GALAXY S のクチコミ掲示板

GALAXY S

  • 16GB
<
>
サムスン GALAXY S 製品画像
  • GALAXY S [メタリックブラック]
  • GALAXY S [セラミックホワイト]

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY S のクチコミ掲示板

(4469件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:GALAXY S SC-02B docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全845スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GALAXY S」のクチコミ掲示板に
GALAXY Sを新規書き込みGALAXY Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
845

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

保護カバーについて

2010/12/23 08:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

ハードタイプのカバーを付けました。
付ける時は簡単にはまったのですが
外そうとすると、硬くて外れません、、、
隙間にドライバーでも入れれば外せそうですが
傷が付きそうで出来ません。
何方か良い案有りませんか?お願いします。

書込番号:12406783

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:13件 GALAXY S SC-02B docomoのオーナーGALAXY S SC-02B docomoの満足度4

2010/12/23 09:05(1年以上前)

カバーの種類にもよりますが、私が使用してるのは、カメラレンズ部分が広いのでそこを押しながら外してます。今は樹脂製のカバーに変えました。

書込番号:12406870

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:6件

2010/12/23 17:07(1年以上前)

僕は、レイアウト GALAXY S ドコモSC-02B用ラバーコーティングシェルジャケット/マットレッド RT-GSC4/R
を使用していますが、着脱は容易に出来ます。
まあ、そう滅多に外す機会は無いと思うのですが。
良きアドバイスが出来なくスミマセン・・・

書込番号:12408587

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2010/12/23 19:34(1年以上前)

返信くださった皆様有難うございました。
それでも、なかなか外れなくて
思い付きでドライヤーで暖めてみました。
すると自分的に力任せですが、傷を付けずに
外す事が出来ました。外したカバーはこれの
シルバーです。質感とかは素晴らしいのですが、、、
http://store.shopping.yahoo.co.jp/gport/cm-galaxy-sc02b-bt.html?basket=&et=&unique=&ba=&ySiD=AJwITXpz150XD7_QqqVP&guid=ON

書込番号:12409237

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

avi形式の動画再生について

2010/12/23 12:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

クチコミ投稿数:3件

本機種において、ギャラリーまたはビデオプレイヤーから、デジタルカメラ(canon ixy degital 10.0 mega pixels)にて撮影した動画(avi形式。sdカードに保存し、そのままmicro sd 用のアダプターを外し、galaxyに挿入。)を再生しようとすると、
「非対応のファイルです」
という表示が出て、再生できません。

アプリ側の問題かと思い、別の動画再生ソフト(yxplayer)を使用しましたがやはり認識されないようです。

ちなみにPCではwindows media player などで何ら問題なく再生できます。

どなたか同じような現象が出ている方、または解決の方法を知っている方いましたら、ご教授ください。

書込番号:12407735

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2010/12/23 13:01(1年以上前)

追記:sdカードから直接読み込む過程で問題が生じているのかと思い、一度本体に取り込んでから再生を試みましたが、同じように
「非対応のファイルです」
との表示がでてしましました。

書込番号:12407756

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/12/23 13:04(1年以上前)

canon ixy degital 10.0 mega pixelsでのAVIによる動画保存形式はmotionJPEGなので、
少なくともGalaxySではサポートされていないと思います。
ファイルフォーマットとしてのAVIはサポートしていますが、AVIはコンテナフォーマット
なので、中に含まれる動画のコーデックによって、このように再生できない場合も
あります。
中身がH.264/AVCやMPEG4なら再生できると思います。
ちょっと探してみましたが、motionJPEGに対応している動画プレイヤーは見つかりません
でした(arcMediaやRockPlayerもサポートコーデックには入っていませんでした)。

書込番号:12407763

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2010/12/23 14:36(1年以上前)

丁寧なご回答ありがとうございます。
成るほど、恥ずかしながらavi自体がひとつのコーデックだと勘違いしていました^^;コンテナとコーデック両方とも対応していないと再生できないのですね。
arcMediaやRockPlayerも駄目となると、
motion jpeg自体をmpegなど、サポートされているほかのコーデックに変換させるしかなさそうですね。
変換用のフリーソフト探してみます。
ありがとうございました。

書込番号:12408085

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:3件

2010/12/23 18:52(1年以上前)

サムスンのホームページからダウンロードできるギャラクシーの管理ソフトであるkies(スペル違ってたらすいません)にエンコード機能があり、様々なフォーマットの動画ファイルをギャラクシーで再生できるフォーマットに変換できます。

自分もそれで変換し、問題なくギャラクシーで再生できてます。motionJPEGが対応しているかどうか分かりませんが、かなりの種類のフォーマットがサポートされてましたので一度試されてみてはいかがでしょうか?

書込番号:12409032

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

3G接続できなくなりました

2010/12/22 13:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

スレ主 Alichinoさん
クチコミ投稿数:13件

設定を誤って機内モードにしてしまったんですが
機内モードを解除しても3G通信および通話ができなくなってしまいました。
wifiは出来ますが通話ができなくなって困ってます。
どうしたら治るでしょうか?

