GALAXY S のクチコミ掲示板

GALAXY S

  • 16GB
<
>
サムスン GALAXY S 製品画像
  • GALAXY S [メタリックブラック]
  • GALAXY S [セラミックホワイト]

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY S のクチコミ掲示板

(14467件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:GALAXY S SC-02B docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全2729スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GALAXY S」のクチコミ掲示板に
GALAXY Sを新規書き込みGALAXY Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ホーム画像について(Adw launcher)

2011/06/15 13:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

クチコミ投稿数:6件



Adw launcher利用しています。

ホームの写真を縦長で設定すると、いつのまにかそれが拡大されて設定されます。

特に、端末に負荷がかかったときになっている…気がします。

純正ホームに戻すともとのサイズに改善されるのですが…。

Adw launcher側の設定で画像のトリミング範囲を保つことは可能なのか、ご教授頂きたいです。

よろしくお願い致します。

書込番号:13134994

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 MEDIAS N-04CとGALAXY S SC-02B

2011/06/15 13:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

クチコミ投稿数:2件

両方のメリットとデメリット
教えてください。
お願いします (・ω・`)

機能とか
操作の違い や 良いところ
悪いところ お願いします

説明不十分ですいせん
<(_ _;)>

書込番号:13134922

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:46件

2011/06/15 18:34(1年以上前)


クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2011/06/15 21:44(1年以上前)

New Design sさん、こんばんは。
お答えにならないかも知れませんが…
(私は両機種のユーザーではないことをお断りしておきます)

>両方のメリットとデメリット教えてください。

ワンセグ・おサイフケータイ・赤外線通信機能を活用したいのであれば、”MEDIAS N-04C”しかないですね。

両機種で異なる点をいくつか拾ってみました。

CPU
GALAXY S SC-02B
S5PC110 1GHz
MEDIAS N-04C
Qualcomm Snapdragon MSM7230 800MHz

サイズ・質量
GALAXY S SC-02B
122 × 64 × 9.9 mm
約118 g
MEDIAS N-04C
127 × 62 × 7.7 (最厚部約 8.7) mm
約105 g

携帯性では、MEDIAS N-04Cが有利。

連続通話時間
GALAXY S SC-02B
約380分(音声電話時・3G)
約420分(音声電話時・GSM)
MEDIAS N-04C
約250分(音声電話時・静止時・3G)
約250分(音声電話時・GSM)

連続待受時間
GALAXY S SC-02B
約510時間(静止時・3G)
約480時間(静止時・GSM)
MEDIAS N-04C
約360時間(静止時・3G)
220時間(静止時・GSM)

電池の持ちは、GALAXY S SC-02Bに軍配ですね。

ディスプレイ
GALAXY S SC-02B
スーパー有機ELを採用
解像度 480×800ドット
サイズ 4.0インチ
表示色数 16,777,216色
MEDIAS N-04C
TFT液晶を採用
解像度 480×854ドット
(フルワイドVGA)
サイズ 4.0インチ
表示色数 約26万2144色

解像度はMEDIASですが、屋外の視認性やコントラストでは有機EL採用のGALAXY S SC-02Bですね。

出典(ケータイからアクセスできるかな?)
http://wapedia.mobi/ja/SC-02B
http://wapedia.mobi/ja/N-04C

価格.com内の製品ページも貼っておきます。
http://kakaku.com/item/K0000156063/spec/
http://kakaku.com/item/K0000231231/spec/

-----------------
みっくどぅさん。
あなたの貼ったリンクですが、ケータイでは読めません。

書込番号:13136488

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2011/06/26 21:20(1年以上前)

とてもわかりやすく
説明+url
ありがとうございました。

書込番号:13182125

ナイスクチコミ!0


mesuke32さん
クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:17件 GALAXY S SC-02B docomoのオーナーGALAXY S SC-02B docomoの満足度5

2011/06/27 13:15(1年以上前)

ガラスマが必要ないなら問題なく GALAXY S が優秀です。
MEDIAS N-04Cなどのガラスマは不具合が多く時期早々だと思います。

書込番号:13184452

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

サービスモード初期設定

2011/06/15 01:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

大変お恥ずかしいはなしなのですが、興味本意でサービスモードのインテグラルコントロール
という項目を気づかずに変更してしまいました。オフとオンだけの項目なのですが
初期設定がどちらか教えてください。お願いします。
また、設定項目の意味も解ればお願いします。
*#*#2580#*#*で設定モードに入ったみたいです

書込番号:13133859

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:21件 GALAXY S SC-02B docomoの満足度5

2011/06/15 07:55(1年以上前)

私の所では
INTEGRITY CONTROL:ON
[1]INTEGRITY:ON
[2]INTEGRITY:OFF
と表示されていますよ
ところで、この隠しコマンドは何でしょうか?
教えてください

書込番号:13134173

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2011/06/15 08:14(1年以上前)

私もよくわからないのですが、*#*#○○○○#*#*と数字を入力すると、いろいら設定が出来るらしいです。いろいろ調べてみたらroot化したりするときに触ったりするみたいですね。
私はする気がないので、変にさわらなくてよかったです。
ありがとうございました。

書込番号:13134197

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

2.3.3 wifi接続について

2011/06/15 01:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

スレ主 satoshimalさん
クチコミ投稿数:40件

外では3g、自宅ではwifiを使用しています。
常時wifiはONになっており、アプデ前は自宅に帰ると自動でwifiに切り替わったのですが、アプデ後は自動切り替わりがされません。

自宅に帰る度、毎回wifiをOFFにしてONにするの繰り返しです。
何か設定で改善されるのでしたら教えて頂けますか?

