| 発売日 | 2010年10月28日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4インチ |
| 重量 | 118g |
| バッテリー容量 | 1500mAh |
| 対応SIM | 標準SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)
製品の絞り込み
選択中の製品:GALAXY S SC-02B docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全2729スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 32 | 14 | 2010年12月1日 01:29 | |
| 5 | 18 | 2010年10月24日 22:10 | |
| 18 | 20 | 2010年10月27日 13:22 | |
| 2 | 4 | 2010年10月22日 20:53 | |
| 3 | 9 | 2010年10月22日 22:05 | |
| 4 | 4 | 2010年10月29日 20:46 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
板橋のドコモショップでソニエリと画面の色味を見比べてきました。
ギャラクシーの方が黄色味ががかって素直にきれいに表示されているとは言い難かったです。
位置情報もどうかなと思い、マップで画面を出しましたが、同じ板橋区でしたがずっと西の方を表示していました。
GPS機能はダメダメですね。
8点
ちょっと待って。
GALAXYにはFOMAカード入ってる状態で検証したの?Xperiaは?
携帯のGPSは衛星からの情報だけではなくて、携帯の基地局からの情報も精度に関わってくるからFOMAカードが入っていて通信できるかどうかは重要なファクターなんだけれども。
そのあたりの細かい情報なしに「悪」はないんじゃないかな。
書込番号:12096864
1点
自分のxperiaは室内だとた正しく捕捉できないことがおおいです。
リビングが秋葉原で自室がお茶の水だったりもします。実際は千葉県ですがね。
同じ条件でやられているので何とも言えませんが、GPSの検証は屋外でやらないと無意味であるようにも思います。
今回の場合でしたらgalaxyのGPSに問題があるかもしれませんが、xperiaの方がたまたま捕捉できただけである可能性もあるかと思います。
書込番号:12097070
7点
FOMAカードが入っていて、パケット通信ができる実機って見たことがないんだけど、
普通にパケット通信ができる状態の実機がDSにあるの?
書込番号:12097993
1点
DSのは知りませんがスマートフォンラウンジのは3G回線来てましたよ。
SPモードでした。
書込番号:12098471
1点
> うみのねこさん
さあ、渡ろう!さんの写真を見る限り、Wi-Fi接続では無く、3G通信をしている様に見えますが…。
マップ情報が取れているという事は、何かしらのデータ通信はしていると考えられます。
多分、店頭展示専用のSIMが使用されていると思いますよ。
あと、「GALAXY S GPS」で検索してみると海外版のGALAXY Sで結構精度の問題が書かれていますね。
「野外でも200m程ずれる」とか、「突然位置情報をロストする」とか…。
docomo版で直って欲しい所ですが。
書込番号:12098526
3点
今はDSでも3G回線OKな実機があるんだ。いいですね。
たしかにそうなるとかなりズレが大きいし、気になるけど、機種によってはGPS初期起動時に屋外で起動させないとズレが大きいことってありません?
そういうことではないんでしょうけど、実機を屋外で確認できたらいいけど、そこまでは店員さんに言い難いね。
書込番号:12098848
1点
丸の内のdocomoスマートフォンラウンジに行ってテストしてきました。
ちなみに新有楽町ビルってところです。
まず、Galaxy S、慈恵医大、誤差2キロメートル!www
次にGalaxy Tab、新橋第2ぬ利彦ビル、誤差1100メートル。
なぜかGalaxy Tabは全部第2ぬ利彦ビルでした。
参考にXperiaでやると、向かいの有楽町ビル。惜しい!
ぼくのiPhone 3GSもそうでした。
ただ・・・Galaxyコーナーは窓際になかった(Xperiaの方が若干窓に近かった)ので関係ないのかな。
ワイヤーで固定してあるから無理だけど、スタッフさんに頼めばやらせてくれそうな気がするな。
でも、Galaxyってちょっと電波のつかみが悪いかも・・・。
お楽しみのFlashですが「ダイエットマメグラフ」の折れ線グラフを出すのにたっぷり10秒かかりました。
全体の動作はキビキビしているので、電波の問題だと思いました。
でも全体的に、SもTabも魅力的な端末だと思います。
書込番号:12100237
3点
Flashを使うともっさりするのが普通らしいですよ。
所詮スマートフォンのスペックですから。
書込番号:12100496
1点
DesireでFlash使ってもさほどもっさりにならないよ。
たぶん本体スペックの問題でなくて、回線スピード(3G回線)の影響でないの?