書込番号:12403489

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:16件

2010/12/22 14:06(1年以上前)

3Gの設定にもできないのでしょうか?
3G使用可能な設定になっていて通信できないのでしょうか?
あと、試したとは思いますが、電源OFF/ONでもダメですか?

書込番号:12403514

ナイスクチコミ!0


スレ主 Alichinoさん
クチコミ投稿数:13件

2010/12/22 14:15(1年以上前)

電源入り切り、FOMAカード抜き差しなどいろいろ試してみましたがダメです。
ネットワークモードは自動、3Gのみともに試してみましたがダメでした。
朝からかれこれ6時間近く調べてるのですが全く情報も無くここのみなさんに助けていただきたく投稿した次第です。

書込番号:12403548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:16件

2010/12/22 14:41(1年以上前)

そうですか・・・
自分の端末でやってみましたが、3GのWeb閲覧も通話もできました。
すいません。あとは端末の初期化ぐらいしか思いつきません。

書込番号:12403632

ナイスクチコミ!0


coco714さん
クチコミ投稿数:1件

2010/12/22 16:06(1年以上前)

Alichinoさん、こんにちは。
実は、私も先ほどまで同じ状態に陥っていました…(涙)
こちらの口コミで検索したところ、同じような質問がありましたので
書き込み番号をお伝えします。
[12230517]
この方法を試したところ、3G回線復活することができました。

Alichinoさんのお役に立てれば幸いです。

書込番号:12403895

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:4件

2010/12/22 16:26(1年以上前)

ホーム画面 → 設定 → 無線ネットワーク →モバイルネットワーク → データー通信
のチェックが外れてませんか?

確認してみてください

書込番号:12403971

ナイスクチコミ!0


Markusさん
クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:2件

2010/12/22 17:23(1年以上前)

SIMが外れている可能性をまず疑いましたが、それもなさそうです。

”機内モード”は”誤って”設定する程、危ないものではなく、私は
何時もその設定にしています。そうでもしないとバッテリーがなくなります。

設定からの機内モードですよね。実は、Tabのほうで書いたのですが、
電話ができない、掛けても電源が入っていない状態が何度があり、
始めは、APNdroidが悪いのかと思っていました。その後、b-mobileの
SIMをTabに移行して、Sは電話機として使うことにしたのですが、様々な
アプリケーションは入れたままでした。

一ヶ月半近く使って気がついたのは、なんとスリープモードにしていると、
電話を掛けても電源切れか電波が届かないことになっている。

APNdroidをまず削除。しかし、まだ解決できず、”機内モード”関係を
削除しました。具体的には、機内モードにしてもWiFiが使えるとかに
するアプリケーションです。二種類あって、どちらかが悪かったようです。

何かのアプリケーションが悪さをしているのではないのでしょうか?

書込番号:12404157

ナイスクチコミ!0


スレ主 Alichinoさん
クチコミ投稿数:13件

2010/12/23 01:52(1年以上前)

みなさん、ご助力ありがとうございました。
coco714さんのを試したところ無事繋がるようになりました。

書込番号:12406280

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

海外旅行

2010/12/22 20:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

スレ主 kira1016さん
クチコミ投稿数:32件

年末に数日間中国(上海)に行くんですが
galaxysは通信をSPモードと通話だけにして
通信費を最大限抑えたいのですが
SPモードと電話以外勝手に通信しないように
する方法はあるのでしょうか?
無難に昔のガラケーにSIM入れ替えて
持っていくべきでしょうか?
皆さんよろしくお願いします。

書込番号:12404674

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/12/22 20:20(1年以上前)

>無難に昔のガラケーにSIM入れ替えて 持っていくべきでしょうか?
こちらの方がよいかと。
GalaxySはSIM無しでも動くので、現地でWiFi環境があれば
利用は出来ますし。

書込番号:12404699

ナイスクチコミ!0


TDS94さん
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:13件

2010/12/22 20:43(1年以上前)

SPモードはプロバイダーですので、国際ローミング中のパケット通信(iモード通信およびiモードフルブラウザ通信含む)など、以下の通信は「パケ・ホーダイ ダブル」の適用対象外ですので注意が必要です。

書込番号:12404791

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:619件Goodアンサー獲得:66件

2010/12/22 22:29(1年以上前)

DOCOMOのサポセンさんに設定にある「データ通信」のチェックを外しておけば勝手に切り替わりませんよって教えてもらいました。

書込番号:12405300

ナイスクチコミ!0


スレ主 kira1016さん
クチコミ投稿数:32件

2010/12/23 00:44(1年以上前)

皆さん返信ありがとうございます。
中国にはガラケーで行き
galaxysは音楽プレイヤーかつカメラと
して持って行こうと思います。
もう一つ質問なんですが
ガラケーにSIMをいれかえてもキャリアメール
は普通に今まで通り使えると考えているんですが
正しいでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:12406003

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/12/23 01:08(1年以上前)

