GALAXY S のクチコミ掲示板

GALAXY S

  • 16GB
<
>
サムスン GALAXY S 製品画像
  • GALAXY S [メタリックブラック]
  • GALAXY S [セラミックホワイト]

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY S のクチコミ掲示板

(4469件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:GALAXY S SC-02B docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全845スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GALAXY S」のクチコミ掲示板に
GALAXY Sを新規書き込みGALAXY Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
845

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ワンセグ持ち出し視聴について

2010/12/05 17:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

クチコミ投稿数:4件

スマホ GALAXY Sの購入検討中です

どなたか おわかりの方 お教え願いたいのですが・・・

今は 使用している携帯電話で 家庭用ブルーレイレコーダーにて
ワンセグTV持ち出し機能を利用して 頻繁に録画番組を視聴しているのですが
GALAXY Sでは何か対応アプリを利用して視聴できるでしょうか?

日本独自のスマホはワンセグ搭載しているから視聴できると思うのですが
先日 DSでLYNX 3D SH-03Cをさわった感じどうもしっくりこなくて
やっぱり GALAXY S だなと思いまして

どなたか おわかりの方伝授願います



書込番号:12324621

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2010/12/05 18:02(1年以上前)

こんにちは。私はiodataのワンセグチューナーで録画したものを、アンドロイド用のソフトで視聴しています。
ご参考にURL
http://www.iodata.jp/news/2010/information/android.htm
http://andronavi.com/2010/06/27282

書込番号:12324686

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/12/05 18:16(1年以上前)

ガミラス帝国さん 早速ご回答ありがとうございます

PCを使わずに 現在の使用環境では やはり無理なんでしょうかね!?

今の使用
(BDレコーダーで番組録画しワンセグに変換後 SDカードをBDレコーダーに入れて 転送 → 携帯電話で視聴)

書込番号:12324758

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2010/12/05 20:46(1年以上前)

本体がCPRMに対応してないから無理です。アプリで対応してくれない限りはね。

書込番号:12325505

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/12/05 21:06(1年以上前)

望見者さん ありがとうございます
やはり 著作権のからみがありますか・・・
残念です

書込番号:12325652

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

マナーモードとサイレント

2010/12/05 08:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

スレ主 barbie_kizさん
クチコミ投稿数:6件

画面の上にある通知タブのマナーからバイブ⇔音あり サイレント⇔音ありには切り替え出来ますがバイブ⇔サイレントに切り替えることは出来ないのでしょうか??

書込番号:12322498

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/12/05 08:38(1年以上前)

残念ですが出来ないと思います。
Xperiaでは音量ボタンにてマナーモード→サイレントマナーの切り替えができたのですが、
GalaxySではできませんでした。

書込番号:12322536

ナイスクチコミ!0


el2368さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:436件

2010/12/05 12:39(1年以上前)

通知のタブからサイレントとバイブが切り替えできたら良いんですよね?

だったら、マナーモードOFFの状態で、ホームから設定で
・着信音量を「0」
・バイブをマナーモードのみ
にします。

そうすると、
・マナーOFFで音量が0なので結果的にサイレント&バイブOFF
・マナーONで、バイブON&当然音量「0」
になりますから、サイレントとバイブの切り替えとなります。

ただ、上記のサイレントの状態で、本体横の音量調整ボタンで着信音量を変更すると、サイレントでなくなってしまいますが。。。


あとは、ウィジェットアプリでバイブのON−OFFが出来るものを使用するかですね。

たとえば、「OneClick Widget」
各種設定をウィジェットとして表示できます。
その中の【OneClick phone vibrate】を表示しておくと、そのタップで
着信音→サイレント→バイブ→着信音→サイレント→バイブ→
と切り替えできます。

設定画面が英語ですが、なんとなく感覚で分かると思います。

こういったアプリを使う方が早いかな。

書込番号:12323495

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

クチコミ投稿数:33件

本日購入しました。最初は電話を使えたのですが、電話情報をSDカードからインポートしてから、つながりません
また、インターネットに接続しようにもつながりません。どうすればよいのでしょうか?
説明書を見ても不親切でよくわかりません。
どなたか教えていただけませんか?
もう契約解除しようかとブチギレそうです。

書込番号:12321427

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1130件Goodアンサー獲得:214件

2010/12/05 01:09(1年以上前)

同様の症状は経験していないのでわかりませんが、お気持ちだけはお察しします。

困ったときの「再起動」「バッテリーを一度外す」「SIM抜き差し」等はやりましたか?

