| 発売日 | 2010年10月28日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4インチ |
| 重量 | 118g |
| バッテリー容量 | 1500mAh |
| 対応SIM | 標準SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)
製品の絞り込み
選択中の製品:GALAXY S SC-02B docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全845スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 4 | 2011年2月27日 12:41 | |
| 0 | 6 | 2011年2月26日 01:22 | |
| 0 | 12 | 2011年2月25日 23:36 | |
| 5 | 8 | 2011年2月25日 21:25 | |
| 3 | 12 | 2011年2月25日 15:41 | |
| 0 | 7 | 2011年2月25日 11:46 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
この機種だけではないですがスマフォ(通信)と通話をことなる機種で使いたいと考えています。 その時、スマフォの契約をデータ通信契約(例えば3月15日から始まる定額データフラットプラン)にして使えますか?。 できれば既存契約は音声系契約だけにしてしまうおうと思います。 データ通信契約にできれなモバイルルータに差し替えてスマフォだけでなくPCも同時に使えるのではと考えていますが・・ どうでしょうか?
0点
スマホでも、通話の無い定額データプランの契約はできますよ。
ちなみにわたしは、まずガラケーから機種変更という形でGalaxy sを入手。
DSでGalaxy sに移されたFOMAカードを元のガラケーに戻して使っています。
機種変のとき、iモードを残したままSPモードを追加しておきました。
追加料金は掛かりませんし、これでどっちにどう差し戻しても
メールが使えるようにしておけます。
またwifiルーター(BF-01B)も持っていましたが、今はそのFOMAカードを
Galaxysに差して使っています。
(wifiルーターで契約したモペラ用のAPNをGalaxysに新規作成すれば即通)
書込番号:12712802
0点
もっこり三等兵さんへ
ありがとうございます。 スマフォでデータプランが契約できるならそれでやってみます。(パンフレット、Webサイトでは曖昧ですね・・)
実は私は今もスマフォを使っています。パケットは定額スマフォタイプです。今回スマフォを新しい機種に変更(新規契約)し、そのFOMAカードをできればwifiルータに差し替えスマフォもPC使いたいと考えています。 通話も今の番号(契約)で使いと思っています。 そのために一番安価で解約料等が無い方法を模索してました。 既存スマフォの端末サポート契約の解約料回避と新規スマフォの安価な購入と月々の使用料金を抑えたいと思っています。現在の契約はデータ系を全て落として通話だけに・・電話機も昔のFORA機で使おうと思います。端末サポートが月々サポートに変わったりで契約時期の選択もあますし、新しい定額データプランも始まるので色々とやり方を検討中です。
書込番号:12713819
0点
一番低額なタイプシンプル+パケホと、定額データ+ISP契約を比べた場合、料金的な違いは500円程度しかありません。
※ISP料金がSPモード/moperaより高くなるため
音声通話不能+2年縛り(解除料有り)の不便さを500円の差額で賄えるか考えると、現状の定額データはあまりメリットが無いかと思います。
パケット料の上限金額を新規契約時のキャンペーン価格と同じ4,410円にしてくれれば、十分選択の余地はあるんですけどね。
書込番号:12714082
0点
kazaki6さん
ありがとうございます。
現在iモードは使っていません。(今後も不要) ISP契約はパケホでも必要だと思いますが如何です。 データプランにするとモバイルwifiルーターで使用可能(パケホ等でも使えるけど料金が1万円とかになってしまう)になると思っているのですが。 wifiルーターであればスマフォをwifiでそして+PCが利用できます。
書込番号:12714599
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
設定→アプリケーション→実行中のサービスの中で、グレーの名前の部分が
「同期」と表示されていて、その下に設定の青い歯車のようなアイコンがある(あったような気がします)アプリケーション?を
誤って停止させてしまいました。
これが一体何なのか解らないので、もう一度開始することもできません。
初期の状態からこのアプリケーション?が実行されていたのかもわかりません。
ダウンロードしたアプリに関係あるのでしょうか?
