IS05 のクチコミ掲示板

<
>
シャープ IS05 製品画像
  • IS05 [ホワイト]
  • IS05 [ピンク]
  • IS05 [グリーンxブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

IS05 のクチコミ掲示板

(4402件)
RSS

製品の絞り込み

IS05 au 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全544スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au

スレ主 tokkun1623さん
クチコミ投稿数:1046件 IS05 auの満足度5

説明書を見ても分かりません。

また、その中身はスマホから編集出来るのでしょうか?

宜しくお願い致します。

書込番号:13800014

ナイスクチコミ!1


返信する
LBS09さん
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:209件

2011/11/22 23:07(1年以上前)

アストロファイルマネージャはどうでしょう?
どの程度の編集をお望みかわかりませんが、SDの中身は見れますよ(^_^)

書込番号:13800148 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信23

お気に入りに追加

解決済
標準

機種変一括5〜6千円で神奈川県内の店

2011/11/21 12:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au

クチコミ投稿数:278件

川崎市や横浜市で機種変一括5〜6千円以下の店を教えて下さい

*都内には行きません


またワイファイ環境が無いのですが最初1ヶ月は無料ワイファイ環境がある場所でアプリをダウンロードして
3Gをオフにしてアプリだけ利用という方法はありでしょうか?

メールや携帯サイトはガラケーでするとして
可能かどうか教えて下さい

あとSDカードは付属品だけで間に合ってますか?

もっと大きいのを使ってますか?

書込番号:13793905

ナイスクチコミ!0


返信する
まめ123さん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件

2011/11/23 01:10(1年以上前)

最後の質問だけに答えられます。

SDカードは、2GBのものが付属です。

私は、音楽プレイヤーとしても利用しており、
2GBではとても足りません。

結局最大容量の32GBのMicroSDカードを買い足しました。
それでも私の使い方では、のこり2GBになっています。

MicroSDカードは秋葉原や、amazonでかなり安く買える
ようになってきましたので(だいたい\3000位)、この際
なるべく大容量で、ご自分の使い方にあった容量の
ものを別買いすることをお勧めします。

書込番号:13800671

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:278件

2011/11/23 01:19(1年以上前)

音楽プレイヤーですか。
全部曲を買ってるのですか?
なんとか○○ダウンロードしてるのでしょうか?
それともCDをPCで変換したのをNドライブに入れて再生してるんですか?

書込番号:13800692

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2011/11/23 08:02(1年以上前)

>全部曲を買ってるのですか?
>なんとか○○ダウンロードしてるのでしょうか?
>それともCDをPCで変換したのをNドライブに入れて再生してるんですか?

この質問には意味がないと思いますよ。
人それぞれ違いますので。

1.全曲購入しても使えます。
2.全部CDから取り込んでも使えます。
3.半分を購入して半分をCDから取り込んでも使えます。

使い方は自由ですよ。

それと無意味な伏字は意味がわからないので使用しないで頂けたらと思います。
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#6
何のことかわかりませんでした。

Nドライブとはなんでしょう?
本機をUSB接続してマウントしたらNドライブになるという意味でしょうか?
どのドライブになるかはその人ごとの環境なのでどのドライブになるかはわかりません。
基本的にCドライブから若い番号順に空いているドライブになります。Dが空いていればD,Dが空いてなくてEが空いていればEドライブ。

書込番号:13801202

ナイスクチコミ!1


armatiさん
クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:210件

2011/11/23 09:05(1年以上前)

○○ダウンロードとか伏せるくらいなら書かない方がいいと思うんだけどね(苦笑
>Nドライブ
多分オンラインストレージサービスのことじゃないかなぁ。

それだけじゃなんなので。
>またワイファイ環境が無いのですが最初1ヶ月は無料ワイファイ環境がある場所でアプリをダウンロードして
>3Gをオフにしてアプリだけ利用という方法はありでしょうか?
やれば出来るかもしれないけど、根気が要るかも?
私はそういう使い方をしていないので正確には分かりませんが。
まぁ公衆無線LANサービスでも申し込んだらいいんじゃないかな?

