GALAXY S のクチコミ掲示板

GALAXY S

  • 16GB
<
>
サムスン GALAXY S 製品画像
  • GALAXY S [メタリックブラック]
  • GALAXY S [セラミックホワイト]

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY S のクチコミ掲示板

(14467件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:GALAXY S SC-02B docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全2729スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GALAXY S」のクチコミ掲示板に
GALAXY Sを新規書き込みGALAXY Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

おサイフケータイについて

2010/10/20 01:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

スレ主 Sakiyaさん
クチコミ投稿数:14件

ご存じの方居られましたら教えてください。
今現在使ってるガラケーからこの機種に変更しようと思っているんですが、
FOMAカードを解約して残ったガラケーに差し替えたらおサイフケータイとして使えるんでしょうか。

iモード契約は継続するつもりなのですが、やっぱり無理なんでしょうか
よろしくお願いします。

書込番号:12086887

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:479件Goodアンサー獲得:69件

2010/10/20 01:26(1年以上前)

フィーチャーホン、スマートフォンに関係なく、
対応するFOMAカードのサイズが同じであれば、
機種変更はFOMAカードを入れ替えるだけで完了します。
つまりスマートフォンに機種変更しても、
フィーチャーホンにFOMAカードを差し直せば、
今お使いの状態と同じ状態で使用できます。

ちなみに、試してみたことはありませんが、
おサイフケータイについては、FOMAカードを挿していなくても
使用できるかもしれません。
チャージは無理でしょうが・・・。

書込番号:12086980

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:25件

2010/10/20 01:35(1年以上前)

simがないとおサイフは使えません。
ただ、電源offでは使えるのでoffにしてから抜き電源をいれなければ可能です。

要はsimが無い状態で電源をいれて本体にsimが無いことを認識させなければいいということです。

書込番号:12087006

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:10件

2010/10/20 02:12(1年以上前)

GalaxySの購入を考え同じ事を考えました。
今はN−06Aを使用しているのでNECのサポートに
電話したところ「アプリによっては通信を使うので・・・」と
明確な回答を頂けませんでした。
そこでローソンにてSIMカードを抜いて実験したところ
店員側には残高が無いと表示されるみたいです。
こちら側は選択画面が出ませんでした。
Edy・IDは使えませんでした。
ただ機種とか他のお財布の種類によっては使えるかは解りません。
人が少ないときに実験してはいかがですか?(少し恥ずかしいですが^^;)

書込番号:12087088

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:10件

2010/10/20 02:22(1年以上前)

へでらーさん
電源を入れない状態でお財布機能は使えると言う事ですか?
知らなかったです^^;
今度、試してみます。

書込番号:12087102

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:479件Goodアンサー獲得:69件

2010/10/20 05:34(1年以上前)

>へでらーさん

勉強になりました。
ありがとうございました。

書込番号:12087260

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/10/20 10:06(1年以上前)

>電源offでは使えるのでoffにしてから抜き電源をいれなければ可能です
補足しておきますが、ICカードロック機能を使っている場合は、電源OFF時には
使用できなくなるので、電源OFFで利用したい場合は、電源切る前にICカードロックを
外しておく必要があります。

書込番号:12087789

ナイスクチコミ!1


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 GALAXY S SC-02B docomoの満足度4 Atelier Nii 

2010/10/20 10:57(1年以上前)

> Sakiyaさん
おサイフケータイ対応のAndroid端末がdocomoからも11月5日に発表されるとの噂なので、
それを待つのも一つの方法かと思います。

書込番号:12087925

ナイスクチコミ!1


VitaNovaさん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:5件

2010/10/20 12:51(1年以上前)

かなり古い機種であればFOMAカードが挿入されていない状態でもおサイフ機能は使えたのですが、最近の機種ではセキュリティを考慮してFOMAカードを挿入しないと使えないようにできています。ただし、FOMAカードさえ挿入してあればアプリと連動しないサービスでない限り電源を入れておかなくても使えます。