特に不具合は無いかと思いますが、気になって仕方ないので
どなたかアドバイスを宜しくお願いいたします。
0点
おそらくSamsungアカウントか
設定そのものではないかと思いますが、
その後普通に操作できているのであれば
問題ないでしょう。
再起動すると元に戻ると思います。
書込番号:12706244
0点
レスありがとうございます!
Samsungアカウントというものを調べてみたんですが、よく解りませんでした…。
設定→アカウントと同期の設定を開くと、アカウント管理のところに
docomoとG-mailのアドレス(同期On)の2つが表示されています。
アカウントの追加を押してみましたが、Samsungの文字はありませんでした。
あと、再起動してみましたが、元には戻りませんでした。
書込番号:12707447
0点
追記
設定→アプリケーション→アプリケーション管理→全て
の中に同期(青い歯車)を見つけましたが、強制停止、アンインストールなどが
押せないようになっています。選べるのはデータを消去のみです。
元に戻すには初期化しかないんでしょうか…。
書込番号:12707622
0点
必要に応じてバックグラウンドで起動するアプリが幾つか有りますので、強制終了しても端末リブート(再起動)させれば動き出します。そのアプリはストレージの設定アプリの可能性がありますね。こちらも必要に応じて起動したり、停止したりしています。
あまり気にしなくても良いかと思います。
書込番号:12707696
0点
止めたサービスは「同期」でしたか。失礼しました。
Samsungアカウントとかは忘れてください。
設定→アカウントと同期の設定で
「バックグラウンドデータ」か「自動同期」に緑のチェックが入っていませんか?
ここにチェックが入っていれば、いろいろなアプリやウィジェットが
自動で勝手に同期を取りにいきます。
私もあまり詳しいことは分かりませんが、
「同期」というのは単体で動くアプリではなくて、
アプリなどが同期を取るときにこのサービスを呼び出す仕組みだと思います。
ウッドランドさんが実行中のサービスを覗いたときに、
何らかのアプリがたまたま同期を取っていただけだと思いますよ。
ですから元に戻すというものではないと思います。
書込番号:12707757
0点
ふるのしんさん、NAUIのfrogmanさん、ありがとうございます!
非常に解りやすく教えて頂き感謝しております。
そういえば、その「同期」を停止させたのは、本体をアップデートさせた直後でした。
なので、説明していただいたことが丸々当てはまります!
これでスッキリしました!本当にありがとうございました!
書込番号:12707860
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
購入を考えてますが
スマートフォン(GLAXY S)は家のパソコンがネットに繋がってないと使いこなすのは難しいのでしょうか?
例えば
(赤外線など)アプリをダウンロード
パソコンのiTunesから音楽を取り込む
等はスマートフォンの機能でできることでしょうか?
それともう一つ
よくメールをするので
spモードでのメールはREGZAとどっちの方がいいんでしょうか?
評価見ると
GLAXY Sのspモードのメールは評価があまりよくないですが…
0点
PCがネットに繋がっていまくてもPC内の音楽等を端末に取り込むことは可能です。
USBケーブルやESファイルエクスプローラ(アプリ)などで。
SPモードメールについてはアプリ自体の問題なので、GLAXYでもREGZAでも大差ないと思います。
書込番号:12697811
0点
こんばんは、私は書き込み返信初心者でパットしないかも知れないですが...
私もGalaxys 使用しています。
この端末が小さなパソコンとしての役割を担っているのでパソコンはさほど必要ではないです。(私は)
ただ先日のようにアップデートが来たりするとパソコンが必要ですね。
アプリを取るのはAndroidマーケットからとることができます。
(Galaxy s 端末で)
音楽を取り込むにはパソコンが必要ですね。
SPモードメール自体のアプリが良くないのでGalaxy s に限ったことではないと思います。
お好きな端末を選んでください☆
Galaxy s いいですよ♪
書込番号:12697853
0点
PONちゅけさん
keitter.sasさん
返信ありがとうございます♪
大部分はGLAXYの機能で大丈夫そうなので安心しました
メールは心配ですが…
気になったのが
基本的なアプリのダウンロードは無料ですか?
あと…
アップデートってなんだろう…汗
パソコンはありますが
パソコンのネットが必要なんでしょうか?
書込番号:12697956
0点
言葉足らずでごめんなさい!