書込番号:12100585
0点
今日スマートフォンラウンジに2回目行ってきましたが、この掲示板はdocomoの人に見られてるんじゃないでしょうか。
Galaxy SとTabの位置情報がめちゃくちゃ正確になってました。
具体的に言うと「docomoスマートフォンラウンジ(誤差60メートル)」になってました。
SもTabもです。
めちゃくちゃ空いていて、ぼく以外に人は1〜2人という状態だったのも関係あるんでしょうか。
Flashもなんか速く感じました;
書込番号:12124245
0点
GPSは事前に衛星電波を補足していたかどうかで、測定までの時間や精度が変わります。
3G電波からのサポートが無い場合、GPSの「位置情報と時間情報の両方の有効期限が切れた状態」からの位置特定と、「過去に取得したGPS情報の有効期限内」からの位置特定では、数分単位で変わってきます。
屋外から持ち込んだ端末の場合、それまでの間にGPS情報を補足していたと思います。一方ずっと屋内におかれた端末の場合は有効期限を失効しており、3G位置情報だけを参照すると思います。(GALAXYは3Gによる位置補正機能:A-GPSをサポートしています)
最初のGALAXYの位置情報が数キロ程度のズレであっても、事前に衛星情報を補足していなかったと考えると、とても妥当なズレ量です。
書込番号:12129850
0点
購入当初から、とにかくまともにGPSで測位できないという不満があります。
ちなみに現在は日本通信のu300で利用しています。docomoとGPSにおける差異は無かったと思います。u300がFOMA回線という事情もあるかもしれません。
停止状態で数分待ってからの測位はまずまずの時がありますが。
しかしGPS Test等のテスターで見る限り、数は補足できるもののそこからの測位がXperiaやGalaxy Tab(一分以内)に比べ遅いと感じました。
半ば諦めていたのですが、SIMを一旦抜いた場合に測位速度が改善するという情報を耳にし、試した結果XperiaやTabに匹敵する速度で測位しました。もちろんこの場合地図データの通信が不可能なため(wifiを利用するとwifiから位置情報を取ってしまう可能性を考えOFFとしました)、GPS Testやオフライン対応MAPを用いなければ意味は無いのですが。。
まだ情報が少ないため確信できませんが、早い段階でドコモかサムスンが対応してくれると信じるのみです。
書込番号:12302756
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
私は今19歳でiphoneとギャラクシーの違いなどがよくわかりません。
ですが、気になる所は今までのDoCoMoの携帯端末のようにスマートフォンは使用出来るのかという所です。
私のような学生は仕事に便利な携帯、というよりは
新しいものが欲しいという理由で携帯を買ったりする人が多いと思うのです。
そして主に利用するのは通話、メール、iモード、カメラ、音楽機能。
これらは、ほぼ以前のDoCoMo携帯端末と変わりはないのでしょうか?
やはり、iphoneやスマートフォンは使用方法が難しかったりするのでしょうか?
最後にもう一つ質問なんですが、
赤外線が付いていないということから
どのようにアドレスを交換するのでしょうか?
初心者で大変申し訳ないのですが
目に止まることがありましたら
返信よろしくお願いいたします。
0点
メール通話カメラは使えます。
i-modeは使えません。
音楽機能とは何を指しているのだろうか?
聞ければいいの?
赤外線はないですね。
アドレス交換はBUMPというアプリでできます。
使い方は簡単ですが、ガラケーに慣れてしまった人たちには面倒かと思います。
書込番号:12096826
2点
返信ありがとうございます。
音楽機能とはそうですね。
パソコンから取り込み、再生出来るのでしょうか?
とお聞きしたかったです。
説明不足で申し訳ありません。
iモードは使えないんですか。
ではmixiやツイッターが見れると言うのはアプリなどで可能と言うことでしょうか?
iモードが使えない=今までのように検索等は出来ない
と言うことでしょうか?
インターネットに繋く事が不可能になるのですか?
