GALAXY S のクチコミ掲示板

GALAXY S

  • 16GB
<
>
サムスン GALAXY S 製品画像
  • GALAXY S [メタリックブラック]
  • GALAXY S [セラミックホワイト]

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY S のクチコミ掲示板

(4469件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:GALAXY S SC-02B docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全845スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GALAXY S」のクチコミ掲示板に
GALAXY Sを新規書き込みGALAXY Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
845

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

本体の着信音、電話帳の移行等について

2010/11/21 10:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

クチコミ投稿数:52件

予約待ち状態で、情報過多気味の耳年寄り状態ですが、待っている間の楽しみ方
と気持ちを置き換えている毎日です。

すでにユーザーの皆さんにご教示お願いしたいのですが、本体にデフォルトで
搭載されている着信音はどのような種類の物が入っているのでしょうか?
(音楽とかチャイムとかベルとか、そういう表記で結構ですので)

DSで購入予定ですが、お店で通常の携帯からの電話帳の移行は皆さんどのように
されたのかをご教示ください。過去スレから察するに、ご自分で何らかの方法
で実行されて見える方が殆どのように思われますが、ガラケーからスマートフォン
への移行は、お店では100%対応してないのでしょうか?

今更?というような感も有りますが、当方の素朴な疑問です。

書込番号:12249205

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:8件

2010/11/21 11:38(1年以上前)

QUAKER KILLER さんへ

着信音は今数えたところ、45個入っています。
チャイムやベルのようなものは7〜8個位です。
普通の携帯電話の呼び出し音のようなものから昔の黒電話の音など。

それ以外は音楽系です。
スローなものからアップテンポのものまで。
ヴォーカルの入っているものも何曲かありました。
何れも聞き心地のよい、裏返せばどれも同じような感じの曲ですね。

後はメールなどの着信音に使える通知着信音が設定できます。
これは22個入っています。
何れも2〜3秒くらいのもので、効果音やベルの音のようなものが入っています。

電話帳の移行はまずガラケーの電話帳をMicroSDに移しておくことです。
お店でも移行してもらえると思いますが、後から電話帳のグループ分けが出来なくなるようです。
私の場合もそうでした。
私は一度電話帳を削除してガラケーの電話帳が入っているSDをGalaxySにいれて、
直接SDカードからインポートしました。
グループ分けをされていない(これからもしない)のであればお店で移行してもらってもいいと思いますよ。

書込番号:12249448

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件

2010/11/21 12:16(1年以上前)

バルーンモーリーさん 

早々のご教示を有難う御座います。
お店でホットモックを触ったのですが、着信音の確認まで行き着けなかったので、
大変参考になりました。

電話帳に関しては、当方の使い方ではグループ分けせずに使っていますので
安心いたしました。
分かり易いご説明を感謝します。

書込番号:12249623

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2010/11/21 16:58(1年以上前)

はじめまして
電話帳ですが、元がHT-03AでDSにて移行してもらいましたが
バルーンモーリーさんのおっしゃる通り、グループ分けが
出来ません。
(グループ画面で連絡先を追加で、連絡先が表示されない)
一旦galaxyの電話帳を削除してHT-03AのSDからインポート
すれば出来るのでしょうか?


書込番号:12250784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:8件

2010/11/21 18:06(1年以上前)

スマホ命 さんへ

取り込んだデータに「d」マークが付いていませんか?
その場合はグループ分けが出来ず、もう一度SDカードから取り込む必要があります

私の場合は一度電話帳のデータをすべて削除してから電話帳のメニューで、
「インポートエクスポート」を選び「内蔵メモリ/SDカードからインポート」→「本体」で出来ました。
この場合でもグループ分けは手動で行わないとなりませんが。

アプリの「g電話帳」を使えば一括でグループ分けが出来るようですが、
私の場合登録名が二重になるなどの不具合が出て現在は使っておりません。

書込番号:12251115

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2010/11/22 18:37(1年以上前)