質問に、GALAXY Sに機種変更した際にこれまで使っていたFOMAカードは解約して残ると書いてありますが、機種変更をした際はそのFOMAカードはGALAXY Sに使用します。GALAXY Sは海外製のスマートフォンですが、使用するにはFOMAカードは差し込まなくてはならないため、手元には一枚のFOMAカードしかありません。したがって、ICカード機能を使うにはその都度FOMAカードを差し替える必要があります。路上や店内で小さなFOMAカードの差し替えをするのは落として紛失する危険があります。両方の携帯電話を持ち歩いてその場で入れ替えするのはおすすめできません。使い分けをしたいときは併用せず、どちらかの機種にFOMAカードを入れて持ち出す方が安全です。

書込番号:12088286

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:10件

2010/10/20 18:18(1年以上前)

今日セブンイレブンで試したところ
Edyを使えました^^
諦めていたので助かります。
皆さんありがとうございます。
特に最初に教えて戴いたてべらーさん
ありがとうございました^^

書込番号:12089303

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2010/10/20 21:43(1年以上前)

へでらーさん
バーテックスさん

めちゃめちゃ良い情報ありがとうございます(⌒‐⌒)
もっと早く知りたかった(^-^;
これで、DCMX復活できますm(__)m

書込番号:12090261

ナイスクチコミ!0


スレ主 Sakiyaさん
クチコミ投稿数:14件

2010/10/20 22:35(1年以上前)

皆さんアドバイスありがとう御座いました
これで、心置きなく銀河の世界を満喫できそうです

書込番号:12090629

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

androidと買い時

2010/10/19 23:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

クチコミ投稿数:2件

最近スマートフォンの購入を考えています。
Iphoneを考えましたが、ipod機能は電池食うし、ipodと携帯は別でいいな思ったり、
実際に持ってる友だちに触らしてもらいましたがアプリもそんなにたくさんいらないし、
しかも現在docomoなので解約してソフトバンクに変えるのもわずわらしいので
docomoでスマートフォンを考えています。

調べると、10月下旬に新しくdocomoスマートフォンが出るらしくて、
SAMSUNGの GALAXY s が非常に気になって購入しようと思っているんですが

android 2.2搭載してるらしいんですが

すぐにandroid3.0が出るという噂があります。


2.2と3.0はどう違うんですか?
3.0が出るまで待ったほうが無難でしょうか?

あとスマートフォンならIphoneっていう意見も聞きますがやはりIphoneが一番優れているんでしょうか?

お願いします。

書込番号:12086546

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:10件

2010/10/20 03:09(1年以上前)

2.2と3.0はどう違うんですか?
下記の画の記事を参照してはいかがですか?
記事によると来年始めにDROIDシリーズで販売するそうですが
日本で3.0が発売されるのは半年以上先だと思います。
それに次期バージョン3.xの発表の噂もあります。
あまりバージョンを気にしすぎると買えなくなってしまいますよ!
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1010/15/news087.html

あとスマートフォンならIphoneっていう意見も聞きますがやはりIphoneが一番優れているんでしょうか?
個人的には同等かそれ以上と思っています。(Flashに対応していますし)
iPhoneはApple社の独占なので最新機種はiPhone4となりますがAndroidはオープンなので
多くのメーカーからさまざまな機種が出ています。(これから日本でも多くの機種が出ます)
これからの成長を考えるとAndroid端末に期待して私も購入を考えています。

書込番号:12087157

ナイスクチコミ!0


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 GALAXY S SC-02B docomoの満足度4 Atelier Nii 

2010/10/20 10:48(1年以上前)

> しゃー0430さん
> 3.0が出るまで待ったほうが無難でしょうか?
Androidは、2009年4月に1.5、9月に1.6、2010年1月に2.1、6月に2.2となっています。
おおよそ1年に2回バージョンアップしています。
My Boom4989さんも書いていますが、気にしていなければ買えないと思いますね。

