| 発売日 | 2010年10月28日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4インチ |
| 重量 | 118g |
| バッテリー容量 | 1500mAh |
| 対応SIM | 標準SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)
製品の絞り込み
選択中の製品:GALAXY S SC-02B docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全2729スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 6 | 2 | 2010年10月17日 00:01 | |
| 18 | 1 | 2010年12月5日 16:07 | |
| 2 | 1 | 2010年10月16日 18:51 | |
| 13 | 10 | 2010年10月17日 19:59 | |
| 4 | 6 | 2010年10月16日 18:58 | |
| 31 | 13 | 2010年10月18日 17:46 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
Galaxy Sへの機種変更を考えており
mopera U + iモード + iモード.netとIMoniで基本的にWiFiのみで
運用しようと思っているのですが
この場合、現在のFOMAのアドレスを引き継ぐことは可能でしょうか?
0点
>mopera U + iモード + iモード.netとIMoniで基本的にWiFiのみで
>運用しようと思っているのですが
>この場合、現在のFOMAのアドレスを引き継ぐことは可能でしょうか?
GalaxyS契約時に今のiモード契約とiモード.net契約を残すようにしておけば、
GalaxySでもそのままの環境で利用する事が出来ます。
また、GalaxyS契約時にspモード契約した場合は、同時にiモード契約を解約すれば
spモードにアドレス引き継ぎされますし、後から設定でアドレス入れ替えを
行う事も可能です。
書込番号:12071139
4点
引き継ぐも何もiモード.netはiモードメールをブラウザ上で利用できるサービスなのでアドレスはiモードメールそのものです。
IMoNiは毎回のログインの簡略化や新着を表示するツールに過ぎないのでご注意ください。
書込番号:12071151
2点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
現在iPhone 3Gを使っています。スマートフォンにおいてはそこまでヘビーユーザではありませんが、りんごOSつかってみたから、今回はロボットつかってみよとおもい、先日予約してきました。東京新宿です。
購入を考えてらっしゃる方々に少しでも参考になれればと思い、感想を書きます。閉店時間に近い時間にいったからか、店員さんと30分ほどあれやこれや話しながらいろいろ試せました。
1.スーパーAMOLEDはきれいだった。
どうしてもiPhone4と比べられることが多いですが、ギャラクシーは画面サイズが4インチで解像度が480x800です。iPhone4は3.5インチの640x960なので、端然iPhone4の画面がきれいに見えるのは仕方ないと思います。
しかし、驚いたのは白と黒の発色で、NatureColorとはいえないものの、スマートフォンにおける必要性を満たしている感覚でした。太陽光などがあたる場合、コントラストがNatureだと、画面が見づらくなったりするので、そこも考えていたような気がします。カラー調整が可能だと聞いているので、後でいろいろためしたいと思いますが、初印象としてスーパーAMOLEDの画質も申し分ないきれいさでした。
2.UIレスポンスにガクガク感はなかった。
そもそもガクガク魔王の3Gユーザとして単純に「現在」のスマートフォーンの速度に驚いていただけかもしりませんが(汗)、ネットでちまちまみてるガクガクを試したところ、私にとってはUI自体のガクガク感は感じられませんでした。回転もスムースに回っていました。
Yahooのメインをブラウジングしたところ、問題なくスムースに表示されて、iPhoneにとっては幻のFlashが見れました!しかし、重たいアプリとかテキストが多い画面を見たわけではありませんので、そこでガクガクが発生する可能性はあると思います。アプリの問題によることもあるので、これは実際自分がよく使う同じアプリで試してみないとわからないところではないかと思います。さすがに試演機に自分のFacebookとかつなげられないので(笑)
3.SDHCメモリーに入ってる写真のロードは早かった。
友人のエクスペリアで感じたことで、SDHCメモリーに入っている写真のロードに非常にロードがかかるなぁと感じましたが、ギャラクシーはすごいスピードでロードされてました。個人的に家族の写真などを大量に入れて持ち歩いてるため、これはすごいうれしかったです。(その場でパナソニックGF1でとったJPGファイルが入っているマイクロSDをさして試しました。)
4.グリップ感はiPhone4やExperiaよりよかった。
手に握るときの感覚は私には軽い上に安定していて非常に気に入りました。iPhone4は自分にはそのガクガクしたエッジに違和感があり、Experiaは重く感じてましたが、ギャラクシーはちょうどいいくらいでした。個人差が思いっきり反映されるところなので、「男としては小さい手を持った男の感想」として参考にしてください。
何かと話題や議論が絶えないスマートフォンですが、個人的にSamsungの商品にはある程度信頼性を感じていて(アメリカで仕事をしていて、よくSamsungの製品をつかっていました。)今回も期待していましたが、試演機をみていいなと純粋に感じました。発売日が待ちとおしいです。
18点
これから買おうとしている者で今日触って来ましたが本当に軽くて綺麗でした。入荷は期待できそうにないですが来年でも良いので明日行きつけのDoCoMoに行ってみます。やはりかっこよさで決めてみた
書込番号:12324215
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
大分前から予約を開始している所も有るようです、最初の入荷で手にしたいなら要予約ですが、殆ど予約はいっぱいのようですよ。
書込番号:12069379
1点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
GALAXYSの購入を考えているのですが、富士通のdocomoの携帯をかれこれ4年近く使用し続けているので新しく出る富士通のスマートフォンの方も気になっています。
いろいろな記事を読んでみると11月頃には発売するのではないかと言う噂ですが‥
やはり同じメーカーの方が使い勝手がいいのでは?と未だにGALAXYSの購入に踏み切れません。
既にGALAXYSの方は予約殺到ですし早く決断したいのですが‥
予約した方は何故秋冬モデルの全てのシリーズの詳細が分かる前に予約をされたんでしょうか?
