GALAXY S のクチコミ掲示板

GALAXY S

  • 16GB
<
>
サムスン GALAXY S 製品画像
  • GALAXY S [メタリックブラック]
  • GALAXY S [セラミックホワイト]

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY S のクチコミ掲示板

(14467件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:GALAXY S SC-02B docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全2729スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GALAXY S」のクチコミ掲示板に
GALAXY Sを新規書き込みGALAXY Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信22

お気に入りに追加

標準

本日、予約してきました。

2010/10/08 14:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

クチコミ投稿数:48件

本日、ドコモショップにて予約してきました。端末での予約は15日からですが、書面での予約はOKとのことだったので。その際、発売日の説明があり、世間で言われている予想通り10月28日発売とのことでした。金額は、まだ決定していないとのことで、提示はありませんでした。
それと、今日届いたばかりのモックを見せてもらったのですが、全体的には、やはりiフォンそっくりですね。裏面は、発表会の説明どおり、下のほうに膨らみがあり持ちやすくなっていました。
それと裏面の黒の部分は、私はただの艶ありの黒かな?と思っていたのですが、カーボン調で
、なかなかカッコよかったですね。
今から、発売日が楽しみです。

書込番号:12028400

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:1130件Goodアンサー獲得:214件

2010/10/08 22:48(1年以上前)

「端末での予約」

とは何のことですか?

書込番号:12030158

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2010/10/08 23:53(1年以上前)

神戸のドコモショップ全滅でした。
めちゃうらやましいです♪

書込番号:12030544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2010/10/09 00:01(1年以上前)

詳しく店員さんに聞かなかったので、あくまでも予想ですが、15日が正式予約開始日ですので、おそらくショップに初期ロッドの割当分の数に対しての順番みたいなものを正式に端末登録できることではないのでしょうかね?
うまく伝えきれませんが・・・

書込番号:12030585

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2010/10/09 00:39(1年以上前)

そうですね、15日で公表されてますので・・・^^;
たまたま休みの日なので朝一行きますε- (^、^; ふぅ

書込番号:12030757

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2010/10/09 07:14(1年以上前)

昨日ヨドバシで予約してきました。その際,店員に「入荷されたら連絡をもらえるのですか」と尋ねたら,現時点では,発売日には必ずお渡しできる分は確保しているので,発売日にはお渡しできると考えてもらって良いですよ。」と言われたので,本機種は,どこの店でもけっこう潤沢に用意されているのだろうと推測していたのですが・・・。Йё`⊂らω さん,15日,あるいは,量販店などで予約できると良いですね。

書込番号:12031468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2010/10/09 08:57(1年以上前)

私も昨日予約してきました。

最初、行きつけのドコモショップへ行きましたが、予約の受け付けは15日からと言われ
とぼとぼ近くのヨドバシへ行ったところ、携帯売り場のドコモのコーナーで大声で
「本日よりGalaxy S予約受付開始です!」と叫んでいるおにいちゃんとおねんちゃんがいました。
まだ値段は決まっていないとのことですが、すかさずその場で申し込み(機種変)。
その店で3番目の予約だと言われました。

ただヨドバシでは入荷しても電話連絡はもらえず、すべてWeb上で告知されるとのことでした。
端末引き渡しも、○月△日 ×時〜□日と指定されるとのことです。
もちろん都合が悪ければ、連絡すると変更可能だそうですが。

書込番号:12031780

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2010/10/09 09:43(1年以上前)

まてよとっちゃさんありがとう

ドコモショップにこだわる私があれなんですが、15日朝一チャレンジしてみます♪
たぶん、聞いてませんが大手量販店はおkみたいですね^^
今月から色んなサイトの動画が見れるとなると、期待で(o^-^o)ワクワクします♪

書込番号:12031951

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:3件

2010/10/09 09:46(1年以上前)

近所のdocomoショップに行き尋ねましたが
全く情報がないと言われました。
発売日や事前の予約、割り当て数量も不明とか
まぁ小さなショップなので無理かと思いますが

私もこの休みを利用して量販店へ行ってみようかと
思います。 モックはありましたので触れてみましたが
iPhone3G と同じようですね、画面が貼り付けなので
実際の有機EL画面を見てみて決めたい気分かな。

書込番号:12031968

ナイスクチコミ!1


axkさん
クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:19件

2010/10/09 14:33(1年以上前)

別機種

docomoショップに行ってきました。
モックを見てきましたがデザイン良いですね。
(まぁ、サイトとかで形状はわかってましたが)
予約はしませんでしたが、気になる料金がわかりました。
持っていた携帯で写真を撮ったのでアップします。
3万切るのかと・・・どこかに書いてあったような気がしたのですが
切りませんでした。DSだから?

書込番号:12033165

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:48件

2010/10/09 18:21(1年以上前)

なるほどですね。ショップの頭金は大きいですよね。でもショップの頭金って、なんで5250円なんでしょうね?
量販店って、ほとんどの所が2100円じゃないですか?しかも、指定オプション加入で頭金0円になるでしょう?
今日、私が住んでいる町のデオデオに行ってきたのですが、galaxy sの予約をしていました。
金額はまだ決まっていないと言っていましたが、多分、エクスペリアと一緒だろうと言っていました。
私も量販店に予約し直そうかな。

書込番号:12034067

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/10/09 19:35(1年以上前)

axkさん >

>3万切るのかと・・・どこかに書いてあったような気がしたのですが切りませんでした。
axkさんの写真をみると、スマートプライスキャンペーンのプラス割が入っていない額に
見えますね。
実際どうなるかは分かりませんが、プラス割が適用されると更に最大5,376円割引される
ので、合わせると新規3万切る価格になりそうですね。
プラス割は店頭表示価格から割引されるとあるので、店頭表示価格はプラス割適用前の
価格を提示しているのかも知れません。

http://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/smart_price/index.html