他の方の書き込みを見るとなんらかの形でインターネットに接続は出来る、ような事が書いてある気がするのですが…。
質問ばかりですみません。
実のところそこが一番重要なので
教えていただけたら幸いです。
先ほど返信してくださった方も
大変助かりました。
書込番号:12096844
0点
考え方として、ちっこいミニPCと思っていいと思いますよ。
だから、ネット検索は可能。
mixiは書き込みや見ることもできます。
ただ、農場などのアプリはどうだったかな?
ツイッターはアプリがあるのでそっちを使用した方がやりやすいです。
音楽に関しては、PCからの移動なら基本的(MP3やWMAなどいくつか種類を確認)に聞くことできます。
書込番号:12096857
0点
携帯からなので簡単に。
iモードは使えません。PCのネットの方が感覚としては近いかも。携帯用のwebページは見れるもの、見れないものがありますので注意が必要です。
特にiモードの着うたフルなどのコンテンツは利用できませんが(間違ってたらすいません)大丈夫ですか? また、パケ・ホーダイダブルを使った場合の上限は約6000円になります。
音楽はPCから放り込めば大丈夫だと思います。
Twitterはアプリでできます。mixiもアプリがあるんかな?
書込番号:12096868
0点
なるほど!
よくわかりました。
たまにパソコンで「携帯電話サイトなので見れません」みたいなのが出ますが
そういった所を主に見れないって事ですよね?
着うたフルなどは大丈夫です。
iPodなどと同じような感じってことで大丈夫でしょうか。
それらを普通に使って行く上で
パケット通信料を制限する
パケ放題なんかに入れば
少し使用勝手は違うけど
パソコンを使う感じで携帯する事が出来る
って事でいいんですかね?
ちなみにパケ放題は一番安いので上限6000円程度なんですか?
だとしたら少しガラケーと呼ばれるものより高いんですね。
書込番号:12096891
1点
余談ですが、
ガラケーよりも通信料の上限が高い。
ガラケーの機能(FeliCa、ワンセグなど)が付いてない。
モバイルコンテンツが利用できない(iモードなど)。
10キーなどのハードキーがついてない。
何をするにしても(メールを送るなど)初期設定が煩雑(人によります)。
これらの理由から(まだありますかね?)スマートフォンに移行する人は躊躇しがちかな。
ただ最近はFeliCaや赤外線、ワンセグなどの諸機能を搭載した機種が出てきましたので、だんだん移行しやすい環境にはなっているかもですね。
本題ですが、パケ・ホーダイダブルは契約としては(ほぼ)必須です。
理由は、
Webを10ぺージ見るだけでパケ・ホーダイダブルの上限(6000円)まで行く可能性がある。
docomoの割引施策(二年縛りで端末購入費減)に必須の契約である(あればの話です、あると思いますが)
の2つですね。
入ることをオススメします。
上限の6000円はdocomoがテコ入れしない以上は変わらないですね……。
まぁ利用次第では390円ですみますけど、あんまり楽しくないと思いますよ。
書込番号:12097091
0点
便乗で申し訳ありません。
という事はモバイルバンキング等は使えなくなるという事ですね?
先程、ミニPCのようなものと仰っている方がおられましたが、
モバイルバンキングではなく、PCでのインターネットバンキングがスマートフォンで可能ととらえたらよろしいのでしょうか?
書込番号:12097228
0点
モバイルバンキングはできますよ。
また、通信料を少なくする方法の一つとしては、Wifiルーターを使えば最初の一年は4410円のキャンペーンがありましたが。
今はどうなんでしょうか?
