| 発売日 | 2010年10月28日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4インチ |
| 重量 | 118g |
| バッテリー容量 | 1500mAh |
| 対応SIM | 標準SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)
製品の絞り込み
選択中の製品:GALAXY S SC-02B docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全2729スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 5 | 2011年8月27日 16:53 | |
| 0 | 4 | 2011年9月30日 00:02 | |
| 1 | 2 | 2011年8月27日 23:49 | |
| 3 | 9 | 2011年8月26日 10:49 | |
| 1 | 1 | 2011年8月25日 20:34 | |
| 0 | 3 | 2011年9月2日 06:29 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
教えてください。
マーケットにて、FLASHplayerを更新しようとすると、端末の空き領域が不足しています。
と表示されます。
システムメモリは1.5Gほど空いており、
アプリもそれほど入れていません。
外部SD カード16Gに画像などいれていますが
まだまだ空きはあります。
なにか改善方法ありませんか?
0点
同様の症状になったことがないので、確実では無いのですが、
唯一、効果の有りそうな方法は、
FlashPlayerをアップデートのアンインストールをしてから再度インストールしてみる。
他の方法は思いつかないです。
最悪、初期化しか無いかもしれません。
因みに僕のS1では、問題なくアップデート出来ました。
書込番号:13423287
![]()
0点
FlashPlayerをアンインストールしたら
今度は再インストール出来なくなってしまいました。
他のアプリも同様になるようになり、
マーケットのマイアプリのところの未インストールの欄に表示され、インストールをすると
エラーが出ます。
初期化しかないですかねぇ。
書込番号:13424407
0点
一応、
・再起動
・マーケットアプリのデータ消去orアップデートのアンインストール
は試されてから初期化の方が良いかと。
書込番号:13425099
![]()
0点
ついんたさん、補足ありがとうございます。
あとは、「ダウンロードマネージャー」のデータの消去は、どうですかね。
書込番号:13425126
0点
pi-coさん、ついんたさんアドバイスありがとうございました。
ひたすらアプリのアンインストールをし、領域を増やし、削除てしても良さそうなデータを削除したのですが改善されず、諦めかけていたら、勝手に電源が落ち、再起動し直りました。
何が原因か分からず、腑に落ちないですが、
とりあえず様子をみたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:13425301
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
ファームウエア2.3.3、b-mobile Fairにて使用しています。
GALAXYのGPS性能については精度が悪いとの口コミが多かったため覚悟はしていたのですが
あまりにも位置情報を測位しないため、初期化した直後にGPS STATEだけをインストールしSIMの抜き替えでどのような変化があるのか試してみました。その結果。。。
純正docomo sim ・・・ in use が4〜5で安定
b-mobile sim ・・・ in use が一瞬3〜4となるが、すぐに消えてしまう現象の繰返し
sim 抜き ・・・ in use が4〜5で安定※純正docomoと同じ
といった結果になりました。※数回検証済み
この結果を見るとb-mobileのsim(純正docomosim以外)は意図的に測位が出来ないような仕様になっているようにも思えます。
私としてはb-mobileのsimで運用しgpsも大いに使いたいのですが
何らかの設定(angrygps等)を変更すればgpsが使えるようになるでしょうか?
どなたかアドバイスを下さい。よろしくお願いいたします。
※ちなみにAPNの設定をしなくてもこのような現象です。
0点
追記です。
検証結果はwi-fiでインターネットに接続している状態でした。
ちなみにwi-fiを切ると純正docomoのsimでも一瞬測位をつかむが消える現象があるので
GALAXYのGPS機能はネットに繋がっていないと使えないのですね?
ちなみにsuplをgoogle等に変更すると純正docomosimでも測位できませんでした。
書込番号:13422806
0点
こんにちは
suplをgoogle等に変更したとのことですが、ポート番号はどうなっていますか?
