IS05 のクチコミ掲示板

<
>
シャープ IS05 製品画像
  • IS05 [ホワイト]
  • IS05 [ピンク]
  • IS05 [グリーンxブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

IS05 のクチコミ掲示板

(4402件)
RSS

製品の絞り込み

IS05 au 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全544スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 Eメール受信について

2011/08/05 13:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au

クチコミ投稿数:8件

先ほど、メール受信中に間違って「中止」のボタンを押してしまいました。

今回で二回目なのですが、一度中止したメールはもう届かないのでしょうか?

誰からのメールかもわからず困っています・・・

ちなみに「新着受信」を押してみても0件です。

どなかた、お分かりになる方教えて下さい。

よろしくお願いいたします。

書込番号:13338092

ナイスクチコミ!0


返信する
万雄さん
クチコミ投稿数:8797件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2011/08/05 13:17(1年以上前)

こんにちは。ベティ子さん

>先ほど、メール受信中に間違って「中止」のボタンを押してしまいました。

フォルダをクリックして受信ボックスの受信メール中にも先ほど受信された
メール履歴がありませんか?

書込番号:13338117

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:114件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/08/05 13:27(1年以上前)

一般的に、受信が完了していないメールがサーバーから削除されることはありませんので、再度受信すれば中止したメールも含めて再受信出来ます。

何度もこのようなことがあり、どうしても不安な場合は、受信後一定期間サーバーに受信済みメールが残る設定にしておくべきでしょう。

書込番号:13338149

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2011/08/05 13:32(1年以上前)

万雄さん

早速のご回答、ありがとうございました!

受信フォルダにもメールは見当たらなかったのですが、

今、メールがきました。

これがその時のメールかどうかわかりませんが・・・

今後は中止ボタンに気をつけます・・・

書込番号:13338170

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2011/08/05 14:14(1年以上前)

もっぱらリスナーさん

ご回答頂きましてありがとうございます!

>受信後一定期間サーバーに受信済みメールが残る設定にしておくべきでしょう。


このような設定ができるのですね!全然知りませんでした。
早速今日設定しようと思います。
本当に助かりました。ありがとうございます!

書込番号:13338282

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au

クチコミ投稿数:1件

最近自転車にハマってしまい、よくスマートフォンを
サドルの上側に固定して置いてる方をお見かけするのですが
IS05でも出来るのかなと思いまして、ご相談させて頂きました。

IS05は従来のスマフォに比べて小さいと思いますので
固定出来るホルダーとかあるのでしょうか?
調べてみると、IS05対応と銘打ってるのが1件ありましたが、口コミを見る限り
多種多様に対応してるおかげで、全体的に固定が緩いようで、ハズレまくりの落ちまくりだそうで・・・

もし自転車に固定してる方がおりましたら、情報お待ちしております。

書込番号:13337626

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2011/08/05 11:40(1年以上前)

アッカリーンさん  こんにちは。 正解はどなたかに。
自転車に良く乗ります。  電子部品は振動を加えない方が良いのでデジカメもデイパックに入れて背負ってます。
車体にくくるともろに振動/衝撃が伝わってしまいます。

  (http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/sub1/Bicycletravel/bicycletravel.html

書込番号:13337819

ナイスクチコミ!0


noresoreさん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:3件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/08/05 13:32(1年以上前)

私が使ってるのはこんな感じ。
45ミリから対応してるので、55ミリのIS05も固定できますよ。

今のところ落とした事はありませんが、念のため、自転車に載せる時だけシリコンジャケットを被せてます。(ホールド性アップと滑り止めも兼ねで…)

<サンワサプライ 自転車用モバイルホルダー>
http://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/200-PDA013

書込番号:13338165

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

削除の仕方

2011/08/04 22:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au

クチコミ投稿数:20件

エンジェルブラウザのショートカット?の削除の仕方がわかりません教えてください(;_;)

書込番号:13336188

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/08/04 23:09(1年以上前)