バルーンモーリーさん 
回答ありがとうございます。
確かにdマークがついてます。
説明頂いた手順で試してみます。

書込番号:12256582

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ58

返信23

お気に入りに追加

標準

Galaxy S 通信料金の節約方法について

2010/11/16 05:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

Docomoスマートフォン「Galaxy S」購入検討する者です。

どなたか有識者の方、アドバイスいただけないでしょうか。
2時間ほどWeb探しましたが答えを見つけられませんでしたので。。

以下、長文にて失礼します。

とてもとても購入したいのですが、家計やらの事情で以下の制約下での運用が必要です。
これをクリアする運用方法があれば教えていただきたいです。

----------------------------------------------------------------------
制約
 @月々の支払いを3000円以下におさえる(割賦は除く)
  つまり、ほぼパケット代をゼロにすることが必要。
  ただし、契約月だけはいろいろ実験したいのでパケット無制限許可
 Ai-modeメールを現在のFOMA同様に使いたい
  受信はプッシュ型で着信音もバイブも必要
 B自宅では無線LANが使え、主に自宅で触り倒すつもり
  外出時は3Gデータ通信をOFFにする

 ドコモのビジネスモデル(利益創出)を度外視した、我儘な運用になります。
----------------------------------------------------------------------

そこで、まずは以下のプランを考えました。

・タイプSSバリュー   980円
・i-mode月額使用料   315円→157.5円(ISPセット割)
・Mopera Uライトプラン 315円→157.5円(ISPセット割) 
・iモード.net      210円
・パケホーダイダブル  390円〜
         合計 2210円〜(3000円以内におさえる)

次に、使用方法は以下のように考えています。

・外出時
 3Gデータ通信設定はON(OFFにしたいがi-modeメール受信できないため)
 3Gデータ通信は軽いメール送受信だけ(月トータルで1万パケット以内)

・自宅
 3Gデータ通信設定はOFF
 無線LAN通信 ON
 Imoniでi-modeメール受信(定期チェックを最短の3分に設定)

長くなりましたが、この方法で上記制約下での運用は可能でしょうか。
何か見逃していることなどありまいたがご指摘いただけると幸いです。

書込番号:12223498

ナイスクチコミ!8


返信する
波レレさん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:3件

2010/11/16 07:29(1年以上前)

Galaxy予約中のスマホ初心者です

私も同じ様な事を検討していますがimodeメールを使用する限りはちょっと難しいのではないかと考えます
メールをすべてGmailに以降され、wi-fi環境メインにしたらどうでしょうか?
年明けにはwi-fi環境でもimodeメールをE受信出来る様になるようです。

私はモバイルwi-fiを契約するか未だに悩んでいます(^-^;

書込番号:12223706

ナイスクチコミ!2


pistons7さん
クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:7件

2010/11/16 07:59(1年以上前)

使用状況によれば、スレ主さんのおっしゃる3000円以内は可能でしょう。
しかし、使用中にバックグラウンドで動作しているプロセスを理解して、
それらを使用停止にする必要があります。

バックグラウンドで動作しているプロセスが何らかの通信を行うことがあるからです(=パケット代が発生)。

そのあたりの知識はありますか?
なければ、スマフォ購入前にいろんな書籍で勉強されたほうがいいですね。


以下個人的見解ですが、そこまで節約重視ならスマフォを選択する
べきではないでしょうね。
もっと自分の身の丈にあった携帯を選択された方がよいかも!

書込番号:12223758

ナイスクチコミ!13


buki-rさん
クチコミ投稿数:1件

2010/11/16 08:56(1年以上前)

GALAXY Sで節約術実行しているものです
自宅無線LAN、外出時3G OFFで節約は確かに可能です
しかし先日外でiモードメール(spモード)を受け取るため3Gを20分ほど繋げました
シンプルなメールのやり取りだけです(3通ほど)
料金確認アプリで翌日確認したところ2000パケットもいきなり上昇!
予想以上に上がりびっくりしています
入れているアプリによって多少変わってくると思いますが・・
私の経験上スレ主さんのやり方では節約は困難です
3G繋ぎぱなっしでは1日で上限に達する可能性有りです
普通の携帯にするか2台持ちにするかをお勧めします
ちなみに私はSPモード、パケホーダイWで契約
主に家庭で無線LANでGメール使用、外では3G off
1日3通ほどくるiモードメールを受け取る時だけ3G on
この使い方で11/1〜11/15までのパケット使用量は8455パケットです
なかなか最低料金を維持するのは難しいですよ
GALAXY Sそのものはとても満足しています(^^)

書込番号:12223906

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2010/11/16 09:07(1年以上前)

iPhoneスレでも度々最低料金で使いたいとスレが立ちますが…。最低料金の維持にはかなりの知識と労力がいるます。

スレ主殿の使い方だと、ガラケー+iPod touchがいいと思います。
iモードに関してはガラケーで。スマホの機能はWi-FiだけならiPod touchで十分代用可能です。