書込番号:12034372

ナイスクチコミ!1


axkさん
クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:19件

2010/10/09 22:48(1年以上前)

バーテックスさん

なるほど、バーテックスさんに1票
「プラス割に関するご注意」
プラス割は、店頭価格からの割引となります。
と書いてありますね。
いくつかの条件はありそうですが、特別に気にしなくても
すべて対象になりそうです。

まずは15日の予約を待ちます。
そして発売日が待ち遠しい。
それまでにケースと保護フィルム・32GのmicroSDHCカードを揃えたいと思います。

書込番号:12035447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:25件

2010/10/09 23:45(1年以上前)

さらに頭金が5000円以上もかかるのはDSだけだと思うので、量販店等では機種変でも比較的リーズナブルに入手できそうですね。

twitter情報ですが、ヨドバシ秋葉原での予約整理券に200番との記載がある方もおられるようです。200人目かどうかは不明ですが、もしそうなら意外に販売台数は伸びるかもしれませんね。

書込番号:12035798

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:8件

2010/10/10 00:25(1年以上前)

私も今日朝イチに、近所のミドリ電化でとりあえず予約しました。

整理券のようなものは無く、入荷前日までに連絡するとの事でした。
ミドリでは入荷台数がまだ分からないので確実に発売日にお渡しできるか分かりません、とも言われました。
価格もまだ正式には聞いていないとのことで、多分機種変でも3万円台だと言っていました。

ただ15日の予約開始日にDSに行って確実に28日に手に入るのなら、
こちらをキャンセルしてDSで予約するつもりです。

書込番号:12036020

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件 GALAXY S SC-02B docomoの満足度5

2010/10/10 19:35(1年以上前)

私もさきほど、秋葉原のソフマップで予約してきました。
一通りの説明を聞き、予約票に記載してきました。
5番目とのことで、恐らく当日購入可能でしょうとのことでした。
費用と発売日に関しては、後日連絡をするとのことでした。なので、費用はまだ不明です。

書込番号:12039526

ナイスクチコミ!1


roxsさん
クチコミ投稿数:65件

2010/10/10 21:51(1年以上前)

東京23区西側のドコモショップでは、予約受け付けていました。
18日くらいには触れる端末がくるようです。
価格は未定だが、機種変更で4万円くらいの予想とおっしゃってました。

書込番号:12040218

ナイスクチコミ!0


洋さんさん
クチコミ投稿数:19件

2010/10/11 17:09(1年以上前)

昨日、吉祥寺のヨドバシで予約しちゃいました。

値段等、発売日にはっきりわかった時点でキャンセルOKということでしたので。


iPhone4の1つ前のデザインだとか、ロゴがどうだとか、けちつけてる人いますが、買いですよね?

書込番号:12044165

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1130件Goodアンサー獲得:214件

2010/10/11 23:48(1年以上前)

>サイバスターさん

「端末での予約」

了解です。(少し勘違いしていました)

私も今日、近所のエイデンを覗いたら「予約受付中」だったので予約しました。
各社、今後も続々とスマホが出るでしょうが、現時点ではこいつが最強と信じています。
どこかで決断しないといつまでも替えませんしね。

ケースと保護フィルム・32GのmicroSDHCカード

お値打ちな良品があったら教えてください。

書込番号:12046672

ナイスクチコミ!1


aimeiさん
クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:9件

2010/10/13 01:59(1年以上前)

私はジョーシンにて予約してきました。
ちょうど12日から受付との事で4番でした。

近くにヤマダ・ケーズ・ノジマがあるのですが

ヤマダ・・予約OK。ポイント・特典なし。
ケーズ・・予約OK。おまけでmicroSD-2GB・保護フィルム・ディスプレイクリーナーのどれか選択。
ノジマ・・予約OK。特に特典なし。
ジョーシン・・タイガース応援キャンペーンで、新規5000ポイント・機種変3000ポイント。

との事でしたので、ジョーシンにしました。

ちなみにDSは15日からですとの事でフライング予約はできなかったです。

書込番号:12052170

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:2件 GALAXY S SC-02B docomoのオーナーGALAXY S SC-02B docomoの満足度3

2010/10/13 09:15(1年以上前)

 自分も昨日、キャンセルもオッケーとの事で近所のドコモショップで予約して来ました。その店では5番目と言う事でした。

書込番号:12052871

ナイスクチコミ!0


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ60

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 OSのバージョンアップは?

2010/10/07 23:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

クチコミ投稿数:7件

Xperiaのようにパソコンなくても出来るのでしょうか?

また音楽のダウンロードもGalaxy単体で出来るのでしょうか?


auのガラケーから乗り換えたいのですが、その辺りが気になります。

書込番号:12026215

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:10件

2010/10/08 00:05(1年以上前)

アップデートはパソコン必須です。
音楽も基本パソコンから移すことになります。

常々言われることですがスマートフォンは、
パソコンが無いとほとんど使い物になりません。

今までケータイメインで使ってきた人は戸惑うでしょうけど、まずパソコンを買って、パソコンに慣れてください。

書込番号:12026297

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/10/08 00:07(1年以上前)

>Xperiaのようにパソコンなくても出来るので しょうか?
できると思います。
ただ最初から最新OSなので、もしかしたらあまり機会はないかも
しれませんね。ファームアップとかはあると思いますが。

>音楽のダウンロードもGalaxy単体で出来るのでしょうか?
できると思います。
music.jpとかもサービス始めてますし。
LISMOは駄目だと思います。

書込番号:12026312

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2010/10/08 00:21(1年以上前)

回答ありがとうございます。


パソコンがなくてもバージョンアップや音楽のダウンロードを出来る可能性はあるみたいですね。

やっぱりパソコンがなければ完全に機能を使いこなせないのですね。


もう少し情報がわかり次第乗り換えを検討しようと思います。

書込番号:12026388

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2010/10/08 08:44(1年以上前)