書込番号:13133848

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2011/06/15 07:34(1年以上前)

僕も同じような状況で、Auto WiFi Toggleというアプリを使ってます。
自動的にWifiの電波を探して、ON/OFFをしてくれますので便利ですよ。

2.3でも問題なく動いてますので、一度試してみては?

書込番号:13134135

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Go72Westさん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:20件

2011/06/15 09:14(1年以上前)

>satoshimalさん
念のため、Wi-fiのスリープ設定はどうなっていますでしょうか?
基本的には「スリープにしない」にしたほうが良いと思います。

もうひとつ、ご自宅の無線アクセスポイントがBuffalo社製でしたらアプリ「AOSS」を使ったほうが良いようです。

>まえだまえださん
「Auto WiFi Toggle」もWi-fi優先なら、とても良いアプリですね。
私はWi-fi接続は自宅と会社内だけで、ほぼ時間帯が決まっているので「Timeriffic」というアプリを使用しています。
これだと音量設定や画面設定などもタイマーでコントロールできるのでとても便利ですよ。

書込番号:13134341

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

クチコミ投稿数:105件

今回、2.3アップグレード前にキース接続が不可能になりドコモショップでソフトの不具合などの理由から2.3にアップグレードした新品と交換していただいたのですが電池の消耗がメチャクチャ早く、今までですと電話を使用しなければ2日位もっていたのが半日で充電するようになりました。さすがに動きは購入したばかりの状態にもっどった感があり(ただし戻ったって・・・どうなの?)サクサク動くのですがこんな症状があれば教えてください。また参考までに、今までは他社のマイクロUSBケーブルでもキースに繋がっていたのですがアップデート後は付属の純正ケーブルしか繋がらなくなりました。

書込番号:13132029

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:9件

2011/06/14 20:08(1年以上前)

以前と同じくらいメールなどで使っていても夜までほとんど減らなかったのですが、2.3にアップグレード後は12時間もしないうちに電池がなくなりました。
しかも、RAMが以前よりもかなり増えています。
メールでは動く絵文字も全く動かなくなり、RAMが原因かと思い空きを増やしても全く改善されず、電池を抜いて再起動しても変わらずといった感じです。
確かにサクサクは動くのですが、必要な機能などがこんな状態では全く使い物にならない機種になってしまいました。
正直アップグレードしなくてもよかったような気がします。

書込番号:13132150

ナイスクチコミ!1


Suptさん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:3件

2011/06/16 17:01(1年以上前)

私も同じようにアプデ後に急速な電池の減りを体験して、ここでの皆さんの情報のお陰で解決しました。

結論からいうと、一度バッテリーを0%まで使いきり完全に放電してから再度充電すると、急速な電池の減りというのは解消されました。

参考までに私のスレです

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000156063/BBSTabNo=12/CategoryCD=3141/ItemCD=314118/MakerCD=93/Page=7/ViewLimit=0/SortRule=1/#13113454

書込番号:13139278

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:1件 GALAXY S SC-02B docomoのオーナーGALAXY S SC-02B docomoの満足度4

2011/06/18 11:01(1年以上前)

バッテリーの急速な減りは初期化をすることで自分は改善されました。
以前は1時間放置しただけで25%ぐらい減ってましたw

初期化をするのが一番と思うので時間のある時にやってみてください
アプリなどの再インストールがかなり面倒ですけど

書込番号:13146126

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:105件

2011/06/18 22:58(1年以上前)

皆さん解答や書き込み有り難うございます。大変参考になりました。ただ、アンドロイドは今のままだとつまらないモバイルで終わってしまう可能性を感じている今日この頃です。後、設定や操作方法、通信スピードといった所を改善しないと何のためのモバイルだかわかりません。携帯はみんなが所有してもモバイルPCは買わなかった。ましてPCにおいては要らないといい始めた人が要る位ややこしくなってきているのが私の実感です。もう少しユーザーの立場になって考えなければスマートフォン自体減少に転じる可能性が多いと思います。その時になってもお客は帰ってきません。スペックを上げて向上するよりも、操作性や使い勝手を向上させる方が先決と思います。メーカーさんガンバレ!

書込番号:13148947

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

アップグレード後のAC充電

2011/06/14 18:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

スレ主 ym35295さん
クチコミ投稿数:9件

6/7にAndroid2.3のアップグレード後から、充電中に充電中(AC)と放電中が交互に繰り返されるようになりました。
初期化しても直らず、充電器が壊れたのかと思いドコモに持ち込んだらOSの不具合でした。。

切り替わるたびにバイブがなってウルサイのですが、みなさんは、同じ症状になった方いらっしゃいますか?


USBからの充電だと大丈夫なようですが・・。

書込番号:13131850

ナイスクチコミ!0


返信する
Mosinさん
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:3件

2011/06/14 21:10(1年以上前)

過去ログへどうぞ

書込番号:13132469

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「GALAXY S」のクチコミ掲示板に
GALAXY Sを新規書き込みGALAXY Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

GALAXY S

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)