IS05 のクチコミ掲示板

<
>
シャープ IS05 製品画像
  • IS05 [ホワイト]
  • IS05 [ピンク]
  • IS05 [グリーンxブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

IS05 のクチコミ掲示板

(4402件)
RSS

製品の絞り込み

IS05 au 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全544スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

音量が自動で変更されてしまいます。

2011/08/30 23:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au

スレ主 1commonさん
クチコミ投稿数:6件

最近悩まされるバグがあるので、質問しに参りました。
最近、マナーモードの音量設定ではちゃんと音量0にしているのに音が出てしまうことがあります。(通知バーにはマナーのアイコン表示)
もちろん、通知バーにマナーモードのアイコンが表示されていても音量を設定すれば音が出てしまうのは理解しています。
私の場合、マナーモードの際の音量を0にしているのに、気づかぬうちに音量がプラスに変更されてしまう、ということです。
マナーモードの際の着信音量を0にしておけば、側面のボリュームバーによっても音量が変更されることはないと把握しています。この理解が間違っているんでしょうか?
なお、音量やマナーモードの変更等はMySettingを利用して行っています。このアプリが悪さをしているという可能性もあるのですが、調べてみてもそういった話は聞かないので、やはり違うのかなあ・・・と考えています。

原因がさっぱりわからず困っているのですが、誰か同じような症状のある方、あるいは原因や解決策の分かる方はいらっしゃいませんでしょうか。
ご意見をいただけるとありがたいです。よろしくお願いします。

書込番号:13439001

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/08/31 01:50(1年以上前)

これはIS05のバグ(不具合)ではなさそうですね。

>マナーモードの際の着信音量を0にしておけば、側面のボリュームバーによっても音量が変更されることはないと把握しています。この理解が間違っているんでしょうか?

その理解で合ってます。
私のIS05でやってみましたが、マナーモードの時にサイドの音量ボタンを押しても
バイブが振動するだけで音量は変えられません。(画面に出る音量バーはゼロのまま)

MySettingがうまく機能していないのではないでしょうか?
一回これを削除して試してみてはいかがですか?

削除して直れば、MySettingが誤動作していることになります。

書込番号:13439512

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 1commonさん
クチコミ投稿数:6件

2011/08/31 13:09(1年以上前)

まるるうさん

コメントありがとうございます。
より詳細に調べてみたところ、MySettingsにはマナーモード切替時のバグがあるとの報告を、数件発見することが出来ました。
IS05の仕様からもアプリ制御の問題であると推測されるので、別の方法によるマナーモード切替を試みてみたいと思います。
貴重なご意見、ありがとうございました。

書込番号:13440776

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2011/09/03 11:06(1年以上前)

わたしも同じ症状ありました。
わたしの場合は、着信音関係のアプリをアンインストールしたら、なおりましたよ!!

書込番号:13452725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 1commonさん
クチコミ投稿数:6件

2011/09/05 00:22(1年以上前)

コメント遅れてすみません。
やはり一定のアプリによって外部から変更されるおそれがあるみたいですね。
私はMyVolume+によって制御することにしました。MySettingsのあの使い勝手が好きだったのですが、バグがあってはどうしようもないので・・・。
コメントありがとうございました。

書込番号:13460611

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信11

お気に入りに追加

標準

メールが届きません

2011/08/30 13:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au

クチコミ投稿数:26件

4月に購入して以来、何度かあったのですが3Gの調子がおかしく
Eメールの送受信が出来ずアプリもネットも出来ない時間帯が
時々あり困った事がありました
その時は電源を切ったり再起動して繋がったりしていたのですが
この1週間ほどの間に夜の7時とか9時頃に送ったらしいEメールが
朝届くというのが3日ほどありました
今朝などは私が9時に出勤して10時頃送ったEメールの返信と共に
昨日の9時に送られたEメールが届いたりして本当に困ってしまいます
結局3件とも12時間くらいは全く気がつかない状態でした
3日のうち1日は私の家から車で5分ほどの友達の家にいた時間帯なので
私の部屋が特別電波状況が悪いとは思えません
夜Eメールが送られたらしい時間帯にIS05を触っていたり
時々電源を入れて時間を確認してたのでほかっておいた訳ではないのです

前にも時々あって、その時にauショップで聞いたところ電波の障害で
IS05本体の不具合ではないと説明されました

私は愛知県に住んでいて愛知県の中でも割と都会の方だと思っているのですが
こんな事が頻繁に起こるものなのでしょうか?