>常々言われることですがスマートフォンは、
>パソコンが無いとほとんど使い物になりません。
AndoridはiPhoneと違い、PCレスでも運用できる事が一つの利点だと思っていたが?
Andorid機でパソコンが無いと使い物にならないケースを具体的に教えて頂けないでしょうか?
もちろんiPhoneはパソコンがあった方がいい事は理解しています。

書込番号:12027302

ナイスクチコミ!5


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 GALAXY S SC-02B docomoの満足度4 Atelier Nii 

2010/10/08 10:50(1年以上前)

> バーテックスさん
> LISMOは駄目だと思います。
Android用のauのサービスは、クレジット課金でIS端末以外のAndroid端末でもやるかもという話が、以前出た携帯関係のカンファレンスでauの方が説明していました。
(その時に出ていた端末の写真がdocomoとソフトバンクのAndroid端末)
感じ的には、auのスマートフォンではハードウェアでは遅れたがソフトウェアでは日本のAndroid市場をとる様な意気込みでしたね。
政治的にお流れになる可能性も否定できませんが。

書込番号:12027641

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/10/08 11:41(1年以上前)

Nisizaka さん>
情報ありがとうございます、そういった話もあるのですね。
確かにガラケーでは端末とコンテンツサービス込みで売りに
してましたが、androidOSは基本的にキャリアを越えて共通なので、
コンテンツサービスも広く開放した方が効果的ですね。

書込番号:12027777

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/10/08 15:29(1年以上前)

AndroidはPCレスでも運用出来るのが魅力のひとつなんですね。


それを聞いて是非とも手にしてみたいと思いました。


近いうちに予約に走ります。

書込番号:12028485

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:10件

2010/10/08 22:54(1年以上前)

>>AndoridはiPhoneと違い、PCレスでも運用できる事が一つの利点だと思っていたが?

そういう書き方をすると勘違いする人が出てきます。
どれだけPC抜きで頑張ろうとしても、スマートフォンである以上は、PCの呪縛から抜け出すことは難しいです。
所詮、スマートフォンである以上、PCの作業環境を携帯するための道具です。
PCレスで使うなら、ガラケーの方が適しています。わざわざ機能で劣るスマートフォンを使う意味はありません。

書込番号:12030203

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2010/10/08 23:24(1年以上前)

>PCの作業環境を携帯するための道具です。
これはiPhoneの考え方。
iTunesでPCの情報をコピーして持ち出す。確かにPCの作業環境を携帯するための道具で間違っていないと思う。
AppleがPCのメーカーでもあるので当然の結果だと思いますし。iPhoneは初めからそこをターゲットに作られていると思います。

Googleは根本は検索サイトです。Googleのサービスを利用する端末は問いません。
なので、タブレット系のデバイスにもAndroidは採用されていますし、PCが必要だと言う機器はありません。
PCに縛られる必要が無いのです。むしろPCの置き換えになっています。

但し、音楽の管理などはPCの方がやりやすいので、Androidは代替え手段としてPCを利用を利用します。
スマートフォンのOSではなくもっと広い意味でAndroidはOSとしてデバイスに依存しない設計になっています。

iPhoneはPCと依存関係にありますが、AndroidはPCとは補完関係にあると思います。
最近の記事ですが、ネットブックはWindowsとAndroidのデュアルブートになると言っているメーカーも出てきました。

この辺の違いはあまり目に見えない部分ですが、iPhoneとAndoridの違いを理解するにはいいと思います。

AndoridもPCと連携して便利に使える事は否定しませんが、PCレスでも利用する事は可能です。
わけありで今は使ってませんがXPERIAをしばらく使っていました。十分PCレスで行けると思いました。

AndroidでPCの呪縛?から抜け出せないケースを提示して頂ければ今後の参考になりますのでよろしくお願いします。

書込番号:12030383

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:10件

2010/10/08 23:34(1年以上前)

まぁ、日本を代表するITアナリストの一人である爆笑クラブさんがそう仰るなら、そうなのでしょう。

書込番号:12030433

ナイスクチコミ!0


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 GALAXY S SC-02B docomoの満足度4 Atelier Nii 

2010/10/09 00:00(1年以上前)

スマートフォンはWindows Mobile機(W-ZERO3)から入ったのですが、
Windows Mobile機も基本的には、PCは無くても大丈夫でしたね。
PC依存という点では、iPhone、iPadが特殊と言ってもいいでしょう。

iPhoneは、音楽サービスのiTunesとiPodの関係がベースとなって作られているので
PCに依存する状態になっているのだと思っています。

さてさて、Desire HDがソフトバンクにとられたから、GALAXY Sで予約突撃で行くしかないか・・・。

書込番号:12030581

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2010/10/09 00:52(1年以上前)

>日本を代表するITアナリストの一人である爆笑クラブさんがそう仰るなら、そうなのでしょう。
相変わらず都合が悪くなると、まともなレスをしなくなるんですね(笑)
いや書き込んできただけiPhoneスレの時からすると進化したかな!?
返信待ちが2〜3あるのでそっちもよろしくね(笑)

書込番号:12030807

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2010/10/10 00:44(1年以上前)

> AndoridはiPhoneと違い、PCレスでも運用できる事が一つの利点だと思っていたが?

