| 発売日 | 2010年10月28日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4インチ |
| 重量 | 118g |
| バッテリー容量 | 1500mAh |
| 対応SIM | 標準SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)
製品の絞り込み
選択中の製品:GALAXY S SC-02B docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全845スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 10 | 2010年11月10日 19:38 | |
| 7 | 3 | 2010年11月10日 08:24 | |
| 4 | 11 | 2010年11月10日 03:35 | |
| 25 | 11 | 2010年11月10日 03:18 | |
| 1 | 9 | 2010年11月10日 01:04 | |
| 0 | 1 | 2010年11月9日 22:31 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
ある一つのサイトに接続できません;
アクセスすると、
ページが見つかりませんでした
ウェブページ http://サイトURL は一時的にご利用いただけないか、URLが変更された可能性があります。
ヒント:
端末を圏内で使用していてデータ接続がアクティブであることを確認します
しばらくしてからページをリロードします
Googleでキャッシュされたページを表示します
と、表示されます(゜ロ゜;
パソコンからだと行けるし、携帯にかえてアクセスしても、行けます;
ギャラクシーだけで行けなくて…
誰か解決法知っているかた、教えてください
1点
今日は。
そのページですが左上にドロイド君が顔を覗かせてませんか?
だとしたらgalaxyだけでなくAndroid 端末で見に行けないページです。
対処方法は今のところ無いはずです。
違ったら御免なさい。
書込番号:12193902
0点
家出ちゅう黒さん
さっそくの返信ありがとうございます><
確認したら、ドロイド君でていました!!
ですが、一昨日の真夜中とか、そのまた前の昼間とかはアクセスできたりしたんですよ;
時間帯によって出来ないとかなんですかね><
すごくお気に入りだったので残念です(;ω;`)
ありがとうございます><
書込番号:12193937
0点
GalaxySでのURL入力は手打ちですか?
それともどこかのサイトのURLリンクをクリックしているのでしょうか?
手打ちの場合は、入力ミスが考えられるかと思います。
特に予測変換候補から単語を選択すると自動でスペースが入ったりしますので。
どこかのサイトのURLリンクをクリックしているのならちょっと分からないですね。
同じサイトのURLリンクをPCや他の携帯でクリックすると正しく閲覧できるのですよね。
そのサイトがどのようなサイトか分かりませんが、スマートフォンからのアクセスを
禁止しているようなサイトだとするとこのような事になると思います。
その場合は、UserAgentを切り替えられるブラウザを利用してUserAgentをAndroid
以外のものにすると閲覧できるようになるかもしれません。
Dolhin Browser HDなどはUserAgent切り替えに対応しています。
書込番号:12193969
1点
試しにDolphin BrowserをいれてUsers agentを変更してみましたが、私の知るアンドロ君が出るサイトでは駄目でした。
ページレスポンスが遅いサイトがこの状態になるという情報もありますので時間帯による可能性も捨てきれないですし、スマートフォン系からのIPをブロックしている可能性もあります。
IpブロックだとUsers agentを変更してもどうしようもないので、対策方法はやはり無いのですかね。
書込番号:12194029
0点
バーテックスさん
URLはgoogleから検索して、行きました!
YAHOOからも行ってみたり、手打ちにしてみたり><
PCや携帯からだと、普通に観覧することができます;
昨日までは、そのサイトのTOPページにはいけて、その先のみたいページにいくと、ドロイド君のページになってしまうんです><
見れなかったり、見れたり、なんなんでしょうね(;ω;`)
対応するのまつしかなさそうですね;
なんかすみません
書込番号:12194135
0点
家出ちゅう黒さん
何度もありがとうございます(∵ `)
やぱダメぽいんですね;
携帯でたくさん利用していたサイトだったので、とても残念です><
ありがとうございます><
書込番号:12194142
0点
駄目でしたか、残念です。
>ページレスポンスが遅いサイトがこの状態になるという情報もありますので
>時間帯による可能性も捨てきれないですし、
>スマートフォン系からのIPをブロックしている可能性もあります。
レスポンスが遅いことによるタイムアウトの可能性の方が高そうですね。
IPアドレスでスマートフォンを識別するのは難しいと言うか無理だと思いますよ。
自宅無線LAN環境で接続すれば自宅環境のIPアドレスになりますし。
spモードとかmoperaとか特定のISPからのアクセスのガードなら可能ですね。
書込番号:12194150
0点
Xperiaですが、昔は良くスレ主さんと同じ状況がありました。
動画系サイトじゃありませんか?
