| 発売日 | 2010年10月28日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4インチ |
| 重量 | 118g |
| バッテリー容量 | 1500mAh |
| 対応SIM | 標準SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)
製品の絞り込み
選択中の製品:GALAXY S SC-02B docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全845スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 2 | 2010年10月23日 19:57 | |
| 4 | 7 | 2010年10月23日 14:41 | |
| 2 | 4 | 2010年10月22日 20:53 | |
| 2 | 1 | 2010年10月22日 20:44 | |
| 4 | 10 | 2010年10月22日 14:56 | |
| 4 | 4 | 2010年10月21日 21:14 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
お店によってだと思いますが、うちの近くのDSには15日から実機とパンフレット置いてありますよ
書込番号:12102779
1点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
超基本的な質問ですが教えて下さい。
ガラケーとスマフォを2台持ちを検討しているのですが
2台持ちの方はFOMAカードは2枚持ってるのですか?
自分はなるべくコストを抑えるために
一枚のFOMAカードを入れ替えで使おうと思っているのですが。。
一つの契約で2枚FOMAカードを持てたりするのでしょうか?
0点
>2台持ちの方はFOMAカードは2枚持ってるの ですか?
一般的に2台持ちと言うと、=2回線持ちの事を指すと思います。
>一つの契約で2枚FOMAカードを持てたりするのでしょうか?
1つの回線契約で1枚のFOMAカードが基本だと思います。
2in1などでは1枚のFOMAカードで複数回線契約の形態もありますが、
逆はなかったと思います。
書込番号:12100521
2点
既出ですよ(^o^)
私も同じような質問させてもらいました。
スマホとFOMAの二台を持っていて、FOMAカード(SIMカード)を入れ替えるて使えるそうですよ(^o^)
過去の質問をいろいろ読んでみると勉強になります('-^*)ok
書込番号:12100749
0点
自分の回答に自己補足です。
>一般的に2台持ちと言うと、=2回線持ちの事を指すと思います。
2回線持ち=FOMAカードは2枚ありそれぞれに挿していると言う事です。
>1つの回線契約で1枚のFOMAカードが基本だと思います。
1つの回線契約で1枚のFOMAカードを2台の携帯に入れ替えで利用する事は出来ます。
同じ回線契約の複数のFOMAカードを準備して双方の携帯に挿して利用すると言う事は
できません(別回線契約なら可能)。
書込番号:12100789
1点
私も一枚のカードを差し替えでつかってます因みに一つのアドレスしかあまり使ってないのでspアドレスもiモードアドレスと交換してつかってます
書込番号:12101014
0点
バーテックスさん
丁寧な説明ありがとうございます。
2回線持ちという事は、料金も2倍という事ですよね?
そこまで頻繁に使う事はないので、入れ替えで対応します。
ぶたまん.comさん
そうでしたか。最近見始めたばかりだったので。
過去の分も読んでみます。ありがとうございます。
海男123さん
入れ替えは面倒じゃないですか?
でも実際にされている方もいるんですね。
ありがとうございました。
書込番号:12101702
0点
galaxy S予約すらしてないですが自分も2台持ちの予定です。
ガラケーをタイプシンプルバリュー+i-modeの1095円で維持しメールと電話着信用(galaxy側の着信も転送)にします。そうすればgalaxyの電池消費を少しは抑えられると思うので。
書込番号:12102403
1点
僕は、Xperiaで二回線持ちですが、併せて9000円前後です。(本体は一括購入)
スレ主さんが、現在どれぐらい払ってるか分かりませんが参考程度で。
書込番号:12102641
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
先日ようやく買うことを決心したんですが、今から予約して28日に受け渡しが可能な店ってまだありますかね?
都内、川崎、横浜あたりで知ってる店ありましたら教えてください。お願いします。
0点
さすがに初回入荷の予約はできないかと・・・
ただ、都市部では予約分より多く入荷する可能性もあるとのことです。
入荷予定は25日(らしい)のでどっからか情報が漏れるかもしれません。
28日にめぼしい店舗に行ってみてはどうでしょう?