そしてこのプランはiPod touchではなくiPadでもOKです。自宅でのみ使うならWi-Fi版iPadも面白いと思いますよ。

参考までにN-06Aのスレを紹介します。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000035556/SortID=9826219/

で、それでもGALAXYがいいと思うのであれば、フルで3Gを使う方向で考えてみては。
節約スマホほど使いにくいモノは無いと思います。通常スマホ>ガラケー>節約スマホだと思います。

書込番号:12223933

ナイスクチコミ!9


el2368さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:436件

2010/11/16 10:13(1年以上前)

>・外出時
> 3Gデータ通信設定はON(OFFにしたいがi-modeメール受信できないため)
> 3Gデータ通信は軽いメール送受信だけ(月トータルで1万パケット以内)


外出時は、メールの送受信だけができれはOKなのですよね。
その他ネット接続はしないのですよね。

既にに回答があるように、バックグラウンドで勝手に通信される部分がありますから、
それを止める知識があるかどうか?が問題です。


私の個人的な意見でいうと、
・通信量を抑えたいなら、3G通信は「使わない」
・少しでも3G通信を使うなら、パケット「上限は覚悟」する
のどちらかの選択だと思います。


だから、今回の場合は、3G通信は「使わない」方法を考えた方が良いと思います。
(正確には、Galaxyで3G通信は使わない方法です。)


>i-modeメールを現在のFOMA同様に使いたい
という事なので、FOMA端末をお持ちだという前提で、

【契約をタイプシンプル+パケホーダイシンプルにする】
【外出時は、今使っているFOMA端末を使う】

方法です。

まず、外出時の3G通信でメールしかしないのであれば、
メールが使い放題=無料のシンプルのプランの方がいいですよね。

それで、外出時はFOMA端末でメールの送受信を行います。
・シンプルプランなので、このメールの送受信は無料です。
・iモード契約を解約しなければ、SIMをFOMA端末に挿せば、普通にiモードメールが使えます。
・FOMA端末の場合は、勝手なパケット通信が行われる事もありません。

これだと、無料通話1,000円はなくなりますが、
基本料で200円安く、パケ・ホーダイも0円スタートですから、
本当に最低で行くと、500円位安くなります。

 タイプシンプル:780円
 iモード:157.5円(315円)
 Mopera Uライトプラン:157.5円(315円)
 iモード.net:210円
 パケ・ホーダイシンプル下限:0円

 合計:1,305円

ですから、これが一番確実で安上がりです。
Galaxyで最低限のメール送受信を行う場合と比べて違う事は、
・当然、メールの閲覧・作成にGalaxyが使えない。
・通話がFOMA端末になる
事くらいです。

さらに、自宅での携帯「通話」をGalaxyにこだわらないなら、そもそも
「GalaxyにSIMカードを挿さずに、FOMA端末に挿したままにしておく」
という事も可能です。
そうすると、SIMの挿し替えの手間もありません。

GalaxyはSIM無でも使えますから、Wi-Fi通信でのネットしかしないのであれば、
そもそもSIMを挿す必要はありません。
FOMA端末にSIM挿しっぱなしでもOKです。


と、最低料金の希望なので提案しましたが、
折角のGalaxyが外で使えないなんて勿体無いと思いますけどね。

書込番号:12224133

ナイスクチコミ!3


FIRE.comさん
クチコミ投稿数:6件

2010/11/16 12:14(1年以上前)

購入前の勉強段階の身ですが、
関連した内容を教えていただけますでしょうか?

アプリの自動同期をOFFにしている状態でも、
3Gデータ通信ON時に予期しないパケット代が発生するのでしょうか?
(予期しないとは、自分でブラウザを開いたりしない状態の意です。。。)
当方はタイプシンプルにして、SPモードメールを無料で受信する予定です。
自動同期をOFFにすれば、基本的にパケットは発生しない認識ですが
実際はどうなのでしょうか?