書込番号:12097284
0点
皆さん仰ってるとおりネットはPCサイトに繋がり、携帯サイトは見れないものもあります。
アドレス交換はBUMPと言うアプリの他にQRコードを作れるアプリも有ります。
音楽はPCからUSBケーブルで繋いで転送、もしくはPCからSDカードに転送する方法の他に、モーラタッチやレコチョクとかの音楽配信サイトのアプリもありますよ。
パケ放題はパケ放ダブルで上限6000円になります。
ガラケーでフルブラウザを見れるプランですね。
書込番号:12097294
0点
モバイルバンキングはまだまだ不便です。
たとえば楽天銀行
iモードからログインする場合はクイックログインが可能で
ログインパスワードの最初の4文字を入力するだけですが
スマホからだとPCと同じようにログインIDとパスワードの入力が必要です。
書込番号:12097331
0点
ありがとうございます。
UFJも簡単ログインが使えます。
やはりスマートフォンだとPCと同じネットバンキングは使えるが
モバイルバンキングのように簡単には操作できないという事なんですね
書込番号:12097438
0点
横からすいません。
おそらくスレ主さんの使い方からしたら電波に問題が無ければ、iphoneがベストだと思います。
自分もGalaxyを初日購入分で予約した者ですが、よくよく考えた結果、同じ2年縛りでも本体代実質0円、パケ・ホーダイ約4400円固定はドコモのスマートフォンに比べると安すぎます。
結果、電波に問題ない所に住んでいるので、Galaxyをキャンセルして10年以上使っているドコモをMNPしようと考えています。
iphoneはクチコミでいろいろ悪いことを書かれていますが、実際に全てが現実なら日本、世界でこんなに売れるはずが無いと思います。
ご参考までに。
書込番号:12098130
1点
ソフトバンクは2年縛りの期間(機械と契約)のずれはなくなったのですか?
書込番号:12098560
0点
ドコモでスマホに機種変する際の割引の2年縛り
(縛りと表現するのはどうかと思う程度の縛り)
とSBMの2年縛りの違いが分からん人は確実に泣くね。
ちなみにSBMの商売はこんな風にやってるよ
http://maruta.be/sbblog/48
書込番号:12098708
1点
リキッドフォースさん、どうゆう意味でしょうか?
だいぶん調べたつもりなんですが、まだまだ勉強不足ですいません。
ドコモとソフトバンクのスマホ変更への2年縛りの違いを教えて下さい。
宜しくお願い致します。
書込番号:12098759
0点
最初の数か月(2か月)は、無料。ってことじゃないんですか?
この部分は、無料でなくずれているだけです。
契約が2010年4月だとしたら、2012年の3月で終了になりますが、通話料は2ヶ月ずれるので、2012年の5月までということです。
だから、2年経ったのに契約が終わっていないと問題になりました。
SBの売り方は生保ビジネスなみかなって、自分は思います。
書込番号:12099079
0点
調べてきました。
2年後にタダで解約出来ないと言うのは昔の話で、今はちゃんと2年後にタダで解約出来るみたいです。
支払いは2ヵ月目から解約期間は25ヵ月目、26ヵ月目としているらしく、昔みたいにズレる事は無いそうです。
ちなみにドコモも『ひとり割り』や『ファミ割MAX』を組んでいなくても、基本料金を『バリューコース』にする時点で2年契約が発生するようです。
Galaxyも2年契約で2年以内に機種変更、解約などをすると、月々840円×残月の支払いが発生するらしいので、よく考えて契約して下さい。
書込番号:12109467
0点
リキッドフォースさんが仰っている違いと言うのは、ドコモの場合は端末購入時に割引額を
まとめて引いて端末代金としているのに対して、SBMの場合は月々割と称して月々の
通信費から割り引くが、購入者から見たら実はローンを組んでいることになっている、、
と言う違いがあることを言っているのではないでしょうか。
(違ってたらスミマセン)
>ちなみにドコモも『ひとり割り』や『ファミ割 MAX』を組んでいなくても、基本料金を
>『バ リューコース』にする時点で2年契約が発生するようです
これは初めて聞きます。
バリューコースに加入(基本料金に関する契約)しただけでは縛りは発生しなかったと
思います。
基本料金に縛りがあるのは私が知る限りSBMの新ホワイトプランだけだったかと思います。
>Galaxyも2年契約で2年以内に機種変更、解約などをすると、月々840円×残月の
>支払いが発生するらしいので、よく考えて契約して下さい
これが端末購入サポートの解除料の事ですね。
ちなみにGalaxySの場合は840円ではなくて630円です。