メールもそんなに今は不便してないですね♪
アップデートとは、今回のGalaxy s についてはOSがAndroid2.2でそれがシステムを快適に使う為に少し改良したバージョンに変える作業です。
私はまだ、アップデートしてないですがそんなに問題はいまのとこないですね。
パソコンがあっても残念ながらネットワークは必要ですね...
docomoショップでもやってくれるらしいです。
基本的にアプリは無料で使えますよ!
私は有料のものは使ったことがないですが全然大丈夫です。
有料か無料かは見てわかるので大丈夫です。
書込番号:12698017
0点
keitter.sasさん
丁寧にありがとうございます!
メールとアプリの件で買う方向にぐっと傾きました♪
アップデートについて分かりやすくありがとうございます!
あとはDoCoMoショップでアップデートできるなら買いです
書込番号:12698095
0点
どうしてもこんな方に素直に薦められず毎回やな感じのレスを書いてしまうのですが
晦さんのいまの知識と認識でスマホに変えても、普通の携帯の新機種に変えるよりも
便利に使えるとはどうしても思えません。
パソコン自体は今回のアップデートみたいなことがなければ必要ないともいえますが
スマートフォン自体がパソコンと同じような知識を要求してきます。
SPモードメールにしても携帯のimodeメールに比べればかなりかなり使いづらいですよ。
確かにGALAXY Sから知識をつけ始めるという意気込みがあるならいいとも思いますが
はやっているからっていう理由だけなら、使いこなすのは甘くないと言わせてもらいます。
ほんとひねくれたコメントですいません。
でも、それだけ後悔している人、苦労している人から現実世界でもで相談受けているので。
書込番号:12698101
0点
アップデートについてはdocomoショップに問い合わせて見てくださいね。
HP200LX.さんの言う通りにスマフォは知識や技術を必要とします。
パソコン持っているのであれば多少の勉強で大丈夫ではないでしょうか?
よく考えて購入してくださいね♪
今ではガイドブックなどもあるので!
書込番号:12698159
0点
HP200LX.さん
貴重な意見ありがとうございます!
確かに機械音痴の私が使いこなせるか心配です
とゆうか使いこなせないと思います 笑
ただこれからもパソコンをネットに繋げことはないみたいです 泣
ネット環境がないと不便なので携帯を変えるタイミングで
メール+ネットのスマートフォンをしようと考えてます
これってあんまりよくないのかなぁ…
メールが使いにくのは嫌ですね…
書込番号:12698185
0点
読み返しても意地の悪いレスですね、重ね重ねすいません。
パソコンなしスマホもiPhoneが流行ったひとつの理由でしたね、就職活動なんかでは
PCサイトでのエントリーや確認を何時でもできると有利とかで。
スマホでパソコンっぽい環境を手に入れたいならありかもしれません。
あと、ご存じないかもしれませんが明日24日はドコモの発表会です。
SONYとNECカシオの新製品スマホが発表になります。この2機種はお勧めですよ。
性能ならSONY XPERIA arc 、お財布機能などがほしいならNECですね。
どちらも来月発売です、初心者にはGALAXY Sよりおすすめですね。
書込番号:12698328
0点
>ネット環境がないと不便なので携帯を変えるタイミングで
メール+ネットのスマートフォンをしようと考えてます
ネットが自由にできないのは不便ですよね。
私もギャラクシーでスマホデビューしましたが、
外でもすぐにネットができる点に関しては大満足です。
特に、初めていくところ(旅行の時)などは、お店の情報や地図が
大画面でサクサクみれるので本当に役に立ちます。
スマホはガラケーに比べると自分で設定したりアプリを入れたり
不具合があれば自分で解決しなければならない等手間がかかりますが、
そんなに難しいことをしないのであれば問題ないと思います。
ちなみに、この機種は赤外線通信機能はありません。
アプリで追加することもできません。
QRコードなどで代替できますが、
人とアドレス交換するのはだいぶ不便になりました。
もし、今後も赤外線をよく使う予定があれば
他の機種がいいと思います。
あとメールについては他の方も書いているとおり、
SPモード自体がまだイマイチな感じなので、ガラケよりは
面倒だと思います。
特にデコメや写メを頻繁にやり取りする場合は
表示など含めて現状では満足いくものではありません。
長くなりましたが、お店や友人に触らせてもらって
ワクワクするようでしたら買って後悔しないと思います。
その段階で「なんか面倒」って思うのであればおすすめしません。
買った後はこの口コミを利用すれば、だいたいのことはわかると思います。
HP200LX.さんも書いていますがこれから春に向けて色々な
機種が出てくると思うので、気に入ったものを見つけてください!