今も先ほどメールでやり取りをしていた友人からのメールが新着メールの問い合わせで
11時15分に送られている事に気がつきました
それまで2回ほどメールのやり取りをしていて突然途絶えたので忙しいのかと・・・・
この3時間ほどの間アドレス帳を見たりしてIS05を触っていました

こんな調子で毎度新着メールの問い合わせをしないといけないのでしょうか?

書込番号:13437013

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:125件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/08/30 14:09(1年以上前)

何か他のアプリが邪魔してるか、いろいろ入れすぎてメモリオーバーしてる可能性もあるので、
常駐してそうなアプリでどうしても必須でないものはアンインストールしてみるとか。
※設定 - アプリケーション - 実行中サービスや、GOランチャーの稼働中アプリ一覧等で確認

その上で再起動しても直らないようなら頑張ってオールリセットって手もあるけど、
とりあえずは「メールの設定 - Eメール設定 - 受信/表示設定 - メール自動受信:OFF」にすれば、
通知自体はリアルタイムで届くはず。

書込番号:13437062

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/08/30 19:56(1年以上前)

8月4日付けのケータイアップデート後、
Eメールの初期設定は実施済みでしょうか。

アップデート後にEメール初期設定を行っていないために、
メールの自動受信ができなくなっているのかもしれません。

書込番号:13437960

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/08/30 19:59(1年以上前)

8月4日付けのケータイアップデート後、
Eメールの初期設定は実施済みでしょうか。

Eメールの初期設定を実施していないために、
自動受信ができなくっている可能性があります。

書込番号:13437971

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/08/30 20:23(1年以上前)

↑で同じ内容を書き込んでしまいました。

書き込み後の表示に時間がかかっていた時らしく、
それを知らずに、何かミスったかなと思い、
再度書き込みしてしまいました。

ということですので、あしからず。

書込番号:13438081

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:125件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/08/30 23:21(1年以上前)

あ、もしそうだとすると書き方は違うけど同じ原因の投稿が最近3,4回出てるね・・・(私は深読みし過ぎましたm(__)m)

シャープには、アップデート後にその手の指示メッセージを出すとかしてほしかったですね。
ゆみ28さんの原因が何にしても、アプデ後に初期設定してない人、全国に相当いそう・・・
まぁ自分から「新規作成」で最初にメール送ろうとした時に気づくけど。

http://www.au.kddi.com/seihin/up_date/kishubetsu/au_info_20110804.html
ケータイアップデート実施後に必ずEメールの初期設定操作を行ってください。
初期設定を行わないとEメールの送受信ができず、新着メールが自動受信されませんのでご注意ください。
〈初期設定方法〉
[メールボタン]をタップ → [新規作成]をタップ → [はい]を選択 → [OK]を選択すると、30〜60秒ほどで完了します。

書込番号:13438987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2011/08/31 09:34(1年以上前)

こっぺぱん20さん、SCスタナーさん
ご返事ありがとうございます

アップデート後の初期設定は完了しています
あと確認してみたところメモリは半分くらい残っていました

>「メールの設定 - Eメール設定 - 受信/表示設定 - メール自動受信:OFF」

このoffというのはチェックをはずすって事ですか?
今はチェックしてある状態なのですが
何事も無い時にはリアルタイムでメール受信しています

それと邪魔しているアプリっていうのもよくわからなくて・・・

書込番号:13440173

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:125件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/08/31 12:08(1年以上前)

初期設定済みでしたか、逆にやっかいですね。

そのチェックを外すと着信通知はより確実になるよ。でも本文受信が別途必要になる。
※チェック有り:3Gデータ通信使って本文含めて自動受信、通信状況次第で遅延あり
※チェック無し:3Gデータ通信使わずヘッダーだけを自動受信・通知、音声回線使うのでより確実

普通に本文含めての自動受信が遅延するというのは、05ではほとんど話題になったこともないのだけど、
遅延が起こり始めた前後の環境の違い、なんて覚えてないですよね・・・これ以上は私も分かりまへん。

もしや前回のアップデートが夏モデルの遅延問題を若干引き込んでたりして・・・
経験した人は、アップデートが怪しいとか補足してauに連絡しといた方がいいかも。

書込番号:13440543

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2011/08/31 15:59(1年以上前)