Angel Browserのアイコンを長押しすると、画面の下側に「ショートカットを削除」が出ますので、
そのままドラッグして指を離すとショートカットが削除されます。

書込番号:13336331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2011/08/05 06:49(1年以上前)

回答ありがとうこざいます!!
けれどそれを何回やっても残っているんですよね…

書込番号:13337111

ナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/08/05 07:56(1年以上前)

ショートカットが削除されないのは、「Angel Browser」だけででしょうか。
他のショートカットは削除されますか。
一度、端末を再起動(電源のOFF/ON)させては如何でしょうか。
因みに、デスクトップのショートカットのことですよね。

書込番号:13337244

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2011/08/05 14:18(1年以上前)

メインメニューにあるやつです(>_<)

書込番号:13338291

ナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/08/05 14:42(1年以上前)

ぴーちゃん.さん こんにちは

メインメニューからアイコンを削除する場合は、アプリをアンインストールすることになります。

メインメニューで「設定」→「アプリケーション」→「アプリケーションの管理」→「Angel Browser」→「アンインストール」で削除できます。

書込番号:13338341

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2011/08/05 14:57(1年以上前)

出来ました♪
ありがとうこざいました(;_;)

書込番号:13338369

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 IS05 カメラについて

2011/08/04 10:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au

スレ主 KOU51さん
クチコミ投稿数:105件

IS05を使用しています。
(1)説明書のP137にも書いてあるんですが、オートフォーカスロックについてなんですが、被写体にむけて画面中央に出てるオートフォーカス枠をタップすると、枠が大きさが小さくなってあっちいったりこっちいったりするんです。仕様でしょうか?
左下の四角いボタンをタップ→ALLMENU→フォーカス設定→チェイスフォーカスをOFFにしてさっきと同じことをするとオートフォーカス枠が固定されます。(大きさは小さくなりますが…)
(2)本体右下の銀色のシャッターボタンを半押しすると、ポンと音がするんですが、(1)のチェイスフォーカスをOFFにしててもオートフォーカスの枠が押してる間は小さくなるんですが、また大きくなるんです。(これは説明書に書いてないので、意味がわかりません)

(1)(2)ともみなさんのIS05はどうですか?私のだけでしょうか?
ご意見お待ちしています。

書込番号:13333836

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 KOU51さん
クチコミ投稿数:105件

2011/08/05 11:12(1年以上前)

IS05をお持ちの方で、こういう現象はおこってないのでしょうか?
ご意見お待ちしています。

書込番号:13337727

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:4件

2011/08/05 15:35(1年以上前)

オートフォーカスロックについては同じ現象が起こります

is05自体を動かないよう固定した状態でオートフォーカスロックを行うと、動き出してもすぐにロックされますが
手に持った状態で行うと3秒間ほど絶え間なく動き回ります

おそらくは微妙なカメラの動き(手の振るえなど)によりフォーカス位置がその都度補正されるゆえの動きではないかと思っております

書込番号:13338463

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:125件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/08/05 17:30(1年以上前)

普通にそういう機能だと思いますけど。。
・チェイスフォーカスOFF:チェイスしないからタップ位置でフォーカス固定
・チェイスフォーカスON:チェイスするからタップした被写体に合わせてフォーカス追随

シャッターボタン半押しも一般的なデジカメといっしょでフォーカスロックですよね。
押してる間はロックがかかってるので枠が小さくなってそれを教えてくれる。半押しを離せばロック解除。

むしろ正常だと思うけど、何か変ですか(??)