SDカードの件は、CDからリッピングしたmp3をMicroSDカードに入れてます。
ちなみにSDカードの容量は16GBですが、そんなにたくさんデータを入れる気が無いので、10GBほど余ってます(他機種使いですが)
まぁ手始めに付属品で使って容量が足りなくなってきたら、容量の大きいSDカードを買うのもいいし、最初から大容量のSDカードを買っておくのもいいでしょう。

書込番号:13801344

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2011/11/23 09:54(1年以上前)

>>Nドライブ
>多分オンラインストレージサービスのことじゃないかなぁ。

http://ndrive.naver.jp/
のことですかね?

なんで、音楽再生でオンラインストレージの話が出てくるのかはわかりませんがw

二世代前さんは、何か大きな勘違いをされているような気がしてきました・・・

書込番号:13801498

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:278件

2011/11/23 11:01(1年以上前)

Nドライブに音楽データを預けるとNドライブ上から音楽再生できるんですよ

↓スマフォは1台も持ってないので試した事がありませんが、やってみたら便利かと思います

「NAVER Nドライブ」(Android向けアプリ)
 ネイバージャパン(株)は22日、同社の運営する無償オンラインストレージサービス“Nドライブ”のAndroid向けアプリ「NAVER Nドライブ」、iPhone向けアプリ「Nドライブ App」、iPad向けアプリ「NAVER Nドライブ for iPad」を一斉にバージョンアップした。今回のバージョンアップでは、今月3日に“Nドライブ”の最大保存容量が従来の10GBから30GBへと増量したことに対応している。
 また、これまで200MBまでだった1ファイルあたりのサイズ制限も緩和されている。iPhone/iPad向けアプリではアップロード・ダウンロードともに2GBまでになったほか、Android向けアプリはアップロード・ダウンロードともに500MBまでとなっている。
 さらに、Android/iPhone向けアプリに限り、新機能も追加されている。具体的にはユーザーインターフェイスが刷新され、保存されているファイルを音楽・写真・動画・ドキュメントに分けて表示できるようになった。
 加えて、Android/iPhone端末に保存されている画像ファイルを本アプリ起動時に自動で“Nドライブ”へアップロードする機能が追加された。そのほか、音楽ファイルの再生機能が強化されており、“Nドライブ”に保存されている音楽ファイルをアーティスト別やアルバム別に自動で整理できるようになった。また、再生時にタグ情報に含まれる歌詞情報やジャケット写真を表示することが可能となっている。

書込番号:13801716

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:278件

2011/11/23 11:03(1年以上前)

armatiさん

>まぁ公衆無線LANサービスでも申し込んだらいいんじゃないかな?

家にネット環境自体がなくても申し込めるのですか?

書込番号:13801727

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2011/11/23 12:14(1年以上前)

>Nドライブに音楽データを預けるとNドライブ上から音楽再生できるんですよ

オンラインストレージですからネット環境が使えたらデータは当然自由にできますよ。
ただSDカード32Gより容量が少なくて、オフラインでは使えないので、私は使う意味がないですが・・・
人によっては何か使う意味があるかもしれませんね。


>>まぁ公衆無線LANサービスでも申し込んだらいいんじゃないかな?
>
>家にネット環境自体がなくても申し込めるのですか?

どの公衆無線LANサービスかわかりませんが、いろいろ公衆無線LANサービスありますので、検討されているものを下記より参照ください。
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%85%AC%E8%A1%86%E7%84%A1%E7%B7%9ALAN%EF%BD%BB%EF%BD%B0%EF%BE%8B%EF%BE%9E%EF%BD%BD%E3%80%80%E7%94%B3%E3%81%97%E8%BE%BC%E3%81%BF%E6%96%B9%E6%B3%95&search.x=1&fr=top_ga1_sa28&tid=top_ga1_sa28&ei=UTF-8&aq=&oq=

とりあえず、やりたいことを検索してみてはどうでしょうか?

書込番号:13801972

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:278件

2011/11/23 12:58(1年以上前)

†うっきー†さん

オンラインストレージだからっていうか
Andoroidoアプリでアプリ上からiPhoneみたいに音楽を自由に楽しめます(日本語)
というのはNドライブアプリだけと思いますが?

NドライブのAndroidアプリ「NAVER Nドライブ」が動画のストリーミング再生に対応

http://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20111003_481400.html

書込番号:13802104

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2011/11/23 13:05(1年以上前)

>Andoroidoアプリでアプリ上からiPhoneみたいに音楽を自由に楽しめます(日本語)
>というのはNドライブアプリだけと思いますが?

