| 発売日 | 2010年10月28日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4インチ |
| 重量 | 118g |
| バッテリー容量 | 1500mAh |
| 対応SIM | 標準SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)
製品の絞り込み
選択中の製品:GALAXY S SC-02B docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全845スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2010年11月27日 23:20 | |
| 0 | 1 | 2010年11月27日 19:19 | |
| 2 | 6 | 2010年11月27日 17:29 | |
| 3 | 6 | 2010年11月27日 15:02 | |
| 0 | 6 | 2010年11月27日 00:16 | |
| 0 | 2 | 2010年11月26日 22:59 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
神奈川はわかりませんが、東京なら下記がMNP0円のようです。
ただし、いつ入荷するかは全く分からないそうです。
現在GalaxySは殆ど入荷していない模様。
ケータイショップNo.1
http://www.no-1.co.jp/index.php
GALAXYS情報!!
http://ameblo.jp/keitai-shop-no1/entry-10698719151.html
書込番号:12285368
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
以前使用していたガラケーからデコメをSDに保存して、GalaxyにSDを挿したました。
PCで見たところちゃんと存在するのですが、SPモードからデコメをカードより選択すると
全く見当たりません。
何かやり方が間違っているのでしょうか?
また、以前に書き込みであったのですが受信メールよりデコメを保存する方法を教えてください。
デコメを長押しするという事だったのですが、長押ししても何の反応もありません。
よろしくお願いします。
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
初めて投稿します。
Garaxyの購入を迷っている"老眼"の者です。
やっと本命があらわれたと思ったのに、、、、、
気になることは解像度のこと、実際に使ってらっしゃる皆さん、特にご同輩の方々、いかがでしょう、不自由はありませんか。
以前に、10月25日のこと、 apkoji さんから"イマイチ思わしくない"旨の投稿があり、(その前にはへでらーさんからも)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000156063/SortID=12112757/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%89%F0%91%9C%93x
「800×480ドットと言いながら実際はその半分・・・」という投稿も見られました。
より具体的には バーテックス さんから"有機ELと液晶"なる比較情報が寄せられていました。
http://komugi.net/archives/2010/06/10222915.php
しかし、その後、この件が問題視されることがあまりありません。思いの外のことです。
画像の美しさは、よく取りざたされるところでありますが、
ジジイの気がかりは、
"文字の見え具合がいかがなものか"
"実務、実用に供してどうなのか"、なのです。
それぞれ皆様の感覚の問題であって、具体的なお答えがむずかしいいとは存じますが、何分のご教示をいただきますれば幸いです。
****************************
ZAURUS SLC-3100(解像度640×480)から乗り換えることにフンギリがつきません。
遺物のZaurusに比べるべくもないのでしょうが、ここまで我慢してきたんだから、"またなんぞ新しいものが出てこぬか"、、、あと半年ぐらいは粘ろうか、とも。
2点
私は、遠視+乱視でして、裸眼ではどの液晶も一緒(色の塊)にしか見えないので状況でして。
Galaxyのディスプレイは、ドット単位のコントラスト感が強くて、発色はきれいなものの正直長時間見てられません。
まだ、Xperiaを使ってますけど、今のところディスプレイはとても見やすいですね。
DSにホットモックも出てますので、何よりもご自分の目で確認されるのが一番ですね。百聞は・・・ってこともありますので。
書込番号:12258560
0点
Sサイヤ人様
早速にありがとうございます。
初めて投稿して、このようにお答えをいただくとうれしいものです。
実は、近辺を何軒か尋ねたのですが、実働のものがないのです。
そういうド田舎に住まいいたしております。
これは私が書き漏らしました。
書込番号:12258631
0点