書込番号:12321777

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:33件

2010/12/05 09:54(1年以上前)

電話発信をすると、”モバイルネットワークを利用できません”というエラーメッセージがでます
もう気が狂いそうです

書込番号:12322796

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:21件

2010/12/05 10:42(1年以上前)

あゆしおさん

私も先日突然同じ症状になりました。

まずは「ホーム画面」から→「設定」→「無線とネットワーク」→「モバイルネットワーク」でモバイルネットワーク設定を開きます。
そして
1)一番上のデータ通信にチェックが入っているか
2)下から二番目の「ネットワークモード」が「GSM/3G(自動モード)」または「3Gのみ」になっているか
を確認してみてください。

私の場合はネットワークモードの所が何も選択されていない状態になっていました。それをなおして再起動したら直りましたよ。

見当違いかも知れませんが、一度試してみてください。

書込番号:12322985

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2010/12/05 12:17(1年以上前)

結局FORMAカードを反対に差し込んでいました。
コメントを頂き感謝します。

書込番号:12323384

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

sp モード

2010/12/03 01:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

スレ主 barbie_kizさん
クチコミ投稿数:6件

今までみたいに新規作成している時に受信したメールを見た後にもう一度、作成画面に戻るにはどうすればいいのでしょうか?
未送信にも残らないのでかなり使いにくいですよね><
恐らく仕様だと思いますがもし何か設定があれば教えてください。
また、着信があったときも同じように内容は消えてしまうんですか?

書込番号:12312224

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:14件

2010/12/03 01:28(1年以上前)

メールを見終わった後にバックキーを数回押せば作成中のメールの画面に戻りませんか?

お試しください〜

書込番号:12312295

ナイスクチコミ!0


スレ主 barbie_kizさん
クチコミ投稿数:6件

2010/12/03 01:47(1年以上前)

回答ありがとうございます。
たぶん何度か押してみたと思うんですがホームに戻ってしまった気が、、、
次は意識してやってみます。
ありがとうございました^^

書込番号:12312357

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/12/03 03:13(1年以上前)

基本的にはリズムタイマーさんの仰る方法で戻れるのですが、もしホームに戻って
しまった場合は、再度spモードメールアプリを起動(アイコンをタップ)して、
そこから戻るキーを押すと作成時画面に戻れると思います。

書込番号:12312514

ナイスクチコミ!0


スレ主 barbie_kizさん
クチコミ投稿数:6件

2010/12/05 01:56(1年以上前)

リズムタイマーさんの方法でちゃんと戻れました♪

アイコンから戻る方法もあるのですねー
こちらでも無事戻れました。

どうもありがとうございます♪♪

書込番号:12321941

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

NoLED は?

2010/12/04 21:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

クチコミ投稿数:103件

NoLEDは、3Gと着信音鳴らし時しか、動作しないのでしょうか?

wifi時やマナーモード時では、動作しないのでしょうか?

何か、設定があるのでしょうか?

宜しくお願いします。

書込番号:12320299

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/12/04 21:24(1年以上前)

spモードなどその他の設定項目で設定するものについてはマナーモード時は通知され
ない仕様だったかと思います。
この辺が参考になるかと思います。

http://juggly.cn/archives/12341.html


書込番号:12320376

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:103件

2010/12/04 21:47(1年以上前)

バーテックスさん、レスありがとうございます。

リンク先を見ましたが、spモードは、wifi時については
書かれてないと思います。

wifi時は、動作しない仕様なんでしょうか?

書込番号:12320524

ナイスクチコミ!0


el2368さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:436件

2010/12/04 21:52(1年以上前)

>spモードは、wifi時については
>書かれてないと思います。

>wifi時は、動作しない仕様なんでしょうか?

そりゃ書かれていませんよ。
そもそも、SPモードメール自体が、Wi-Fiで受信できない=着信しないんですから。。。

ただ、来年には、Wi-Fiでも受信できるようになるみたいですから、そのときにアプリの対応がどうなるかですね。

書込番号:12320560

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/12/04 22:17(1年以上前)

el2863さんも書かれていますがWiFi時はそもそもspモードメールの受信は出来ず、
受信通知のみですのでNoLEDは反応しないと思いますし、NoLEDとは別の話になると思います。
もしかしたらメール通知アプリと組み合わせる事で通知対象になるかもしれませんが、
やってみないとわからないですね。
私も興味があるので後で試してみますね。

書込番号:12320737

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:103件

2010/12/04 22:52(1年以上前)

すいません、私の言葉足らずでした。

私の聞きたかった事は、wifi時において、
SPモードでの受信通知で
設定か何かで、NoLEDが、動作するかどうか? でした。

書込番号:12320971

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ブラワザが…

2010/12/04 21:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

クチコミ投稿数:5件

ギャラクシーSを今日手に入れました。

ですが、ブラワザに接続できません…
ステータスを見たらモバイルネットワークが切断になってます…

初期化してもアカウント設定の画面すら出てきません。
原因わなんなんでしょうか?
詳しい方いましたらお手数ですが返答して頂けたら幸いです

書込番号:12320576

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:393件Goodアンサー獲得:3件

2010/12/04 22:23(1年以上前)

一度自分もそうなり、右のボタン長押しして設定したら直りましたよ

書込番号:12320770

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GALAXY S」のクチコミ掲示板に
GALAXY Sを新規書き込みGALAXY Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

GALAXY S

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)