかねぇ。
個人差なのかも知れませんが普段PCではWindowsで普通のメーラーでやりたいので
スマフォでしかできないときにどうやってやるかという悩みです。

>3Gでは使えないってことですか?
>私はWifiも3Gも問題なく使えていますけど。

そうですか。
以前、MSNメッセとSKYPEはドコモはポートを解放してないから
使えないのかとずっと認識してました。
ただ、今、MSNのアプリがちょうど目に止まったので入れてみたら
3Gでもとりあえず接続出来たので?と思っていたところです。
ただ、私が入れたMSNアプリ(MSN Talk)はバチバチ落ちます。
早速、SKYPEから提供されているアプリダウンロードしてみます。
って、PONちゅけさんは純正SKYPEアプリをご使用されてますか?
それとも、別のアプリでしょうか?差し障りなければ・・・

あとどなたか安定しているMSN用アプリご存知ありませんか?

書込番号:12333021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1130件Goodアンサー獲得:214件

2010/12/07 14:07(1年以上前)

「Gmail」

使ってみるとすごく便利ですよ。Galaxy持っているなら尚の事。
私もずっと何の疑いもなくWindowsが提供してくれているメーラーを使っていましたが、
9月にGalaxyを買うと決めてからGmailに移行しました。
PCでの使用でも全くストレスを感じません。

PCでは従来のメーラーが良いのでしたら、とりあえずGmailに転送設定するだけでもいいですね。
(サーバーからは削除しない設定で)
最初はPCでラベルやフィルタの設定をする必要はありますが、複数アカウントを利用しているなら
Galaxy標準メーラーよりは使い勝手が良いかも知れません。

しばらく使えばGmailの良さに気付くと思いますしね。



「Skype」

純正だと思います。(多分)
バージョンは「1.0.0.538」なので一つ古いバージョンかも知れません。
「1.0.0.6??」のアプリは探しきれませんでした。

>SKYPEから提供されているアプリダウンロードしてみます

残念ながらSkypeからは日本向けには提供されていませんので、ご自分で探してください。

書込番号:12333081

ナイスクチコミ!1


スレ主 spcrsさん
クチコミ投稿数:33件

2010/12/07 16:12(1年以上前)

PONちゅけさん。

いろいろ貴重なレス有難うございました。
なんか返信レス入れたのですが、反映されないので
一応念のためもう一度書いてきます。

Gmailは、私に合った使い方で運用が可能か試してみたいと思います。

スカイプは情報いただいたバージョンを発見したのでインストールしました。
MSNのアプリとは違って?チャット自体は落ちないし快適ですね。
あとは、あとで通話品質試してみたいと思います。
ところで、相手からチャットメッセージがあると、通知音でないのかなあ?
なんか、さっきMSNの方で、テストということで知り合いとやってたら、
通知音がうるさいので設定で切ったのですが、スカイプで鳴らないので
MSNのアプリをアンインストールしてスマフォ本体もOFFONしたのですが
鳴らないような?

あとは、MSNのそれなりに安定しているアプリがないかなあってところです。

書込番号:12333455

ナイスクチコミ!0


スレ主 spcrsさん
クチコミ投稿数:33件

2010/12/07 17:09(1年以上前)

分かったら教えてほしいのですが、SKYPEを使い始めたのですが、相手から
メッセージが入ったときに通知音が出ないのですが、これって仕様なんですかねぇ。
どうもうまくいかない・・・?

書込番号:12333640

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1130件Goodアンサー獲得:214件

2010/12/07 21:09(1年以上前)

私も試してみましたが通知音なりませんね。
音声着信時の音も非常に小さいです。バイブもしないし、BTヘッドセットにも飛びません。
どこにもそれらしき設定がないので仕様かも知れません。

ちなみに私は主にiPhone3GユーザーとのSkypeなんですが、どうもiPhoneでSkypeの常駐ができないようで、
メールで「Skypeプリーズ」と送ると着信するという、とても便利とは言えない使い方をしています。
これも節約のためと思って諦めてます。

書込番号:12334638

ナイスクチコミ!0


スレ主 spcrsさん
クチコミ投稿数:33件

2010/12/07 22:32(1年以上前)

PONちゅけさん。

こんばんは。
いろいろお手数掛けました。

>私も試してみましたが通知音なりませんね。

→はい。いろいろやってみましたが通知音はならないようです。
 ただし、通知メッセージは設定により本体の左上部に出ます。

>音声着信時の音も非常に小さいです。バイブもしないし、BTヘッドセットにも飛びません。

そうですかぁ。
まだ着信ではやってないのでわからないのですが、発信ではBTハンズフリーで
普通に使えました。

>ちなみに私は主にiPhone3GユーザーとのSkypeなんですが、どうもiPhoneでSkypeの常駐がで>>きないようで、メールで「Skypeプリーズ」と送ると着信するという、とても便利とは言え>>ない使い方をしています。
>これも節約のためと思って諦めてます。