書込番号:12110013
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
◎docomoショップのデモ機(3G接続)にてXperia(SO-01B)とのYouTubeの画質/音質を比較しました。
◎HD(720P/1080P)高画質/高音質の画像を高音質イヤホン(ゼンハイザーIE7)でじっくりチェックしました。
◎色の再現性:Galaxy>>>Xperia
◎応答性能:Galaxy<<<Xperia
◎解像度:Galaxy<<<Xperia
◎音質:Galaxy<<<Xperia
◎私個人としてはXperia(SO-01B)に軍配が揚がりました。
7点
なるほど、何もかもXperiaよりGaraxySのほうが良いのかと思ってましたがそうでしたか
DAPとしても使いたいならXperiaがよいかもしれませんね
たいへん参考になりました。
書込番号:12097836
2点
>>>ラーメンよりソバさん
レス有難う御座居ます。
◎Xperia(SO-01B)はXアプリでWALKMAN(NW-X1060)専用の無圧縮のWAVファイルをMediaGO経由で100曲程度SDに保存して聴いてますが、WALKMANと比較しても遜色の無い高音質に満足してます。(ロンカーター/チックコリア/たまにJpopを聴いてます)
◎Galaxy sでWAVファイルを再生してませんが、YouTubeの音質で判断する限り、期待は出来ません。
◎イヤホンもイコライザをスルーしても低域〜広域迄きちんと再生出来る唯一のゼンハイザーに満足してます。シュアーのSE530は脱落しました。
書込番号:12097948
1点
かおりんさん高級イヤホンを使っていらっしゃるんですね
XperiaがデジアンのWalkmanと遜色ないくらいの音質でというのも
ゼンハイザーIE7のお陰様なんですかね
自分もXperiaを使ってましてそこそこ音質は良いと思ってます
イコライザーが付いてればもっとよかったでしょうね。
書込番号:12098303
0点
>かおりん◎さん
GALAXYとは直接関係話で申し訳ないですが・・・
XアプリからMEDIA GOに曲を移す方法を教えていただけませんでしょうか?
書込番号:12098878
1点
かおりん◎さんを御氏名のようですが それだけの質問だと回答文がかなり長くなるので
Xアプリに入れてある音楽圧縮を何で入れているか書いておいた方がいいですよ
種類によってやり方が違いますから
書込番号:12098992
1点
>>>ブラック&ブルーさん
レス有難う御座居ます。
ご指摘の件ですが、ラーメンよりソバさんへの返信の文面に『無圧縮のWAVファイル』と記載しましたが、それ以外の表記した方が宜しいのでしょうか?
書込番号:12099052
1点
僕はXPERIAのDAPとしての性能はそれほどでもないと思いました。
比較機種はNW-A847で、イヤホンはtriple.fi10 Pro、ヘッドフォンではゼンハイザーのHD25-1 IIです。
高音の伸びがA847と比較して悪いですし、低音も締まりがイマイチです。
XPERIAの音の傾向としては以前持っていたNW-A808に近いですね。デジアン内蔵タイプのwalkmanのようなフラットな感じではありません。
そのXPERIAよりGALAXYは劣りますか?
DAPとして使う気はないですけど、YouTubeの音質が悪いっていうのは気になりますね。
書込番号:12099873
1点
>>>>ラーメンよりソバさん
◎再度のレス有難う御座居ます。
◎IE7は曲によって相性が良かったり悪かったりします。IE7に相性の良い楽曲だけを転送したから、
Xperiaが高音質だと感じるかも知れません。
◎イコライザって女性に例えると、お化粧と体型を整える矯正下着だと思います。しなくてもいい女と言われるように磨かないといけないと思います。フラットでもいい音でないと駄目だと思います。
書込番号:12100153
2点
>>>.神威.さん
レス有難う御座居ます。
◎Media GOを立ち上げる。(XApriの音楽fileが存在してる事)
◎XperiaとUSBケーブルで接続後、マウント接続を設定する。
◎音楽Libraryの中で転送したい楽曲を選択して、右クリック→転送を選択→PHONE CARDを選択して転送します。
◎現時点では、アルバム画像とアーティストが転送されません。
書込番号:12100265
1点
>>>ringosuki-さん
レス有難う御座居ます。
高音の伸びがA847と比較して悪いですし、低音も締まりがイマイチです。
↑↑↑
◎勿論A847もXperiaもWAVfileですよね?