二世代前さんがNドライブが快適なら、それでよいと思いますよ。

私は、SDカード上のものを自由に使っているので、私には必要がまったくないだけですので。

Nドライブで快適に運用されているのなら、その運用のままでよいと思いますよ^^

書込番号:13802123

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:278件

2011/11/23 13:44(1年以上前)

†うっきー†さん

すいません。私はスマフォを持ってないので音楽を聴くのはMP3プレイヤーなんです。
SDカードから聴くと容量の問題もあるので
オンラインストレージのほうが使いやすいはずだろうなと
しかもちゃんとジャケ写も出るってiPhoneみたいで良いかな?と試しにやって貰えますか?
(アプリは無料です)

書込番号:13802241

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2011/11/23 14:05(1年以上前)

>しかもちゃんとジャケ写も出るってiPhoneみたいで良いかな?と試しにやって貰えますか?

ストレージ使わなくも、ジャケットは見れますよ。
私は困ってないので、使うつもりはありません。

SDの方がストレージより容量が多いのに、SDには容量の問題があるというのはよく理解できませんでしたが。おそらく付属のものではという限定だとは思いますが・・・

Nストレージのアプリはレビューとかみて知っていますが、私は使うことはないと思います。

人それぞれなので、二世代前さんがNストレージに魅力を感じているなら、何の問題もないですよ^^

私には意味がないだけです。
私は節約のために、3Gの通信は一切使ってないので、外出先でつかえないというのもありますが。

ストレージにはストレージの魅力はあると思いますよ。
たとえば複数の端末でみれるとか。

人の意見ではなく、最終的には自分の意見でよいと思ったものを使えばよいと思います。
みんな使っているものが違うということは、人それぞれ良いと思ったものが違う。もしくは目的が違う結果だと思います。

あまり気にせず、使っていいと思いますよ。

すみません。私は使う意味がなかったので、私の意見がすべてと捉えられてしまったようでしたら、申し訳ないです。
自分が良いと思うものを使ってください。

書込番号:13802304

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2011/11/26 18:57(1年以上前)

関東地方の情報ではありませんが、
JR名古屋駅近くに開店したヤマダ電機では、機種変が0円のキャンペーンをやってます。ゴミ無しの完全0円で、女房の古いケータイを機種変してきました。関東でもきっとあるんじゃないでしょうか。

書込番号:13816015 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:278件

2011/11/26 20:59(1年以上前)

それは毎月の支払いと相殺して実質0円にしているだけで、割引料×24回の本体価格が発生してます
例えば、5〜6千円で一括購入すれば
今後毎月1095円の割引を24ヶ月受けられ、スマフォとガラケーの差額が相殺されます

そういう意味で5〜6千円のIS05を探してました

こちらでも実質0円はやってますよ
一括だと約2万6千円になりますが…

書込番号:13816481

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2011/11/27 21:12(1年以上前)

私の名古屋の件は現金一括払いの完全ゼロ円販売です。条件はプランSSシンプル+ISネット+いずれかのパケット契約で、携帯安心サポートも任意でした。これでなお月々割が1000円ほど付きます。最初はフォトフレームの抱き合わせ販売を言ってきましたが、無理に付けなくて良いとのことで私は断りました。かなりの台数が用意されていました。

書込番号:13820839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:278件

2011/11/27 21:26(1年以上前)

aotokuchanさん

>私の名古屋の件は現金一括払いの完全ゼロ円販売です。条件はプランSSシンプル+ISネット+いずれかのパケット契約で、携帯安心サポートも任意でした。これでなお月々割が1000円ほど付きます。

え?それじゃ、毎月W定額の4千5百円と差額無し?ISフラットは5千5百円です。
ガラケーとの差額ゼロですか?
実質2万6千円プレゼント?

それは関東にはないです。月々割との相殺のみです。
毎月のパケ代金はダブル定額とISフラットの差額が上乗せになります。
つまり月々割がない状態…
それ関東にも欲しいです。
関西はガラケーより高くなるっていうだけで
スマフォなんかイランわぁっていう関西気質を読んだ販売戦略なんでしょうね…
残念&うらやましいです

書込番号:13820894

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2011/11/27 23:06(1年以上前)

はい、その通りです。女房の古い料金プランをシンプルプラン変更したくて、機種変ゼロ円端末を探していたところにこの条件を見つけラッキーでした。こういった条件は関東地方のほうが多いんでしょうね。
だだ月々割を維持するにはダブル定額は2000円以上のコースとする必要があるそうです。