> あとスマートフォンならIphoneっていう意見も聞きますがやはりIphoneが一番優れているんでしょうか?
歴代iPhoneシリーズを所有していますが、コンセプトが上手くまとまっていて、良い製品と思います。
ただ、全てをAppleに管理されており、Appleの考えた使い方以外の使い方は厳しい状態です。
人によっては息苦しいと言うでしょうし、自由が無いという方もいるでしょう。
ただ、ハマれば使いやすい端末と思います。
Androidは、ハード側もソフト側も自由と言ってもいいです。
このかわり色々な面でカオスになりやすい側面があります。
まあ、破綻しないように現在Googleも一定のコントロールしようとしていますが。
日本メーカー製だとお財布ケータイ等の対応が進む様子なのでガラケーから移行しやすい
スマートフォンになりそうです。

最後に11月5日にdocomoからも以下のAndroid端末が発表される予定です。

東芝製 Android端末「REGZA Phone」(T-01C) : Android 2.1
シャープ製 3D対応Android端末(SH-03C) : Android 2.2?
LG製 物理キーボード付Android端末「Optimus」シリーズ(L-04C) : Android 2.2
あと噂では曖昧ですが、ソニエリ製 Xperia X10 miniもある様子。

この発表まで待ってから、欲しい端末を選べば良いかなと思います。

書込番号:12087905

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:2件 GALAXY S SC-02B docomoのオーナーGALAXY S SC-02B docomoの満足度5

2010/10/20 11:09(1年以上前)

>2.2と3.0はどう違うんですか?
>3.0が出るまで待ったほうが無難でしょうか?


以下、juggly.cnさんの転用ですが3.0(2011年リリース予定?)でのアップデートにより変更される点です。

ビデオチャット機能のサポート(デスクトップ版Google Talkのような)
アイコンデザインの刷新
Galaxy SnoTouchWizと似た通知バーやバウンスUI(上下にフリックすると跳ねるような感じ)
メニューをタップしたときなどに現れるオレンジカラーをグリーンに(ドロイド君っぽく?)
YouTubeアプリの刷新(YouTube LeanBackコントローラ機能をサポート)
Google Voiceからの発信をWi-Fi、3Gで可能に

個人としては2.2で十分(2.1では不十分)と認識してます。

すでに投稿されている通り、実際に日本で対応した端末がリリースもしくはアップデートされるのは早くてその半年後、つまり2012年になるので今買って慣れておいた方がよろしいかと。

>あとスマートフォンならIphoneっていう意見も聞きますがやはりIphoneが一番優れているんでしょうか?

iPhoneが優れているのではなく、「万人に使いやすいようにカスタマイズされている」のです。

Android端末は「自分で使いやすいようにカスタマイズする」という説明がいいと思います。

Android端末を受け入れられない人はカスタマイズが面倒だと考える人か、方法がわからない人なのではと思います。

最後の一文は余計でしたねww

書込番号:12087956

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2010/10/20 23:53(1年以上前)

みなさんご回答ありがとうございます。
確かに、スペックばかり気にしていたら買えないですね。。
なんとか買う方向で考えてみます。
スマートフォンデビューしたいと思います^^

書込番号:12091162

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 初スマホ

2010/10/19 23:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

スレ主 arrows16さん
クチコミ投稿数:17件 GALAXY S SC-02B docomoのオーナーGALAXY S SC-02B docomoの満足度5

初めて書き込みします。
仕事柄ネットを使用することが多くスマートフォンを考えています。ただ通話も多く二台持ちするか悩んでいます。
この場合はやはりまとめるのは止めておいた方がいいでしょうか?
初めてで素人質問ですがよろしくお願いします。

書込番号:12086407

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:479件Goodアンサー獲得:69件

2010/10/20 05:48(1年以上前)

spモードが開始された今、フィーチャーフォンとスマートフォンの2台持ちの目的としては、

 ・iモード、ワンセグ、おサイフケータイ等が使いたい
 ・スマートフォンの電池切れの際のバックアップ

くらいかと思います。

電池については、この機種は連続待受時間がフィーチャーフォンと同等となっていますし、
それでも不足するということなら予備電池等でカバーできると思います。
従いまして、iモード等のフィーチャーフォン独自機能を利用するかどうかで、
まとめるかご判断されれば良いと思います。

もし利用するなら冬春モデルのフィーチャーフォン機能を搭載したスマートフォンを待つのも
選択肢のひとつかと思います。

書込番号:12087274

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信13

お気に入りに追加

標準

スーパーAMOLEDの画質

2010/10/19 21:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

クチコミ投稿数:76件

本日、新宿東口ビックでホットモック触ってきました!