自宅にWiFi環境を構築してからは全く遭遇していないので、
家出ちゅう黒さんやバーテックスさんが推測されているような
可能性が高いんでしょうね。
>レスポンスが遅いことによるタイムアウトの可能性の方が高そうですね。
>spモードとかmoperaとか特定のISPからのアクセスのガードなら可能ですね。
書込番号:12194342
0点
かさいくさんへ
Opera Mobile を使用したところドロイド君が出てくるサイトが見れる様になりました。
ドロイド君が出た時点で怪しいとは思ってましたが"WebKit"が原因っぽいですね。
試してみてください。
バーテックスさんへ
指定時業者から割り当てられた範囲のIPだと駄目かもしれないと書くところを省いてました。
捕捉ありがとうございます。
書込番号:12194349
0点
バーテックスさん、ついんたさん、家出中くろさん
まとめての返信でごめんなさい
掲示板サイトなのですが、見れなかったです><
opera使っても、ダメでした;
PCでアクセスしたら
利用規約違反者の接続されたプロバイダー経由でのアクセス拒否もしくは投稿の拒否となりますがアクセスする度にアクセスポイントが変わるプロバイダーについては地域もしくは全体のアクセス規制をしています。
全く規約違反に関係のない方には本当に申し訳ありませんが掲示板に投稿するアドレスと問合せされるアドレスが違うことも多く違反された方かそうでないかを調べるのに法的な処理と費用がかかる為そしてこちらとしても自衛をしなければなりませんので現状規制解除を行っておりません。
利用できない場合は申しわけありませんが携帯等の端末でアクセスして下さい。
と、書かれていました><
完全にスマートフォンではアクセスできなくなっちゃんだなぁと(;ω;`)
ご迷惑かけてしまし、すみません
書込番号:12195111
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
spモードで、「新規メール⇒TO⇒宛先入力方法⇒メール送信履歴・受信履歴」と出てきますが、その受信履歴・送信履歴の消去方法を知っている方、いらっしゃいますか。ドコモへ確認した所、消去は出来ないと回答されました。やはり消去する事は出来ないのでしょうか。又、その様な機能を持っているアプリは存在するのでしょうか。 おかしな質問ですがどなたか教えていただけませんでしょうか・・・。
4点
ドコモの方が仰る通り、現時点では送受信履歴のみを消去することは
出来ないですね。
送受信メールや設定などすべて消えてよいなら、設定→アプリケーション
→アプリケーション管理に入ってspモードメールアプリのデータを消去
すれば消えはします。
また該当の履歴はsp モードメールアプリ内で管理されているので、
履歴だけを消去する外部アプリもないと思います。
書込番号:12190381
2点
やはり出来ないのですね。でもこれで納得する事ができました。ご回答して頂き、ありがとうございました。
書込番号:12192873
1点
Xperia ですが.......
以前から不便に思い、消しゴムアプリ等を試してはいるんですが、
消去出来ないですよね.....
ホント、頂けないです。
私なんか、受信履歴の大半が迷惑メールアドレスで埋っています。
書込番号:12192965
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
先日からなんですが、
いつの間にか電源が切れており、
その際に電源ボタンを長押ししても反応なし。
電池パックを取り外して入れなおすと電源ボタンが反応して起動します。
先日から3回発生しています。
とりあえず、先日インストールしたアプリをアンインストールして様子見中です。
改善しないようであればdocomoに問い合わせます。
こういう現象が起きてる方はいらっしゃいますか?
1点
私も同じ状況です、今まで2度なりました。
落ちてしまうとおっしゃるように電池パックの抜き差ししなければ
一切どんな操作もできません。
今度同じ状況になったらDS行きと考えています。
私の端末のみの症状と思っていましたが、マルセル・プルーストさんも同じようですね。
書込番号:12162539
1点
内容がずれていたらすみません。。。
インストールしたアプリに原因(ウイルス等)だとも考えられませんですか?