◎CX550STYLEとXperiaの組み合わせではおっしゃるような傾向がありました。IE7はまだ1ヶ月なのでエージング(アキバの5555の店員さんいわく半年間エージングが必要)途中なので、Xperiaとのmatchingがいいかも知れません。
◎YouTubeでのGalaxySの音質は、docomoショップの音楽マニアの人に言わせると、カーテンに遮られたような音だと言われました。私はiPhoneみたいにシュルシュルとノイズが乗ってる感じでした。
書込番号:12100390
1点
>>かおりん◎さん
レス遅くなりましたが
>>◎勿論A847もXperiaもWAVfileですよね?
はい、そうです。
僕はxperiaとA847とのなによりの違いは音の解像感だと感じています。
xperiaとgalaxyのDAPとしての比較よりも本体のスピーカーの方が気になりますね。
xperiaの内蔵スピーカーはお世辞にもいいとは言えませんが、galaxyはそれ以上なのかそれ以下なのか?
書込番号:12111377
0点
ringosuki-さん
再々レス有難う御座居ます。
僕はxperiaとA847とのなによりの違いは音の解像感だと感じています。
↑↑↑
◎これはデジタルアンプとアナログアンプの音質の違いだと思います。
◎私の親は生粋のオーディオマニアです。
◎スピーカーはJBLのS143MKU/パワーアンプはアキュフェーズのP-7000/プリアンプはアキュフェーズのC2800/CDプレーヤーはデノンSA1です。
◎私も小さい頃から隣で聴いていました。
◎デジタルアンプも聴かされましたけどその迫力の無い音質には、どうしても好きになれません。
◎確かに繊細で解像度はいいと思いますが、物足りなくて直ぐに飽きてしまいます。
◎だからX1060(デジタル)よりもXperia(アナログ)に満足感を感じる様になったのかも知れません。
◎一番差が出たのは、Carpenters GOLDの楽曲Only yesterdayのドラムを連打するフレーズだと思います。
◎Galaxyの内蔵スピーカーの音質に関しては、全く比較してません。
書込番号:12114270
0点
気になりYouTube比較してきました 音質は携帯スピーカーなのでどちらにしてもあまり期待してないので比較しませんでした 画質は自分のみた結果はスレ主さんとだいたいおなじように感じました 好みもありますがたださほど差はないようにもおもいます さらにiphone4も見ましたが ディスプレイ一番小さいのにYouTubeにかぎっては一番画質悪くかんじまたした でも3台ともYouTube画質はドングリの背くらべだとおもいました
ほんとあとは好みですね
書込番号:12118691
0点
>>>海男123さん
レス有難う御座居ます。
◎おっしゃる通りだと思います。因みに私が画質比較しているYouTubeの画像は下記になります。
@岡本真夜 tomorrow
明石海峡大橋をドライブしながら撮影した静止画をズームしたりスライドさせてます。(解像度と追従性)
AホンダフィットHVのパーツが画面いっぱいに列んでるCMです。(解像度)
B女子アナの滝川クリステルさんや中野美奈子さんの顔が極限までアップする画像です。(髪の毛やシワや化粧映え)
◎あくまでも私の個人的な比較になります。
書込番号:12119473
0点
私が見たYouTubeは長谷川穂積選手の試合です 早い動きでどうか試しました
書込番号:12121142
0点
追加なのですが長谷川穂積選手の試合といってもある程度きれいにとってある映像なので比較できる画質だとおもいましたが一般の方が練習中を撮影したとおもわれる映像なのでテレビとかでみるよような綺麗な画質ではなかったです
書込番号:12121184
0点
>>>海男123さん
再々レス有難う御座居ます。
◎長谷川穂積選手のYouTube画像何本かを、富士通の最新型デスクトップPC(フルスペックハイビジョン24インチ)にてチェックしました。
◎海男123さんがおっしゃってるのは、一世代前の家庭用のビデオカメラで撮影された練習風景だと思います。
◎試合やプロモーションみたいな画像もチェックしましたが、残念ながら応答性能以外の画質チェックの対象にはならないと思います。
◎私のやり方は、ハイビジョンTVの画質比較だと思いますので、スマートフォンには厳し過ぎると思います。
書込番号:12121704
0点
画質チェックになりませんか? それならわたしの場合動画を見た私の感想ととっていただければ幸いですもちろんその他色々もYouTube見比べましたが長谷川選手の動画エクスぺリアでかなり何度も見ているので一番私的に違いがわかるとおもい選びました 専門家的な違いはわかりませんが私的には違いがわかりました
