GALAXY S のクチコミ掲示板

GALAXY S

  • 16GB
<
>
サムスン GALAXY S 製品画像
  • GALAXY S [メタリックブラック]
  • GALAXY S [セラミックホワイト]

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY S のクチコミ掲示板

(4469件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:GALAXY S SC-02B docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全845スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GALAXY S」のクチコミ掲示板に
GALAXY Sを新規書き込みGALAXY Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
845

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

ケースについて

2010/12/05 12:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

スレ主 Mosinさん
クチコミ投稿数:97件

pdairのアルミケース又はベアリーゼアの薄型ハードケースをお使いの方、使用感と装着している状態の画象を見せていただけませんでしょうか。

できればブラックが見てみたいですが、シルバーでも構いません。
よろしくお願いします。

書込番号:12323510

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:39件 GALAXY S SC-02B docomoのオーナーGALAXY S SC-02B docomoの満足度5

2010/12/05 17:14(1年以上前)

機種不明
機種不明

裏蓋はバッファローの赤パネルです

PDAIRはBLACK、ベアリーゼアはSILVERを持っています。
PDAIRは重量感もありディスプレイ面以外をしっかりと保護していますね。
指紋も全く付きません。
だだ、蝶番と上下の噛み合わせ部分のために横幅があり男の自分でもリングストラップ無しでは落としそうで怖いです。
ベアリーゼアは薄くて軽くて付けてる感がない感じです。
SILVERは指紋がかなり目立ちますが、ヨドバシで実物を見たBLACKの方は薄さ軽さはそのままでツヤ消しblackな感じで指紋は目立たないですね。
本体保護の観点で言えば、PDAIRの方がいいでしょうが、携帯性ならベアリーゼアって感じですね。

書込番号:12324441

ナイスクチコミ!1


スレ主 Mosinさん
クチコミ投稿数:97件

2010/12/05 17:36(1年以上前)

アルミケースいい感じですね!
バッファローのパネルケースと使うと、黒に赤でいい感じにアクセントになってて良いですね。
パネルケースを使用しても、サイドボタン等の支障はないでしょうか?
またpdairのケースでも、通話・電波状況等の支障はありませんか?

ベアリーゼアの保護性はやはり低いでしょうか?

お時間ありましたら、教えてくださると助かります。

書込番号:12324557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:39件 GALAXY S SC-02B docomoのオーナーGALAXY S SC-02B docomoの満足度5

2010/12/05 18:12(1年以上前)

>パネルケースを使用しても、サイドボタン等の支障はないでしょうか?

支障はないです。ただ、赤が気に入ったので後日白も買ったのですが、脇の爪の部分がきちんと閉まりませんでした。同じような書き込みや塗装が悪いなどと言った書き込みも散見しますので、製品としての質はあまり良くなく当たり外れがあるようです。


>pdairのケースでも、通話・電波状況等の支障はありませんか?

僕の環境では電波感度の低下は見られません。


>ベアリーゼアの保護性はやはり低いでしょうか?

保護性ならPDAIRと書いたのは、強度的にポリカーボネイトよりはアルミでしょうし、PDAIRは前面もある程度カバーするからです。
ベアリーゼアは前面はフルオープンですから。

書込番号:12324741

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mosinさん
クチコミ投稿数:97件

2010/12/06 00:41(1年以上前)

ありがとうございます。
アルミケースの方が、傷もつかないし指紋もつかなそうですね。

バッファローの製品の件了解しました。
当たり引ければ良いです・・・。

あとはDSからの連絡を待つのみです・・・!

書込番号:12327035

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:4件

2010/12/10 14:04(1年以上前)

ringosuki-さん、便乗質問させて下さい。右の写真には「裏&#8203;蓋&#8203;は&#8203;バ&#8203;ッ&#8203;フ&#8203;ァ&#8203;ロ&#8203;ー&#8203;の&#8203;赤&#8203;パ&#8203;ネ&#8203;ル&#8203;で&#8203;す」と書かれていますが、これは
http://buffalo-kokuyo.jp/news/data/2010/10/galaxy_s/index.html
にある、BSMPG06CD2(ドットレッド)の事なのでしょうか?

カッコいいので参考までに教えていただけませんか?

書込番号:12346707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:4件

2010/12/10 14:09(1年以上前)

すみません、書き込みがおかしくなってしまいました。
改めて
ringosuki-さん、便乗質問させて下さい。右の写真には「裏蓋はバッファローの赤パネルです」と書かれていますが、これは
http://buffalo-kokuyo.jp/news/data/2010/
10/galaxy_s/index.html
にある、BSMPG06CD2(ドットレッド)の事なのでしょうか?