が・・・、期待していたスーパーAMOLEDですがいまいち綺麗
ではないような・・・アイフォーン4と比べると明らかに暗く、シャープ
さに欠けますね(泣)ぼくには3GSと同じくらいの解像度に見えました。

地図表示も試しましたが、かなりひっかかる感じに感じます。これまた
アイフォーン4と比べましたが、画質・スクロール共にかなりの差を感じ
ました。

店員さんは、処理速度やマイクロSDを使える優位を強調していましたが、
やはり画面は重要なファクターに思います。自分は新宿ビックで予約して
いますが、ちょっと考え直そうかと思ってきています。

もう決めたつもりだったのに、また悩まされてしまうとは(笑)

書込番号:12085352

ナイスクチコミ!2


返信する
swoonoさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件 GALAXY S SC-02B docomoのオーナーGALAXY S SC-02B docomoの満足度5

2010/10/19 21:43(1年以上前)

僕はiphone4の画面とgalaxy sの日本版、海外版ともに少しだけ触ってみましたが、galaxy sの方が明るく見やすいと感じました。特に写真や動画は明らかにgalaxy sがよかったと思いますね。ただ、解像度はiPhoneのほうが1024*768、galaxy sが800*600ですので、細かい文字などにはiPhoneが上という評判でしたね。それも人の目で分からない程度だと言われてますが...でも、この解像度はandroid2.2の仕様なので、3.0がでるまでは仕方がないかと...display自体はサムスンのスーパーAMOLEDが現在最強だという評判です。でも、人によっては好みが別れるところだとも思います。

書込番号:12085628

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/10/19 22:28(1年以上前)

>、解像度はiPhoneのほうが1024* 768、galaxy sが800*600ですので
補足ですが、
iPhone4の解像度は960x640, GalaxySの解像度は800x480ですよ。

書込番号:12085926

ナイスクチコミ!1


perverseさん
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:20件

2010/10/19 22:57(1年以上前)

画面が重要なファクターでiPhone4の方が綺麗だと思うのならiPhone4がいいのでは?

有機ELは耐久性などまだまだ未知数だと言われています。

Desireなどでも焼きつきなどが報告されていますので不安要素は多いです。

しばらくすればiPhone4と同等のものも多く出てくるでしょうし待つのも手ですね。

書込番号:12086148

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:495件Goodアンサー獲得:25件

2010/10/19 23:00(1年以上前)

有機ELは発色よいですがね好みがわかれますよね
細かい文字などは見難いかもしれませんね

スレ主さんiphone4と比較されたそうですがGaraxySの質感はどうだったでしょうか
iphone4は高級感がありますがGaraxySはどうでしょうか
よかったらその辺の感想も教えてください

書込番号:12086170

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2010/10/19 23:17(1年以上前)

yasuryoukonさんへ

当方すでに海外で購入し使っています。

評論家の皆さんは口を揃えて大変画面が綺麗と記事に書かれていますが、おっしゃる通り

スーパーAMOLEDの画質は決して綺麗ではないと私も思います。仕様では800×480ドットと

なっていますが、実際には半分の800×240ドットしかなく、配列の工夫によって800×480ドット

相当の見え味を謳っているだけです。画面によっては随分荒く感じたり、また色のにじみを感じ

たりします。多分AMOLEDは技術的にまだ800×480ドットを実現するが難しいのではと想像し

ています。

さらにコントラストが高く屋外で見やすくなったのは良いのですが、発色がとてもビビッドでどぎつく

感じます。写真を見たりしますと特に発色の不自然さを強く感じます。多分に好みによって評価は

左右すると思いますが、私には発売前のこの過大評価が少々気になります。外観の作りも日本製

と比べますととても雑で安っぽいですので、購入にあたては実機を手に取って良く確認されること

をお勧めします。

書込番号:12086285

ナイスクチコミ!4


yusiQさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2010/10/19 23:30(1年以上前)