書込番号:13338750

ナイスクチコミ!1


スレ主 KOU51さん
クチコミ投稿数:105件

2011/08/05 19:05(1年以上前)

>>こっぺぱん20さん
回答ありがとうございます。
>押してる間はロックがかかってるので枠が小さくなってそれを教えてくれる。半押しを離せばロック解除。
押している時はオートフォーカス枠が小さいのですが手を離すと枠が大きくなってカメラを立ち上げたときと同じ状態になるのです。(ロックがかかっていないように思うんですが…)

書込番号:13339041

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:125件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/08/05 23:29(1年以上前)

>押している時はオートフォーカス枠が小さいのですが
>手を離すと枠が大きくなってカメラを立ち上げたときと同じ状態になるのです。

わざとそういう作りになってるんですよ。
半押しでフォーカスロックできて、そのまま押し込めばシャッター、です。

で、半押しから指を離すとロック解除されてしまう、ではなくて、ロック解除したければ指を離せばOK、
という作りです・・・デジカメ一般の動きと同じで。。

書込番号:13340167

ナイスクチコミ!1


スレ主 KOU51さん
クチコミ投稿数:105件

2011/08/07 22:12(1年以上前)

>>こっぺぱん20さん
回答ありがとうございました。よくわかりました。
チェイスフォーカスをONにしてうしろのカメラで自分撮りをしようと横の銀色のボタンを半押ししたら、オートフォーカス枠が小さくなっててあっちこっち動きまわっていました。普通なら枠が小さくなって大きくなるはずなのになぜでしょうか?わかれば教えてください。

書込番号:13347902

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:125件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/08/08 21:13(1年以上前)

同じ事を繰り返してるんで、これで最後ね・・・

>銀色のボタンを半押ししたら、オートフォーカス枠が小さくなっててあっちこっち動きまわっていました
うん、それが「チェイスフォーカスON」の機能だから。半押しでロックした時のフォーカス対象を、自動で追っかけようとして、
持ってる手や対象物がちょっとでも動くと、フォーカス枠が追随して動いてくれる機能。
※チェイス(chase):追いかける、追跡する

でも05はカメラ機能は低いし、特に静止物撮るなら、「チェイスフォーカスOFF」にしとく事をススメます。
というかKOU51さんはその動きがどーしても気になるみたいなんで、とにかく「チェイスフォーカスOFF」してw

>普通なら枠が小さくなって大きくなるはずなのになぜでしょうか?
シャッターボタン半押しを離しても大きな枠に戻らない、という意味?(離さなきゃ当然戻らないけど)
でもご自分で最初に「シャッターボタンを半押ししたら小さく、離したら大きく戻る」と言ってたし、そういう機能なので。

結局、何も問題を感じないので、「普通のデジカメと同じ動き、とにかく正常!」と理解してOKかと。

書込番号:13351574

ナイスクチコミ!1


スレ主 KOU51さん
クチコミ投稿数:105件

2011/08/10 12:59(1年以上前)

>こっぺぱん20さん
いろいろ教えていただきありがとうございます。
私も最後に…
>銀色のボタンを半押ししたら、オートフォーカス枠が小さくなっててあっちこっち動きまわっていました
うん、それが「チェイスフォーカスON」の機能だから。半押しでロックした時のフォーカス対象を、自動で追っかけようとして、
持ってる手や対象物がちょっとでも動くと、フォーカス枠が追随して動いてくれる機能。

半押しをして手を離しているのに(シャッターはまだきれていません)フォーカス枠が小さくなってあっちこっち動いてたんです。
まわりに動くようなものはありませんでした。
これまでの説明だと、半押しをしている時はフォーカス枠が小さくなって離すと大きくなると思っていたんですが、なぜそんなことがおこったのでしょう…。
これからチェイスフォーカスはOFFにします。

書込番号:13357973

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

本体購入の仕方について

2011/08/02 18:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au

クチコミ投稿数:20件

毎月割加入で実質0円とオークションで本体購入(1万+手数料)どちらがお得なんでしょうか?
オークションで購入した場合毎月割は無理なんですよね?
オークション関係で至急回答お願いします(;_;)

書込番号:13327121

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:125件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/08/02 18:18(1年以上前)

2年使う前提なら、実質0円=オークションで0円で落札するのと同じ。
問題は2年前提かどうか。

書込番号:13327146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2011/08/02 18:49(1年以上前)