書込番号:12224517

ナイスクチコミ!0


pistons7さん
クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:7件

2010/11/16 12:32(1年以上前)

予期しないパケット・・・
いろいろありますが、ご操作でアプリを立ち上げて通信すれば
パケット代は発生する可能性ありです。
特にGalaxy SはHiSpeedに対応しているため短い時間でも
高速回線のためあーっという間にパケットがすごく増えます(^^;

バックグラウンドで走っているアプリなんかも完全に停止可能?っと
言われると難しいでしょうね。
既存のタスク管理マネージャーやアンドロイドマーケットにある
タスク管理関係のアプリが本当に完全に停止しているかどうか
なんて分かりません。

メールだけに特化して使うならスマフォ以外の携帯で十分では
ないでしょうか?

なぜにGalaxy Sが必要なのか!?

単に新しいもの好きで触ってみたいだけなら、galaxy Sはsimを入れない
状態で使えばいいのではないでしょうか?

書込番号:12224582

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/11/16 13:02(1年以上前)

みなさま、貴重な時間を割いて回答していただき、有難うございました。

Docomoさんの価格戦略に隙間があるかと思いましたが、やはり考えが甘かったようです。どこかしらの競合他社が価格破壊してくれることを待ちます。

そもそも本端末を購入したいと思ったきっかけは、最新技術に触れることで技術感度を高めたかったからです。しかし当方貧乏なもので、コストが合いませんでした。。無念。

書込番号:12224711

ナイスクチコミ!0


発売日さん
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:10件

2010/11/16 13:42(1年以上前)

喫煙者の方なら禁煙するだけでパケホ代くらい簡単に捻出できますよ。

書込番号:12224839

ナイスクチコミ!3


GET DA DKさん
クチコミ投稿数:819件Goodアンサー獲得:110件

2010/11/16 13:56(1年以上前)

自分はXPERIAですが、常に3G OFFでメール受信時だけ3G ONにしてすぐOFFで
一ヶ月でパケ代200円程度に抑えられています。
ただメール通知がくると必ずアプリが立ち上がるので切ってから受信しています。
手間は掛かりますが慣れです。

書込番号:12224887

ナイスクチコミ!3


やまpeeさん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:4件

2010/11/16 14:12(1年以上前)

簡単です。
契約をmoperaスタンダードに
して公衆無線LAN契約します。
moperaスタンダードが525円
公衆無線LAN ・M-Zone315円
でi-mode契約は要らなければ切っても良いですね。
で、主要なプランは
タイプシンプルバリュー/パケホシンプル
いわゆるメール使い放題にします。
もちろん3G回線で使ってもmoperaメールは無料です。
普段はM-Zoneで通信したらパケットカウントはされません。
自宅ではWi-Fiを使えば良いだけです。
これで格安で維持できます。
SPがWi-Fi対応になればもっと安く利用できます。

書込番号:12224925

ナイスクチコミ!1


FIRE.comさん
クチコミ投稿数:6件

2010/11/16 14:39(1年以上前)

GET DA DKさん

大変貴重な情報有難う御座います。
実際私が想定している使われ方にてに使用されている方の意見なので大変有り難いです。
>ただメール通知がくると必ずアプリが立ち上がるので切ってから受信しています。
とありますが、どういったアプリが起きるのでしょうか?

参考までに教えて頂ければ幸いです。

書込番号:12224999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2010/11/16 16:51(1年以上前)

難しいことはわかりませんが私がやってる方法をご紹介します。

タイプSSバリュー
SPモード
パケホーダイダブル
あとケータイ補償
以上で1500円くらいです。
パケット代は昼間は会社で仕事をしているので
APNdroidで3Gをoff、アカウントと同期の設定-バックグランドデータOFF

自宅ではwifi通信 on、バックグランドデータ ON に設定してます。

基本3GはOFFにしてますが、左上にメールのアイコンがついたら、
3GをONにして、メール問い合わせをしたら、即、3GをOFFにしてます。
メール送信時も送信直前に3GをONにして送信してます。
メールは1日5,6通くらいのやりとりで、今月15日でのパケット代は200円ほど
です。

来年の1月か2月頃にはWifiでもSPモードの送受信が可能になるようです。

書込番号:12225339

ナイスクチコミ!4


FIRE.comさん
クチコミ投稿数:6件

2010/11/16 18:13(1年以上前)

梅ちゃん☆★さん

貴重なご意見有難う御座います。

現在予約中なので、手に入る日を楽しみにしたいと思います。

書込番号:12225607

ナイスクチコミ!0


f.n6aさん
クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:13件 GALAXY S SC-02B docomoのオーナーGALAXY S SC-02B docomoの満足度5