カッコいいので参考までに教えていただけませんか?

書込番号:12346725

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mosinさん
クチコミ投稿数:97件

2010/12/11 00:55(1年以上前)

本人ではありませんが。
パネルと書いてありますので、下記のものかと思いますが。

http://buffalo-kokuyo.jp/products/phone/case2/docomo/bsmpg05c/index.html

書込番号:12349223

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

システムガイドって?

2010/12/05 11:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

スレ主 pinya12さん
クチコミ投稿数:19件

2台持ちでやってみようと、sim u300を試してみたりしましたが、使用感等が予想外だったりして、ちょっと面倒ですが
simカードの差し替えでいこうと思っています。
さて。この前色々いじってたのですが、設定ー端末情報と進むと「システムガイド」というものがあります。
どんなものか見てみようと「開始」をタップしてみたのですが、何度やっても前のメニューに戻ってしまいます。
今更、見なくてもとも思いますが、見れないのも何か悔しくて。
皆さんは、見れてますか?

書込番号:12323260

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/12/05 11:58(1年以上前)

私のも同じようになりますね。

書込番号:12323278

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:4件 GALAXY S SC-02B docomoのオーナーGALAXY S SC-02B docomoの満足度5

2010/12/05 16:05(1年以上前)

私も見れないで、戻ります。
気になる!

書込番号:12324197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:14件

2010/12/05 16:58(1年以上前)

私のGalaxyですと、設定−端末情報と進んでも「システムガイド」の項目が無いですね

見ているところが違うのかな・・・
端末情報の記載は上から
「ソフトウェア更新」「ステータス」「バッテリー使用量」「法定情報」
「モデル番号」「ファームウェアバージョン」「ベースバンドバージョン」
「カーネルバージョン」「ビルド番号」
以上の項目だけですね〜 

書込番号:12324376

ナイスクチコミ!0


axkさん
クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:19件

2010/12/05 20:03(1年以上前)

>pinya12さん,バーテックスさん
言語と文字入力→入力方法を選択でSwypeを選択するとシステムガイドが実行されるようです。
Swypeの説明を行うようです。

>リズムタイマーさん
Samsung日本語キーボードを選択していると表示されないようです。
私もそうですが、pinya12さん,バーテックスさんは恐らくATOK Trialを使用しているのかと・・・

書込番号:12325239

ナイスクチコミ!2


スレ主 pinya12さん
クチコミ投稿数:19件

2010/12/05 21:26(1年以上前)

axkさん、こんばんは

>>pinya12さん,バーテックスさん
>言語と文字入力→入力方法を選択でSwypeを選択するとシステムガイドが実行されるようです。
>Swypeの説明を行うようです。

なるほど・・・
おっしゃる通りでした。Swypeの説明が英語で出て来ました。
すっきりしました。
ありがとうございます。

書込番号:12325787

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:14件

2010/12/05 22:04(1年以上前)

axkさんありがとうございました。

日本語キーボードから変更したらちゃんと出てきました〜

同じくすっきりしました
ありがとうございます。

書込番号:12326016

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

マナーモードとサイレント

2010/12/05 08:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

スレ主 barbie_kizさん
クチコミ投稿数:6件

画面の上にある通知タブのマナーからバイブ⇔音あり サイレント⇔音ありには切り替え出来ますがバイブ⇔サイレントに切り替えることは出来ないのでしょうか??

書込番号:12322498

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/12/05 08:38(1年以上前)

残念ですが出来ないと思います。
Xperiaでは音量ボタンにてマナーモード→サイレントマナーの切り替えができたのですが、
GalaxySではできませんでした。

書込番号:12322536

ナイスクチコミ!0


el2368さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:436件

2010/12/05 12:39(1年以上前)

通知のタブからサイレントとバイブが切り替えできたら良いんですよね?