写真、動画再生時の画質や、実際の操作感の具体的な違いが分かり易いと思ったのでこれを。

[iPhone4 vs Galaxy S]
Part1: 外観比較 → ttp://www.youtube.com/watch?v=HODhXCfcf4c&feature=related
Part2: 性能比較 → ttp://www.youtube.com/watch?v=Y0BMBiYEKVE&feature=related

書込番号:12086359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/10/19 23:38(1年以上前)


ドコモから出る日本版GalaxySの実機を持っている者です。
さらにiPhoneも持っています。

解像度の数値に関しては皆さん仰るとおりですね。

しかしコントラスト比が行き過ぎかどうかは個人の感じ方次第だとしても、
色再現性は100%を越え私としては満足です。

iPhoneと比較してもGalaxyのスーパー有機ELは画面と内部の液晶との差がないので、
目に飛び込んでくる迫力があります。

暗いと仰っている方もいましたが、画面の明るさ調整で明るさMAXにすれば眩しいほどですよ。


この動画からも、綺麗さがわかると思います。
http://www.youtube.com/watch?v=44xZPo_nPdE

書込番号:12086417

ナイスクチコミ!1


yusiQさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2010/10/19 23:40(1年以上前)

リンクが改行されて飛びにくいので再度失礼します↑
[iPhone4 vs Galaxy S]
part1
http://www.youtube.com/watch?v=HODhXCfcf4c&feature=related
part2
http://www.youtube.com/watch?v=Y0BMBiYEKVE&feature=related

書込番号:12086428

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2010/10/19 23:44(1年以上前)

>画面が重要なファクターでiPhone4の方が綺麗だと思うのならiPhone4がいいのでは?

そうなんですが、ソフトバンクはどうしても好きになれず・・・ドコモも13年使って
るので、できれば変えたくないのです。今はドコモとイーモバのS21HTの2台持ち
です。
画面、S21HTよりも粗く見えました。今日は目が疲れてたかもしれないので、また
見に行ってきます(笑)レグザフォンはどうなんでしょうね。

>スレ主さんiphone4と比較されたそうですがGaraxySの質感はどうだったでしょうか
iphone4は高級感がありますがGaraxySはどうでしょうか
よかったらその辺の感想も教えてください

質感は相当安っぽく感じると思いますが、その点は気になりませんでした。むしろ
アイフォーン4より相当軽く、薄くていい感じです。見た目よりも実質で勝負って
感じですかね。あと、裏面は指紋がベタベタついていました。

>aotokuchanさん

解像度的にはやはり低いのですか・・・ご教示ありがとうございます。ほんと3GS
と同じくらいの解像度に感じました。まぁ、期待が高すぎた面もあると思いますが。

AUのIS04または05がそのままドコモで出てくるとするとかなり悩みそうです。
特にレグザフォン、年内に出るようならギャラクシーと比較してどっちにしようか
悩みそう。まぁ、悩んでるうちが一番楽しいということにして楽しみます。

書込番号:12086461

ナイスクチコミ!0


ishikawa_さん
クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:20件

2010/10/20 03:07(1年以上前)

画面に関しては店頭ではたぶん、明るさが自動調整になっていると思います 手動で明るくすると、きれいに見えると思いますよ
しかし書かれている通り有機ELは焼き付きの心配がありますので、あまり明るくしすぎない方が良いとも思います

質感の話が出ましたが、自分は重さ118gなら多少安っぽくても許せますね 今までと同じ 140g〜 だったら興味もなかったでしょうし

書込番号:12087155

ナイスクチコミ!0


海男123さん
クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:1件 GALAXY S SC-02B docomoのオーナーGALAXY S SC-02B docomoの満足度4

2010/10/20 11:13(1年以上前)