スペックで一番優れているのはGALAXYSなんですか?
タッチパネル操作なら例え同じ富士通の携帯でも全然使い勝手が違うと思いますしそれならより優れているものを購入したいのですが‥
GALAXYSと他の秋冬モデルの違いが分かる方いらっしゃいますか?
教えていただけると嬉しいです。
1点
自分がgalaxy s を選んだのはi、iPhoen に近いと噂される操作性が一番の理由。そしてアンドロイド2.2を搭載している事。お財布機能やワンセグ等は特に必要とは思いませんし、それ以外の事でならば何処のメーカーでもあまり変わりが無い でしょう。
基本、スマートフォンは反応速度や内臓メモリ、カメラ画素数など以外はアプリでどうにかなりますからね。今後出るアンドロイド端末では1番だと思います。windows が出す端末に興味ある方は待った方がいいと思います。
書込番号:12069363
![]()
1点
なぜgalaxysにしたか?だけ答えます(*^^*)
先行発売してるシャープのぶざまさを見たら、
日本製は駄目だなぁって思ったからです。
他のメーカーも駄目だとは言いませんが、
一年後ぐらいまで様子見です(^_^;)
あくまでも、個人的な見解です。
書込番号:12069377
2点
頑張れるなら実機比較が一番納得できるのではないですか?
例えるとDesireの画面反応は額面上iPhone3Gより良いと表記されるのですが
実際触ると好みが分かれます。
反応が速すぎると少しの事でもガク付く事があります。
適度にわざと速度を落とし安定させる事でいつでも同じ動きをする物、それと
瞬発性にこだわり高負荷の時にガク付く物。
スペックだけではすべては語れないと思いますよ。
なので理想は我慢して実機比較が良いと思います。
(スレ主さんは比較対象をお持ちなので)
比較対象が無くとりあえず欲しいと言う事であればGalaxyは国内で現時点では
2.2を初期から搭載する初めてのスマホになりそうなのでお勧めはお勧めです。
(外見が好きであればですが…これ結構大事です…経験上)
書込番号:12069615
0点
私も同じ疑問を持っています。
いくら話題の機種と言っても富士通東芝&シャープで年内に発売が確実視されているなら見てからでも遅くはないような・・・^_^;
赤外線・フェリカ・ワンセグ・防水となれば、待つ価値は十分かと・・・。
まさか「入手困難」になるとは思えませんし。
富士通東芝製がリークされなかったら迷わずGALAXYだったのでしょうけど・・・。
書込番号:12070086
0点
>赤外線・フェリカ・ワンセグ・防水となれば、待つ価値は十分かと・・・。
それを必要としている人と必要としていない人の差と思います。
私は防水は「うっ」と思いますが、他の機能は不要です。
書込番号:12070803
3点
>予約した方は何故秋冬モデルの全てのシリーズの詳細が分かる前に予約をされたんでしょうか?
私の場合は単純にAndroid2.2の端末を触ってみたかったので、ある意味(ドコモ内では)
選択肢がこれしか無いという状況なのと、触るなら早いうちに触ってみたいので、
弾が少ない可能性も考え予約しました。
>スペックで一番優れているのはGALAXYSなんですか?