ドコモは7275ですが、supl.google.comの場合は7276に変更する必要があります。
どうしてもダメな場合は外部GPSを使ったほうがいいかもしれません。
私はBluetooth GPS Provider(要root)というアプリと747A+というGPSを組み合わせています。
http://www.gpsdgps.com/product/pr_747_agps.htm
脱獄すればiPod Touchでも使えるなどなかなか便利です。
Bluetooth GPS Providerはrootを取るという作業が必要になるので行う場合は自己責任でお願いします。
書込番号:13423724
0点
kanaifa333@cch 様
アドバイスをありがとうございました。
googleのポート番号は7276に変更していました。
今日もいろいろと試していますが相変わらずb-mobileのsimのみがgpsを一瞬測位してもすぐに消えてしまう状況です。
外部GPSという手もあるんですね。
root化はしたことがないのでもう少し調べてから検討していきたいと思います。
もしくは本体のsimを抜いてモバイルルータで運用するか。。。
いずれにしてもb-mobileのsimで測位情報が得られないのはメーカー側の意図的な仕様なのか疑問が残るとろこです。
書込番号:13424979
0点
ファームウエア2.3.3、b-mobileSIM イオン980円/月にて使用していますので、ご参考まで。
3Gのみ、Wi-fiのみ関係なくGPS精度に満足していますが、使用する地図アプリによります。
ちなみにGPS STATEでは、カーナビと同様に使用する日時によりますが、衛星を捉える時は7、8個かそれ以上キャッチし、すぐに消えるというような現象は起きていません。
地図アプリは、「マップ」「ドコモ地図ナビ powered by いつもNAVI」「いつもNAVI」です。
まず「マップ」ですが、A-GPSが働くおかげで瞬時に近辺を表示してくれます。都心ですが、その後10秒おきくらいに補正を繰り返し、1分以内に正確なピンポイントとなります。屋内の窓際でも近い位置を示します。
「ドコモ地図ナビ powered by いつもNAVI」はドコモマーケットからダウンロードしましたが、A-GPSが働き、「マップ」とほぼ同じ動きです。
「いつもNAVI」、これは簡易版でかなり機能が削られており、A-GPSは働かず、最低でも30秒はかかります。都心のビルにはさまれた道路ではキャッチできる衛星の数が足りないのか表示されません。屋内窓際もダメです。公園のど真ん中だと30秒以上かかるものの、ピンポイントで正確に表示されます。はっきりいってこれはグリコのオマケみたいなもので実用レベルではないので、GPSを切ってVICSの渋滞情報取得専用にした方がよさそうです。
iPhone(b-mobile)も持っていますが、iPhoneよりもGalaxy s の方がGPS精度が高いです。iPhoneは大きく飛んで行くことはあまりないようですが。
本日、「マップ」が自動更新されました。いくつかのバグを修正しましたというメッセージがでました。そのせいかわかりませんが、窓際のソファの座っていますが、ピンポイントで数メートル違わず部屋の位置を示しています。一方、iPhoneは道路上です。
ご参考になれば。
書込番号:13564243
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
ここ2ヵ月ほど裸族ですごしてきましたが、どこかのスレで見かけたジャケットが気に入ったので、今更ながら通販で買っちゃいました。
牛革製のジャケットです。
持ちやすさ、握りやすさが最高にいいです。
これで、機種変がまた遠退きました(笑)
j.Tesoro牛革レザージャケット
書込番号:13422539 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
大人の男って感じでカッコイイですね〜
ちょっと憧れます。
BAGや財布など革製品ってなめし革とかだと持てば持つほど味が出てくるし長持ちさせたいけど、
スマホのケースだとガワが長持ちしても【SC-02B】ちゃんがいつまでついてきてくれるかが少し心配です。←僕の場合
大人の男はそんなの気にしないか(^_^;)←つぶやき
書込番号:13423185
0点
黒革の手帖さん
返信ありがとうございます。
僕も長く使えば味がでると思って買いました。
でも本機がいつまでもってくれるか…
今のところトラブルもほとんどなく、勝手に再起動という経験も全くありません。
買い替える要素が見当たらないので、しばらくはこのままで(笑)
書込番号:13427029 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
使用して5か月たちました、今月になってから気がついたのですが、FOMAのACアダプター02と付属のミニUSB 変換で 充電して3時間ほどで満充電になりますが、画面左上に通知が以前は表示されたのに、今は表示されなくなりました。
設定のステータスで電池残量100%で使用しても不具合はなく2〜3日は使えています。
些細なことですが少し気になります。皆さんは満充電の表示でますか?
書込番号:13417525 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
100%表示は、アップデートしてから出なくなりました。
コードを抜くと98%。
満充電の音も出ません。
バッテリーの減り具合は、2.2の時と同じか少し良い程度です。
なんででしょうね。
何か方法があるのでしょうか?