2010/11/16 19:55(1年以上前)

1パケット = 128バイトです。
この意味がわかれば、どれくらいの通信料になるかは簡単に想像できると思います。
メールのヘッダに何バイトくらいあるか知っていれば、本文とヘッダに加えて通信プロトコルのヘッダを付加すれば、1通のメールが何パケットかもわかりますよね?
もちろん、プロトコルで上りのパケットだけではありませんから、下りのパケットも考慮しなければいけません。

書込番号:12226161

ナイスクチコミ!0


wagwagさん
クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:12件

2010/11/16 22:31(1年以上前)

金券ショップでモバイラーズチェックを買うと7%ぐらい支払いが安くなります!

書込番号:12227229

ナイスクチコミ!0


f.n6aさん
クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:13件 GALAXY S SC-02B docomoのオーナーGALAXY S SC-02B docomoの満足度5

2010/11/17 00:29(1年以上前)

外出時にネットにつながないのであれば、スマートフォンにする意味は何なのでしょう?価値観がいまいちわかりません。
自宅でしか使わないなら、画面の大きいPCを所有されているのでしょうから、何も小さい画面の携帯で見なくても。。。。

書込番号:12228110

ナイスクチコミ!6


GET DA DKさん
クチコミ投稿数:819件Goodアンサー獲得:110件

2010/11/17 13:20(1年以上前)

>どういったアプリが起きるのでしょうか?

メールアプリとmusic.jpですかね。
後はオートで切る様にしているので忘れました。


>外出時にネットにつながないのであれば、スマートフォンにする意味は何なのでしょう?価値観がいまいちわかりません。

自分的にはネットの為にスマホにしたんじゃなくてガラケーより端末が安かったから。
好きなアプリ入れて玩具にしてます。

書込番号:12229946

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31490件Goodアンサー獲得:3154件

2010/11/19 08:30(1年以上前)

Xperia使ってます。

3,000円だったらb-mobileにすればいいんじゃないの?

メールやり放題、余計な心配しなくてOK、ブラウザーも1ページ10秒くらいかかるのを我慢すれば見れるし、規制のきついソフトバージョンアップも、放置しておけば終わってます。

ただし、300Kbpsはmaxであって、ほとんど出ません。設備のほうで絞ってるので混んでるエリアではかなり遅くなります。よってブラウザーは見れないこともあります。

メールなら気にするようなことではないですけど、Gmailクライアントが送信には使い物にならないので、混んでるときはメール送信が行えません。i-modeはいいのかもしれないけど今度はPCで見れないし。

節約策はやってみましたが、3G入ったままスイッチ入れるだけで1000円くらい飛ぶので諦めました。わたしは外でブラウザー見るために買ったので。

このやり方の欠点は、使いもしないDoCoMoに24ヶ月間1000円ほど払い続けなきゃいけないこと。

書込番号:12238850

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2010/11/20 08:54(1年以上前)

>3,000円だったらb-mobileにすればいいんじゃないの?

スレ主には以下の希望があるのでb-mobileの選択は無い。
>>Ai-modeメールを現在のFOMA同様に使いたい。受信はプッシュ型で着信音もバイブも必要

書込番号:12243473

ナイスクチコミ!0


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ8

返信10

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

クチコミ投稿数:4件

10月16日に都内DSにて予約をしました。
前日の10時過ぎにTELした時点で発売日当日の分は
すべて予約で埋まっているということでしたが、
翌日の10時過ぎに予約をしました。

もうすぐ予約から1月が経とうとしていますが、
今のところ連絡はありません。

予約された皆さんはすでに手に入れていらっしゃるのでしょうか?
家電量販店での予約のほうが良かったのかと今更ながらに
悩んだりしています。

皆さんの状況をお伺いできればと思います。

書込番号:12209096

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/13 15:43(1年以上前)

こんにちは さのはじめさん (^_^)

10月24日に家族の分と2台予約しました

ジャスコの携帯ショップですが 先程入荷しましたとの連絡がありました

さのはじめさんも 入荷の連絡が早く来ると良いですね

書込番号:12209272

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2010/11/13 16:39(1年以上前)

11月7日に予約して、本日手に入れましたv
只今、悪戦苦闘中…

書込番号:12209479

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2010/11/13 18:11(1年以上前)

