| 発売日 | 2010年10月28日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4インチ |
| 重量 | 118g |
| バッテリー容量 | 1500mAh |
| 対応SIM | 標準SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)
製品の絞り込み
選択中の製品:GALAXY S SC-02B docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全2729スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 8 | 32 | 2013年1月19日 18:45 | |
| 3 | 6 | 2013年1月19日 18:00 | |
| 1 | 4 | 2013年1月19日 01:43 | |
| 0 | 3 | 2013年1月7日 12:25 | |
| 0 | 1 | 2013年1月3日 22:20 | |
| 1 | 4 | 2012年11月13日 01:12 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
初めまして
本日ギャラクシーsを購入し、pcにKies(ver1.5.310091_61)をインストールし、
usb接続してみたのですが、Kies上で一向にデバイスの接続が終わりません。
galaxy側の設定はKiesモードになってますし、マイコンピュータ上では認識しているのですが…
30分ほど待ってるんですけどこれって正常なんでしょうか?
ほかに接続された方いらっしゃいましたら、どのぐらい時間がかかったか教えていただきたいです。
osはwin764bitです。
よろしくお願いたします。
0点
同じくWindows7 64bitですが、普通にKiesと接続できましたよ。
接続に要した時間は1分程度です。
設定→無線とネットワーク→USB設定のところで Samsung Kiesか接続時に確認が選択
されていますか?
>usb接続してみたのですが、Kies上で一向にデバイスの接続が終わりません。
こう書かれていらっしゃるので、Kiesの右上でデバイス接続中でスライダーバーが
左右に動作しているまま接続が終わらない状態になっていると思われるので、
上記の設定は大丈夫だとは思うのですが、確認してみて下さい。
ちなみに、ここがカードリーダーモードだと単なるストレージデバイスとしてしか
接続されません。
(この時GalaxySの画面にはドロイド君が表示されています)
あと、USBデバッグモードとは排他なようなので、USBデバッグモードがONになっていたら
OFFにして下さい。
USBデバッグモード有効中に、設定→無線とネットワーク→USB設定に入ろうとすると
デバッグモードOFFにするかどうか確認ダイアログが出ます。
書込番号:12130339
1点
設定確認してみましたが問題ないようです。
というか、xpの別pcであっさり認識してしまいました。
なのでpc側の問題のようです。
書込番号:12132279
0点
無事接続できてよかったですね。
USBドライバがうまく組み込まれなかったのかもしれませんね。
書込番号:12132396
1点
回答ありがとうございました。
本当はwin7機で使いたいんですけどしょうがないですね。
しばらくはxp機で使おうと思います。
いろいろためしてみて解決できたら報告します。
ありがとうございました。
書込番号:12133261
0点
私は,XPのSP3ですが,Brownnn さんと同じ症状で,やはりKies上でデバイスの接続が完了しません。USBポートを変えてみたり,Kiesをインストールし直したりしましたが,どうにも改善されません。設定→無線とネットワーク→USB設定の Samsung Kies の設定はなされています。かれこれ2時間格闘中です。トホホ・・・。
書込番号:12133825
0点
私も同じ症状でした。
が、しかし…
Kiesの左上の「Kies」と表示されているところから、
ドライバの復元を選択し、実行すると接続できました!
Galaxy s自体については満足していますが、
Kiesは起動も遅いし、あんまりいい印象ではないです↓
書込番号:12135298
![]()
0点
意外と接続できないと言う方が多いのですね。
接続できない方はKiesをインストールの際にgalaxySをPCに接続した状態で
インストールしていたりしませんか?
それだと上手くいかないと言う話をどこかで聞いた記憶があります。
実験はしてないので確実ではないですが、接続できない方どうでしょうか?
書込番号:12135476
1点
私もwindows xpですが、やはりスライドバーの表示が左右に揺れてる状態から全然終わりません。電話帳の書き換えとか音楽の取り込みをしたいのですが、なにもできないです。
上の方が書かれているドライバ復元もやってみましたが、ダメでした。
無線とネットワークはsamsung kiesになってます。
なにか解決策はないでしょうか?もし見つけたらぜひ教えてください!