まず、PCが無ければiPhoneは運用不可能であるような書き方ですが、これは完全に間違いです。(そういう意図で書いたのでないならば、表現方法をもっと考えましょう)iPhoneはそれ自体にiTunesが搭載されているので、音楽もアプリも購入可能です。アクティベーションやアップデート等はソフトバンクショップでやってもらえます。ですから“その気になれば”iPhoneだってPCレスで運用は全然できてしまいます。

> Andorid機でパソコンが無いと使い物にならないケースを具体的に教えて頂けないでしょうか?

iPhoneであろうとAndorid携帯であろうとPCが無いと使い物にならないという事はありません。しかしPCがある場合と比較して、例えばアドレス帳やスケジュール管理1つとっても著しく不便になります。そして様々な部分で制限が出てきます。これはiPhoneであろうとAndorid携帯であろうと同じ。

つまり、どちらの携帯でもPCレスである程度の運用はできるし、それで不都合を感じない人であればPCレスで運用すれば良いのです。そしてPCと連携して使えばiPhone、Andorid携帯双方ともその真価を100%発揮する事ができるようになるでしょう。

Andorid携帯ならPCが無くても全然OKという訳では決してありませんし、この点においてiPhoneとの違いはありません。スマートフォンとは何か、そしてスマートフォンで何をするのかという事を事前に十分検討・理解する必要があるのはどちらの携帯でも同じ事です。

初心者の方へレスをするのであれば、誤解を与えないような書き方をするべきであり、そういった配慮ができないのであれば上級者風をふかしてわかったような事を書くのはやめましょう。

書込番号:12036128

ナイスクチコミ!3


kaoru1014さん
クチコミ投稿数:1115件Goodアンサー獲得:91件 GALAXY S SC-02B docomoのオーナーGALAXY S SC-02B docomoの満足度5

2010/10/10 02:25(1年以上前)

>iPhoneはPCと依存関係にありますが、AndroidはPCとは補完関係にあると思います。
まさにそうだと思います。

スレ主さんの質問に対しては音楽は基本的にはPCがないと取り込めないです。
ただ、音楽配信もそうだし、ストリーミング配信を活用したものや、
XXXXなAndroid単体で取り込んで楽曲情報の編集も行えたりなものもあったりです。
そこら辺は調べればすぐ出てくると思います。

もしPCがありながらiTunes使ってたりだとこういうのもあります。
http://juggly.cn/archives/5339.html
何にしても調べれば色々出来るのが分かるはずですよ。

書込番号:12036462

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/10/10 07:58(1年以上前)

>iPhoneはPCと依存関係にありますが、AndroidはPCとは補完関係にあると思います。
kaoru1014さんと同じく私もまさにそうだと思います。

>Andorid携帯ならPCが無くても全然OKという訳では決してありませんし、
>この点においてiPhoneとの違いはありません。
PCがあればより快適に使用できるという点ではそうだと思いますが、運用し易さについては
iPhoneとの違いはやはりあると思います。
iPhoneを持っていない私が書くのもなんですが、iPhoneはPCが無いとアクティベートや
アップデートができないですよね。
ショップに持ち込めばと言う意見も書かれていますが、(自分のもので無いとしても)PCが
必要な事には事には変わりありません。
Android端末のようにOTAでアップデートすると言う事自体ができないという違いはあります。
アプリに関しても回線経由でDLする場合はサイズ制限があるのですよね。

>初心者の方へレスをするのであれば、誤解を与えないような書き方をするべきであり、
>そういった配慮ができないのであれば上級者風をふかしてわかったような事を書くのは
>やめましょう。
逆にiPhoneをPC無しで運用する事が、Android端末のそれと同じように可能であると
言うのを初心者の方にレスするのは誤解の元になるのではないでしょうか。
逆に非初心者である程度知識のある方に対してなら、こうやる事でPCレスで運用も
可能ですよと言うレスなら分かりますが。

書込番号:12036981

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2010/10/10 09:16(1年以上前)

>“その気になれば”iPhoneだってPCレスで運用は全然できてしまいます。

その気になればね(笑)。裏を返せば普通じゃ無理だって言ってるのと同じだと思うけど?

SBM及びAppleはiPhoneはパソコン必須だと言っています。
SBMでiPhone買うときにパソコンがあるか確認される事を知っていますか?必ず確認されます。書類にチェックさせられます。
なので初心者の方にPCレスで運用出来る事を進める方が無責任だと思いませんか?

オフィシャルでPCレスでの運用を推奨していない以上、初心者にはPCレスの運用は出来ないと認識いいと思いますが?
いかかでしょうか?

前にも書きましたがAppleは「パソコンのメーカー」です。自社のPCを活用していろいろな機器を連動する事は普通の事だと。
で、その気になった人だけ苦労して使って下さい。

書込番号:12037234

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2010/10/10 09:18(1年以上前)

>PCと連携して使えばiPhone、Andorid携帯双方ともその真価を100%発揮

Andoridに関してはPCがあればより便利だと言う事は否定しません。というか言い方が違うだけで同じ事言ってますよね?

但しAndoroidはPCがあれば100%真価を発揮というと語弊があります。あくまでもPCはAndorid搭載のスマートフォンを使いこなす為の手段、方法です。AndoridにはiTunesの様なスタンダードな管理アプリが無い為に、それなりのスキルが無いと逆にPCでの運用は難しくなります。

>初心者の方へレスをするのであれば、誤解を与えないような書き方をするべきであり、そういった配慮ができないのであれば上級者風をふかしてわかったような事を書くのはやめましょう。

これはスレ主殿へは申し訳ないと思います。

別に上級者風を吹かしてるわけではないのであしからず。スレの流れを読んで頂ければなぜこれが必要なのか理解できませんか?
上記の通りまた、kaoru1014さん、バーテックスさんのご指摘の通りあなたの内容も誤解を与える部分があると思うのでご一考を。

>iPhoneはPCと依存関係にありますが、AndroidはPCとは補完関係にあると思います。
>まさにそうだと思います。
>kaoru1014さんと同じく私もまさにそうだと思います。
kaoru1014さん、バーテックスさん賛同して下さってありがとうございます!


最後にスレ主殿。

いろいろややこしい話が飛び交ってますが…。
私は自分で運用する場合、別にPCが必要かどうかはあまり気にしません。
一番自分が「楽しく」・「便利」に使える手段・方法をとります(^^)v

ま、PCがあれば世界が広がりますので(苦労も広がるかもしれないけどw)使える状況も考えてみて下さい!