だったら、マナーモードOFFの状態で、ホームから設定で
・着信音量を「0」
・バイブをマナーモードのみ
にします。

そうすると、
・マナーOFFで音量が0なので結果的にサイレント&バイブOFF
・マナーONで、バイブON&当然音量「0」
になりますから、サイレントとバイブの切り替えとなります。

ただ、上記のサイレントの状態で、本体横の音量調整ボタンで着信音量を変更すると、サイレントでなくなってしまいますが。。。


あとは、ウィジェットアプリでバイブのON−OFFが出来るものを使用するかですね。

たとえば、「OneClick Widget」
各種設定をウィジェットとして表示できます。
その中の【OneClick phone vibrate】を表示しておくと、そのタップで
着信音→サイレント→バイブ→着信音→サイレント→バイブ→
と切り替えできます。

設定画面が英語ですが、なんとなく感覚で分かると思います。

こういったアプリを使う方が早いかな。

書込番号:12323495

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

バッテリー持たん

2010/12/05 01:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

スレ主 warinsamさん
クチコミ投稿数:10件

持たせる方法教えて下さいな。

書込番号:12321781

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件

2010/12/05 01:38(1年以上前)

WiFiとGPSは普段オフにされていますか?

書込番号:12321891

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2010/12/05 09:07(1年以上前)

warinsamさんお察しします。

私は、購入後約2週間使用し、バッテリーの持ちが悪いので、困っています。
待ち受けだけで、約1日しか持ちません。アプリを動かすと半日がせいぜいです。

過去のレスでは、
@裏(見えないところ)で、アプリが自動更新や情報取得などに動作しているため、電池が減る。

Aこの対策として、アプリを終了或いは自動更新しない設定とすることが有効。

Bアプリを強制終了させるには、もともとインストールされているタクスマネージャーでは全てのアプリの強制終了はできない。

C強制終了のアプリ(?)「Avanced Task Killer」が紹介されていた。


私は、Avanced Task Killer Freeを使用しています。
入手は、Android マーケットで検索するとすぐでます。
有料・無料があり、無料を使用しています。
無料版では、広告が入ります。

以上、私の経験を書きましたが、もっと良い電池長持ち対策があれば・・・・・

どちらにしても、使えば、半日かなと思っています。
(不良品出なければ。皆さんも同じようなので、私のも不良品ではないようで)

よって、補助充電をどうするか、悩んでいます。
docomoの純正補助充電器にるすか汎用品の充電器にするか・・・・

電池以外は、使えば使うほど放せなくなりそうなのに・・・・・



書込番号:12322622

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/12/05 10:32(1年以上前)

私は、バッテリー(SC02)を購入して予備バッテリーとして持ち歩いています。
ヤフオクで、中国SAMSUNG純正バッテリーと充電器のセットを落札しましたがドコモ製
(SC02)に比べ、半分くらいしか持たない粗悪品でした。
重さも同じ1500mAhなのに10グラムも軽いもので、購入を検討されている方は気をつけて
ください。
個人的意見ですが、節約してもさほど変わらないので予備バッテリーかモバイルブースター
などを持ち歩くのが正解と思います。

書込番号:12322934

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:1件

2010/12/05 11:37(1年以上前)

私は行き帰りの通勤で合計2時間半くらいと、会社でも昼休みや小休憩中にちょくちょく触ってますが、全然一日持ちますね。帰宅しても半分くらいは残ってます。バッテリーにもあたりはずれがあるのでしょうか?私も予想以上のバッテリーの持ちに驚きです。エネループを買っていたのですが、必要ありませんでした。。。

書込番号:12323183

ナイスクチコミ!0


el2368さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:436件

2010/12/05 13:10(1年以上前)

バッテリーの持ちで、使用に問題が出ない範囲で設定できるとしたら

・BlueToothは必要時以外OFF

・GPSは必要時以外OFF

・画面の明るさは、手動で最低設定

・ネットワークモード・・・国内利用なら3Gのみ
 ホーム→設定→モバイルネットワーク→ネットワークモード

・使わないアプリは同期OFF
 私はGmailを使わないので、Gmailの同期はOFFにしています。
 しかし、Googleカレンダーは使うので、これはONにしています。

・最後は、種アプリの同期間隔を長めに。。。
 Googleカレンダーはジョルテを使っていますが、その同期間隔は5分〜12時間まで選べます。 (私は2時間設定)
 当然、5分間隔にするとバッテリーの消費ははやいです。

 メールアプリで、新規メール確認を定期的に行うとバッテリーを消費します。
 標準のEメールも5分から1時間で選べます。(私は最大の1時間)
 K9などもバッテリー消費はやい見たいです(私は使っていませんが。。。)


これで、休みの日などあまり使わない場合は、2日は持ちますね。。
平日は、通勤2時間はBluetoothで音楽を聴きながら、ネットやアプリ+その他色々だとぎりぎり1日持つかどうかです。

また、ウォーキングで1時間〜1時間30分ほど歩いていますが、
・GPSで地図上にログをとるアプリを起動
・Bluetoothで音楽を聴く
を同時にしていると、ほとんど画面はOFFになっていても、1時間で30%ほどバッテリーを消費しますね。

書込番号:12323612

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:6件 GALAXY S SC-02B docomoのオーナーGALAXY S SC-02B docomoの満足度5

2010/12/06 01:19(1年以上前)

内容がすれ違いになるかもしれませんが参考になれば。

壁紙をライブ壁紙にされてませんか?