→こちらもPCユーザーとGalxcy、iPhone4とGalxcyでSKYPEを使うのですが、
PCユーザーとは今日も普通にうまくいきました。私が使ったMSNアプリみたいに落ちることもなく。あとはiPhoneとどうかですが、レスの通りだとしたらいまいちですねぇ。

あと、余談ですが、さすがにSKYPEとBTでSKYPEのメッセージやり取りしていると
バッテリーの消耗が相当ですねぇ。これはあきらめて自己防衛するしかないのでしょうが・・・

書込番号:12335166

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信12

お気に入りに追加

標準

GALAXYにしようか・・・

2010/12/06 23:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

クチコミ投稿数:57件

現在私はD905i を使っているのですが
外装の破損も若干ひどくなってきたので新規一転 スマートフォンに変えてみようかと思っています。
ですが今 REGZA phone か GALAXY に使用かかなり迷っています。

GALAXYは本体の性能がよくネット閲覧などにはかなりのサクサク感があると聞きます。
対してREGZA phoneはまだ発売していないのでなんとも言えないのですが
性能はGALAXYに劣るようです・・・

個人的に双方の魅力が GALAXYはネットの閲覧のスムーズさ そしてニット上での人気などです。
REGZA phone は防水 ワンセグ 赤外線 カメラの画素数
が魅力です。

あなたでしたらこの状態でどちらを選びますか???

書込番号:12330857

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2010/12/06 23:21(1年以上前)

とにかく、自分がどの分野で使用するかだと思います。
私は、以前D903iTVを使っていたのですが、テレビは
たまに見る程度でしたし、エディーなんかは、カード
形式のほうで、決済していました。

結果、このギャラクシーにしました。最後にもう一度
いいますが、あとは、自分がどような方向にするかだと
思います。

書込番号:12331004

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2010/12/06 23:25(1年以上前)

ポチさnさん

>REGZA phone は防水 ワンセグ 赤外線 カメラの画素数
>が魅力です。

大事なこと、お忘れです。
REGZA phoneは、おサイフケータイも対応してますョ。

T-01C FM World内の公式サイト
http://www.fmworld.net/product/phone/t-01c/

書込番号:12331035

ナイスクチコミ!0


njiさん
クチコミ投稿数:1014件Goodアンサー獲得:163件

2010/12/06 23:39(1年以上前)

国内独自機能がないことでosアップデートへの対応は期待できるのではないかと。

書込番号:12331122

ナイスクチコミ!0


armatiさん
クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:210件

2010/12/07 00:07(1年以上前)

俺がスレ主さんの状況だったらGalaxySだねぇ。
おサイフケータイ、防水、ワンセグ、赤外線は無くても困らないし。
と・・・Xperiaユーザーが答えてみた(笑

まぁとにかく何を重視するのかを考えたら、自ずと答えは出てきそうなものですけどね。
あとは待てるなら、REGZA Phoneの実機を触ってから考えるのもありかと。

書込番号:12331307

ナイスクチコミ!1


雅15さん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2010/12/07 00:16(1年以上前)

追及するものによって違ってくるかもね。赤外線通信やおサイフケータイが必要ならレグザだしね。この先友人が増えるなら赤外線通信は必要ですからね。
私の場合は今ある仲間だけですから銀河を買おうと予約しました

書込番号:12331356

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:6件

2010/12/07 01:09(1年以上前)

私は従来の携帯機能(ワンセグやおサイフケータイはどうでもいいので。使ったことがないので)ネットや性能でギャラクシー以外ありませんでした。

ネットや液晶に関して、ギャラクシーは使って改めて今の所スマホでトップって思います。

書込番号:12331585

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:25件

2010/12/07 10:02(1年以上前)

心機一転では?

書込番号:12332368

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2010/12/07 21:26(1年以上前)

みなさん回答ありがとうございます。

もうひとつ質問です。

自分は来年大学生になる予定なのですが
大学友達など増えたときに赤外線通信がないとかなり不便だと思うのですが

galaxyにはそれに見合ったアドレス等の交換に役立つ機能はあるのですか?
ちょっと調べた限りでは
QRコードに変えて渡すというのがありましたが
これよりのもっと手軽にできないのですか???