皆が皆、スペックが1番優れているものを選択する訳ではないと思います。
PONちゅけさんが仰っている事がまさにそうなのですが、赤外線やワンセグ、
防水などの機能に魅力を感じず、むしろ搭載されている事で端末サイズが大きくなったり、
電池持ちが悪くなったりするなら搭載されていない機種を選択します。
人の考え方それぞれなので、これらの機能が搭載されたスマートフォンを否定している
訳ではありませんし、選択の幅を広げると言う意味では色んな端末があった方が良いと
思っています。
ガラケー的なフィーチャーは不要と思う人はグローバルモデル系(XperiaやGalaxy, 他社なら
Desireとか)を選択すると思いますし、逆な考えの人は、これから発表されるドコモの秋冬
モデルを待ったり、IS03を選択したり、と言う事になるのではないでしょうか。
書込番号:12071247
![]()
2点
> (。・ω・。)ノさん
技適通過情報を元にした噂情報等を元にスタンダードで高性能な端末は、GALAXY Sのみの様子ですので予約しました。
日本製の端末は今の国産Androidの出荷時バージョン、アップデート状態から将来のバージョンに対してのアップデートが迅速に提供出来ない事態ですのでその意味で期待はしていません。
ある意味、スピード感と言う所で今の日本メーカーが世界に遅れていると感じている所でしょうか。
書込番号:12071638
2点
秋冬モデルの発売が予定されている東芝とシャープはAndroid
OS 2.1である可能性が高いとの事なので、最新OSという観点では
やはりGalaxy に分があるのではないでしょうか。
LG製は2.2みたいな情報があったのですが、ちょっと調べきれなか
ったです.....
>タッチパネル操作なら例え同じ富士通の携帯でも全然使い勝手が違う
>と思いますしそれならより優れているものを購入したいのですが
ご推察の通り、ガラケーとスマホでは機能を含め、操作性も異なり
ますので、現行メーカ云々はあまり気にされなくても良いと思いま
すよ(^^)
購入前のモデル選定の段階も楽しいですよね。
スマホを所有されたらもっと楽しくなると思うので、後悔無き様
納得出来るものをご購入されて下さい(^^)/
書込番号:12071729
![]()
1点
私の場合はガラケーと二台もちするのでワンセグや防水(海に行くときなど)はガラケーで対応出来ますのでより最先端のアンドロイド端末がDOCOMO回線で欲しかったのでこちらにしました
さらに実機をさわり今持っているエクスぺリアよりサクサクだったし待ちに待ったフラッシュ対応なので決めました
バージョンアップも早そうだし
書込番号:12072421
1点
私もDSで聞いた情報では、東芝とシャープは2.1ではないかということでした。
書込番号:12075175
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
行き付けのドコモショップの知り合いに一番で予約を入れてもらいました。しかし、不具合や電池持ちが悪いと言う前評判の為、予約をキャンセルしました。但し予約が殺到していると言ってました。
1点
本日、キャンセル待ち予約をしました。
一歩も二歩も出遅れたかな、15日はDSに割り当て分の
地元の小規模なDSでは予約完了張り紙が掲示されていました。
勤務先に近いDSにて聞いたところ13台の割り当てがあったが
15日に予約完了、私はキャンセル待ち予約の2人目とか
凄い勢いというか販売数はどのくらいなのか
お店の規模は中規模かな 新宿駅の隣駅にあるDS
値段も未定、予約者への販売渡しも未定とか
Tabにも箝口令でしょうか 判らないの一点張り
書込番号:12068769
0点
iphoneにしてもtouchにしても割当量を明確にしてもらいたかったですよね。
その点、ドコモはしっかりしていると思います。
供給も割りと早いのではないかと思います。
憶測ですが…
書込番号:12068973
0点
それほど凄いとは。出来る事なら小生がキャンセルしたのをどなたかに渡したかったです。
書込番号:12069123
0点
当方福島。
静かなもんでしたよ・・・・。
ちなみに値段も出さずに予約受け付けていました^_^;
店員に聞いたら当たり前の顔で「6万位」って言っていましたよ・・・高っ!
書込番号:12069223
0点
何も割引しないと6万強くらいですね。
機種変更の場合、ここから『ご愛顧割』『プラス割』適用で1万1千円くらい割引。
これで5万前半くらい。
3万円代になるのは2年縛りの『端末購入サポート』適用時です。
量販店ですと、spモード・端末補償・パケホダブル加入で3万円代前半ってとこです。
縛りやオプションが嫌なら5万前半の値段になりますね。
いつも思いますが、店頭表示はこの辺の表示が小さ過ぎます。
特に量販店。素で購入する場合の値段を大きく表示するべきだと思うのですが。
書込番号:12069395
3点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
長い間DoCoMo携帯でしたが現在はiPhone4一台持ちで
使用しています
DoCoMo携帯と二台持てば問題はないのですが
面倒だし荷物になるので一台にしました
通話以外はiPhone4で全く問題はないのですが
今回このGALAXY SをDoCoMo店頭で実際に起動している物を
体験してきました
もちろん通話の体験は出来ませんが主にネットのアクセスを
確認しました
比べるのはどうかと思いますがやはりPhoneの方が気持ち良いです
通話を我慢してPhoneを使うか
ネットなどの気持ち悪さを我慢してGALAXY Sに変えるか
迷っています
人それぞれの使い方だとは思いますが・・・
2点
>通話を我慢して
通話のどこに不満があるのか
>ネットなどの気持ち悪さを我慢して
どんなことが気持ち悪いと感じているのか
具体的な記載が必要かも。
ちょっと質問が抽象的過ぎて
なかなか回答しずらいですよ
ちなみに私はスマートフォンの通話は
あくまでも『おまけ』ではないかと考えています。
書込番号:12068112
5点
>DoCoMo携帯と二台持てば問題はないのですが面倒だし荷物になるので一台にしました
1台にまとめて持ちたいと言う事が優先度が高いなら他の何かは我慢せざるを得ないのでは
ないでしょうか。
どうしてもと言うなら、今ならSIMフリーiPhone+日本通信SIMという選択肢もあるかと。
(スレ違いな内容でスミマセン)
書込番号:12068231
2点
Galaxy Sにしても不満が残るのが分かっているのですから、
迷わずiPhone4のままで良いのではないでしょうか。
書込番号:12068728
0点
>通話を我慢して・・・
他の方も書き込んでいるが、この意味が判りません。
電波状態の事をいっているのか?