書込番号:12096294
1点
昨日の段階で、後10台ありましたよ。
でも10台程度だから、ここに書き込んだら瞬殺かもね。
書込番号:12097279
0点
自分で出来る事をやりましょう。
探す=ここで質問するなら仕方ありませんが…
しかしここに書き込まれると他にも書かれてるように
競争相手が増えて逆に自分の首を絞める事になるかもしれません。
私なら大型量販店やドコモSHOPに片っ端から電話をかけまくります
ドコモSHOPはフリーダイヤルですしね。
書込番号:12097293
1点
みなさんご返答ありがとうございました。
今日1日探しましたが結局某家電量販店で予約しました。
書込番号:12099377
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
くだらない質問ですません。購入に当たって量販店の方が安いのは分かるのですが、メリット、デメリットをご教示ください。また、11月5日(?)発表の新機種の情報があれば併せてご教示ください。
0点
ドコモショップの利点は購入時のサポートがよい点でしょうかね。
初期設定などわからないことがあればその場で聞けるのが良いですね。
わからなければ設定も手伝ってくれると思います。
親切な店員さんなら別かもしれませんが、基本的に量販店だと
何も教えてくれないので。
秋冬モデルの情報はここなど参考になるかと。
http://juggly.cn/archives/10451.html
他にもここの過去スレにも情報はありますので検索してみて下さい。
書込番号:12099341
2点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
先ほど予約していたドコモショップより、発売日と価格の連絡がありました。
予定通り28日の発売で、価格は38000円程でした(100の位からは覚えてません^^;)
発売日に受け取れるのか聞いたところ、受け取れるということでした。
予約した時に私の前に20人ほど予約してる方がいるということでしたが、
発売日に手に入れることができるとのことで今からわくわくです。
そこで、発売日まで1週間になったのでいい加減にカバーをどうするか
決めないとと思いまして、皆様にご意見いただけると助かります。
今悩んでいるのは背面だけにかぶせるタイプのカバーにするか、
革製の液晶部分までしっかり覆えるようになっているタイプと、
どちらが使いやすいのか判断につきかねています。
しっかり覆えるものは液晶にキズが付きにくいのかな?と思ったり、
それだと通話の時にいちいちカバーを開かないといけなさそうだからめんどくさいかなとか。
皆さんはどちらのタイプをお使いになる予定ですが。
または他のスマートフォンではどちらをお使いですか?
どうぞよろしくお願いします。
0点
本命はシルバーのやつです。
【Case-Mate SAMSUNG Galaxy S / GT-I9000 Barely There Case with Screen Protector, Gloss Metalic Silver ベアリー・ゼア ケース (液晶保護シート つき) ,グロス・メタリック・シルバー CM011926】
しかし、どこも在庫切れです。。。
つなぎでクリアケース注文しました。(2個で699円)
書込番号:12094752
2点
革製だとこんなのもあります。色も数種類あります。
【SGP ギャラクシー S ケース Valencia 【 WHITE 】 本革 フリップタイプ for Samsung Galaxy S (SHW M110S)】
金額はまだ不明ですが、5000円前後と思います。
書込番号:12094779
1点
僕は保護シートは貼らないです。
ケースは画像のpdair アルミケース for samsung galaxy s gt-i9000というもののblackの方を買いました。
今日到着しましたが、質感も高くてなかなか良さそうです。
書込番号:12094852
1点
割り込みすみません
ケースはどちらで購入しましたか?
よいところがありましたら 教えてください!
書込番号:12094975
0点
シルバーかっこいい!
何かXperia より豊富じゃないですかねf(^_^;
オーソドックスに
液晶→保護シート
背面→カバー、ジャケット
が無難だと思いますよ。
革も良いですが、ちょっと扱いが........
キズは3カ月もすれば、そんなに気にならなくなりますよ。
書込番号:12095076
0点
私も背面カバーを買おうと思い探し始めましたが
売り切れている物が多くてなかなか気にいるのが
見つからなかったのですが欲しいと思っていたタイプが
たまたま入荷かされているストアーがあり今日、購入しました。
このタイプはどこも売り切れていたので人気商品と思われます。
参考までにURLを付けておきます。
http://www.visavis.jp/shop/WebObjects/vv.woa/wa/dpp/4525443041640/
書込番号:12095097
0点
皆さん色々教えていただきありがとうございます。
検索してみたのですがやっぱりいいなと思うものは
みんないいと思うようで、売り切れになってますね・・・
少し待っていれば色々と出てくると思うので、
ひとまずは手ごろに手に入るもので様子を見て
いろいろ出てきたところで気に入るものを選ぶ事にします。
それにしても、みなさん行動がお早い・・・
グズグズしてる間にみなさん行動を起こされてるのですね。
ありがとうございました!