書込番号:12037243

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:74件 GALAXY S SC-02B docomoのオーナーGALAXY S SC-02B docomoの満足度5

2010/10/10 15:35(1年以上前)

スレ主さんへ。
DoCoMoが何か画期的なサービスを提供しない前提と、既存のAndroid2.2を前提に書くと。

・アップデートは今までの事例通りならOTAといって単体での適用が可能です。
 その代わりですがパケット通信プランか、ご自宅でのWiFiもしくは公衆無線LAN
 環境が必須です。(キャリアショップでのCD配布などはありません)

・音楽については、新しいサービスが始まらない限り現行方法で単体でのDLは可能
 と思ってください。
 ただ一部著作権をかけて販売している様なサービスの音楽は一旦PCでダウンロードして
 音楽CDを作成するなどしないといけない場合があります(mora等)
 iTunesを併用している方が多数いらっしゃるので検索して貰えるといろいろ分かります。

・スレッドの流れに一言。
 AndroidはPC無くてもほぼOKと思ってください。
 特にSDカードの運用が可能なので差し替え運用を前提に構成すればかなり便利に使えます。
 PCが必要になるケースと言えば音楽をCDから取り込む場合や動画をPCに取り込む場合
 位ですかね。
 iPhoneと違ってLiveDVDやUSBスティックLinuxから、XPが動く古いPCとかでも十分に
 運用が可能です。(iTunes10と比較して)
 iPhoneの場合は(情報が古いかもしれませんが)同期をとるたびに保管されるバックアップ
 が、システムドライブに保管されてしまう為、あらかじめWindowsのドライブを大きく
 取る必要があります。
 Androidは極論を言ってしまうと取り込むコンテンツ以外に領域は要りません。
 (もちろんOSを除く)
 そういう意味では構成次第によってはキャリアやメーカーに見放されるまでPCを
 使わず運用する事も不可能ではありません。
 (アップデート時にPC必須って携帯としてはとっても辛いですよね)

書込番号:12038566

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2010/10/10 18:03(1年以上前)

皆さん色々な意見ありがとうございます。
非常に参考になるいけんばかりでした。

特にへぇ2133さんの今までスレの流れをまとめて下さった意見はわかりやすかったです。


意見を聞いた感じでは

PCレスでも運用が可能、無かったら不自由な時がある。
私のやりたい事だとPCレスでも大丈夫かな?

と感じました。

私自身はガラケーで電話、メール、ネット、着うたフルを聞く程度しか機能を使ってないので…

PCのサイトが見れてアプリも面白そうなので乗り換えてみようかなと思います。

何より欲しい時が買い時で、買わない後悔よりは買ってから後悔が鉄則かと…(笑)


皆さん本当に為になる意見ありがとうございました。

書込番号:12039116

ナイスクチコミ!0


MS06-Fさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2010/10/15 23:07(1年以上前)

レス主様へ

私も主にメール、ネット閲覧がメインですが、スマートフォン購入しました。xperiaですが、快適に使えています(^-^)v
不便な事もありますが、大抵はアプリをいれて解消できました。PCもほとんど使わず、音楽はプレステから取り入れています(((^^;)
スマートフォンだから、こう使うべきとか考えないで大丈夫だと思いますよ。

書込番号:12065697

ナイスクチコミ!0


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

予約しました

2010/10/07 21:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

クチコミ投稿数:10件

昨日10月6日に仮予約入れました。
それも1番でした。
予約入れた時点では価格も発売日も分からないということでしたが、
決定次第すぐに御連絡します。と、言われました。

詳細発表後にキャンセルもOKだそうで、迷わずその場で予約してきました。
実機を見ていませんが、マズ!間違いないでしょう。
今から楽しみです。

書込番号:12025349

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1337件Goodアンサー獲得:55件

2010/10/07 22:05(1年以上前)

ををを、いいですね!
ドコモショップですか? 量販店ですか?
DesireやiPhone4ほどじゃないけど最初は絶対に品薄になると思うから予約する人はした方がいいんでしょうね〜

書込番号:12025524

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2010/10/07 22:42(1年以上前)

クエン酸サイクル様
予約は近所の大型電気店の携帯売り場です。
本日他チェーン店でも予約受け付けていました。

ただ気がかりなのは、ドコモショップと同じ発売日なのか?!と言うことです!!
ドコモショップ先行で量販店は後回しだったりして!!

書込番号:12025792

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

キャンペーンや基本料金のことを考えた場合に、
月末 or 月初 or … いつ買うのがお得になるのでしょうか? 
それともいつ買っても変わりませんか?

ドコモ(ガラケ)からの機種変で考えてます。

よろしくお願いします。


書込番号:12025271

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/10/07 23:35(1年以上前)

購入時の端末購入サポートは月末月初で変わらないと思います。
spモードはキャンペーン中で無料期間があるのですが、購入月+5ヶ月
無料と言う内容なので、月初に契約した方がよいですね。
パケホーダイダブルに入ってないなら月初の方が得するかも。
基本的に1日で上限までいってしまうと思うので。
もし旧パケホプランに入っている場合はパケホダブルに切り替え時に
2重に料金が発生するとかしないと言う話を聞いたことがあるような
気がしてますが、入ってなければ関係ないです。

書込番号:12026119

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:25件

2010/10/08 00:33(1年以上前)

機種変なら月末購入しiモード解約、翌月頭にspモード加入がいいと思います。
理由はspモードの無料期間とスマートフォン御愛玩割?の違約金のかかる月数が一か月少なくなるからです。

書込番号:12026438

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/10/08 00:44(1年以上前)

