| 発売日 | 2010年10月28日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4インチ |
| 重量 | 118g |
| バッテリー容量 | 1500mAh |
| 対応SIM | 標準SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)
製品の絞り込み
選択中の製品:GALAXY S SC-02B docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全845スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 3 | 2011年1月5日 05:13 | |
| 0 | 4 | 2011年1月4日 19:00 | |
| 0 | 1 | 2011年1月4日 10:04 | |
| 4 | 5 | 2011年1月4日 02:15 | |
| 1 | 1 | 2011年1月4日 00:46 | |
| 0 | 2 | 2011年1月3日 15:27 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
初めて投稿します、GALAXY Sが私と家内のもとに来て一ヶ月が立ち、私はそれまで使っていたガラケーでは得られなかった自分好みに仕上げる面白さを満喫しています。
ところが、家内の方はそうもいかず、不具合?が度々出るようになり、私もどう対処して良いのかわからず困っています。その不具合とは、
メール作成時(SPモード)テンプレート上で本文を入力していると、途中でキーボードが画面上から消えて、文字入力ができなくなってしまい、家内がイライラしながらいじっているとホーム画面に戻って、不思議なことに設定したこともない画面に変わっているのです。とーぜんメールは消えています。このような症状が起こった方いらっしゃいましたら解決方法を教えてください。DSへ行ったほうが良いのでしょうか?
補足、テンプレート、ホーム画面の画像はどれも端末に入っているものです。
良きアドバイスをお願いいたします。
0点
メールの文字入力中に、右下の戻るキーをタップすると、画面上からキーボードが消えますが、その現象とは別でしょうか。
もし、上記の症状なら、入力エリアをタップすればキーボードが再び表示されますが…。
書込番号:12462043
0点
短足コーギーさん、返信ありがとうございます。もちろん戻るボタンは押していません。
文字入力できないのでやむをえず画面上の決定ボタンをおし、送信、保存をせずに本文のところをタップすると文字入力出来るようになるのですが、また消えてしまうので同じようにやろうとすると、今度はSPモードの最初の画面に戻ってしまう有様、仕方無しに戻るボタンを押すと、アラ不思議見たこともないホーム画面になっているというわけです。DSへ行こうにも、症状が出ていないのに持って行ってもうまく伝わるかわからないのでどうしようか悩んでます。
書込番号:12462943
0点
Sp モードを入れ直しで私は改善しました。
デコメやテンプレートは容量が大きいからエラー起こしやすいですよ。
キーボードは、標準ですか?
書込番号:12463149
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
必要容量は個人の使い方によるので何とも言えませんが、容量と速度、価格的に
バランスがよいのは16GB class4 or 6の製品かと思います。
あとメーカーは多少値段が高くなったとしてもpanasonic, 東芝, sandisk辺りの
ものを選んだ方が無難だと思います。
書込番号:12459051
0点
ご参考までに、私は16GBを入れました。
私は色々とデータを入れるので、大きいほど良いのですが、
32GBは急激に高価になります。
バーテックス御大の仰る通り、バランス的には16GBかと。
書込番号:12460212
0点
まああえて言うならば、4GB以上はないと苦しいですね。
そして、HCは必須でしょう。
今のF−01Aに4GB HC を入れているんですが、まだ1/4も使っていません。ただ、スマートフォンなら、8GB〜16GBがお勧めでしょう。32GBは、お金に余裕のある方にお勧めしますが、安定性を考えると16GBぐらいをお勧めします。
書込番号:12460629
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
まったくの初心者ですのでわかる方教えてください。購入時は大丈夫だったのですが、ネット上の画像(jepgやgif)が表示されなくなってしまいました。どこが間違って設定してしまったのかわからないのですが、画像が表示されないので通販の画像やアイコンがみれなくて困っています。直しかたを教えてください。動画はみれます。
0点
ブラウザを開いてメニューキーからその他→設定→画像を読み込むにチェック
すれば表示されるようになると思います。
書込番号:12458659
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
RAMについて質問させてください。
自分はコンピューターについての知識がほとんどないのですが、いろいろ調べて、RAMとはgalaxyS のメインメモリ512mbの内、システムを動かすために使用されている分を差し引いた残りのメモリで、ユーザーがアプリなどを動かすために使えるメモリだと認識しています。
しかし、タスクマネージャーのRAM管理でレベル2によるRAMの消去、つまりすべてのプロセスでのアプリの稼働を停止しても、200MB弱のRAMが残ってしまうようになりました。
特別動きが重くなった、というわけではないのですが、やはりきになります。
このようなRAMの消去、またはその内容の確認をする方法はないのでしょうか?
わかる方いましたら、教えてください。よろしくおねがいします。
0点
私も、今日購入しいろいろためしている状況です。
ホーム/設定/アプリケーション/アプリケーション管理 でインストールされている
アプリのデータの大きさや、キャッシュメモリーの量が確認できるようです。
ここで、キャッシュ消去を行えば、多少は改善されると思われます。
また、android2.2からは、メモリーカードにもアプリを保存できるので
大きなメモリーをご使用であれば、そちらに移動してはいかがですか?