書込番号:13821485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:278件

2011/11/27 23:24(1年以上前)

aotokuchanさん

2千円以上は普通のダブル定額ですね。
スマフォでワイファイ使えわなきゃ(電車の車内など…)あっという間に上限行きますから。
損はないですよ

良いなぁ。こっちは機種変一括0円でなんてないですよ。
毎月割と本体分割代が同じ相殺されるだけでお得感ゼロです
2千円スタートのダブル定額の上限は約4千5百円
ISフラットは約5千5百円で一定

え?ダブル定額?
ダブル定額でスマフォ使うとPCSVと同じ扱いだから上限6千円近くになりますよ?

今からでもISフラットに変えたほうが良いですよ

書込番号:13821602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:125件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/11/28 12:21(1年以上前)

モバイルWiFi持ってる人は、毎月割(&万が一用のパケ定)目的でダブル定額加入するケースが多いです。
もちろん無料通信分の2000円以上行かない前提。3Gデータ通信は基本オフ。

モバイルWiFi持ってなくて街中のWiFiSPOTや自宅だけでデータ通信、となるとスマフォを生かしきれないですけどね。
ちなみにWiFi経由なら速度が速いだけでなく、auの大量パケット制限にも引っかかりません。

書込番号:13823136

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:10件

2011/11/29 20:48(1年以上前)

>それは関東にはないです。
なんか決め付けているようですが、探せばあると思いますよ。
私の住んでいる群馬ですら週末に機種変一括0円やってましたから。

私はガラケーとEVOの一括0円の2台持ちなので、他にガラケーのPT002やK006で
も機種変0円をやっていたので、ガラケーのみ0円で機種変してきました。
ちなみにヤマダです。

書込番号:13828737

ナイスクチコミ!0


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

プリインストールアプリの削除

2011/11/21 07:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au

スレ主 tokkun1623さん
クチコミ投稿数:1046件 IS05 auの満足度5

皆さんにお聞きしたいのですが、

プリインストールされているアプリで

「これはいらない」と削除されたアプリはありますか?

必要ないと思うものは削除すればいい、と言われればそれまでですが…。

プリインストールされたアプリを削除してしまって

また必要となったら、戻すことは出来るのでしょうか?


宜しくお願い致します。

書込番号:13793177

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/11/21 07:37(1年以上前)

>プリインストールされたアプリを削除してしまって
>また必要となったら、戻すことは出来るのでしょうか?

もちろん出来ますよ。
マーケットなどからダウンロードして再インストールすればOKです。

書込番号:13793194

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/11/21 07:49(1年以上前)

補足です。
削除したプリインストールアプリは、au ONE マーケットのマイアプリで、
「未インストール」として表示されます。

ここでダウンロードして再インストール出来ますよ。
私は9個のプリインストールアプリを削除しています。

書込番号:13793208

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

mixiSHの更新が出来ない

2011/11/20 18:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au

スレ主 d-x-b315さん
クチコミ投稿数:14件

三日前くらいにmixiSHのアップデートに気づき、マーケットにて更新をしようとしたのですが、インストールエラー(パッケージに正しく署名されていません)で更新できません。
該当アプリのデータ削除はもちろん、マーケットのデータやアップデートの削除もしてみたのですがダメ。
このエラーは一度アンインストールすると直ることもあるようですが、プリインでそれもできず…

ネットで検索してもでてこないですが、同じような症状のかたいらっしゃらないんでしょうか?
毎日マーケットからアップデートがあります通知があること以外は不都合ないんですがすっきりしたいです。
解決策ご存じの方いたらご教授ください。
よろしくお願いします。

書込番号:13791024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 d-x-b315さん
クチコミ投稿数:14件

2011/11/22 18:13(1年以上前)

シャープに問合せしたところ、IS05はmixiSHのアップデートが不要だったそうです。
アップデート対象からIS05を外して頂いたので、今はアップデート催促がこなくなりました。

書込番号:13798795

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

IS05の電話帳 PCでの編集について

2011/11/19 18:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au

スレ主 azwsさん
クチコミ投稿数:36件

初スマホなのですがアドレス帳を、
IS05からPCに吸い上げ→
編集→
IS05に上書き

こちらを実行したいのですが
良いソフト(PC用)はないものでしょうか?
(自営業なのですが顧客情報が多く携帯で入力するのは大変なのです)