>スマートフォン御愛玩割?の違約金のかかる月数が一か月少なくなるからです
端末購入サポートの注意書には

----------
24ヵ月(ご購入当日から翌月末までが1ヵ月目となります。
ご購入日が1日の場合は当月末までが1ヵ月目となります)
----------

とあるので、1日に購入すれば前月末日に購入したのと同じ
扱いになると思います。2日だと駄目ですけどね。

書込番号:12026477

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:390件

2010/10/08 08:11(1年以上前)

皆さん、ご回答ありがとうございます。

パケホダブルには加入してます。
すると、1日がベストということですかね。

でも、i-mode代金・SPモードの割引期間が関係してくるということだと思いますので300円程度の違いということですよね? 
であれば、そんな気にすることはなさそうですね、数千円違うと辛いなぁと思ってました。
ありがとうございます。

書込番号:12027212

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ケース

2010/10/07 11:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

クチコミ投稿数:6件
別機種

galaxy Sケース

galaxy Sのケースです。
韓国ではすでに100万台以上売れているそうで、ケースも充実していますし、価格も日本円で300〜800円(液晶保護シート付きで1500円)程度です。
掲載画像の6個合わせても約3500円で購入できました。
ただ、テレビアンテナ付き用に設計されているので、右上に余計な穴が開いています。
日本でもケース等のアクセサリが充実して欲しいですね。

書込番号:12023179

ナイスクチコミ!0


返信する
axkさん
クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:19件

2010/10/07 12:27(1年以上前)

タングニジさんこんにちは
やっぱり韓国はすでに色々でてるようですね。
私の場合、少し高めでも良いと思っているのですが
お洒落なレザーケースとかないでしょうか?
2つくらいは前にどこかのサイトでみたのですが
なんかピンとこなくて・・・
高級感があってベルトにつけられるものがいいかなぁ?
と、個人的には。
できたら、GALAXY Sの購入と同時にケースに入れたいですよね。

書込番号:12023316

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/10/07 13:25(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

日本ではiphone用ケースが多種販売されているのと同様に、韓国ではgalaxyS用ケースが数えきれないほど種類がありますので見つかると思います。
レザーでも質感や柄、形状等様々のものがあります。レザーとウッドを組み合わせたものもありました。
ほんの一部ですが、掲載写真のもので日本円で3000円前後です。
ただ、すでに記述しましたが、韓国で得られている殆どのケースが、テレビアンテナ付き用に設計されているので、右上に余計に穴が開いています。



書込番号:12023537

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1337件Goodアンサー獲得:55件

2010/10/07 18:17(1年以上前)

Galaxy Sは欧米でもたくさん売れているので、amazon.comを調べるといろいろ出てました。
最近円高なのでiPhone用製品もamazon.comを使って買うことがあります。

http://www.amazon.com/s/ref=nb_sb_noss?url=search-alias%3Daps&field-keywords=Galaxy+S+case&x=0&y=0

しかし、韓国版ではDMBでテレビも見えるんですね>Galaxy S
じゃあ日本版もワンセグ入れればよかったのに。。。>docomo

書込番号:12024399

ナイスクチコミ!0


axkさん
クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:19件

2010/10/07 18:40(1年以上前)

タングニジさん
ありがとうございます。
4番目がいい感じです・・・
が、ベルトにつけられのかわからないのが残念です。

クエン酸サイクルさん
ありがとうございます。
アマゾンは私も簡単にはみたのですが、なんとなくこれにしようかなぁ!?
みたいなものはありましたね、Xperia用と同じデザインのやつ。

>じゃあ日本版もワンセグ入れればよかったのに。。。>docomo
強く同意します。
実は、心の奥底で、他のメーカー品でワンセグ付が発売されるのを待とうか?
と言う葛藤もあります。


書込番号:12024492

ナイスクチコミ!0


m=t&mさん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:4件 GALAXY S SC-02B docomoの満足度5

2010/10/08 01:35(1年以上前)

 バッファローコクヨサプライからケースがいくつか発売されるみたいです。
 液晶保護フィルムは出来れば、端末購入した直後に張りたいですね。

 今後もいろいろ出そうなので楽しみです。

 URL貼っておきます。
 http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1010/07/news097.html

書込番号:12026651

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

実物を見てみたい

2010/10/07 09:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

XPERIAの購入を考えていたのですが、GALAXY Sのスペック(OS・液晶・サイズ等)を見て気に入り購入に傾いております。

多分品薄が予想されるので15日に予約するつもりなのですが、やはり製品を見てみないと少し不安です。
報道資料によると実機が置いてあるのは幕張の「CEATEC JAPAN 2010」か、
東京丸の内の「ドコモスマートフォンラウンジ」だけのようです。

大阪周辺で実機(出来ればホットモック)が置いてある所はないでしょうか?
またもうすでに実機を手に取られた方がおられましたら、感想をお聞かせ頂けないでしょうか?

書込番号:12022816

ナイスクチコミ!0


返信する
m=t&mさん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:4件 GALAXY S SC-02B docomoの満足度5

2010/10/07 16:57(1年以上前)

 本日、ドコモショップにて聞いた内容です。
 予約開始時(15日金曜日)には、実物の用意は出来ないとの事。
 
 私は、今使っている携帯でカーナビとの通信(blue toothのDUNプロファイル)がgalaxy sでも使えるか?と聞きに行ってきました。
 ついでに予約時に実物をいじれるのか?と聞いてみたのですが、予約時には実物の用意は出来ないとの回答でした。

 販売開始時期についても、netでは今月末から?との情報もありますが、ドコモショップでは販売員に聞いたところ、どこかへ電話して、年内には発売開始したいとの事でした。
 
 bleutoothのプロファイルについては、発売開始までに変更があるかもしれないので、公式には回答できないとの事でしたが、年内に発売開始するとなると、既に生産段階に入っていなければならない時期なので、auのスマートフォンと同時期の発表という事もありますし、なるべくなら公式の回答は避けたいというところ、でしょうね。

 私もxperiaの購入を考えていた時期にgalaxy sが発表されたので、どっちがいいのかな?なんて考えているのですが、「販売開始時に実物をいじれたとして、その時点で販売店別で振り分けられている端末の台数的に、いじってみて、じゃあ欲しいとなった時に、物は十分用意できていますか?」と聞いてみたところ、「台数的には十分用意できる」との回答がありました。
 スーパー有機ELなので、大丈夫なのかな?とも思っていましたが、ドコモでも韓国製だからそんなに過剰な予約は来ないだろう?とでも思っているんですかね?