書込番号:12135656
0点
書き忘れましたが、インストール時は、galaxy sを接続してはいません。インストール終了後に接続いたしましたが、やはり同じ状態です。
書込番号:12135660
0点
わたしも今日kiesをインストールして最初は接続ができませんでした。
しかし、接続できるようになったので、私がやったやり方を
失敗状況も含めて書いておきます。
OS:Win7 64bit
galaxySはもちろん接続しないでインストール
galaxySの設定を「Samsung Kies」に設定
galaxySをUSBケーブル(試供品)で接続
いつまで待っても「デバイスを接続しています お待ちください」の表示
あきらめてUSBケーブル(試供品)をはずす
Kies終了させる
galaxySの設定を「カードリーダーモード」に設定
galaxySをUSBケーブル(試供品)で接続
galaxySで「USBストレージの接続」をタップ
ここでリムーバブルディスクとして2つ認識されました。(内蔵とマイクロSD)
もしかしてこれでいけるかもと思い、接続を切断して
galaxySの設定を「Samsung Kies」に設定
Kiesを起動
galaxySをUSBケーブル(試供品)で接続
これで認識できました♪
しかーし・・・
SH01Aから移行した(マイクロSD経由)アドレス帳のグループ分けが
出来ると思ったら連絡先を1件しか読み込めない・・・
その1件はgalaxyS初期設定で作ったgmailだけ。
試しにマイクロSDのバックアップデータをKiesで読み込んでみましたが
1件もデータが表示されません。
マイクロSDのバックアップデータは何かのソフトで
変換させないといけないんでしょうか?
書込番号:12136600
![]()
0点
自己解決しました。すみません。
VcfToCsvというソフトでCSVに変換したら読み込めました。
CSVに出力されている順番?が違うようでしたが、なんとかなりました。
書込番号:12137142
0点
私も困っています…
接続して認識はするのですが電話帳データーを読みこみ(同期)出来ません
接続後に表示されるkies画面右上のSC-02Bアイコンから連絡先をPC読込で保存をしても
フョルダーとファイルは形成(作成)出来ますがデーターが空のままです
画面下の連絡先アイコンから操作すると接続認識済みなのに「携帯電話を接続してください、接続後は自動的に読み込まれます。」です
そこで一旦接続ケーブルを抜き差しするとデバイスは再度認識され「連絡先を読み込んでいます…」となりステータスバー表示で12%あたりまで行きますが「デバイスからの応答がありません」となりラチがありません
電話帳データーは機種変前のF-06BPIMデータをSC-02B搭載アプリ「電話帳コピーツール」で移行しました
ちなみに外部メモリ(挿しこんだSDカード)内のPIM連絡先データをKiesで読み込もうとすると「サーポートされていない形式」と表示されます
何故?
書込番号:12137197
0点
投稿文を入力していら間に
しゅうちゃんのパパさんの解決レス出ていましたね
私も試してみます
ちなみにCSVファイルに変換してKiesで電話データいじってから再度SC-02Bの戻してもちゃんと反映されますよね?
まあ、CSVファイルは連絡張データーの王道だから問題は無いと思いますが
書込番号:12137271
0点
Kies左上からのドライバの更新で認識しました!
皆様ご回答ありがとうございました。
書込番号:12139801
0点
WinXP SP3
USB全接続モードで、ドライバ削除や、Kies左上のドライバの再インストール等、全組み合わせで試しても、ドライバのインストールがされず、デバイスが正しく認識されず、本体のメモリに接続できないです。
Kiesのプログラムフォルダ内の全infoファイルを読み込ませても、やっぱりドライバのインストールが出来ません。
同じ現象で悩んで、解決された方はいないでしょうか。。。
書込番号:12148680
0点
別スレにも投稿しましたが
私の場合も同じような症状で苦戦していましたが
付属品のUSBケーブルを使用せずに外販のケーブルを使用してPCと接続させたところ
全て解決しました
付属品のケーブルに当たり外れがあるのかな?
あくまでも私の場合ですが…
書込番号:12148843
1点
上のWinXPで、接続できない現象の補足です。
別のWinVista SP2(x86)で接続は一発で行けたのですが、、、、
どの会社の管理者権限アカウントログイン状態の、XPマシンで試しても
デバイスを正しく認識できないのです。。。
書込番号:12149700
0点
別のスレを参考にしたら接続出来ましたよ!!