軽快電話というソフトが有名らしいですがHPに行き調べた所、
最新版を以てもIS05に対応していないみたいでした。(IS03まで)
詳しい方がいらっしゃいましたら御教示のほどお願い致します。

ご紹介いただく際、ユーザーでしたら、使い勝手も御教示いただけますと嬉しいです。
よろしくお願い致します。

書込番号:13786687

ナイスクチコミ!1


返信する
Bpro35さん
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:22件

2011/11/19 19:24(1年以上前)

azwsさん

アドレス帳をグーグルアカウントと同期していれば、

PCでGMailにアクセスし、そのアカウントでログインすれば、IS05の連絡先が同期されていますので、PC上で編集でき、何もせずに、IS05のアドレス帳が更新されますが。

お試しください。

書込番号:13786809

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 azwsさん
クチコミ投稿数:36件

2011/11/19 19:48(1年以上前)

Bpro35さん

早速のお返事ありがとうございました。
現在まで携帯端末でのメイン・メーラーはezメールを利用してきました。
不特定の相手用にGメールも併用(PCでは)していますがあくまでサブ的な扱いでした。
いま、よくよく見たところ、IS05のアドレス帳はGメールベースのものだったのだと
初めて知り驚きました。。。
てっきりezメールのアドレス感覚でした、、
(OSがgoogle発祥なので当たり前なんでしょうが、、、無知過ぎてすみません。汗)

電話帳にはお客様のメアド、電話/携帯 住所/役職(会社/自宅)などを登録するため
情報流出が報道されるコトが多くなった今日、
外部Server経由にて、こちらを行うのは若干、不安を覚えるのですが、
皆様、あまりそういうコトは気にせずガンガン利用している感じなのでしょうか?

書込番号:13786895

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/11/19 21:14(1年以上前)

>情報流出が報道されるコトが多くなった今日、
>外部Server経由にて、こちらを行うのは若干、不安を覚えるのですが、

確かに心配なのは分かりますが、それを気にしていたらネット社会の現在では
何も出来なくなっちゃいますよね。紙のアドレス帳が一番安全? (紛失すれば同じですが)

外部Server経由でなくても、PCにアドレス帳があるだけでウィルスなどの脅威に
さらされているわけですから、セキュリティをシッカリ確保することが大事です。

書込番号:13787312

ナイスクチコミ!1


スレ主 azwsさん
クチコミ投稿数:36件

2011/11/20 15:42(1年以上前)

まるるうさん 
確かに情報漏洩を気にしていたら何もできないですよね。
お返事ありがとうございました。

書込番号:13790397

ナイスクチコミ!0


スレ主 azwsさん
クチコミ投稿数:36件

2011/11/21 06:17(1年以上前)

Bpro35さん 

MacとWin、双方のメールやアドレスブックからVcardを
グループごとに生成、それをGoogle宛先帳へインポートして
マスターの宛先帳を作成。

その後、スマホから同期させることであっけなく共有(移植)出来ました。
素人の自分でも簡単にできました。
ご教示いただきましてありがとうございました。

書込番号:13793092

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 アップデート後のSDカードの不都合

2011/11/18 22:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au

スレ主 mrhsさん
クチコミ投稿数:2件

はじめまして。

この度のアップデートの後にSDカードが読み込めなくなりました。
何度も再起動してもどうにもならず、パソコンに取り込もうとしても上手くいかず…

スマホには「microSDが空か、サポート対象外のファイルシステムを使用しています」と書かれています。
アプリも上手く使えなくなりどうすればいいか分からない状況です。
どうすればよいでしょうか?

書込番号:13782564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/11/19 06:18(1年以上前)

microSDカードのファイルシステムが破損した可能性がありますね。

PCをお持ちのようなので、
microSDをPCのカードスロットに挿してFAT32でフォーマット(初期化)しましょう。
IS05でフォーマットしても良いです。

復旧させるよりもフォーマットしたほうが確実で早いです。
データは消去されますから、アプリなどはダウンロードし直してください。

書込番号:13783883

ナイスクチコミ!0


スレ主 mrhsさん
クチコミ投稿数:2件

2011/11/20 22:17(1年以上前)

回答ありがとうございます。
やっぱりフォーマットするしかないのですね。
データをどうにか復旧したかったので躊躇ってましたがそうしようと思います。
ありがとうございました!

書込番号:13792020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

IS05

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)