書込番号:12334737

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/12/07 22:20(1年以上前)

bumpと言うBluetoothを使ったアプリでも連絡先交換できますよ。
iPhoneとも交換できるのでよいかもしれませんね。

書込番号:12335087

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:23件

2010/12/08 02:15(1年以上前)

ワンセグって皆さんそんなに利用してるのですか?おサイフも機種変更時に引き継ぎがいらないカード決済で事足りませんか?個人的にですが、Androidはあれこれ日本仕様の機能を盛り込んだ機種よりも、現状ではグローバルに近い機種にした方がいいのではと思いますが

書込番号:12336200

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:8件 GALAXY S SC-02B docomoのオーナーGALAXY S SC-02B docomoの満足度5

2010/12/08 14:51(1年以上前)

私はD905i(2年半使用)からGalaxyに乗り換えました
ガラケーではD905i最高でしたが

当初は予約から1ヶ月以上待ち、待ちくたびれているうちに・・・REGZAその他なる物が発表されましたが、あわよくば他も有りかと色々調べましたが、私からすればGalaxyを超える要素が無く・・・
赤外線はバーテックさんもおっしゃってますが、それで対応出来るし、ワンセグ、お財布等はあまり使うことも無かったので。

そもそもガラケーは機能を詰め込みすぎ、まあユーザーが望んだからそうなったのでしょうが・・・
当初ガラケーと2台持ちを考えてましたが、Galaxyだけで事足り大満足しています
ここの皆様の情報もありがたく(未だGalaxyに遊ばれてますが)Galaxy生活を楽しんでます

書込番号:12337842

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2010/12/10 01:25(1年以上前)

みなさん回答ありがとうございます。

みなさんの意見を参考にgalaxyにしようと思います。

相談聞いてくださってありがとうございました。

書込番号:12345158

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信9

お気に入りに追加

標準

スマートフォンのスペックについて

2010/12/06 21:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

スレ主 りん0416さん
クチコミ投稿数:7件

ドコモのスマートフォンのハードに搭載されているCPUとメモリがよくわかりません。

GALAXY 「CPU」 S5PC110 1GHz 「メモリ」ROM512M + 16GB /RAM 512M
REGZA 「CPU」 QSD8250 1GHz 「メモリ」ROM1024M /RAM 512M
LYNX3D 「CPU」 QSD8250 1GHz 「メモリ」ROM1024M /RAM 512M

REGZAとLYNX3Dは同じスペックだと思うのですが、GALAXYとCPUの種類が違います。どっちがハード的に優れているのでしょうか?
またGALAXYのROMの部分で512M+16GBというのもよくわかりません。

書込番号:12330225

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/12/06 22:04(1年以上前)

S5PC110とQSD8250はCPUアーキテクチャはほぼ等価ですが最適化の箇所が
若干異なるようです。
違いはGPUでGalaxySの方が性能は数倍上です。
GalaxySの+16Gは内蔵SDカードの分で、
内蔵なのでROM扱いとなってます。

書込番号:12330478

ナイスクチコミ!1


inrock01さん
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:1件

2010/12/06 22:26(1年以上前)

突然ですいません、バーテックスさん、私もうかがってよいでしょうか。内臓で+16Gということはアプリなどをたくさん本体に登録ができるということなのでしょうか。

書込番号:12330624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:29件 GALAXY S SC-02B docomoの満足度5

2010/12/06 22:56(1年以上前)

GPUに関して、私もよくわからないのですが、次のようなサイトがありました
http://smarter-jp.net/?p=3583
REGZAとLYNX3Dとの比較はありませんが参考まで・・・。

書込番号:12330804

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/12/07 07:28(1年以上前)

少し補足します。
S5PC110にもQSD8250にもCPUとしてはARM社のCortex-Aシリーズのもの(若しくはそれを
ベースにしたもの)が使用されています。
CPUにはアーキテクチャ世代別に名前が付けられていますが、どちらも最新のARMv7
アーキです。

また、GPUの性能については以下でも比較されています。

http://www.grandmax.net/2010/10/adreno-205-vs-powervr-sgx540-mobile-gpu.html

inrock01さん>
>内臓で+16Gということはアプリなどをたくさん本体に登録ができるということ
>なのでしょうか。
基本的にはそういう事になります。
但し、+16GB部分の全てをシステム関係の領域としては使用しておらず、2GBがシステム
領域、14GBがユーザー領域(外部SDと同じ扱い)として利用されています。
なので、他機種と比較する際はROMとして512MB+2GBと考えた方が良いと思います。