ハード面のバグかもしれませんが、アプリのインストールは慎重に行った方がいいと改めて感じました。
書込番号:12162684
1点
私も買った翌日から同様の症状が出ています。最初は初期不良だと思って販売店に持って行きましたが、担当者が電源ボタンを押すと作動したので、自分のミスだと思い帰りました。
しかしそれ以降も、同様の症状が一日に一回くらい続いています。私の場合は、電源ボタンを10秒以上長押しすると起動するようです。他にも同様の症状が出ていることがこの口コミでわかったので、販売店に交換を依頼するつもりです。
書込番号:12167171
0点
私も2度同じ状態になりました。
たまたまかもしれませんが、壁紙をライブ壁紙にしている時にフリーズしたので元の
壁紙ギャラリーに戻したところ、その後は発生していません。
書込番号:12171580
0点
私の端末も今朝同様の症状となりました。
電池パックを挿し直して起動した直後のバッテリー残量は31%でした。
私もライブ壁紙を使用しているので、
一旦解除して様子を見たいと思います。
書込番号:12171590
0点
以前のガラケーで,FOMAカード(SIMカード?)がきちんとささっていないことが原因で,似たような症状がありました。
違うかもしれませんが,参考のため^^。
書込番号:12171626
1点
昨晩再度同じ状況に・・・。
しかしDSでは以前ガラケーの故障の時に
「状況が出ている状態でないと何ともいえないです」
といわれたため、今回も電池パック抜き差しで戻しました。
DSさん、24時間営業してくれー!
不具合はDSの営業時間内だけではないんだぁ・・・。
※ガラケーのことをメーカー側ではフューチャーホンというのですね、
今日新作発表の中で、営業部長さんが述べていました。
書込番号:12185340
0点
私も今朝同じことになりました。
出勤前は普通に使えていたのに、出勤後ホームボタンを押しても、サイドボタンを
長押ししても・・・反応なし。
電池パックの付け直しで回復しましたが、原因がわからなくて気持ち悪いです。
今のところ再現していませんが、今後頻発するようならDSに持ち込んでみようか
と思っています。
書込番号:12187249
0点
自分も急に電源が落ち電池パックを外さないと復帰しないという状態になり、同じような症状の方がいらっしゃらないか検索していた所このトピに行き着きました。
私の場合はまだ1度しかなって無いのですが、それ以降スクロールした時にカクつくようになり初期化した方がいいのか悩んでいます。
この症状のせいでなったのかそれとも他にインストールしたアプリのせいなのか判断付かない所が難しいトコロです。発売日に買って以降ずっと快適だったのですが。。。
書込番号:12192408
0点
自分も同じことが・・・。
5分位ほって置いて電源ボタン押したら電源入りました。
2回ほどありましたがこれって初期不良??
書込番号:12192631
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
iは、シェア6割、ソフト多し、売れ過ぎてる、完成度の高さ、ケチの付けようが無い、flashが見れない。
Gは、後だしだから、いいんじゃない、デザインが以前のiの3GSみたいでダサい、。
総合評価、Gがiに追い付くには、あと5年掛かる。iのコンテンツとハードの融合はほぼ完璧。
書込番号:12176323
6点
動画変換なしで見れる、OELDの動画重視でFlashがあるほうがいいと思うならGalaxySはありです。ハード的には上ですがアンドロイドOSがまだまだでSamsungのソフト技術もAppleに比べるとまだまだですね。いろんなOS、世界で100機種近く売って各国別にカスタマイズする会社と自社OSで世界共通で少ない機種を作ってるところとの差ともいえるでしょう^^
書込番号:12176487
6点
iphone4からGALAXY Sに乗り換えたものです
実際に契約をして自分の生活にどちらが適しているか
決めるのが一番です
人の書き込みなどを参考にしても良いですが
偏った書き込みが多いのも現実です
惑わされてしまいます
お金はかかりますがまずはどちらかを持ってみてはどうでしょうか