 私的には、パナソニックでスマートフォンを出して欲しいところですが、ルミックス携帯なんて物を発表してしまう辺り、スマートフォンはしばらく出さないんでしょうね。
 東芝・富士通連合のスマートフォンの噂もありますが、まだ発表されないって事は、年内には販売開始しないって事でしょう。

 galaxy sは韓国製って事でどうなの?って話もありますが、既に500万台売れている実績がありますし、他メーカーで年内に販売開始になる機種もなさそうですし、端末代金の支払いを1年にしてしまえば、最悪1年我慢するか端末その物を白ロムで売ってしまえば済む事ですし、ドコモの公式発表ではスマートフォンいくつか(7機種でしたっけ?)販売するって話なので、年内に買うならこれかなあ?と思っています。

 赤外線・お財布携帯は付いてないようですが、赤外線はあれば便利ですが、そんなに使うの?ってレベルの機能ですし、お財布携帯やらワンセグやらの機能が付いてモッサリする位なら、そんなの必要ないという考えなので、実物をいじって満足いくレベルだったら購入しようかと考えています。

 唯一、気になっている点はGPSがバカ(誤差が大きい)って事位ですかね・・・。これはソフトの修正で改善される事を期待するだけですが、ドコモからこういう端末が発売されるって事は今後の可能性も含めて非常に面白いとは思います。

書込番号:12024084

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/10/07 17:09(1年以上前)

>販売開始時期についても、netでは今月末から?との情報もありますが、
>ドコモショップでは販売員に聞いたところ、どこかへ電話して年内には
>発売開始したいとの事でした
ドコモの報道発表資料で10月下旬となっていますので、それが一番正しいとは
思いますが、まだショップレベルでは情報整理が出来てないのでしょうかね。

http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2010/10/05_00.html?ref=s_nr_index

>東芝・富士通連合のスマートフォンの噂もありますが、まだ発表されないって事は、
>年内には販売開始しないって事でしょう
Galaxy以外のスマホは来月の秋冬モデルの発表の時にされるそうですよ。
そこから順次発売となるのですが、年内発売されるかどうかは来月の発表を
待たないとわからないでしょうね。

書込番号:12024133

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/10/07 21:16(1年以上前)

>大阪周辺で実機(出来ればホットモック)が置 いてある所はないでしょうか?
実機を触れるチャンスとしてこんなのがありました。

http://www.samsungmobilefan.jp/modules/event/event.php?eid=3

ブログをやっている人若しくはこれを機に開設する条件なのと、
予約制で募集人数が少ないのがネックですが。
また大阪会場の場合、10/21なので予約前には間に合わないのが
残念ですが、、一応情報として。

書込番号:12025208

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:2件

2010/10/07 21:23(1年以上前)

カッコ・・!iPhone4の一つ前みたい。

書込番号:12025247

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1337件Goodアンサー獲得:55件

2010/10/07 22:03(1年以上前)

イベント、一瞬ソソられたんですけど、東京だから丸の内に行けばいけることと、15人限定はきついってことと、本命はTabだから辞退しました;;;
行く方ぜひレポおねがいします!!!

・・・以下は微妙な内容ですけど、sumsung mobile fan siteってXPERIA FANってサイトと妙に作りが似てますね。
どっちも実はメーカーがやってるのかな? それともどっちも純粋にファン主導? それとも一方は本当にファン主導だけど一方は実はメーカーがやっている?(<=くどいよ>自分;;;

いや、どーでもいいんですけどちょっと興味をそそられました;;;

書込番号:12025511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:158件

2010/10/07 22:40(1年以上前)

>m=t&mさん
私も赤外線・お財布携帯・ワンセグいずれもあまり使いませんので、
これから出るであろう国内メーカーのスマートフォンにあまり興味はわきません。
GPSも常時ONにしておくとバッテリーを消費するばかりなので気になりません。

>バーテックスさん
「SAMSUNG GALAXY BLOGGERS NIGHT IN OSAKA」の情報ありがとうございます。
ブログは開店休業中ですがこのイベント、何となく敷居が高いですね。

とりあえず買って気に入らなければ、m=t&mさんが書かれているように白ロムで売ってしまうのもいいかもしれませんね。
私もこの時期のプレス発表で10月下旬発売を公表していますので、よほどの不具合でも見つからない限り予定通り出てくると思います。

書込番号:12025776

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:2件

2010/10/07 22:46(1年以上前)

自分も早く実機が見たくて駄目もとでドコモショップに行ったんですが、実機はもちろんなかったんですがGALAXYの商品内容が載っているドコモのカタログをもらえました。


ありきたりの情報しか載ってなかったんですが中表紙に原寸大のGALAXY Sの写真が載ってました。

自分が思ってた感じよりは小さな感じでした


とにかく早く実機みたいですね!