どうも、「windows Media Player」が影響しているようです。
最新のバージョン「11」にすると出来ると思います。
ただし、一度接続したパソコンの場合は、
【XPの場合】
コントロールパネル→システム→ハードウェアタブ→デバイスマネージャー内の GALAXY S SC-02B 本体表示(恐らく!マークになっているはず)を一度削除してから再度接続しなおしみて下さい。
galaxy sを発売日に購入したのですが、kiesだけが使えず、ドコモやら、販売店やら色々聞きましたが、全くをもって解決することが出来ず困っていました。
ですので、とにかく一度メディアプレーヤーのバージョンを確認してみてください。
書込番号:12204448
2点
私はnamucinさんのケースと同様で、接続ケーブルを変えたらGalaxyが認識されるようになりました。
私の場合、エネループのKBC-L2Bに付属しているUSB - MiniUSB - MicroUSB(?)の変換ケーブルを使用するとパソコン上では認識されず、Galaxy付属のケーブルを使用したら認識されました。
書込番号:12217706
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
docomoのページhttp://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/sc02b/index.html
に製品アップデート情報があるのですが、端末本体から「ソフトウェアの更新」「アップデートの確認」を行なっても「更新するデータはありません」と表示されます。
既に更新された方はいらっしゃいますか?
0点
こんにちは
端末からのアップデートは、2.3からのみですが、
現在のバージョンは2.3でしょうか?
書込番号:15641015
1点
新しいフォルダ(9)さん こんにちは
端末は、2.3.6 です。
今までの分は全て更新してきていますので、最新になっていると思います。
書込番号:15641100
0点
念のためビルド番号をご確認ください。
下記がアップデート後のビルド番号です。
最新ビルド番号:GINGERBREAD.OMLL1
書込番号:15641151
0点
端末本体でのソフトウェア更新を一時中断しているのではないでしょうか。
更新内容に次の記載があります。
「端末本体(FOMA/Wi-Fi)でソフトウェア更新を実施すると、エラーメッセージが表示され正常に更新できない事象が確認されたため、端末本体でのソフトウェア更新を一時中断します。パソコン接続によるソフトウェア更新は、更新可能なため継続して提供します。」
書込番号:15641204
![]()
2点
以和貴さん
ホントだ!(^^;
ここに記載しても読み逃すだろうし
問い合わせも増えるだろうに・・・
書込番号:15641243
0点
以和貴さん
情報ありがとうございます。
見落としていました、お恥ずかしい...
書込番号:15641310
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
キャリア契約なしで、ネット専用として使用しています。
ファームウェアのバージョンは2.2です。
家ではWifi接続、外では3G回線で接続するため、
頻繁にWifiの切り替えを行っているのですが、
先日b-mobileから楽天LTEへの乗り換えに伴い、
Simカードを入れ替えてからWifi接続を切れなくなりました。
Wifi接続Offにしても、数秒で自動的にOnになり常にWifiを探しに行ってしまうようになりました。
外では3G回線にちゃんと繋がっているのですが、同時にWifiにも接続しようとするので、
電池の消耗が早いです。
モバイルネットワークの設定以外何もいじっていませんし、
自動接続のアプリなど何も入れていません。
ちなみにb-mobileのsimカードに戻すとWifiは接続Off
にできます。
どなたか同じ症状で解決した方がいらっしゃれば、アドバイスいただければと思いますm(_ _)m
1点
SIM抜き差し・SDカードの抜き差し・再起動→WiFi設定の入れ直し・APN設定の入れ直し→再起動
これで、改善されませんか。
書込番号:15625884
0点
アドバイスありがとうございます。
とりあえずAPNの設定を一旦リセットし入れ直してみたのですが、Wifiの設定をリセットするような項目がなく、Wifi設定をどうしても削除することができませんでした。
端末側で何かWifi設定を入れ直す方法があるのでしょうか?