http://www.engadget.com/photos/iphone-4-vs-samsung-galaxy-s-displays-at-full-brightness/#3119696
見てもらうとわかると思います。
実用は全然問題ないと思いますが、発色は自分もコントラストが高く不自然な感じがしました。
書込番号:12259222
0点
購入前解像度の件気にしていた者です
あくまでも私個人の見解ですが、実際に使用してみるとまったく問題ありませんでした
確かにドットの粗さは目立ちます
しかし解像度が粗い(ドットが目立つ)イコール細かい文字が見にくい とはならないようです
有機ELで見づらいくらいの細かい文字は液晶でも見づらいものです
ドットの粗さも画面に顔を近づけてよく見ればという程度のもの
昨日前に使用していた液晶画面のスマートフォンを久しぶりにいじってみましたが
近視 ちょい老眼の私には有機ELのGALAXY Sの方がくっきりはっきりと見やすく感じました
細かい文字は好みの大きさに拡大すれば問題なしです
どんな素晴らしい液晶も私のような眼の悪い人は文字が小さければ拡大しますものね
すべてのアプリ等が拡大縮小に対応しているわけではないでしょうが
いまのところ「拡大しないと見れない画面なのに拡大できない」ということはないです
書込番号:12267606
0点
自分も老眼です。
仕事で事務処理の時は、老眼かけたりしてます。
通常、電話で使用する分は全く問題ないです。
SH07Aを使用していましたが、電話番号や名前の表示が見やすい。大きいので。
確かに、webサイトを見る時は粗さが出ますが、拡大すればOKです。
動画の入っているサンプルはHD使用なのでとても綺麗に見えます。
映画DVDをHDTV使用にして、表示を800X480でエンコードしたものを映すと、
とても綺麗です。 ディスプレィは映像向けだと思います。
話は違いますが、PCモニター(テキストスタイル)で特に問題なく使用できるPCを
液晶テレビなどをモニターにしてデータ処理などをすると、
字がぼやけ 粗さがでて見ずらくなるのです。
字体を主にするか、映像を主にするかの違いでは・・。
いずれにせよ、この画面サイズでは 特に気にしなくても いいのでは・・・。
書込番号:12267781
0点
grffgさん apkojiさん luukさん
遅くなりましたが、お答えありがとうございました。
よくわかりました。
荒いことには間違いないが、心配するほどのことはない、そういうことですね。
"そうだそうだ、ワシも見にくうて難儀しておる"というお声もなく、踏ん切りがつきました。
重ねて感謝です。
書込番号:12284376
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
Android版のSkypeは日本と中国だけリリースされていません…。
日本はAUのスマホへのプリインストールの影響だと思われます。
通常利用の範囲ではGALAXYに日本語版のSkypeをインストールする事はできません…。
参考:engadget日本語版
http://japanese.engadget.com/2010/10/05/android-skype/
また、現バージョンのSkypeはGALAXYでの動作に問題がある様です。
書込番号:12204176
0点
skypeをインストールすることは出来ます。
現に私のgalaxy sにインストールして使用しています♪
本家のサイトからはダウンロード出来ませんが、某サイトから
ダウンロードしてインストールすることにより対応可能です。
書込番号:12204464
2点
インストールは可能みたいですがroot化の必要もあるみたいだし定額プランの対象外とか言われて高額請求とかの可能性はないですかね?そもそも裏行為なわけだし?
書込番号:12204584
0点
root権奪取は必要ないですよ。
単にまだ日本では公開されてないのでapkを拾ってくるしかないという話です。
日本語化も済んでいるみたいなのでそのうち公開されるかと。
書込番号:12204713
1点
skypeはAUが公式に出してきましたが
Ver 1.0.0.614 からはGalaxySでも正式に対応したようですね。
このバージョンを入れて試しています。
詳細は以下のURLでも確認できます。
http://xperia-fan.jp/community/contents/skype%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6
ただ、日本国内では、まだ入手できないので一工夫必要です。
書込番号:12283692
0点
いつも思うのですが、私もスカイプやりたいなーと思ってますが、インカメが無いのでどうなんだろうと。
田舎のおばあちゃんと子供に通信させたいけど、こっちがカメラなしじゃ。。とか。
仕事で使うわけじゃないのでこう思うんでしょうけど。
すれ違い&横レスすみません。
書込番号:12283732
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
ADW.Launcherについて質問です。
@ホームからアプリを押して表示されるアプリの画面でアイコンの並び替えは可能でしょうか?