こっぺぱん20さん
回答ありがとうございます☆
やっぱそうなりますよね…。
すごく悩みます(>_<)

書込番号:13327266

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/08/03 12:52(1年以上前)

確かオークションでも1年未満ならメーカー保証は受けられますが、AU独自の安心サポート的なものは受けられない(加入不可)と思ったので、もしそうならその辺で違いは出そうですね。。

個人意見をいうと・・・
旧機種を毎月割の2年縛りで購入するのはちょっと・・・って思います。。

アンドロイドは年々バージョンアップされて機能やレスポンスも良くなってるので・・・

実質0円ならオークションで1万払うよりは良いですけどね。。
悩みどころですね。。

大事なのはそのスマホを使い続けられるかどうか?・・ではないでしょうか?

書込番号:13330296

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:125件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/08/03 17:43(1年以上前)

ちなみに1万だと中古かな?その倍額でも新品の方が安全とは思うよ…
でも2万なら今度は「店頭で機種変して1年使う(残り1年の毎月割は放棄)」と同額だから、
結局は「普通に機種変」が一番無難な気が。

まぁ4GやNFCの普及等にはまだ数年かかるでしょうし、今は欲しい時が買いです。
実質0円もあるけど、05の場合はこのコンパクトの良さを店頭で理解できたらオススメ。
逆にコンパクトにこだわり無ければ、もう数ヶ月待って、安くなった夏モデルでも良いかと。

書込番号:13331090

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2011/08/04 09:46(1年以上前)

こっぺぱんさんありがとうこざいます♪
結局昨日IS 05に機種変してきてしまいました!!
わけわかりませんが頑張ります!

書込番号:13333747

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:125件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/08/04 10:02(1年以上前)

ここに情報詰まってるから、わからない事あったらまずは検索してみてね♪

買ったらまず、ケータイアップデート!

書込番号:13333782

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2011/08/04 10:13(1年以上前)

アップデートって電源いれるときにやるやつですか(>_<)?

書込番号:13333821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:125件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/08/04 10:34(1年以上前)

そう。なので普通に、初期設定の手続きに従えば問題無しです。
惑わせてごめんちょ。

書込番号:13333877

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2011/08/04 10:57(1年以上前)

ありがとうこざいます♪
またわからないことがあったら聞くのでよろしくお願いします(^^)

書込番号:13333938

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 IS05とIS04

2011/08/02 11:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au

クチコミ投稿数:20件

この前auショップに行ったところ、IS04とIS05が新規・機種変ともに0円となっていました。もし変えるとしたらどちらの方がいいですかね?それとも毎月お金を払ってでも違う機種や秋モデル?を待ったほうがいいのでしょうか?
回答お願いします(^^)

書込番号:13325924

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:114件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/08/02 12:00(1年以上前)

IS05のスレで、どちらが良いかと聞いたら、IS05を奨められるに決まってますよ(笑)

トラブルも少ないですし良いですよ。

IS04はトラブルを楽しむ気持ちがないと・・・

夏モデルは、後発な分機能強化されているものもありますので、それが必要かどうかでしょうね。

書込番号:13325996

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/08/02 13:46(1年以上前)

防水と大画面が必要なら04で、それ以外は05の方が良いかもですね。。
ただ、05はWIN HIGH SPEEDに対応してないので、対応エリアで使用するならその辺の違いも出そうです。。

>それとも毎月お金を払ってでも違う機種や秋モデル?を待ったほうがいいのでしょうか?

毎月割もあるので確実に2年使用するなら新機種にしてもよさそうですが、新型が出るたびに新機能やレスポンスが上がっていきますので、適当な機種で様子を見るのも良いかもしれませんね。。

画面の大きさに不都合が無いなら05は小さくて良いとは思いますけどね。。

書込番号:13326379

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2011/08/02 18:07(1年以上前)

ありがとうございます(^^)
また一つ聞きたいことができたのでよければまた回答お願いします☆

書込番号:13327112

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

IS05

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)