書込番号:12698497
0点
返信おそくなりましたm(_ _)m
皆さま
アドバイスありがとうございます
あとはDoCoMoショップで詳しい話を聞きたいと思います
個レスできなくてすみません
書込番号:12701010
0点
ガラケーからスマホに機種変する場合は一端とどまって、スマホを所有している友人やショップなどで実機(有る場合)を触らして貰ってからの判断も有りかと思います。
当方では、通話品質(相手側の声の聞き取りやすさ)、操作の快適性(レスポンスなど)、メールクライアントアプリ使い勝手、他を確認してから納得した上で購入しました。
ただ単に、流行りで購入した人はガラケーに戻している方が多いみたいですね。
書込番号:12707423
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
SC-02Bのソフトウェアアップデートのために、Samsung Kies 2.0をインストールしましたが、フォントが正しく表示されません。
環境:
1. windows7 32bit
2. セキュリティーソフト ノートン
3. インターネットブラウザ IE8
写真のように、文字に「□」のようなものが表示される部分があって、非常に読みづらくなっています。
次の事項を確認しましたが、改善されません。
1. Samsung Kiesのアンインストール。
2. ブラウザのキャッシュ等の削除。
3. フォントファイル(fntcache.dat)の削除、再構築。
4. アンインストール後にCドライブに残っているデータ削除。
5. アンインストール後にドキュメントフォルダに残っているデータ削除。
6. Windowsの再起動。
7. Windowsのエラーチェック。
8. Samsung Kiesの再インストール。
ここで質問するには、少し場違いな感じがするのですが、もしおわかりになる方がいらっしゃれば教えていただけませんでしょうか。また、同じ症状の方はいらっしゃいますか。
Samsung Kies以外での文字化け等は発生していません。
0点
僕も同じように文字化けしてます。
なんとか読めるようでしたので、あまり気にしなかったのですが、同じような症状の方いらっしゃるんですね。
書込番号:12699676
1点
私もなってましたよ。
日本のソフトじゃないので気にしないで進めちゃいました(笑)
日本語対応で英語よりは分かりやすいので許してます。
なんかkiesのポップアップ、フォントが気持ち悪いですね。
これから日本市場に本格的に出てくるなら、
この辺りまで気を使ってほしいですね!
解決策は分からないです。すいません。
書込番号:12699742
1点
すみません初心者ですが、参加させてください…
私も文字化けの画面が出現し、一向に次の行程に進めません。。。
具体的には、まず端末をUSBを介してPCに繋ぐと、
文字化け-1の画面が出現し、更新を押しますと
文字化け-2の画面が出てきます。
チェックを入れ、アップデートを開始しますを押しますと、
データバックアップの画面となり、この画面は正常でした。
完了もしくはスキップを押しますと、
すぐにエラーの画面が出て終了してしまいます(FirmwareUpdate は動作を停止しました)
手順でいいますと、手順7の途中でエラーが出て終了してしまいます。
ソフトのインストールし直しや、USBの場所を変えてみたり、
セキュリティーソフトの一時停止、microSDを外すなど、
いろいろ試してみましたが全て同じエラーとなってしまいました。
どなたか改善策をお分かりになる方、また同じ現象の方、
いらっしゃいませんでしょうか。
横から失礼いたしました。
書込番号:12700239
1点
vista(32bit)
アップデートで出る画面が全てスレ主さんの用に文字化けしてました。
無視して進めるとなんの問題も無くアップデートが終了しました。
ただ、通常のメニューなどはひと通り見た感じでは文字化けしておらず
私のPCではアップデート画面のみの文字化けだったようです。
よーわからん。
書込番号:12700305
1点
解決策ではありませんが・・・
WindowsVista(32bit)にインストールした分は文字化けしてます。
なんとなく読めたので、そのまま進めてGalaxySの方もアップデートしました。