書込番号:13417587
1点
UTAGCさん、早速のお返事ありがとうございます。でも私の場合、一連の充電ピコピコ不具合はなかったし、充電後にケーブル抜いても設定ステータスで電池残量見ると100%で暫くは100%続きます。
ただ画面左上に充電完了の表示がなくなったのです。使用して差し支えない部分なので、気にしなきゃいいのかな…
書込番号:13417661 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
私のは、その組み合わせで充電し100%表示しますし、しばらくそのまま放置しておくと充電コードを抜きなさいとのアラームも鳴るし、メッセージも出ます。
抜いた後でも、使わず放置なら数時間の間、100%表示されてます。
2.3.3アップデート直後は、抜くと98%表示とかになりましたが、次のアップデートで改善されましたけど?
書込番号:13417666
1点
>国会議員の年収3429万円さん
バッテリーの管理系がおかしくなってるのかも知れないので、一度バッテリーとついでにSIMも外してしばらく放置して、リセットしてみてはいかがですか?
>UTAGCさん
おそらく2.3.3にアップデート後にソフトウェアアップデートがあったのですが、そちらのアップデートを行ってないのでは?ないでしょうか。
充電完了音については、操作音量がゼロになってると鳴りません。
小さい音ですがちゃんと鳴ってますよ。
因みに、操作音量をゼロにすると起動音、シャットダウン音が鳴らなくなります。
書込番号:13417706
![]()
1点
道楽親爺さん、私の最初のころは充電完了音もありました。電池の使い方としては、充電してゼロになり電源が切れるまで使ってから充電しています。日頃の使い方で差があるのでしようか。
pi-coさん、電池はずしSIMはずし試しましたが変わりませんでした。先日のsp モード障害の時も電池はずしたことがあります。
書込番号:13417847 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
そうですか、すでにバッテリー外しは試してましたか。
失礼しました。
バッテリーか、充電器か、本体か、原因の切り分けがしたいですね。
とりあえず、他の充電器もしくはPCからの充電ではどうなのですかね?
書込番号:13417961
0点
私の場合、追加のアップデートがまだなんです。
でも、終わっちゃいましたよね(><)
書込番号:13419327
0点
UTAGCさん、終わってはいませんよ。
こちらです。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/software_update/list/sc02b/index.html
スレ主様、本題からずれてしまい申し訳ございません。
書込番号:13419344
0点
付属のUSBケーブルでPCに接続し充電してみました、電池残量100%にはなりましたが、画面左上には通知の表示は出ませんでした。電池か本体か…
次なる手段は初期化なのですが、ひとまずこのまま使ってみます。
ありがとうございました。
書込番号:13420020
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
東京でなく申し訳ないですが、埼玉某所でコジマ新座で今日は在庫なく取り寄せ品でした。今ならs2の方がいいのでしょうか。
書込番号:13417876 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
はじめまして。
この度、不覚にも我がSC-02B(OSアップグレード済)を紛失してしまいました。
幸い、ケータイ補償サービスに加入していたため、数千円の支払いで、同型機を手に入れることができました。
(ドコモさんの対応は素早く、申告翌日には我が手元に、新たな相棒が届きました。)
そこで、セットアップして、いざ使用しだすと何かが違う。
電源オンからスクリーンロック画面までの表示が、遅い!
これは、OSアップグレードしても変わりません。
前機がサクサク動いていたので、非常に違和感があります。
個体差でしょうか?
0点
先日私も交換品を受け取り同じような症状がでました。特に遅く感じるのはスリープ復帰です。酷いときは10秒以上かかります。
因みに私が受け取った端末も2.33にアップ済でした。なにか内部パーツが変わったんじゃないかとおもうぐらい調子悪いです。
明日DSに行き症状を伝えて確認します。
書込番号:13427347 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
本日DSに持込ましたところ原因不明の不良と診断され交換しました。
交換品では今のところ不具合ありません。
DSに持ち込むことを強く進めます。
書込番号:13431485
0点
サッカー馬鹿僧さん
貴重な情報ありがとうございました。
私もスリープ復帰の時間が気になります。
しかも、バラツキがあり、サクッと動くときもあれば、スイッチを入れ忘れたか?
と思うほど、遅いときもあります。
DSで相談します。
書込番号:13447923
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