私も10月23日にDSで予約しました。

初回予約は終了とのことで取り合えず予約しておきますか?
と言われ何もアクションしないよりはいいかと思い予約しました。

現在連絡なしで、ケースとマニュアル本を購入し忍耐強く待ってます。

書込番号:12209866

ナイスクチコミ!2


ysyk2009さん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/13 18:40(1年以上前)

さのはじめさん。はじめまして、こんばんは。
私は、ヨドバシ横浜店で先週予約してありますが当然ですが電話はまだです、少しでも早く欲しいので今日のお昼頃電話して確認したところ、来週20台ほど入荷するとの事でした。予約した時点でヨドバシ横浜店では90人位予約が入ってるとのことでした。ヨドバシ横浜店は割と大きな店舗ですが、それでも20台とは少なすぎですよね…。ヨドバシ全体でも200台ちょいしか入荷しないそうです。『ドコモに供給量を増やす様言っています。』とのことでした。年末までに入手できるかなあ…。

書込番号:12210023

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2010/11/14 00:44(1年以上前)

皆様書き込みありがとうございます。

ティンクォさん、2台届いたのですね。
羨ましいです。来週には連絡入るといいのですが。
使用感など教えていただけるとうれしいです。

Darth Vaderさんは11月過ぎてから予約されたのに届いていらっしゃるんですね。
ちなみにご予約されたのは関東ですか?
悪戦苦闘とのことですが、その後使い勝手などいかがですか?

スマホ命さん、私もケースやらマニュアルやらアプリのめぼしやら周辺ばかり固めています。
お互い辛抱ですね。早く連絡が来ないかと毎日携帯を見てしまいます。

ysyk2009さん、90人の予約待ちですか。
私は16日なので、もう少し待ちが少ないと思いたいです。
私もTELして確認しようか悩みながら、今日まで来てしまいました。
店舗によって入荷台数が異なると思いますが、正直予約開始日の翌日に
予約していて、こんなに待つことになるとは思っていませんでした。
目標は11月中ですが、どうでしょう?

書込番号:12212300

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:4件

2010/11/14 13:18(1年以上前)

私は運が良かったのか、11月5日東京郊外携帯ショップにて来店ついでにGALAXY何人待ちですか?と聞いたら在庫ありますと返答されて、衝動買いでした。(その時の在庫数2台)
探せば、あるのではないでしょうか?

書込番号:12214498

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/11/14 19:16(1年以上前)

ケイパソカメさん

東京でも郊外だったらと思い、実家が市部にあるので家族に何店舗か確認してもらったのですが、
場所が悪いのか、予約が必要のようでした。

今日、DSへTELして確認したところ、現在の予約待ちは60名だそうです。
そして、私の番号は4番目だそうですが、週に1台入るかどうか位のペースだということで、
今月中に運がよければと言われました。
23区ではありますが、そこまで都心ではないので待ちがこんなにいるとは思わず、
でも逆に入荷台数も優先度が低いのかなと思ってしまいました。
もう少し待ち続けてみたいと思います。

書込番号:12216126

ナイスクチコミ!0


Krockさん
クチコミ投稿数:11件 GALAXY S SC-02B docomoのオーナーGALAXY S SC-02B docomoの満足度5

2010/11/14 23:20(1年以上前)

今日、入荷の電話がありました。
ただ私は群馬なので皆さんの情報の役には立たないかもしれませんが、群馬ですら前回の発売日に買えなかった第一回目の予約組の二番目の私が今日の夜七時半に連絡がありました。やはり定期的に何台か入荷はしていると思います。

書込番号:12217691

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/11/22 17:11(1年以上前)

先ほど入荷のTELがありました。
先週待ちで4番目といわれ、連絡がなかったので、1週間での入荷情報を聞いたところ、0との解答が昨日あったばかりでした。
本日最低でも4台は入荷したということですね。

皆様色々と情報をいただきありがとうございました。
明日、機種変更をしてきます。

書込番号:12256167

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/22 17:31(1年以上前)

さのはじめさん こんにちは

おめでとうございます

おもいっきり使い倒して下さい

書込番号:12256275

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

充電について

2010/11/22 09:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

最近夜寝ている間充電して朝起きるとほとんど70%で止まっています
systempanel appというアプリを使いモニターしてみたんですが
充電開始するとcpuが常に30%稼働動いていてバッテリーも90%充電で止まってあとは4時間ほどかけて70%まで下降しているデータがとれました(3日とも同じデータ)

ちなみにis01では全く動いておらず充電も順調に100%までいき、その後も朝まで減る事はないです。
ギャラクシーは充電中cpuがこんなに稼働するものなんですか?