自分も両方画面見比べたので一応報告します 正直配色等自然なのはiPhone4だと思います しかし動画の滑らかさはギャラクシーだとおもいます iPhone4はくっきりはっきりですが奥行きかんがありませんギャラクシーは奥行きかんが凄いです 好みだと思いますが例えるなら液晶テレビとプラズマテレビみたいな感じだと思いました

書込番号:12087969

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2010/10/21 01:47(1年以上前)

海男123さんも仰られている通り

   【映像美】

これに尽きると思います。
動画の滑らかさ、奥行き等はスーパー有機ELならではです。


この動画を見てみて下さい。
http://www.youtube.com/watch?v=44xZPo_nPdE


空撮して移動しながらも海の細かい波の動きや光の反射を克明に映し出しているところが

これは違うなぁ〜・・・と思いました。
大体この手の映像で、細かいところは粗くなったりカクカクするイメージがあって・・・。
あとはとにかく皆さん仰られている通り実物を見に行く事ですね。

書込番号:12091633

ナイスクチコミ!0


海男123さん
クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:1件 GALAXY S SC-02B docomoのオーナーGALAXY S SC-02B docomoの満足度4

2010/12/06 11:01(1年以上前)

いまさらですが発売日から今まで使ってみてのギャラクシーのディスプレイの感想は今では他のスマホのディスプレイではものたらなくなってしまいました

書込番号:12328040

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

GALAXY S用大容量バッテリー

2010/10/19 12:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

スレ主 OOCHANさん
クチコミ投稿数:15件

http://www.solidmicro.co.jp/GALAXY-S.html

大容量バッテリー交換で1000時間オーバーの待受。
実際のGALAXYがまだ手元にないので、標準バッテリーで
どんな感じなのかわからないですが、今手元にある
XPERIAが最悪だったので、大容量バッテリーは必須??

書込番号:12083458

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:3件

2010/10/19 15:09(1年以上前)

Xperiaのバッテリーは最悪みたいでしたね。連続待受時間が静止時で300時間、連続通話は290分しかないですからね。これに対してGALAXY Sは、連続待受は510時間、通話は3Gで380分、GSMで420分みたいです。まぁXperiaに比べればバッテリー持ちはよさそうですね。それに画質もGALAXYのほうが良さそうですね。最大同時発色数がXperiaのほうが65536色に対して、GALAXYは16,777,216色ですからね。自分的にはGALAXYを買いますね。
話がずれましたが、大容量バッテリーが必要なのは、使用頻度が高い人は必要かもしれませんが、普通に使う分にはいらないんじゃないですかね。まぁあるにこしたことはないと思いますが、後は大容量バッテリーの品質次第じゃないですかね??

書込番号:12083974

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2010/10/19 20:02(1年以上前)



質問させてください(>_<)

大容量バッテリーというのは、いくら位するのでしょうか?(;o;)

ギャラクシーSに最初から付いてる電池とは別に大容量バッテリーが売っているという解釈をしてよろしいんでしょうか?(^^;

質問ばかりですいません。

書込番号:12085006

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:479件Goodアンサー獲得:69件

2010/10/19 23:47(1年以上前)

相場は11,800円くらいです。
ただ、厚さと重さが増します。
また、1、2ヶ月使用しただけで
スペックの半分程度しか持たなくなる製品も多いので、
注意が必要です。

バッテリーが心配でしたら、
純正のバッテリーを別に買って、
鞄に入れておくくらいで良いのかなと思います。

書込番号:12086480

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2010/10/20 02:30(1年以上前)



返信ありがとうございます。

値段は高いんですね(^_^;)

補助充電アダプタ持ってるんでそれを使っていきたいと思います。ありがとうございました!!