書込番号:12025825

ナイスクチコミ!0


kaoru1014さん
クチコミ投稿数:1115件Goodアンサー獲得:91件 GALAXY S SC-02B docomoのオーナーGALAXY S SC-02B docomoの満足度5

2010/10/07 23:01(1年以上前)

海外版でよければGalaxy S持ってますよ。Xperia(SO-01B)も。
双方比べるなら端末のデザインは個人的な好みからXperiaですね。
また、Xperiaにはカメラライトがある事も撮影だけに限らず、便利で良い事だと思います。
Galaxy Sの良い所はまず持った時の薄さと軽さです。
横幅はたしかにXperiaより広いですが、薄さと軽さにやられます。

加えて画面の美しさ。
同じ画像を双方で並べて見ると全然違います。↓はXperiaとの動画比較です。
http://www.youtube.com/watch?v=gzCtz458zbY
YouTubeにiPhone4(液晶が一新されましたよね)と比較されている物がありますが↓
http://www.youtube.com/watch?v=Y0BMBiYEKVE
これでも違いは分かりますが、実物はさらに違いを感じます。
もちろん色味の好みとか解像度の方を重視するとか人によると思うので、あくまで個人的な感想です。

動作は海外版なので厳密にはドコモ版と違いますが、
iPhoneと同等と言って良いヌルヌル感です。
マルチタッチも完璧で一応5点まで認識します。

Xperiaは通話の音がこもる感じがしますが、Galaxy Sはそんな事ありません。
逆に聴こえすぎるくらいクリアです。

それと画面のガラスにはゴリラガラスが使われているので傷などにはそこそこ強いです。。
ただ心配だと思うので保護シートは付けた方が無難だと思いますけどね。
http://www.youtube.com/watch?feature=youtube_gdata_player&v=3by5u9ax2EU

ネットでFlashサイトやmixiのゲームなどしたいならGalaxy Sでしょう。
もしくは孫から本日発表されたDesire HD。
OSが2.2でないとFlash フルが搭載されてませんから。

書込番号:12025908

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:158件

2010/10/07 23:30(1年以上前)

>60大好きさん
今週末にドコモショップに行ってみます。
他のスレではもう事前予約された方もいるようですし。

>kaoru1014さん
詳しいレビューありがとうございます。youtubeも大変参考になりました。
やはり液晶はとてもキレイですね。発色がとても良くてコントラストもくっきりしていて私好みの画質です!
ただ全体的に少し青みがかっているように見えますが、実機を見てみないとわかりませんね。

ヌルヌル感もかなりがんばっていますね。期待出来ます。
気持ちは GALAXY S で決まりです。

書込番号:12026083

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1337件Goodアンサー獲得:55件

2010/10/08 00:17(1年以上前)

kaoru1014さん 
人の気をソソるのウマいですねぇ〜
現状はiPhone 3GS維持のGalaxy Tab導入方針ですけど、Sも欲しくなってしまいましたw

iPhone4やDesireみたいに、後から欲しくなった人が何カ月も手に入らない・・・という状態にならないといいですが〜

書込番号:12026359

ナイスクチコミ!0


kaoru1014さん
クチコミ投稿数:1115件Goodアンサー獲得:91件 GALAXY S SC-02B docomoのオーナーGALAXY S SC-02B docomoの満足度5

2010/10/08 00:36(1年以上前)

>クエン酸サイクルさん
ありがとうございます。販売員になろうかな。笑

今の所はドコモ版Galaxy 購入予定ですが、
他の端末発表もなるべく冷静に待ちます。
ドコモからはあと5機種スマホが出る予定ですしね。

書込番号:12026447

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:7件

2010/10/10 10:50(1年以上前)

CEATEC JAPAN 2010にて昨日実機を触ってきました。
持ちやすさや重さは設置方法のせいでわかりませんでした。
ディスプレイの発色は有機ELだけあってよかったです。が、精細感は普段iPhone4を使っているせいか粗く見えました。普通の携帯(3インチ、WVGA程度)からの変更でも人によっては感じると思います。ただ、コントラストが高いのでppiの差ほど粗さは感じません。
操作感はサクサクです。タッチの感度はiPhone4と同等だと感じました。文字入力も普通に行えます。
ただ、指を横にスライドしてのメニューの切り替えでは若干(ほんとに僅かに)カクつきます。一瞬で処理しようとして無理が出てる感じです。これは見せ方の問題、OS次第だと思います。

過去にXperiaを触った経験と照らし合わせると、総じてGALAXY Sの方が勝っていると感じました。
iPhone4とは同等、好みによるといった感じです。
IS03との比較もしたかったのですが混んでいたので諦めました。

書込番号:12037591

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/10/13 17:44(1年以上前)

ご参考までに、日本版の実機を持っている方の動画を貼っておきます!

・GalaxySで動画を再生した際の動画
http://www.youtube.com/watch?v=44xZPo_nPdE&feature=related
→やっぱスーパー有機ELだけあって、動きが滑らかでめっちゃ綺麗です・・・


Tabと迷ってる方もいたという事で
・GalaxySとGalaxyTABの画面を比較した動画
http://www.youtube.com/watch?v=NvymNy9OdO8&feature=related

・Tabの文章打ち込み動画
http://www.youtube.com/watch?v=zjPFLmM0hsU

書込番号:12054330

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:158件

2010/10/13 19:55(1年以上前)

ようやく今日、なんばウォークのドコモショップでモックを見てきました。
実機と同じ重量かは分かりませんが、薄くて軽くて横幅も私にはピッタリでした。
ただ、手の小さな女性には少し大きいかもしれません。

気になった点は裏蓋に指紋が付きやすく、全体的に丸みのあるフォルムで落としそうなのでケースは必要だと思いました。
こちらのサイトにはすでに何種類か出ていますね。
http://www.pocketgames.jp/item_search/

またこちらのサイトではGalaxy S(GT-I9000)の実機レビューがとても詳しく載っていました。
http://juggly.cn/archives/10333.html
3Dゲームがサクサク動く様や、720p動画のスムーズさに感動しました。
またタッチスクリーンの性能やゴリラガラスの動画等、盛り沢山のありがたいサイトです。

書込番号:12054864

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「GALAXY S」のクチコミ掲示板に
GALAXY Sを新規書き込みGALAXY Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

GALAXY S

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)