書込番号:12177059
6点
細かい比較をしてしまうとキリが無い…。
Androidが2.2になって、基本的な部分ではGALAXYもiPhoneも同等になった感があります。どっちを使っても大きな問題は出にくい(スマホとして)と思います。なので、個性の部分をどう判断するかなので、かなり好みや嗜好が大きな判断材料になります。
iPhoneだと全うな方法では実現出来ない事もAndoridなら通常利用の範囲で実現出来る事がある。その代わりAndroidの方がセキュリティーリスクが大きい。単純な所ではドコモがいいかソフトバンクがいいかってのも。iPhoneの方が情報量や使用者が多いので初心者には難易度は低め。AndroidはPCが必須では無い(あった方がいいけど)。などなど。
初スマホでソフトバンクでもOKならiPhoneの方が優しいかも。但し、要PC。
ガジェット好きで自分でトラブル問題解決出来る自信があるなら、今はGALAXYのが楽しいかも。
書込番号:12177209
4点
爆笑クラブさんアンドロイドはPC必須ではなくてアイフォンは必須とはなぜですか。当方スマホに変えようか迷ってる初心者です
書込番号:12180807
0点
AndroidはグーグルのOSですので、グーグルの純正アプリがiphoneより非常に多いのは大きな利点になります。
例を何個か挙げると・・
○グーグルマップナビ--(通常のカーナビのように動作します。音声案内やナビ中にストリートビューを見る事も出来ます)
○MyMapエディター--名前の通り、アンドロイド端末上でグーグルマップのマイマップを作成〜編集することが出来ます。出掛け先でマイマップを新規作成して、その場で写真を撮影してマイマップ上に貼り付けることが出来ます。もちろん自宅のPCでそのマップを閲覧〜編集する事が出来ますし、その逆で外出先でPCで作ったマイマップを閲覧〜編集できます。
○グーグルスカイマップ
名前の通り、グーグルマップの「空」仕様のアプリです。セカイカメラのように向けた方角にある天体を正確に表示します。物凄く楽しいです。
現段階で上記アプリはiphoneには存在しません。ナビに関してはiphoneではリリースする予定は無いとのコメントも発表されました。
ご存知のようにグーグルのアプリは非常に高品質でアイデアに富んだものが多いです。
グーグルアプリは今後更にアンドロイド用とiphone用の格差が開く可能性があります。この点だけでもアンドロイドの大きなアドバンテージになるのでは無いでしょうか?
書込番号:12180982
0点
>爆笑クラブさんアンドロイドはPC必須ではなくてアイフォンは
>必須とはなぜですか。当方スマホに変えようか迷ってる初心者です
過去スレの爆笑クラブさんのレスが参考になると思いますよ。
(この辺のくだり、上手いこと言うなあと感心しています)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000156063/SortID=12026215/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%95%E2%8A%AE
書込番号:12180984
0点
機種を比べるのも大事ですが、docomoとSoftbankの比較も大事です。
通話環境やダウンロードのスピードはdocomoの圧勝です。
書込番号:12188810
1点
先日のSBMの新製品発表会で
禿はOS2.1と2.2の違いを力説しました
Android2.2はこんな事が出来るんです!と
しかしAndroid2.2で出来る事と
iOSで出来る事の比較はしませんでした
iOSでは出来ない事ばっかりだから仕方ないですね。
それに国内スマホシェアの80%がiPhoneだとか
Xperiaが11%でIS01が4%だそうです…
SBMは販売台数を公表しないんですが
ん?9月時点での販売台数はXperia46万台でIS01は5万台
計算合いますか?w
禿ってそんな会社です。はい。
書込番号:12188959
1点
>iOSでは出来ない事ばっかりだから仕方ないですね。
Androidだと何が出来るんですか?