いや…というか買った当初は朝起きてもちゃんと充電されてて充電完了マークがでていたので何かしら悪さをしてるんでしょうけど…

書込番号:12254481

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/11/22 10:35(1年以上前)

System Panelでログを取得したと言うことで、ログからどのタスクがCPUリソースを消費していたかって
識別がつくかと思いますがどうでしょう?
もしわかるならそのタスクが悪さをしているのだと思いますので削除する等の対応がとれると思います。

書込番号:12254743

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2010/11/22 10:52(1年以上前)

ログを見るとinternal system processにあるsystemが充電中30%ほど一定して動いてるんですよ
他に悪さしてるようなのは無いんですよー

ちなみに今バッテリー70%から飛行機モードで充電開始
順調に100%まできました!
CPU稼働率は3〜10%って感じです

書込番号:12254797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/11/22 14:01(1年以上前)

systemプロセスでしたか。
となると特定のアプリが悪さしている訳ではないですね。
機内モードにすることでこの辺の挙動が異なるようですが、例えば充電してる場所での電波状況や
WiFi電波環境はどうなってますでしょうか?
電波状況がよくないと必要以上に電波送受信が発生してしまうので電池消費が著しく悪化するケースも
あり得るかなと。
満充電にならない位影響を与えるとは考えづらいのですが、可能性の一つとして。
充電場所を今の場所から窓際にしてみるなどして試されてみるのもありかも知れません。

書込番号:12255479

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

名古屋の入荷情報

2010/11/21 22:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

クチコミ投稿数:5件

11月6日、DSにて予約をしました。入荷次第ご連絡ということです。ちなみに17番目ということでした!

いまだに連絡を待ってます!
なのでこういった入荷情報をみてもうちょい待つのを頑張ってみようと思いますので情報よろしくお願いいたします。

名古屋限定になりますが…すいません…

書込番号:12252638

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:555件Goodアンサー獲得:10件 GALAXY S SC-02B docomoのオーナーGALAXY S SC-02B docomoの満足度5 ちょ、待てよ!ヽ(・。・ ) 

2010/11/21 23:18(1年以上前)

ナゴヤ市内のどこのDSですか?
都心部DSと周辺部じゃ様子が違うかも知れません…
ボクはエイデン本店で10月31日に予約。4番目だそうです。
当日は新規契約に限り在庫があったようで。
ボクは機種変更なのでソレを回して貰うワケにはいきませんでした。。
当時の入荷予定は11月中旬ってことでした。
あーあ、でももう過ぎちゃった(=_=;
先日予定を尋ねてみたけど『未定です、スミマセン。』とつれない返事。
あ、新規契約分も勿論今は在庫ナシ。 なんだかなァ(|||´Д`)=3

書込番号:12253078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/11/22 09:51(1年以上前)

すいませんDSなんですが名○店です。
そんな感じなら今月も難しいですね!
来月期待するしかないか…お互い頑張りましょう…!
何か情報があれば、またよろしくお願いいたします〜。

書込番号:12254596

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

車内での。。。。

2010/11/21 22:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

クチコミ投稿数:1件

初めての書き込みです。
今週末にギャラクシー購入予定です。

ギャラクシーに音楽を入れて車内で聴きたいのですが、どのようにすれば聴けるのでしょうか?
今現在所有しているipodはFMトランスミッターで聴いてます。

ギャラクシーに対応のFMトランスミッターはありますか?
また、ギャラクシーはブルートゥースに対応していますが、FMトランスミッターでブルートゥース対応の商品などあるのでしょうか?
できれば、充電もできるものがよろしいです。。。

皆様、なにとぞ知恵をお貸しください。。。

書込番号:12252909

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:2件 GALAXY S SC-02B docomoのオーナーGALAXY S SC-02B docomoの満足度5

2010/11/22 00:02(1年以上前)

galaxy本体にヘッドホンジャックが付いていますので市販のトランスリミッターが使用出来ます。(Bluetoothは必要ないかと…)

書込番号:12253362

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GALAXY S」のクチコミ掲示板に
GALAXY Sを新規書き込みGALAXY Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

GALAXY S

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)