Aホーム画面でアプリボタンをロングタッチして上にドラッグするとドックバー?が消えてしまいます。ADW設定から戻すことはできますがホーム画面上の操作で再度ドックバーを表示させることは可能ですか?
よろしくお願いします。
0点
1.に関してですが、アプリを並べかえることは出来ませんが、グループを
作成してカテゴリ分けする事は可能です。
アプリリストを表示した状態でメニューキー→グループを作成で作成可能です。
2.に関しては消えてしまったドッグバーの辺りで下から上にフリック(スワイプアップ)すると再度表示されると思います。
この辺りの挙動はADW設定→システム設定で色々とカスマイズが可能ですので
色々と弄ってみてください。
書込番号:12275671
0点
バーテックスさん、ありがとうございます。
>2.に関しては消えてしまったドッグバーの辺りで下から上にフリック(スワイプアップ)すると
>再度表示されると思います。
>この辺りの挙動はADW設定→システム設定で色々とカスマイズが可能ですので
>色々と弄ってみてください。
スワイプアップアクションの設定を「ドックバーを開く・閉じる」にしないとやはり無理でしょうか?
UI設定で「ドックバー」のチェックを外しておけばドックバーが消えることはないのですが、フリック操作でドックバーを消せるので復活もできると思いやり方を探していました。
いろいろな設定があるのでいじりがいがあります。
追加質問ですが
アプリインストール後はアプリリストにADW.Launcherのアイコンがあったように思うのですが現在はありません。
アイコンはあるものなのでしょうか?
何かの設定をいらい、消えてしまったのでしょうか?
書込番号:12277777
0点
>スワイプアップアクションの設定を「ドックバーを開く・閉じる」に
>しないとやはり無理でしょうか?
スミマセン、最初の回答がまるっきり逆でした。
ドックバーが消えている状態(と言うか厳密にはアプリランチャーが配置できるのですが)で
その付近を"上から下"にフリックすると最初のドックバーが表示されると思います。
スワイプアクションの設定は不要です。
>アプリインストール後はアプリリストにADW.Launcherのアイコンがあったように
>思うのですが現在はありません。アイコンはあるものなのでしょうか?
ホーム系のアプリは一般的にアプリリストにはアイコン表示しないと思います。
ADWもアイコンは以前から無かったと思います。
書込番号:12278219
0点
バーテックスさん、度々ありがとうございます。
アイコンは気のせいだったようです。
今日の午後、ADW.Launcherをバージョンアップしたらドックバーが消えなくなっていて試すことが出来ませんでした。
書込番号:12280218
0点
>ADW.Launcherをバージョンアップ したらドックバーが消えなく
>なっていて試すこ とが出来ませんでした。
UI設定のHidden Dockbarの中のドックバーにチェックを入れれば
今まで通りの動作をすると思います。
書込番号:12280881
0点
何度もありがとうございます。
ドックバーを消すことも復活させることも出来ました。
もっと研究してみます。
書込番号:12281008
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
わかりません。本日GALAXYを入手し、アプリをいろいろとダウンロードしてみたのですが、ADW.laucherがインストールしても反映されません。最初はホーム画面を押した時にホームとADWの2つがでてきていて選択できていたのですが、今は出てこなくなってしまいました。
どなたかやり方を教えてください。
0点
>>バーテックスさん
できました、ありがとうございます!ちゃんと確認せず申し訳ありませんでした。
これからGALAXYを使い倒していきたいと思います!
書込番号:12280442
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