電池のもちが悪くなるFlashが使えないことは知ってます。
書込番号:12189060
0点
参考にならないかもしれませんが、一言m(__)m
皆さんが言われている通り、それぞれ善し悪しがあります。
smilelifewithjomoさんも言われてますが、docomoとSoftbankの比較は非常に大事です。
なぜ、Softbankの電波が悪いかは皆さんご存知だと思いますが利権がからんでいて、総務省がSoftbankに対して800MHz帯の電波を使用許可していないからです。役人、天下りのお話に発展してしまうのでここら辺にしますが。
たぶん、docomoからiPhoneが発売されれば、大半の人がAndroidよりもiPhoneに飛びつく人のほうが多いいと思います。それだけ、iPhoneは魅力的だからです。将来的には市場確保のために様々なキャリアで使用出来る様になるのではないかと、私は思います。
というか、全く新しい試みをする可能性も。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1010/29/news051.html
また、本題に戻りますとiPhoneにはPCは必須だと思ってください。
iPhoneはitunesとの連携によって真価を発揮するからです。
AndroidもiPhone(iOS)もどちらも、ある程度高度な事をしようとなった場合は、どちらもPCは必須だと思います。
私の場合、ここで重要なのは、PCの有無の問題もありますが、知識の有無の問題だと思います。
偏見ではなく、感覚的にオススメという意味で。
1.iPhone =女性、子供向け
2.Android=男性向け
なような気がします。
※男性よりも女性のほうが機械に弱いといった統計的な意味で。
それぞれどちらかを使った場合、幸せになるには。
1.は「itunesが使える知識」が必須。
2.は「itunesが使える知識」+「PC関連の知識」が必須。
個人的に感じた基準ですが上記のような感じだと思います。
書込番号:12192618
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
今回スマートフォンデビューさせて貰いました。
基本的に満足ですが、SPモードや他のアプリなどを使用したあと、終了する方法としてスムーズな方法ってあるのでしょうか?終了させたつもりでもバックグラウンドで使用してる状態だったりしてしまいます。
前の携帯では、通話終了のボタンを押すと終了してたのですが・・・。
毎回タスクマネージャーから1回1回終了させています。
初歩的な質問で申し訳ないですが、ご了承ください。
よろしくお願いします。
0点
このようなアプリは如何でしょうか?
Commantalb
http://jp.androlib.com/android.application.com-adamrocker-android-commantalb-jEzq.aspx
私も使用しています。
書込番号:12136250
0点
↑を紹介させていただきましたが申し訳ありません。
どうやらアンドロイド2.2からは強制終了できないみたいですね。
使っていて強制終了できたつもりだったのですがだめみたいです。
アップデートされればいいんですが
書込番号:12136320
0点
Task switcher はどうでしょうか? 2.2でも動作します。ただ、ブラウザ開きながら呼び出してブラウザを閉じたりは出来ないのでpre home の方がおすすめですが、こちらは2.1以降のkillに対応していないのでアップデート待ちです。
RAM開放系ならtask manager とtask control は動作確認しましたが2.2ではあまりその必要性を感じなかったのでtask switcher がおすすめです。
Visual task switcher は動作中でも表示されるものとされないものがあるので微妙でした。
書込番号:12136840
0点
デフォルトで用意されている、
プログラムモニターというウィジェットを使えば、
タスクマネージャーを起動する手間のみ省けます。
書込番号:12137052
0点
こんばんは。お礼が遅くなりすみません。
皆さんのアドバイスを参考にいろいろ試しましたが、結局デフォルトで用意されている、プログラムモニターを使用することにいたしました。
初心者なもので、また質問することもあるとは思いますがよろしくお願いします。
書込番号:12175643
0点
便乗質問で申し訳ありません。プログラムモニターについて教えてください。ウィジェットの選択画面にプログラムモニター、及びタスクマネージャーが無いのですが、どうすればプログラムモニターを画面上に置く事が出来ますでしょうか?以上、宜しくお願い致します。
書込番号:12191160
0点
タスクマネージャー・SNSブラウザーのウィジェットはデフォルトのホームでしか使えません。
書込番号:12191183
0点
プログラムモニターは起動中のアプリ数が分かるウィジェットですが、
結局のところ、タップして起動するのはタスクマネージャです。
デフォルトホーム以外を使用していて、
プログラムモニターが使用できない方でも、
タスクマネージャ自体はアプリ一覧にあるはずなので、
それをロングタッチしてホームに配置すれば
代替できると思います。
書込番号:12191959
1点
へでらーさん、namino-otoさん、ご回答ありがとうございました。確かにデフォルトHOMEではありませんでした、そう言う事だったんですね。一目で起動アプリ数が把握でき、黄色(黄緑?)のバーが画面上に映えて気に入ってたんですよね・・・。
書込番号:12192305
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
それは、ショックな人にとってはショックですね・・・。
ファイル復元・データ復旧ソフトを使用してみては?
http://freesoft-100.com/pasokon/recovery.html
一番下のDataRecovery(データリカバリー)がシンプルで使い易いと思います。
Pandora Recovery(パンドラ リカバリー)が強力そうです。
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090224_pandora_file_recovery/
試してみてはいかがでしょうか?
書込番号:12191384
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