私も、初心者なのでいろいろ教えてください。
ちなみに、ノイズの件を投稿させていただきましたが
ノイズの発生はないですか?
書込番号:12456603
0点
タスクマネージャーで見て300MBぐらいしか使ってないということでしょうか?
それだとしたら残りはVRAM(ビデオメモリ)として使用されているらしいです。
書込番号:12456951
0点
>nantanさん
返信ありがとうございます。
キャッシュの消去してみたら、僅かですが、RAMが減ったように感じました、ありがとうございました。
アプリの外部SDへの移動ですが、それがRAMへ影響を与えるのでしょうか?僕の認識では、アプリは内蔵sdに入っていて、動くときだけRAMを使っている、というイメージだったのですが、、。。
ノイズの件ですが、自分はミュージックプレーヤーとしては使っていないので、あまり気になりませんが、イヤホンをつけたまま操作すると若干のノイズを感じます。あまり関係なかったですかね、、(笑)
書込番号:12457128
0点
>twin spicaさんへ
返信ありがとうございます。
うーん、、メインメモリ512mbのうち、VRAMに使われてる分をのぞいた300強のRAMにおいて、アプリを停止させても残ってしまうものはなんなんだろう、という疑問です。
わかりづらくてすいません、、、。
書込番号:12457187
0点
>自分はコンピューターについての知識がほとんどないのですが、いろいろ調べて、
>RAMとはgalaxyS のメインメモリ512mbの内、システムを動かすために使用されて
>いる分を差し引いた残りのメモリで、ユーザーがアプリなどを動かすために使える
>メモリだと認識しています。
ほぼその認識であっていると思いますが、タスクマネージャのRAM管理で表示される
300MB程度の領域内にAndroidシステムが使用するメモリも含まれています。
>タスクマネージャーのRAM管理でレベル2によるRAMの消去、つまりすべてのプロセス
>でのアプリの稼働を停止しても、200MB弱のRAMが残ってしまうようになりました。
その程度だと思います。
上にも書きましたが、Androidシステムが利用するメモリも含めての話なので、
例えばslabなど稼働時間が長くなるにつれて膨らむものもあります。
これらは電源OFF/ONすれば初期状態には戻りますが。
>このようなRAMの消去、またはその内容の確認をする方法はないのでしょうか?
システムが使用するRAMを消去というのは基本的にできません。
電源OFF/ONする事で減るものもあります。
内容を確認したい場合は、android SDKを利用しているなら、adb shellからpsやtop
コマンドで確認できます(Linuxと同じ)。
実際に確認されてみると解り易いのですが、rootやsystem権限で動作している
プロセスが確認できます。
>ホーム/設定/アプリケーション/アプリケーション管理 でインストールされている
>アプリのデータの大きさや、キャッシュメモリーの量が確認できるようです。
>ここで、キャッシュ消去を行えば、多少は改善されると思われます。
ここで表示されているデータサイズは、ROM側に保存されているデータのサイズです。
また、キャッシュについてもROMに保存されているアプリケーション ファイルキャッシュ
なので、これを消去してもRAMサイズはあまり変わりません。
(起動中のプロセスに関するキャッシュをクリアすればRAM上にロードされているデータ
にも影響を与えるのでその分の変動はあります)。
>アプリの外部SDへの移動ですが、それがRAMへ影響を与えるのでしょうか?
>僕の認識では、アプリは内蔵sdに入っていて、動くときだけRAMを使っている、
>というイメージだったのですが、、。。
このイメージであっています。
アプリを外部SDカードに移動して影響があるのはRAMではなくてROMサイズです。
動作する時に、内蔵ROMまたはSDカードのどちらからロードするかの違いだけで、
RAMの使用量には直接は影響しません。
書込番号:12458026
4点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
1280x720で撮ったMP4ファイルをPCに転送したのですが、このファイルがPC上で
再生できません。WMP,VLC,GOMなどのプレーヤーを試しましたがだめです。
皆さんはPC上ではどうやって再生されていますか?
0点
自己レス
すいません。VLCとGOMで再生できました。接続、転送の仕方が間違っていました。
書込番号:12457751
1点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
もうどこにでもあるんじゃないですか?
関西ですが、20軒ほどREGZAが欲しくて回りましたがREGZAは無いみたいですけど、ギャラクシーはどこもあり余っている状態みたいですよ!
他にも回ってみたら予約なんかしなくて購入できるんじゃないですか!
フォトパネルセットで機変1万とかでやってました。2つ買って、即フォトパネル解約しても、普通に買うより1万ぐらいは、やすくなりますよ!
書込番号:12454804
0点
首都圏の量販店やドコモショップには在庫ありましたよ。
書込番号:12455023
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