ややiTunesっぽくなって(?)以前のソフトよりも私的には使いにくそうに感じたので、
文字化けしても放置したままです。。。
Windows7(64bit)の分は文字化けしていませんね。
書込番号:12703143
1点
報告です。
先ほどダメ元でアップデートをチャレンジしたところ、
すんなりと成功できました。
特に設定やインストールなど変更したことはなく、
手順通りに行いました。
強いて言えば、端末側のUSB設定で「Samsung Kies」のチェックを一旦外し、
適当にチェックを入れ、再度「Samsung Kies」にチェックを入れました。
よくわかりませんが、うまくいってよかったです。。。
時間をおいて何度かやってみれば、
成功するのかもしれません。。。
ちなみに文字化けは直っていませんでした^^;
書込番号:12703788
0点
皆様、ご返信ありがとうございます。
同様の症状の方が多くいらっしゃって、ある意味安心(?)しました。
XP機に試しにKiesをインストールしましたが、文字化けは起こりませんでした。
一方、vista(or7)の32bit機にインストールしたKiesは、私のも含めて「文字化けが起こる」という報告をいただいているように思えました。(64bit機は正常に動作するようですね)
結局のところ、端末側の問題でのインストール・エラーというわけではなさそうですね。
皆様、ご協力ありがとうございました。
※追加情報があれば、ぜひ教えていただきたいと思いますので、質問は閉めずにしばらくおいておこうと思います。よろしくお願いします。
書込番号:12703879
0点
私もthththさんとまったく同じ現象になりました。
kiesの□の文字化け。
データバックアップ後「FirmwareUpdate は動作を停止しました」
のエラー画面で終了してしまう状態。
PCとの相性なのか?とも思いドコモショップに行くと
ドコモショップでは端末がないので対応出来ないとのこと。
で、スマートフォン・ケアに聞いてみて下さいとのことでしたので
そちらへかけてみましたがそこでもわからず。
結局113へかけて聞いてくれとのこと。
このままアップグレードは無理なのか。。。
と半ば諦めモードでかけてみたところやっと答えらしきものがもらえました。
ドコモ113の人いわく、どうもSamsung側のサーバーが集中していて
それでアップグレードが出来ないとのことでした。
数日前からアップグレードが始まったため、今ものすごく回線?が
混んでいるとのこと。
誠に申し訳ないが日を空けてからアップグレードしてもらえたら
出来るとのことでした。
実際にアップグレードが出来ていないのでホントにこれが
正しい答えなのかは?ですが、
これなら時間帯やタイミングによってインストールできたりするのは納得ですね。。。
とりあえず暫く様子みてから再チャレンジしてみることにします。
一応ご参考までに。
書込番号:12706659
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
Kiesを起動してアップグレードの更新画面から画面の指示通りに進むと、バックアップの完了画面で完了をクリックするとダウンロードが開始されずに通常のKiesの画面に戻ったままになります。Windows7の32bitでセキュリティーソフトは停止状態です。何か改善策に心当たりがある方、ご教授頂けましたら幸いです。宜しくお願い致します。
0点
過去レスにたくさん出ています
読まれてください
書込番号:12697413
0点
申し訳ありません、追記です。Kiesの画面に戻ると記述しましたが、工程7の完了をクリックした後にダウンロードが開始されずに工程4の更新のポップアップ画面が再度表示されます。これの繰り返しで一向にダウンロードが開始されないしだいです。過去ログを見させて頂いたのですが探す事ができませんでした。再度、宜しくお願い致します。
書込番号:12698592
0点
ダートランさん、私も全く同じ状況です。
工程7のバックアップの完了のボタンを押すと「SC-02Bへの接続ができなくなりました」
と表示され、5秒ほどしてから工程4の更新の画面にもどり先に進めません。
朝から何度もやりましたが上手くいかずKiesのインストールをやりなおしたり、
接続コードや接続ポートを変えてもダメでした。
