GALAXY S のクチコミ掲示板

GALAXY S

  • 16GB
<
>
サムスン GALAXY S 製品画像
  • GALAXY S [メタリックブラック]
  • GALAXY S [セラミックホワイト]

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY S のクチコミ掲示板

(4469件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:GALAXY S SC-02B docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全845スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GALAXY S」のクチコミ掲示板に
GALAXY Sを新規書き込みGALAXY Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
845

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

ThinkFreeOfficeの使い方

2010/12/23 11:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

クチコミ投稿数:208件

ついに昨日購入しました。良いです。
xperiaを使っていたのですが、PCで作成したエクセル、ワードのファイルを
ダウンロードファイルに入れると、すぐ見れたのですが、ThinkFreeOfficeで
同じく該当フォルダーはどこなのでしょうか。また説明書に乗っていたThinkFreeOfficeの
詳しい説明はのところではPC用でした。編集も出来ることで使いこなしたいと思います。
使い方のHP・ブログ等、ご紹介のほど、よろしくお願いいたします。

書込番号:12407400

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/12/23 12:31(1年以上前)

>ThinkFreeOfficeで同じく該当フォルダーはどこなのでしょうか。
ThinkFreeOfficeの場合は、マイ文書のフォルダ(デフォルトとするフォルダ)を設定で
変更できるのですが、今確認してみたところこの設定は有効にならないようです。
常に、/mnt/sdcard/ 以下がデフォルトになるようです。
なので、ThinkFreeOfficeを立ちあげたら毎回フォルダを選択する必要があるか、
これが面倒な場合は /mnt/sdcard/ 以下を利用するしかないようです。


>また説明書に乗っていたThinkFreeOfficeの詳しい説明はのところではPC用でした。
>編集も出来ることで使いこなしたいと思います。
>使い方のHP・ブログ等、ご紹介のほど、よろしくお願いいたします。
ThinkFreeOfficeを立ち上げ、メニューキー→バージョン情報と進み、ヘルプのリンクを
辿るとオンラインヘルプに行けますが、英語です。
以下のアドレスです。

http://help.thinkfree.com/android/en_us/android_guide.htm

日本語で詳細な使用方法を解説しているページは見つけられませんでした。

2010/12/23 11:39 [12407400]

書込番号:12407617

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:208件

2010/12/23 15:39(1年以上前)

バーテックスさんいつもありがとうございます。私も追っかけで購入しました。
ドキュメントフォルダーにエクセル・ワードファイルを入れたら簡単に見れるように
なりました。
ところでバーッテクスさんはHPを開設していないのですか?絶対にうけると思いますよ。
お暇のときでもよろしいので、使用中のバックパネル・カバー・保護フィルム・入れている
アプリ等をご紹介ください。

書込番号:12408282

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/12/25 00:59(1年以上前)

>ところでバーッテクスさんはHPを開設していないのですか?
>絶対にうけると思いますよ。
その昔はやっていた事もあるのですが、もう10年ほどやっていないですね。

>お暇のときでもよろしいので、使用中のバックパネル・カバー・保護フィルム・
>入れているアプリ等をご紹介ください。
そうですね、暇が出来たら考えてみようと思います。
ありがとうございます。

書込番号:12415059

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Bluetoothの質問なんですが

2010/12/24 22:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

スレ主 cocoamomoさん
クチコミ投稿数:4件

今ドコモのP905iTVで、トヨタのナビにBluetoothをつないで曲のタイトルなどダウンロードしているんですが、GALAXY Sでも出来るんでしょうか?宜しくお願いします。

書込番号:12414403

ナイスクチコミ!0


返信する
f.n6aさん
クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:13件 GALAXY S SC-02B docomoのオーナーGALAXY S SC-02B docomoの満足度5

2010/12/25 00:16(1年以上前)

残念ながらモデムがわりにはできません。

書込番号:12414876

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

マーケットアプリについて

2010/12/24 20:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

スレ主 モモ9247さん
クチコミ投稿数:6件

先日マーケットアプリがアップデートされたと聞きましたが、
私のは以前のバージョンのままです。
自動更新だと思ってたのですが…
こうゆう事はよくあるのでしょうか?
手動の場合どのような手順か教えて頂けませんでしょうか?