私のも 前回のアップデートから3G がおかしいときがあります。アプデしたあとに
すぐメールの初期設定は済ませました。

おかしいときは だいたい 結構いじったあとに 3Gが変になって ネットが繋がらない!?ってのはあります。

メールの遅延ってことはないですが…。
繋がらないときは、
『休ませてくれよ〜』ってケータイが言ってるのかな!? って思っちゃってますが、
そこを無理やり再起動させると 今まで通りに動いてくれます。

時間帯に関しては、あんまり気にしてないので覚えてません。でも、夜ごはんを食べてからの時間帯だったと思います。

書込番号:13441210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/08/31 19:59(1年以上前)

回避策として、
Eメールを Gmail に自動転送させておくと良いと思います。

自動転送の設定:
 メールの設定→Eメール設定→その他の設定→自動転送先→Gmailのアドレスを指定

書込番号:13441913

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:125件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/09/01 01:08(1年以上前)

バックアップ兼ねてauoneメールとの連携もオススメ♪

転送と違って、スマフォから送信したメールまで含めて全部Web側にも自動保存されるし、
PC用サイトの見かけや操作、容量はGmailそのものです。
スマフォでの受信はお好きなメーラーで♪

書込番号:13443476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件

2011/09/05 09:46(1年以上前)

みなさんいろいろとありがとうございました

最近は遅れるという事があまりなく普通に届いています


auoneメール、改めて便利なんだって知りました
近々設定してみようと思っています

書込番号:13461396

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

待ち受け画面設定について

2011/08/30 09:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au

スレ主 eri0216さん
クチコミ投稿数:20件

ロック解除画面に自分の好きな画像を設定しています。でもゲームのアプリで遊ぶといつも画像が初期設定に戻ってしまいます。なぜでしょうか?

書込番号:13436234

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:125件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/08/30 23:23(1年以上前)

そういう経験は無いので、単純にそのゲームアプリのせいでは??

書込番号:13438999

ナイスクチコミ!0


スレ主 eri0216さん
クチコミ投稿数:20件

2011/08/31 08:01(1年以上前)

やっぱりそうですよね〜
改善策ないのでしょうか?

書込番号:13439969

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:125件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/08/31 11:23(1年以上前)

もしアプリのバグが原因なら、アプリのアップデートを待つのみ・・・
開発者にメールしてみては?

書込番号:13440423

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

教えてくださいm(__)m

2011/08/29 23:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au

クチコミ投稿数:37件

普段から こちらの書き込みを参考にさせてもらってます。

そこで 教えていただきたいのですが…

最近、ks uninstallerと app 2 sd free というアプリを ケータイに入れました。
使っていくうちに(多分使いきれてないんだろうけど…)どっちも 似たような物なのかな?って感じがしてきました。

app 2 sd free は どれが SD に移せるかが分かると書いてあったので入れてみたんですが 、結局は キャッシュの削除?とかの為に使ってるだけになってます。

ks uninstallerは、アンインストールするときに簡単にできるのと、何%くらいアプリを使ってるのかを見たりしています。


みなさんだったら 2個ともとっておきますか!?

それとも どっちか 消しますか!?

みなさんの意見をお聞かせください!!

よろしくお願いいたしますm(__)m

書込番号:13434951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47041件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2011/08/30 07:42(1年以上前)

らぶらまるさんの選択肢にはなかったのですが、私なら両方とも削除します。
そのアプリ自体が容量を使いますので、私なら自分が必要なもののみを入れます。

らぶらまるさんが、そのアプリを必要としているなら、残せばよいと思います。

書込番号:13436055

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2011/08/30 09:59(1年以上前)

返信ありがとうございました。

両方ってことは たいして必要なものでもないってことですよね?

容量だけバンバン喰ってもしょうがないんで 削除してみたいと思います。

ありがとうございましたm(__)m

書込番号:13436350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


LBS09さん
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:209件

2011/08/30 12:35(1年以上前)

既に削除したかもしれませんが・・・

App 2 SD Freeは通常キャッシュの消去くらいしか使用用途は無いですが、
新しくアプリをインストールした場合SDに移せるアプリかどうか判断し、
可能なら「移せるよー」と教えてくれます。

おわかりかと思いますが、アプリはSDに移せるものと移せないものが
ありますので、その判断を自動でしてくれる「ちょっとだけ」便利な
アプリです。

似たようなものはたくさんありますので、いろいろ試してください(^^)

書込番号:13436790

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:125件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/08/30 14:17(1年以上前)

App 2 SD を「SDに移せるアプリの確認や移動」に使ってない理由はあるのかな??
私はその為に App 2 SD 活用してますけど。。

†うっきー†さん、App 2 SD って1MB未満だと思いますけど..