書込番号:12097080
0点
自分は日本のメーカーから発売される物(バッファローかエレコム)を候補に入れています。
現在発売されている物はGALAXY S SC-02Bと書いてありますが、日本国外端末のGALAXY S用だと思いますが、確か日本のGALAXY Sにはワンセグが無く、日本国外のGALAXY Sにはワンセグが付いている為アンテナがあると聞いた事があります。
すでに購入されている方はカバーにあるワンセグ用のアンテナの穴は気になさらないのですか?
それともアンテナの穴が無いものもすでに発売されているのでしょうか?
書込番号:12097499
0点
本日、予約したBIG新宿店(西口)から連絡がありました。
28日販売日に渡せるとのことです、先行予約で10月11日にしました。
価格は?聞きそびれてしまいました・・・汗
さてケースですね、Amazonではほとんどが売り切れ
とりあえず保護フィルム買って個人輸入かな
確かに海外のケース販売サイトを見ると穴が多くある
気になるかな? 悩むのも楽しみのうち
好みは↓ですね
Samsung Galaxy S (T-Mobile Vibrant) Barely There Cases
他には↓
Case-Mate Samsung Galaxy S (T-Mobile Vibrant) Tough Cases
Case-Mate
http://www.case-mate.com/
USのSamsungサイトでもあります。
書込番号:12098126
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
GALAXY Sを家電量販店で予約を致し、発売日を楽しみにしております。
しかし、悩みが御座いまして・・・・・。ご教授下さい。
小生が現在使用しているケイタイは、過度の取り扱いの為か、SDカードにも読み取りもせず、データーリンクにも繋がらない状況です。
データーの移行はどの様にすればよろしいでしょうか?
家電量販店はには移行する器械がないのでと商品をお渡しするだけですと云われております。
いまさら、修理する気にもなりませんし、良いアイデアあればご教授下さい。
0点
こんにちは。
もしかしたら機種変更ですか?
docomoに聞いたら電話帳の移行はSDカードを介してとの説明がありました。
けれど、スレ主さんの場合はSDカードも駄目なんですよね?
手間はかかりますがUSIMに電話帳のバックアップを取ってGalaxyへ移行し本体へインポート、この繰り返ししかないんじゃないんですか?
それかdocomoショップへ直接持って行って対処してもらうか、こっちの方が最良のような気がします。
書込番号:12092223
1点
移行したいデータがなんなのかによりますが、単にSDカード内の写真などのデータを
移行したい(SDカード自体は壊れていない前提)のであれば、SDカードの内容を一旦PCなどに
コピーして、その後GalaxySをPCとUSB接続してデータを書き戻せばよいと思います。
携帯内部の電話帳データを移行したい場合はSD,USBが使えないなら、後はSIM経由で
アドレス帳を抜き出すか、Bluetooth機能があればそれで転送は可能かも知れません。
いずれにしてもドコモショップで確認された方がよいと思います。
書込番号:12092259
1点
有料(105円)でサービス対応機種である必要がありますが
ケータイデータお預かりサービスを使用するのはどうでしょう。
iモード経由でセンターにバックアップした
電話帳データを専用サイトからPCに取り込めるので
そのデータをGmailの連絡先にインポート、そしてGalaxySから電話帳同期
という感じです。
方法紹介
http://juggly.cn/archives/2591.html
対応機種
http://www.nttdocomo.co.jp/service/safety/data_security/compatible_model/index.html
電話帳のエクスポート
http://www.nttdocomo.co.jp/service/safety/data_security/usage/import_export/index.html
書込番号:12093985
2点
皆さま
ご親切にありがとうございます。
お教え頂いた手段を試して、快適なGALAXY S生活を謳歌したいと思います。
入手次第に使い勝手など報告したいと思いますが、28日は中国へ出張中です(悲)
書込番号:12094917
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと21時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)