書込番号:15629524
0点
FXR WiFi fix and rescueというアプリのFix My Wi-Fiという機能を使ってみてはどうでしょうか。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.brilliapps.wifiandmorefixer&hl=ja
書込番号:15633645
0点
ありがとうございます。
Fix My Wi-Fiという機能を試してみましたが、
やはり変わらないようです。
メモリ初期化して設定し直すのが一番いいのでしょうが、
バックアップの方が大変なので、
とりあえずはしばらくこのまま使ってみます。
書込番号:15638631
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
ドコモのGALAXY Sを使い始めて2年ほどになります。
そろそろホーム画面をカスタムしてみたいな、という気持ちからホイップクリームのアイコンのランチャーアプリを入れました。
試しに一つアイコンを作ってみたところ、それから携帯を開くたびに「プロセス com.sec.android.app.twlauncherが予期せず中止しました」と表示が出て困っています。
他の質問者の方のスレを見たのですが、
私の場合はホーム画面が初期状態に戻ってしまい、アプリ一覧のアイコンをタップしても予期せずの表示が出てしまって見れません。
ホームボタン横のボタンを押しても無意味だったので、今使える機能は届いたメッセージや電話を受け取り返事をすることや、ホームボタン長押しで出るタスクマネージャのみです。
原因だったアプリを消してしまい、他に要因が見つかりません。
電源を何度も消したりしているのですが・・・
長文ごめんなさい
どなたか改善法を御存知でしょうか?
0点
アプリケーションの管理で、ホームアプリの「データを消去」
は試し済みでしょうか。
(参考)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000156063/SortID=12603159/#12603433
書込番号:15583710
0点
お返事ありがとうございます!
載せて頂いたページは私も参考とさせていただいたのですが、
うまくいきませんでした・・・。
データ消去を自分でしてしまうのは少し怖いので、
それ以外手が無ければ携帯自体を新しくしてこようかと思います。
書込番号:15584506
0点
もしウイルス対策アプリをインストールされているのでしたら、
一旦アンインストール→端末を再起動(→再インストール)してみてはどうでしょうか。
書込番号:15584672
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
この機種を使い出して早2年。
今となってはサクサク感は皆無ですし、不具合も多いので機種変更、もしくはMNPを考えています。
この機種を今でもお使いの皆様、次の機種は何を考えていらっしゃいますか?
キャリアと機種名、その理由も教えていただけると嬉しいです。
ちなみに私はディズニーモバイル(DOCOMO)
ディズニーなのにハイスペック…というギャップに惹かれおりますヽ(´c_,`)ノフフ
0点
私も2年経ちました。
気になってるのは、やはりNote2ですね。大きい画面が欲しいので。
ただ、初代GALAXYでも不具合は無く、スピードも含めてにそんなに不満も無く、
唯一、画面サイズだけです。一方、月に6GBとか使うので、LTEに行くのは微妙です。
書込番号:15566168
![]()
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
SC−02Bのホーム画面について質問させてください。
昨日、朝一で画面を確認したところ画像のように画面の一番下の部分から
『電話』『ブラウザ』がなくなっており『SPモードメール』『アプリ』の
二つだけになっていました。
デフォルトのホーム画面では一番下のアイコンは変更できないという認識だったのですが
変更出来るのでしょうか?
昨日、寝る前にアプリを何個かSDカードへ移動したのですが、それが原因なんでしょうか?
できれば、元に戻したいのでお分かりになる方いらっしゃいましたらご教授ください。
1点
アプリをSDカードに移した際にウィジェットが消えたことがあったので、
関連があるかもしれませんね。詳しくは知りませんが。
なお、ホーム画面の下4つのアイコン変更は、
アプリ画面(iPhoneみたいな、全アプリのアイコンが並んだ画面)
を表示させ、左下ボタンから「編集」に入ると
普通にドラッグ&ドロップができますよ。
書込番号:15329308 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
ヤーノシュさん
ありがとうございます。
2年近く使用しているのに知らなかったです・・・不覚。
無事にアイコンを元に戻すことができました。
書込番号:15330640
0点
醤油62さん
いえいえ、私もはじめの頃に勝手に?アイコンが動いてしまい、難儀しました。
私ももうすぐ2年です。GalaxyNote2に気が引かれ、思案の毎日です。(笑)
書込番号:15331396 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ヤーノシュさん
GalaxyNote2ですか、私も気になっています。
ホーム画面がバグっていた時には買い替えも考えましたが
ヤーノシュさんのおかげで正常に戻ったので
しばらくはこいつを可愛がろうと思います。
書込番号:15333149
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)





