| 発売日 | 2010年10月28日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4インチ |
| 重量 | 118g |
| バッテリー容量 | 1500mAh |
| 対応SIM | 標準SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)
製品の絞り込み
選択中の製品:GALAXY S SC-02B docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全845スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2011年1月6日 22:29 | |
| 0 | 3 | 2011年1月6日 20:01 | |
| 0 | 2 | 2011年1月6日 00:44 | |
| 0 | 1 | 2011年1月5日 20:44 | |
| 1 | 5 | 2011年1月5日 15:00 | |
| 2 | 4 | 2011年1月5日 11:15 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
設定→サウンド設定→音量で通知に着信音量を使用のチェックが外れている場合は
一番下に通知音と言う項目があるのでその設定でメール着信音が変わります。
チェックが入っている場合は一番上の着信音の設定に従う動作になるかと。
書込番号:12471544
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
PC内のファイルを外部SDに転送しようと試みました。
USBデバッグ をオンにして、USBでPCに接続。PC側では問題なくSDカードを認識(内部・外部共に)。
そこで、PCから外部SDにファイルを転送(ファイルをDrag & Drop)しようとすると、ずっと転送中となってしまいます。キャンセルを押すと、フリーズ。小さいファイルは問題ないのですが、10MB以上のファイルを転送するとこの状態です。
これはSDカードに問題があるのでしょうか?皆さんは、外部SDに問題なく転送できますでしょうか? 宜しく御願いします。
SDカード:東芝 CLASS4対応 microSDHCカード ハイスピードタイプ、SD-C16GR6W4、3300円
アプリ:LauncherPro, Advanced Task Killer Froyo
0点
私はよくPC側に保存している動画ファイルをコピーしていますが、今まで
そのような事は発生していないです。
この時の転送サイズは1GB弱くらいのものです。
ちなみにご使用のPCのOSは何でしょうか?
私の場合はVista 32bit、Win7 64bitです。
書込番号:12467654
0点
バーテックスさん、コメントありがとうございます。
OSはXPです。
おそらく、SDカードがハズレだったのかもしれません。。。
不具合のチェック・修復方法を探してみます。
書込番号:12468903
0点
USBデバックのチェックは必要ないのでは。
XP、WIN7(32bit)どちらの環境でも使っていますがドライバがあたっていれば
接続するとPC側はマイコンピューターにポータブルデバイスとして認識し
Galaxy側はKiesと接続中のモード表示になります。(Kiesを使っていなくてもこの表示のようです。)
この状態でファイルの移動など問題なく出来ています。1GB程度のファイルも移動できました。
一度USBデバックのチェックをはずして試してみられてはいかがですか。
書込番号:12470768
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
デスクトップにリアルタイムの歩数計を張り付けたい
のですが、なにか推薦のアプリはありますか?
それとmsn talkというアプリをインストールしたのですが、音声チャット
ができません。できるアプリはありますか?
0点
ザーッとは調べたのですが、このアプリが推薦とかあったら暇なときに教えてください。
書込番号:12467660
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
xperiaでは、問題なくBarnacle Wifi Tether 使用していたのですが、GALAXYに代えてから、うまく動きません。root化は、できているのですが、どうしたら、動くのでしょうか?? 詳しい方、お教えください!
0点
http://akiba.geocities.yahoo.co.jp/gl/afternoon_pc/view/20101211/1291993526
こちらに書いてあるとおりにすれば できますよ
書込番号:12465986
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
プリインストールのGmailアプリでしょうか(アプリによって違うと思うので)?
電話帳に登録した名前の、最初の2文字ぐらいを入力すると、前方一致する候補が表示されませんか?
これ以外の方法は分かりませんでした。
書込番号:12463978
0点
ありがとうございます。
確かに候補が表示されました。
やっぱりリストから選択するタイプが良さそうです。
アプリを入れれば可能なのでしょうか?
書込番号:12464374
0点
K-9 Mailも同じでした。
他のメーラー使ったことないので、他の有識者の方のレスに期待して下さいませ。
書込番号:12464472
0点
アドレスの選択方法はアプリ固有なので、何かアプリを入れたからと言ってメーラーの
挙動が変わることはありません。
なのでリストから選択したい場合は、メアドピッカーなどのアプリを
使って、リストから選択→メール送信→ご使用のメーラーと言うように
操作すればよいと思います。
メアドピッカーの他にも類似アプリはありますし、電話帳系アプリでも
似たようなものはあると思います。
書込番号:12464532
0点
●電話帳アプリからメールを作成。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000082257/SortID=12428969/
友録連絡帳アプリでは連絡先をタップ。でメール作成が可能でした。
●Gmailアプリ
http://jp.androlib.com/android.application.jp-futurescope-decocute-qFAtC.aspx
DECO CUTEアプリ。電話帳アプリの連絡先引用可能でした。
携帯内の連絡先保存をgmail連絡先(グループ分け)で管理されているならば
http://jp.androlib.com/android.application.com-blogspot-tsworks0410-emailaddressespickerdialog-free-jqtpi.aspx
メールアドレスピッカーダイアログ アプリをインストールしておくと上記のアプリで活かされそう。
●aNdClip FREEアプリを活用。
http://jp.androlib.com/android.application.com-amazing_create-android-andclipfree-CADC.aspx
通知バーに常駐させておき、その都度
登録者名を長押し→共有を選択→gmailアプリを選択。
一例なので、探せばまだまだ応用の効くアプリがありそうな気がします。
書込番号:12464559
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
「ホーム」→「設定」→「端末情報」→「ソフトウェア更新」で
アップデートを確認するためには、「Samsungアカウント」への
登録を要求されますが、
1:「Samsungアカウント」へ登録しなければ、ソフトウェアの
アップデートは行えないのでしょうか。
2:「Samsungアカウント」への登録後、変更・削除はどのように
して行うのでしょうか。
0点
1.について。
取説の218〜219ページに記載があります。SamsungアカウントなくてもSamsung Kiesで更新できるみたいですね。
書込番号:12463582
1点
2.について。
Webで色々調べてみて、www.samusungapps.comから行うのではないかという結論に至りました。
で、PCから登録してみようと思ったのでしが、countryにJapanがない!
で、腹立ててやめました。
外してるかもしれないので、ご参考まで。
書込番号:12463715
1点
>短足コーギーさん
早速のご返信ありがとうございます。
いろいろ調べていただいたようで感謝しています。
Samsungアカウントは分かりにくいですね。
書込番号:12463797
0点
確かに分かりにくいですね。
自分もSC-02Bユーザーなので調べてみたのですが、情報も英語が多いですね。
海外メーカーだと仕方ないかもですね。
使いこなすには、PCの知識と共に英語の知識も必要かな?
書込番号:12463832
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