書込番号:12087117

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:2件 GALAXY S SC-02B docomoのオーナーGALAXY S SC-02B docomoの満足度5

2010/10/20 11:25(1年以上前)

Xperiaのバッテリーの持ちが悪いのは大きくはOSのバージョンとUIに問題があるからです。

GalaxySはOSはバッテリー消費を抑えた(現状で)最新バージョンですし、公称の待ち受け時間もバッテリー容量の同じ前者より長くなっています。ただ、なぜか国際版の待ち受け時間よりも少ないです。ドコモ山田シャチョの「日本向けにアレンジ」がここにもしわ寄せ。。。改悪といわざるを得ません。

ただ、大容量バッテリーだと本体が分厚くなるので、個人的にはバッテリー2個持ちをオススメします。

DSで購入者にサービスしてくれないかなぁ。。。

書込番号:12088006

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SIMカードとFOMAカード

2010/10/19 11:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

クチコミ投稿数:53件 GALAXY S SC-02B docomoのオーナーGALAXY S SC-02B docomoの満足度5

SIMカードとFOMAカードって、別物なんですか?
スマートフォンをメインでしょゆうしておいて、FOMAを1台白ロムで所持しても使えないんでしょうか?
初心者質問ですみません(´;ω;`)
 
白ロムの意味も先ほど調べて知ったくらいの初心者です。
簡単に説明おねがいします。

書込番号:12083231

ナイスクチコミ!1


返信する
neko3839さん
クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:14件

2010/10/19 12:11(1年以上前)

FOMAカードは、NTTドコモのFOMAで使われているSIMカード と解釈して良いと思います。

スマートフォンとFOMAのいわゆるガラケ−(ガラパゴスケータイ)を所有してFOMAカードを差し替えて使うことは基本的は可能です。
但し、SPモードはスマートフォン専用、iモードはガラケ−専用、またパケット定額などの契約などでスマートフォンとガラケーでの差違があるので契約の仕方に注意が必要だと思います。

書込番号:12083322

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:4件

2010/10/19 12:27(1年以上前)

FOMAカードとはdocomoのSIMカードの事でスマートフォンでもFOMA 端末でも使えます。
たた、FOMA端末でimode を使用するにはi mode の契約が必要です。web 定額のダブル定額に入っていればどの端末でも契約を変えることなく使用可能です。

書込番号:12083402

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件 GALAXY S SC-02B docomoのオーナーGALAXY S SC-02B docomoの満足度5

2010/10/19 12:29(1年以上前)

>但し、SPモードはスマートフォン専用、iモードはガラケ-専用、またパケット定額などの契約などでスマートフォンとガラケーでの差違があるので契約の仕方に注意が必要だと思います。
 
ということは、スマートフォンに機種変更してspモードを新しく契約した上で、iモードも契約したままもできるということなんですね?
しかし、それでは機能がダブルため無駄になるということですか・・・

難しい選択ですね(゜∀。)

書込番号:12083419

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件 GALAXY S SC-02B docomoのオーナーGALAXY S SC-02B docomoの満足度5

2010/10/19 12:34(1年以上前)

どりーさん。
iモード契約料の315円を払ってでも、iモードが必要かどうかってことですね?
 
もし、いったんiモード契約を解約した場合、スマートフォンメイン使用者でも再度iモードだけの契約ってできるんですかね?

書込番号:12083445

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/10/19 12:40(1年以上前)

ISP割があるので、spモードとiモード契約を両方してもどちらか片方だけでも同じ315円です。
以前のFOMA携帯と併用を考えるなら両方契約しておくとよいと思います。
iモード解約してスマートフォンメインで使用していても再度iモード契約は出来ます。

書込番号:12083482

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:53件 GALAXY S SC-02B docomoのオーナーGALAXY S SC-02B docomoの満足度5

2010/10/19 12:44(1年以上前)

バーテックスさん。
昨日に引き続き返信ありがとうございます☆
 
そうなんですね!!
あー勉強になるなぁ。

どうやってそんなに情報ゲットできるんですか?
やはり好きこそものの上手なれですかね・・

あたしも、たくさん勉強しなくては・・・

書込番号:12083507

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件 GALAXY S SC-02B docomoのオーナーGALAXY S SC-02B docomoの満足度5

2010/10/19 12:46(1年以上前)

みなさん。
ありがとうございました。
gyalaxyS手に入れたら、ispモードで決定しました(-^〇^-)

書込番号:12083517

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「GALAXY S」のクチコミ掲示板に
GALAXY Sを新規書き込みGALAXY Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

GALAXY S

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)