書込番号:12121772
0点
>>>海男123さん
◎またまたレス有難う御座居ます。
◎ご不快な思いさせてしまったみたいで、ごめんなさい。
◎今度docomoに行った際、長谷川穂積選手のYouTube画像をXperia(SO-01B)とGalaxyにて入念にチェックするつもりです。
◎画質設定もXperia(SO-01B)は高画質モード、GalaxyはHQモードにて比較します。画面の明るさもいろいろ弄るつもりです。
◎ルーペにて画面を拡大して、細かくチェックしたいとも思います。
書込番号:12121962
0点
いえいえこちらこそ気を使わせたみたいですいません 小さなディスプレイの携帯で見る程度なので拡大アップしてみないとわからないと思うかもしれませんがそうして違いわかっても普通に見るのがほとんどなのであまり意味ないような気もするし もし私に気をつかってお手数かけてるなら申し訳ないです
なのでそろそろこのへんで失礼します
書込番号:12122241
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
先日ようやく買うことを決心したんですが、今から予約して28日に受け渡しが可能な店ってまだありますかね?
都内、川崎、横浜あたりで知ってる店ありましたら教えてください。お願いします。
0点
さすがに初回入荷の予約はできないかと・・・
ただ、都市部では予約分より多く入荷する可能性もあるとのことです。
入荷予定は25日(らしい)のでどっからか情報が漏れるかもしれません。
28日にめぼしい店舗に行ってみてはどうでしょう?
書込番号:12096294
1点
昨日の段階で、後10台ありましたよ。
でも10台程度だから、ここに書き込んだら瞬殺かもね。
書込番号:12097279
0点
自分で出来る事をやりましょう。
探す=ここで質問するなら仕方ありませんが…
しかしここに書き込まれると他にも書かれてるように
競争相手が増えて逆に自分の首を絞める事になるかもしれません。
私なら大型量販店やドコモSHOPに片っ端から電話をかけまくります
ドコモSHOPはフリーダイヤルですしね。
書込番号:12097293
1点
みなさんご返答ありがとうございました。
今日1日探しましたが結局某家電量販店で予約しました。
書込番号:12099377
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
購入検討中の者です。少し質問させて下さい。
@音楽プレイヤーがあるみたいですが、CDから音楽を取り込むことが可能でしょうか?
取り込むことが可能であれば、そのやり方は?
Aカメラのシャッターがないようですが、シャッターはどうやって押すのでしょうか?
B撮影したHD動画をテレビに写して見ることができるのか?
C今から購入する場合、XPERIAとどちらが良いのでしょうか?
主にやりたいことは、YouTubeをハードに保存して見ること。CDから音楽を取り込み、
その音楽を聞くこと。
よろしくお願いいたします。
0点
1.に関して、GalaxySで直接CDからリッピングすることは出来ません。
PCやPS3でリッピングしたものを転送すると言う形になります。
2.に関して、シャッターボタンはソフトキーになります。
以下のサイトの画像が参考になるかと。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1009/06/news073_2.html
3.に関して、海外版ではTV Out機能がついていましたが、SC-02Bでは
削除されたので、出来ません。
4.に関しては何を重視するかで選択肢は変わるかと思います。
ここやXperiaの口コミにも似たスレッドがありますので参考にしてみてください。
一例として、以下を挙げておきます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000082257/SortID=12084150/
書込番号:12095944
1点
バーテックスさん回答ありがとうございました。
>>1.に関して、GalaxySで直接CDからリッピングすることは出来ません。
>>PCやPS3でリッピングしたものを転送すると言う形になります。
上記に関してもう少し詳しく聞かせて下さい。
転送するというのは、具体的にどうするのでしょうか?
USB接続での転送になるのでしょうか?
iTunesのようなソフトが提供されるのでしょうか?
書込番号:12096070
0点
>転送するというのは、具体的にどうするのでしょうか?
> USB接続での転送になるのでしょうか?