書込番号:12413769

ナイスクチコミ!0


返信する
望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2010/12/24 21:07(1年以上前)

機能的には、それ程替わっていませんので焦る必要ないと思います。

それでもという事なら、http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000165580/SortID=12399021/
中段辺りに僕が画像を貼っていますので、参考にしてください。
ただ、上手くいくとは限りませんので・・・・

他のスマホ板でも似たような書き込みもありますが、先に書きましたが
焦らず待ってて良いと思いますよ。

書込番号:12413958

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/12/24 21:12(1年以上前)

基本的に自動更新なので放置しておけば勝手にアップデートされます。
設定のバックグラウンドデータと自動同期がOFFだとアップは
されないように思いますが、それ以外ならそのうちアップデート
掛かると思いますよ。
後はアプリケーション管理からマーケットを選択し、アンインストール
を更新して一度初期バージョンに戻すとアップデートで最新版に
なるかも。
私のXperiaの方はそれでアップデートされました。

書込番号:12413982

ナイスクチコミ!0


スレ主 モモ9247さん
クチコミ投稿数:6件

2010/12/24 21:32(1年以上前)

皆さん早速のご返信ありがとうございます。
初心者なもので…
変に触らず待ってみます。
ありがとうございました。

書込番号:12414073

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

Bluetoothヘッドフォン

2010/12/24 10:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

スレ主 radiophoneさん
クチコミ投稿数:12件

初めてbluetoothヘッドフォンを使用したのですが、その音質の悪さに戸惑っています。
機種は、audio-technicaのATH-BT03です。電話および音楽ファイル両用タイプと説明されています。問題は、通常の有線接続のイヤフォンで聞く音楽と、bluetooth経由で聴く音楽ではっきりと差が出ることです。つまり後者では、やせて高域が強調された音となり、PowerAMPアプリのイコライザで補正しても十分には改善されません。設定が何か不足しているのか、機種の選定が不適当なのか、あるいはbluetooth接続では情報量が少なくなって音質が悪くなるものなのか。
コメント頂ければ幸いです。

書込番号:12411968

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:16件

2010/12/24 12:02(1年以上前)

ご察しの通り、Buletoothは通信キャパの制限上、音声等は圧縮されますので、
Buletoothで聞くと音質は悪くなってしまいます。

書込番号:12412244

ナイスクチコミ!0


el2368さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:436件

2010/12/24 12:15(1年以上前)

私は、

電車の中などでは、
 SONYのDRC-BT30+MDR-NC33(ノイズキャンセリングヘッドフォン)


ウォーキングや、車のハンズフリーとして
 Century Bluetoothワイヤレスイヤホンマイク BH20A
 http://el2368.naturum.ne.jp/e1055927.html

を使用しています。

同じGalaxyで、同じアプリで、同じ音楽を聴いても、
全く別物に聞こえます。

SONYのDRC-BT30+MDR-NC33の組み合わせは、携帯のときから使っていますが、Galaxyに変えて音が悪くなったなどの不満は感じません。
また、MDR-NC33は普通にイヤホン端子なので、
 ・直接Galaxyに接続して使用しても、
 ・Bluetoothレシーバーに接続して使用しても、
ほとんど違いは分かりませんね。
言われたら、ちょっとクリアに聞こえるかな?って程度で、言われないと分からないでしょう。

一方BH20Aは、とりあえず鳴っているという程度です。DRC-BT30+MDR-NC33と比べると、明らかに音質が悪いです。


ですから、設定の問題ではなく、ヘッドフォン自体の問題ではないでしょうか。

(私の耳が鈍感なのかもしれませんが。。。)


ちなみに、お使いのATH-BT03とMDR-NC33を仕様で比べると、

ドライバーユニット口径
 BT03・・・8.8mm
 NC33・・・13.5mm

再生周波数帯域
 BT03・・・20〜20,000Hz
 NC33・・・10〜22,000Hz

出力音圧レベル
 BT03・・・100dB/mW
 NC33・・・ 98dB/mW

と異なりますが、これが音の違いに直結するものなのかどうかは分かりません。


>Buletoothで聞くと音質は悪くなってしまいます。

通話で使用する、HSPやHFPプロトコルだと悪くなるでしょうが、
音楽で使用する、A2DPプロトコルは高音質オーディオヘッドフォンプロトコルですから、ほとんど劣化しない(分からない)と思います。

書込番号:12412284

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:6件

2010/12/24 19:01(1年以上前)