>ガラケーにSIMをいれかえてもキャリアメール は普通に今まで通り
>使えると考えているんです が 正しいでしょうか?
iモード契約を残しているならそのまま利用できます。
spモードと同じメールアカウントを利用する場合は、
SIMを入れ替える前にspモード側でアドレスの入れ替え操作を
して下さい。
iモード契約を解除している場合は、再度iモード契約をする
必要があります。

書込番号:12406095

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

WEBページが全部表示されない

2010/12/12 16:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

スレ主 hirocooさん
クチコミ投稿数:2件

過去に質問がされていたら、すみません。WEBページが全部表示されなくて、肝心な部分が見れないケースがあります。このような場合どうしたらよいのでしょうか。教えてください。

書込番号:12356751

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/12/12 17:45(1年以上前)

再読込をしても読み込まれませんかね。
もし駄目な場合はスクロールボックスのケースかもしれませんね。
スクロールボックスだと下の方が表示されず、スクロールも出来ないので実質
確認する方法がないかと思います。

書込番号:12356999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/12/12 21:02(1年以上前)

僕もなりました!(-_-;)一度タスクマネージャーでWebを終了したら治りました(^-^)

書込番号:12357859

ナイスクチコミ!0


スレ主 hirocooさん
クチコミ投稿数:2件

2010/12/23 01:04(1年以上前)

遅くなりましたが、ありがとうございました。

書込番号:12406080

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 自宅でWiFiが接続できないです

2010/12/21 23:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

スレ主 k4364さん
クチコミ投稿数:3件

GALAXY S を購入してまだ1週間の初心者です。
自宅ではWiFiを利用しようと思い3GからWiFiをオンに切り替えるまでの設定をしたのですが、「IPアドレスを取得中、、、」となってから「切断されました」となり、それをずっと繰り返しています。無線ルーターはNTTからレンタルしてるRTー200NEです。自宅のパソコンは最初は無線LANでしたが現在は有線LANを使用しています。ルーターの電源を切って再接続してみましたが無理でした。またWiFiネットワークの名称をタップしてルーターの横に書いてあるSSIDの下に記載されてる英数字をパスワードに入力して接続をしました。私の嫁も購入をしてトライしたのですがやはり駄目でした。もし何か分かる方がいましたら教えて頂けないでしょうか。

書込番号:12401441

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:16件

2010/12/21 23:54(1年以上前)

ないとは思うんですか、ルーターの設定で、DHCPになっていないとか...

書込番号:12401554

ナイスクチコミ!0


Kenkou111さん
クチコミ投稿数:7件 GALAXY S SC-02B docomoのオーナーGALAXY S SC-02B docomoの満足度5

2010/12/22 03:42(1年以上前)

自分の時と症状が似ているようなので書き込みしてみますが、
正直自信はありません。
試しに程度で聞いてください。
GalaxyのMacアドレスを調べて、ルーターに登録し接続の許可する。
これで自分は繋がりました。
ダメならごめんなさいです。

書込番号:12402182

ナイスクチコミ!0


スレ主 k4364さん
クチコミ投稿数:3件

2010/12/22 10:10(1年以上前)

皆さん返信ありがとうございます。
とりあえず自宅に夜戻りましたらGalaxyのMacアドレスをルーターに登録し接続の許可する方法を試してみます。
あまりパソコンには詳しくないので再度質問があるのですが、ルーターの設定は以前は業者が来て設定してくれて、パスワードなどが書いてある用紙を保管してありますがルーターの設定はまずどこから入ればよろしいのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:12402756

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:16件

2010/12/22 12:53(1年以上前)

RT-200NEという物がどのようなものか分からなかったので取扱説明書を以下のページで見てみました。
http://web116.jp/ced/support/version/broadband/rt_200ne/pdf/RT200NE_man0812.pdf
業者さんが設定していったとの事なので、DHCPの設定になっている可能性が高いですね。
あと、Kenkou111さんの書かれたMACアドレスの接続可否の設定ではねられている可能性も低いように思います。

で、取説をパラパラと見て思い当たる点といえば、
(1) 取説5-17ページ記載のSSIDの隠蔽がONになっていてネットワーク名が見えていない。5-18のSSID名はGalaxySから参照できていますか?
(2) 同じく5-17の無線動作モードが、何らかの理由でIEEE802.11aになっている。
(3) 5-18の暗号化キーの入力を間違っている。大文字、小文字含めて。
ぐらいでした。

参考になれば幸いです。

書込番号:12403298

ナイスクチコミ!0


スレ主 k4364さん
クチコミ投稿数:3件

2010/12/23 00:43(1年以上前)

皆さんから教えていただいたことを全てやってみたのですがルーターのSSID名はGalaxySから参照できるようにはなったのですが、やはり切断になってしまいます。
またパスワードも何回も入れなおしたのですが無理なようです。
あとはGalaxySの初期化しかないのでしょうか?

書込番号:12405998

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GALAXY S」のクチコミ掲示板に
GALAXY Sを新規書き込みGALAXY Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

GALAXY S

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)