ホームアプリはいくつかありますが、ADWlauncher、launcherpro、等で試したところ、壁紙設定をライブ壁紙にしていた場合において、ドロワー画面のフリックやスクロール動作にモタつきやひっかかりを感じました。

ライブ壁紙がバッテリー消費に大きな影響があるなどといったレスはあまり見かけませんが、パフォーマンス低下になっていることより、CPUにある程度の負担が掛かっているのかもしれません。


当然バックグラウンドでアプリが動作している時もCPUに負荷がかかって、結果、バッテリー消費となるのでしょうが、ライブ壁紙も同様だと思います。(ライブ壁紙は、なかにはFPS設定を設けているものもあるくらいなので)

今現在ADWlauncher、静止画壁紙、アプリラベル非表示で非常に軽快な動作で、主観ですがバッテリーのもち具合も不満ないほどです。

書込番号:12327178

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

クチコミ投稿数:134件

11月1日に予約して、やっと今日受け取ることが出来ました。
これから少しずつ覚えてゆこうと思っています。
ひとつ質問があります、以前東芝のT-01Aを使っていました。
メモ機能で色々保存していた○○.pwiというファイルがあります。
SDカードで読み込んでみたのですが、アプリケーションが無いので読み込むことが出来ませんとの表示です。
どなたか、このファイルを読み込む方法を教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:12321544

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2010/12/05 02:39(1年以上前)

pwi 拡張子はWordで閲覧/編集が可能なようです。

プリインのthinkfree officeでいけませんかね?

書込番号:12322044

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/12/05 09:10(1年以上前)

多分、拡張子pwiに関連付いたアプリがないためそのような表示になっていると思います。
ファイル名を変更して拡張子を.docか.txtに変換すればよいと思います。
若しくはアストロファイルマネージャを導入すればアストロからファイル選択で任意の関連アプリで
開くことができたかと思います。
pocket word文書はテキストエディタでも閲覧できたと思います。

書込番号:12322632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:134件

2010/12/05 23:49(1年以上前)

ご連絡どうもありがとうございました。
thinkfree officeでは無理でした。
そこで、アウトルックでは開けたため、csvでエクスポートすることにしました。
ギャラクシーにはまだどうやって入れるのか分かっていませんが、カット&ペーストすればメモに落とせそうですので、チマチマやれば何とかなりそうです。
どうもありがとうございました。

書込番号:12326738

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

クチコミ投稿数:33件

本日購入しました。最初は電話を使えたのですが、電話情報をSDカードからインポートしてから、つながりません
また、インターネットに接続しようにもつながりません。どうすればよいのでしょうか?
説明書を見ても不親切でよくわかりません。
どなたか教えていただけませんか?
もう契約解除しようかとブチギレそうです。

書込番号:12321427

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1130件Goodアンサー獲得:214件

2010/12/05 01:09(1年以上前)

同様の症状は経験していないのでわかりませんが、お気持ちだけはお察しします。

困ったときの「再起動」「バッテリーを一度外す」「SIM抜き差し」等はやりましたか?

書込番号:12321777

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:33件

2010/12/05 09:54(1年以上前)

電話発信をすると、”モバイルネットワークを利用できません”というエラーメッセージがでます
もう気が狂いそうです

書込番号:12322796

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:21件

2010/12/05 10:42(1年以上前)

あゆしおさん

私も先日突然同じ症状になりました。

まずは「ホーム画面」から→「設定」→「無線とネットワーク」→「モバイルネットワーク」でモバイルネットワーク設定を開きます。
そして
1)一番上のデータ通信にチェックが入っているか
2)下から二番目の「ネットワークモード」が「GSM/3G(自動モード)」または「3Gのみ」になっているか
を確認してみてください。

私の場合はネットワークモードの所が何も選択されていない状態になっていました。それをなおして再起動したら直りましたよ。

見当違いかも知れませんが、一度試してみてください。

書込番号:12322985

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2010/12/05 12:17(1年以上前)

結局FORMAカードを反対に差し込んでいました。
コメントを頂き感謝します。

書込番号:12323384

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GALAXY S」のクチコミ掲示板に
GALAXY Sを新規書き込みGALAXY Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

GALAXY S

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)