書込番号:13437082

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47041件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2011/08/30 20:14(1年以上前)

>†うっきー†さん、App 2 SD って1MB未満だと思いますけど..

私は使わないので、容量が必要なものは入れる必要はないだけです。
容量が1バイトか1Mか1Gかは特に関係ありません。
ようは、積み重ねだと思います。
使わないものを残しておくメリットがないと思っています。

質問が、みなさんならどうしますか?だったので、私は不要ですということが言いたかっただけです。

らぶらまるさんが使うアプリなら入れておけばいいし、使わないなら削除すればよいと思います。

書込番号:13438045

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:37件

2011/08/31 01:00(1年以上前)

みなさん 返信ありがとうございます!!

わたしは アプリをそんなに入れてないので …(10個くらいしか入ってないです。)
しかも、今 使っているSD も 2Gのヤツなので、もう少し大きいギカのを買ってから SD に…と思ってます。

やっぱり人それぞれですがks uninstallerはあんまり必要なさそうですね(>_<)

知らない間に子供が、ガンガン ゲームをしててキャッシュがたまるので!?app 2 sd freeはキャッシュ削除のためにとっておこうかなって思います。

みなさんの意見、参考になりました(^-^)
ありがとうございます。

題名とは違いますが、これもいいよ♪って言うのがあれば教えてくださいm(__)m

書込番号:13439396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:11件

2011/09/02 01:19(1年以上前)

私はAndroid Assistant入れてます。
これ一つで、大抵のことは出来ちゃいますので。

書込番号:13447617

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 IS05とIS12SH で悩んでいます

2011/08/29 01:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au

クチコミ投稿数:63件

3D カメラにはそんなに興味がないため
携帯性の優れたID05には魅をかんじます
気になるところと言えば、メモリ容量が小さい事と、WIN HIGH SPEED が無いとこらです
どなたかお使いの方で上記二点なの感想を
聞かせて下さい
特にWIN HIGH SPEED な有無どちらとも経験された方はその比較を教えて頂けると有難いです。
二点が解決出来ないのなら、IS12SHにするつもりです

書込番号:13431689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:125件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/08/29 02:21(1年以上前)

WIN HIGH SPEEDは重いデータをDLする時以外は体感的な差は少ないと思うけど、
できれば店頭で普通のネット閲覧とかを試せると良いかと。
メモリ容量は大きいに越した事ないですね。CPUも12SHの方が少し早い。
ソフト面は05が2.3にアップしたら、3D以外はほぼ同じかな?それと05は実質0円。

まぁ12SHのサイズが問題無ければそちらが無難ですかね。後は秋まで待つか。

書込番号:13431750

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 白ロム 端末増設 日割りについて

2011/08/28 11:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au

先日、知人からIS05を頂きショップにてロッククリアだけ行いました。
9月から使おうと思ってましたがやはり早く使いたくなったのですが、IS フラットの日割りは可能でしょうか?

現在は
アルバーノ
プランEシンプル

ついでなのでプランもSSシンプル
に変えようと思っています。

今日、ショップに持っていってプラン変更してIS フラット日割りに出来るかアドバイスをおねがいします。

書込番号:13428523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:4件

2011/08/28 15:30(1年以上前)

ISフラットの日割りは無いと思います。
今日プラン変更した場合、プラン変更の適用は9月1日からになります。

仮に今日変更した場合、今日〜8月31日の間にis05でインターネットを閲覧
した場合、当然ですがPCサイトを閲覧している訳ですから、今までの携帯での
契約プランでPCサイトを閲覧した場合の上限に達します。

確実にWi-Fiのみでインターネットを閲覧出来るなら料金は変わりません。
安全を考えて9月1日にISフラットに変更する事をお勧めします。

またロッククリア済なら、わざわざauショップに行く必要も無いと思いますが...。

書込番号:13429232

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:127件

2011/08/28 15:56(1年以上前)

>花より珊瑚さん
ご回答ありがとうございます(*^^*)
9月最初から使うことにいたします。

実はロッククリアの時にショップのかたに当月適応か翌月適応にしますか?
って、聞かれて今月途中でもまた変えれますか?ときいた所、可能ですといわれたのですが、ショップが遠く157で変更してもらおうと電話しましたら来月適応のみと
言われて(?)になってました(泣)

書き忘れがありすみませんでしたが、アドバイスをありがとうございます。

書込番号:13429333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

IS05

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)