GalaxySの場合は最初どの程度空いていたか忘れてしまいましたが、領域的には
800MB程度は確保されていますね。
SH-03Cはプリイン3D動画などに容量を取られているようで、店頭にあったver1.00版
ファーム(発売版のバージョンと思われます)でも250MB程度しか空いていませんでした。
T-01CはXperiaと同じく460MB程度空いていました。

書込番号:12332061

ナイスクチコミ!3


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 GALAXY S SC-02B docomoの満足度4 Atelier Nii 

2010/12/07 11:45(1年以上前)

> りん0416さん
皆さんの補足的な説明で。

S5PC110(Hummingbird)とQSD8250(Snapdragon)については、正確にはCPUの名称ではありません。
CPU、GPU等を含んだスマートフォンに必要な機能を詰め込んだ、「System on a chip (SoC)」の名称となります。
CPU名は、S5PC110は「ARM Cortex-A8」、QSD8250は「Qualcomm Scorpion」という名称になります。
両方ともARMv7アーキテクチャをベースとしているので基本的な機能では互換があります。

[PC Watch] Qualcommの携帯電話向けプロセッサ「Scorpion」
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0608/mpf09.htm

S5PC110は「Cortex-A8」は、CPUの二次キャッシュを標準の256KBから512KBへ拡張されていて、
メモリアクセスのスピード向上が図られています。

GPU(グラフィック)は、S5PC110は「Imagination Technologies PowerVR 540」、QSD8250は「Qualcomm Adreno 205」というのを搭載しています。
どちらもタイルベースのレンダリングとShader機能を搭載しています。(共にOpenGL ES 2.0対応)
ただし、テクスチャ圧縮技術等で互換性が無い為、アプリ側で対応する必要があります。

ROM領域は、フラッシュメモリ(不揮発性メモリ、フラッシュROM等の別名あり)となっていて、
その内、アプリ等のインストール出来る内部ストレージ領域とアップデート以外は更新不可な領域のROM領域に分かれます。
メモリ自体は、SDカードのメモリと同じタイプです。
Androidの場合、アプリのインストール先が2.1では内部ストレージ領域限定となっていて、2.2からSDカード領域にインストール出来るようになりました。
またGALAXY Sは、SDカード相当の領域も内蔵しています。
メモリ自体は同一のフラッシュメモリ上で利用されていますが、ROM領域、内部ストレージ領域、内蔵SDカード領域の3つに分けられている事になります。
ちなみにSDカードを取り付け可能ですが、取り付けするとSDカード領域の下に外部SDカードの領域が割り当てられます。
(Windowsの様にドライブの概念がありません)

RAM領域は、DRAMというPCのRAMと同じ物です。
この容量は、システムが使うシステムRAM領域、グラフィック関係で使うVRAM領域、ハードウェアのファームウェア等が利用するRAM領域に分かれます。
基本的にAndroid OSとアプリが利用出来る領域は、システムRAM領域になります。

どちらが優れているかに付いてですが、CPUに付いては互角。
GPU(グラフィック)については、PowerVR 540を搭載したS5PC110の有利かと思います。
ただ、現状では大多数がQualcomm Adreno系にフォーカスしたアプリが多いので「GALAXY S」の機能が完全に生かし切れていない可能性があります。
ただし「GALAXY S」の姉妹機としてGoogleオフィシャルの「Nexus S」も発表されたので、今後はPowerVR系に対応したアプリが増えてくると思われます。

書込番号:12332649

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/12/07 12:04(1年以上前)

Nisizakaさん>

>QSD8250は 「Qualcomm Adreno 205」というのを搭載して います。
書き間違いだと思いますがQSD8x50はAdreno200ですよね。

書込番号:12332700

ナイスクチコミ!1


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 GALAXY S SC-02B docomoの満足度4 Atelier Nii 

2010/12/07 13:34(1年以上前)

> バーテックスさん
しまった間違えた。orz
Adreno 200で正しいです。

書込番号:12332995

ナイスクチコミ!0


inrock01さん
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:1件

2010/12/07 20:23(1年以上前)

スレ主様、突然の割り込みすいませんでした。
そして、皆さんからの説明、大変良くわかりました。
ありがとうございました。

書込番号:12334381

ナイスクチコミ!0


スレ主 りん0416さん
クチコミ投稿数:7件

2010/12/08 21:58(1年以上前)

みなさん、ご丁寧にレス本当にありがとうございました。
大変勉強になりました。

書込番号:12339522

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GALAXY S」のクチコミ掲示板に
GALAXY Sを新規書き込みGALAXY Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

GALAXY S

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)