>i Tunesのようなソフトが提供されるのでしょうか?
専用のソフトが提供されるかどうかは分かりませんが、USBで接続して
転送すると言うことに変わりありません。
USB接続でストレージデバイスとしてマウントされるので、PCから
直接コピーすることも可能です。
これが一番簡単かもしれません。
それと3.に関してですが、コンポジットケーブルで直接テレビに接続は
出来ませんが、DLNAサーバー機能に対応しているので、DLNAクライアント
機能付きのデジタルテレビならDLNA経由でテレビに表示できそうです。
書込番号:12096195
![]()
0点
3にかんしてはパソコンでDVDにおこせば再生できますよね
4は好みありますが自分はエクスぺリア持ってますがギャラクシー買います ネット動画見るのですがやっぱりフラッシュ対応は大きいです YouTubeだけならエクスぺリアでもいいかもしれませんが
書込番号:12097005
1点
> ポメエスさん
> 転送するというのは、具体的にどうするのでしょうか?
> USB接続での転送になるのでしょうか?
> iTunesのようなソフトが提供されるのでしょうか?
「Samsung Kies」というツールでGALAXY Sと連携する事が出来ます。
samsung mobile fan site - Galaxy S(海外版) パソコンとの連携ツール「Kies」
http://www.samsungmobilefan.jp/modules/review/details.php?bid=107
samsung mobile fan site - docomo SC-02B Galaxy S(評価機)パソコンとの連携ツール「Kies」
http://www.samsungmobilefan.jp/modules/review/details.php?bid=152
また、GALAXY SをPCに接続するとUSBメモリみたいにUSBストレージと扱われます。
それで直接転送する方法とMicro SDカードで転送する方法があります。
書込番号:12097202
![]()
1点
回答を下さった方々大変ありがとうございます。
ところで、PCとの接続ケーブルは本体購入時に付属されるのでしょうか。
GALAXY購入に気持ちがかたまりつつありますが、後は価格面が気になります。
おそらく、XPERIAの方が安いのではと思いますが、GALAXYの価格はいったいおいくらぐらいになるのでしょうか?
質問ばかりで申し訳けありませんが、よろしくお願いいたします。
書込番号:12097560
0点
>>GALAXY購入に気持ちがかたまりつつありますが、後は価格面が気になります。
>>おそらく、XPERIAの方が安いのではと思いますが、GALAXYの価格はいったいおいくらぐらい>>になるのでしょうか?
ちなみに、AUからの乗り換えになります。
書込番号:12097576
0点
> ポメエスさん
docomo配布のGALAXY Sのカタログによると。
本体付属品
・取扱説明書
・電池パック SC02
・FOMA充電microUSB変換アダプタ SC01
試供品
・1GB microSDカード
・PC接続用USBケーブル
・マイク付ステレオヘッドセット
ですので、USBケーブルが付属しているのでPCとの接続は出来ます。
ただし、試供品なので故障しても保証対象外と思いますが。
MNPの価格については、こちらが参考になるかと。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000156063/SortID=12092671/
書込番号:12097878
![]()
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
こちらのお品の購入を検討しております。
動画再生機能で教えていただきたく、投稿させていただきます。
MP4の動画を、2倍速再生で見ることは可能でしょうか?
音質や画質は求めないので、見えて、聞こえればいいという程度。(=PSPと同レベル)
もし、こちらの品物以外でこの要望を満たせるドコモのスマートフォンがあるようでしたら加えて知りたいです。
よろしくお願いいたします。
0点
GALAXY S が出来るかどうかではなく
>MP4の動画を、2倍速再生で見ることは可能でしょうか?
このような再生ができる、Androidアプリがあるか否かだと思いますよ
やりたいことができるであろうAndroidアプリを自分で探して
自分でインストールして自分で実行してみる、それがスマホだと思います
書込番号:12128858
1点
本日、実機を触らせてもらうことが出来ました。
気にかけていたデフォルトプレイヤーの機能も確認出来ました!
しかし、、
予想以上に軽かったのはよかったですが、何と言うか外観のチープさが気になり、画質も綺麗ですが期待ハズレ。
別の機種を引き続き検討することにしました。
皆様ありがとうございました。
書込番号:12133466
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