僕はiPhone 3Gの1台持ちですが、通話は普通に使用出来ますし。
ビルの中で圏外とか、多少不便な点はあるが。
書込番号:12068833
0点
>>iPhone 4に変えて半年ですが
発売当日に購入したとしても
まだ4か月も経ってないと思いますが
書込番号:12068940
6点
ギャラクシーとihoneネットの操作は違うので慣れてなくて気持ち悪く感じるじゃないですか。
ギャラクシー持ちにしたらihoneの操作感気持ち悪く感じると思います
塚*
ihone4 持ってるならギャラクシー入らないと思う。
書込番号:12068991
0点
ネットの下りは賛成ですがまだ4カ月程度でいきなり新しいスマホって…
正直”私は使いこなせていません”と公言しているようにも見えます。
ハッキリ言います。
Androidoはやめておいた方が良いです。
問題がハッキリ伝わる形で書ける方であればAndroidでド壺にはまっても
這いあがれると思いますが…
”今何が不満で””何がしたくて””○●をどうすればよいか?”などの書き方が
出来ないとなかなか難しいです。
(というのも普及してきたとはいえまだまだユーザも少ない。依って情報もばらばら、
その中で情報収集しないと行けないので難しいと思う)
書込番号:12069644
1点
iPhoneは良い端末だと思いますが一部のiPhone使用者のiPhone以外は認めない発言をみているとiPhoneを使いたくなくなります
ここはGALAXY Sの事についての発言で良いのでは?
他の端末と比べることは大事ですが一部のiPhone信者のAndroid端末をバカにする発言は止めた方がお互いの為ではないですかね。
私は10年以上Mac使用してますが価格.comにての一部のiPhone使用者の発言でiPhoneは止めました。
気分を概する発言申し訳ありません。ただあまりにくどいので我慢出来ませんでした。
書込番号:12070198
9点
iPhone4を知人にお借りして使った感想と、ドコモショップでホットモックを
触った感じでは、ネット環境においてはgalaxy Sのがはるかに上のうような
感じがします。
電波状態に依存するのでソフトバンクでは難しいのでしょうね。。。
快適なネット環境を重点に置くのであればgalaxy Sに乗り換えて、iPhone4を
オークションなどで転売するのもよいかと思われます。
あくまでiPhone4を使いこなせてたら・・・の場合ですが。
使いこなせていないのならgalaxy Sに乗り換えても数ヵ月後には同じ
結果になっているような。
書込番号:12078233
0点
iPhone4を使いこなすというのはどのような事でしょうか?
GALAXY Sを予約してきました
しばらく二台持ちして実際に比べてどちらか一台にしたいと
思います
書込番号:12078496
1点
使いこなすという定義は人それぞれで異なると思います。
あくまで以下コメントは私の個人的見解ですので、読まれて気を悪くされる方もいるかとは思いますがご了承の程。。。
価格COMの掲示板に限らず、ちょっとしたトラブルでも容易に質問する人が
多々見受けられます。
携帯に限らずパソコンでもです。
私的にはそれぐらいのトラブルも自力で解決出来ないようなら、そのような
機械を持つべきではないのでは?
それぐらいのトラブルを自力で解決できるようになる = 使いこなせている
っと思っています。
使いこなすという説明以外で。。。
自分がスマートフォンで何をしたいのか?
アンドロイド携帯でないとダメなのか? iPhone4だと何がダメなのか?
という点も整理されている方がいいかもしれないですね。
私がiPhone(初期型)から乗り換える理由は、電波状態です。
神戸の中心地に住んでおりますが、それでも時折圏外になったり
フルにアンテナが立っていても通信速度が著しく低下することが
頻繁に。。。 こんな状態ではスマートフォンの持ち腐れな気がして。。。
書込番号:12079329
![]()
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)