他の掲示板でも同じような書き込みがありましたが、解決したという書き込みはありません。
Galaxyを初期化してアップデートが上手くいったという書き込みもありますが、
初期化によるデータバックアップの手間とリスクを考えると踏み切れません。
書込番号:12698863
0点
バルーンモーリーさん、
同じ症状ですね。私もKiesのアンインストール、インストールを何度もしてみました。
ポートも在るだけ差し替えてトライしましたが結果は同じでした。
画面にSC-02Bと表示されますし、バックアップもとれているようですのでUSBは問題な
しと考えているのですが、、、
私も初期化は避けたいです。
PCでのアップデートをアナウンスしているのでDSに持ち込みもどうかと
思いますし。
何か良い方法があれば良いのですが。
書込番号:12698933
0点
サムソンのHPにUSBドライバーの再インストールが必要と
ありますがされたでしょうか
書込番号:12699373
0点
結構、途中で止まってしまうと言う方が多いようですね。
参考になるか分かりませんが、私のやった手順を一応書いておきます。
1. Kiesのアンインストール
元々PCにUSBドライバ/KiesをインストールしていたのでKiesのみを
アンインストール
USBドライバの方はそのままで再インストールはしていません。
2. Kiesのインストール
ドコモのサイトにあるダウンロードURLからKiesをダウンロード&インストール
3. USB設定の変更
設定→無線とネットワーク→USB設定→Samsung Kiesを選択
4. PCと接続
Kiesが立ち上がった状態でGalaxySとPCをUSBケーブルで接続
5. アップデート作業
接続後アップデートの通知プロンプトが表示されるので、以降ドコモの
手順書に従って作業実施
以降は、上のレスに書いた通り。
と、至って普通の操作しかしていないです。
一応、Kiesのバージョンはドコモ指定のものを使用しています。
そもそも、元々入っていたものではアップデート通知すら出ませんでした。
Kies2.0とかを利用されている方も一度アンインストールしてから、ドコモ
指定のものを利用した方が良いと思います。
また、lag fix等をあてている人はアップデート前に戻した方が良いと思います。
書込番号:12700072
2点
家電貧乏バンザイ さん、
アドバイス、ありがとう御座います。
USBドラも数回インストール、アンインストールを試してみましたが、
改善は見られませんでした。
書込番号:12700782
0点
バーテックス さん、
アドバイス、ありがとう御座います。
手順としてはアドバイスの通りの手順で進めて
いましたが、どうも旨くいきません(汗
PC環境も推奨スペックを満たしているのですが・・・
113に連絡してみましたが、預かりにて初期化して
各部チェックしてアップグレードしますとの対応でし
た。 最長2週間の預かりとも言われ、預けた際には
結果初期化されるのでダメもとで初期化して試しまし
たが同じ結果となりました。
113では端末を認識しない事案はあるが、このケース
は聞いた事がないと言われ、半ば諦めムードです(泣)
書込番号:12700832
0点
私も同じ症状です。[完了] をクリックすると、ウィンドウ下に「SC-02Bへの接続ができなくなりました」と表示され、更新を促すダイアログに戻ります。何度やってもこの繰り返しです。
書込番号:12700868
0点
アップデート出来ました!!
自宅のPCをあきらめて、事務所(自営)のPCにKiesとドライバーをインストールし、
自宅から持っていった接続ケーブルを使ったんですが、問題なくアップデート出来ました。
事務所のPCのOSはXPで、メモリーも512MBしかなく少し時間は掛かりましたが、
昨日の騒動は何だったのか?というくらい本当にあっさりと終わりました。
自宅のPCはWin7の32bitで1年ほど前に購入したメーカー製で、外付けのHDDを付けているくらいで何もいじっていません。
PCとKiesとGalaxyとの相性が悪かったんでしょうか?
ダートランさんも、もし他のPCが使える環境にあるのなら一度試してみられては如何でしょうか?
書込番号:12701142
0点
私もアップデートできました。
インストールし直して、何度か試したらOKでした。昨日はダメだったんですけどね。なんでだろう?