僕は Sony EricssonのMW600にSony MDR-EX300SL/R
を繋いで使用しています。充電が切れた時の予備に同じくソニーのBT30も持っています。
両者ともイヤホン端子があるので、好きなヘッドフォンを組み合わせれます。
iPod Touchで聞いておりますが、有線無線の変化は
僕には分かりません。満足な音質だと自分では感じております。
もっとも数万円するヘッドフォンを持っている玄人は不満でしょうが、
Bluetooth本体やヘッドフォンの選択で、かなり環境は変わると思います。
ATH-BT03にはSRS HD WOWサウンド機能がありますので、
それが作り出す音質が合わないのかもしれません。
A2DPプロトコルは、ほとんど劣化しないと思いますよ。
あくまで私見ですが・・・

書込番号:12413439

ナイスクチコミ!0


スレ主 radiophoneさん
クチコミ投稿数:12件

2010/12/24 20:32(1年以上前)

プラルトリラーさん、el2368さん、エンジェルサエポンさん
みなさん、参考になる的確な情報提供をありがとうございます。
ゆっくり対応を考えたいと思います。

書込番号:12413790

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

充電中の操作

2010/12/23 23:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

クチコミ投稿数:2件

初めて書き込みさせていただきます。

昨日、やっとの思いでこの機種を入手することができました。
普段の操作は問題なく行えるのですが、充電状態にしたとたん、
タッチパネルの操作がうまく行えません。

スライドしてもページが変わらなかったり、ボタンを押しているのに反応しなかったり。。。

すいませんが、対策方法がございましたら教えていただけませんか?

既出でしたら大変申し訳ありません。

書込番号:12410622

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:5件

2010/12/24 00:50(1年以上前)

わたしも同じ症状を経験しました。
どの充電器を使用されてますか?
FOMA(ガラケー)用の充電器なら、社外品でも問題ありませんでしたが
wifiルーター用の充電器を使用したら、そうなりました。
両者の違いは出力電流なんですが、それが影響してるのかもしれません。

書込番号:12411091

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/12/24 00:54(1年以上前)

社外品の充電器に変換アダプターをつけて使用しております。
ただ、パソコンのUSB接続ですとなんら問題はありません。

出力の違いでおきるのですかね?

それでしたら、充電器を変更するしかないんでしょうか。。。

書込番号:12411112

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:25件

2010/12/24 01:31(1年以上前)

Xperiaでも同様のことがありましたので、サードパーティー製は避けた方が無難かもしれません。

書込番号:12411223

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:5件

2010/12/24 02:00(1年以上前)

もうちょい詳細にお知らせしておきます。

わたしはFOMA(ガラケー)向けの充電器を、純正×1、社外品×2個持ってまして、
これらはその症状が全く出ません。
出力は5.0〜5.5V、700mAです。

変わって、5.0V、1A出力の、ドコモwifiルーターBF-01B付属の充電器は、
その症状が出ます。

保証的意味合いから、指定外充電器の使用は避けるべきですが、
サードパーティー製だからその症状が出るという事には直結してないと思います。
しかし解決する手堅い方法は、純正の購入でしょうね。

またUSBの出力は500mAくらいじゃなかったでしょうか。
わたしもUSBからなら、同じく症状は出ません。

書込番号:12411262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:2件

2010/12/24 10:24(1年以上前)

dagashikashiさんこんにちは

私も同じ症状で、なんか買ったばかりで残念感がありましたが、ドコモショップに持って言って、初期化したりしたら、解消されました。

充電に操作ができないのも同じでした。
私は、今まで使っていたFOAMの充電器に、付属のアダプターをつないでやっていました。

AC充電器を購入して解決しました。
まだ、GALAXY S専用のものは出ていませんでしたが、XPERIAの「GALAXY S対応」って書いてあるものを使ったら充電中も操作できるようになりました。
慣れていくうちに良くなってきますよ!
やっぱり、ドコモはアフターが良いので、ドコモショップを使い倒すのがいいですよ!
今は、買って良かった!って感じです!

書込番号:12411974

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 snsブラウザ

2010/12/18 21:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

スレ主 かまつさん
クチコミ投稿数:9件

snsブラウザを更新しようとするとサービスを利用できませんと出るのですがどうしたらいいですか?

書込番号:12386587

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 かまつさん
クチコミ投稿数:9件

2010/12/18 21:41(1年以上前)

間違えました更新すると何も操作できなくなります

書込番号:12386651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2010/12/23 22:31(1年以上前)

同じ症状??になりました。
更新ボタンを押すと「サービスを利用できません」
右下の設定(歯車)ボタンを押すと
SNS Browsetrのみフリーズしてました。

電源を落とすと直りましたよ。
たまたまでしょうか。。。

書込番号:12410275

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GALAXY S」のクチコミ掲示板に
GALAXY Sを新規書き込みGALAXY Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

GALAXY S

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)