以下は実際に行った操作です。おまじない的な操作もありますが参考まで。
昨日は今日よりもいろいろ試したんだけどなぁ。
準備
- 端末をフル充電
- 端末を再起動
- 端末の USB 設定を Kies に
- アプリ起動 0 を確認、一応 No LED も OFF
1. Kies をアンインストール。
2. Samsung のサイトから Kies をインストール。
3. Samsung のサイトからUSB ドライバをインストール。
4. Kies 起動。
5. 端末と接続。一回目の接続はなぜか認識されず。
6. 一旦、Kies 終了。端末を再起動し USB 設定を Kies 以外にして閉じて、再度 Kies に(おまじない)。
7. Kies 起動。
8. Kies のツール> プレファレンス> 一般> オートラン を ON に(おまじない)。
9. 端末と接続。OK
10. 更新手順書(PDF)のとおりアップデート。
11. アップデートが終了すると自動的に再起動する。再起動の途中でケーブルを外す。
12. 再起動はやや時間がかかる。じっとがまん。
以上です。
書込番号:12702229
1点
バルーンモーリー さん、GZR9000 さん、
成功、羨ましいかぎりです。
依然としてうちの子は旧バージョンのままです。
うちはトコトンPCとの相性が悪いようで、
近々購入DSに持ち込みで点検、アップデ
ートしようかと思っています。
いろいろアドバイス、ありがとう御座いました。
書込番号:12705335
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
皆さん助けてください。
昨日からアップデート出来ず、色々触っているうち
最初に買ったときの画面になってしまいました。
アプリは、そのまま、電話帖もそのまま、残っています。
ただGメール、ドコモ電話代使用アプリのログインが
初期状態です。
ADWランチャーを入れていたのですが、作動せず、
インストールしなおしました。
再度アップデート(ダウンロード画面にしたり)挑戦しましたが
出来ず、今度は電源入れてもロック画面までは作動しますが。
その後解除したとたんブルって来て
「申し訳ありません、アプリADW(プロセスANDROID Prosess.acore)が予期せず中止しました)
のメッセージその後ブルブルって来て 強制終了してもブルブルするだけでとまっています。
何かお知恵をお願いします。
0点
他のhomeアプリにウィジェットを貼ってあるなら、全て削除。
その後で、ADWランチャーを起動させてもNGですかね?
書込番号:12700112
0点
缶コーヒー大好きさん
早速の返信ありがとうございます。
エラーメッセージの後ホーム画面になりません、
メッセージの繰り返しなんです。
SIMカードの抜き差し、バッテリーの付け直し
何をやっても、そこでとまってしまう状態です。
宜しくお願いします。
書込番号:12700191
0点
ADWランチャーのことは、現時点では忘れてください。
デフォルトのhomeアプリは正常に起動しますか?
起動するという前提で。
Taskキラー系のアプリで起動しているウィジェットを全部KILL。
その後でADWランチャーを起動。で上手く行かないですかね?
書込番号:12700431
0点
缶コーヒー大好きさん
ありがとうございます。
エラーメッセージの繰り返しで
ホーム画面まで行かないんです。
サポートに電話したら、初期化しかないとのことで。
皆さんに知恵をいただいて、あれこれやってみようと
思っています。
でも仕事にも使っているので、あせっています。
書込番号:12701113
0点
そうでしたか。
成功するか分からないですが、
PC版のマーケットから適当にhomeアプリを選んでインストールさせたら、どうなるかな?
↑
同様にエラーが出ても、ホームキーの短押しや長押しで、なんらかのアクションがあるかも。
書込番号:12701669
0点
缶コーヒー大好きさん
ありがとうございます。
今夜やってみます。
もしだめなら、初期化ですかねえ。
あーショック!!
書込番号:12702144
0点
缶コーヒー大好きさん
ありがとうございました。
今朝DSに行き 初期化しました。
4ヶ月も使うと、いろんな設定をやってて
大変ですが、バックアップとっていたので
まだましです。
初期化して気付いたのですが、動きがサクサク
になったったように思います。
やはりいろんなアプリを入れると
全体の動きが遅くなるのですかねえ。
パソコンと同じで、ちゃんとメンテしないといけませんね。
次は問題のバージョンアップに挑戦です。
書込番号:12704631
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)







