IS05 のクチコミ掲示板

<
>
シャープ IS05 製品画像
  • IS05 [ホワイト]
  • IS05 [ピンク]
  • IS05 [グリーンxブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

IS05 のクチコミ掲示板

(4402件)
RSS

製品の絞り込み

IS05 au 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全544スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

アイコンの設定について

2011/05/11 16:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au

スレ主 ri322tuさん
クチコミ投稿数:7件

IS05自体の質問になっていないかもしれませんが・・・

アイコンのセットをダウンロードしてスマホで使いたいのですが、アイコンに設定したら画質が粗くなってしまいます。

パソコンでは普通に表示されるのにアプリのdropboxからスマホで見ると「ネットワークエラーで表示されません」と出ます。
このアイコンをそのままデフォルトのアイコンと変更して使うと画質が粗くなって表示されます。

このサイトでダウンロードした別のアイコンセットは普通に使えたのですが。。。
きちんと使えたのはファイル形式がpngで、今回使えなかったのがicoです。
形式を変えたらいいのでしょうか?

文章がわかりづらくてすみませんが、どなたか教えていただけませんか?

書込番号:12997366

ナイスクチコミ!0


返信する
すー.jpさん
クチコミ投稿数:522件Goodアンサー獲得:25件

2011/05/11 19:18(1年以上前)

拡張子がicoはWindows用のアイコンです。
androidはpngみたいですね、ico-->pngの変換ソフトを探して下さい。

書込番号:12997849

ナイスクチコミ!1


スレ主 ri322tuさん
クチコミ投稿数:7件

2011/05/11 22:36(1年以上前)

すー.jpさん

回答ありがとうございます。
png形式に変更してみたところ、スマホからdropboxで見れるようにはなりましたが、画像が粗いのは変わりませんでした。

ちなみにこのサイトのアイコンなのですが・・・
http://raindropmemory.deviantart.com/art/Merry-Go-Round-Icon-Set-138196025

パソコンでしか使えないアイコンなのでしょうか?

書込番号:12998655

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:125件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/05/12 01:54(1年以上前)

まずicoには複数の画像が入ってる事があるよ。
リンク先のやつだと、そのまま適用すると最初の荒いやつが選ばれちゃうね。自分できちんと選ぶ必要があります。

例えば「IrfanView」ってソフトをPCにダウンロードして起動後、まず右上の「P」ボタンから、
表示 - メインウィンドウの背景色 を 黒 から 薄めの黄色 くらいに変えといてOK(初回のみ)、
次にIrfanViewの画面にそのicoファイルをドロップする。

そうするとまず例の荒い画像が表示されるので、右上の「↓」ボタンを何回か押すと綺麗な画像が出てくる。
スマフォのアイコン用なので小さいサイズのでOK。

そしたら、名前を付けて保存 - ファイルの種類:PNG、サブウィンドウの「PNG:透明色を保存」にチェックして保存。
表示された画面でアイコンの周りの白い部分をクリックすると周りが透明の状態で画像ファイルが保存される。
あとはそれを05にコピーして、アイコン変更でその画像を選択すればOK。

Windows用のicoファイルから作るとこんな感じでちょっと面倒な場合があるけど、まぁ頑張ってみて下さいな。

書込番号:12999353

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ri322tuさん
クチコミ投稿数:7件

2011/05/12 08:33(1年以上前)

こっぺぱん20さん

できました〜!!
詳しいご説明でとてもわかりやすかったです。
自分だけでは絶対たどりつかなかったと思いますので本当にうれしいです。

ありがとうございました!

書込番号:12999739

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au

クチコミ投稿数:69件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

IS05を購入して早2ヶ月 一度不具合もありましたが、
すこぶる快調に使用しております。

現在文字入力は「ATOK Trial」が使いやすく利用してますが、
マッシュ対応のデコメ挿入アプリというのがどれだけ探しても無い為、
装飾→デコメで分類無しから探して挿入
or
「iWnn IME-SH edition」に入力設定を戻し、
D絵文字→分類有(デフォルトデコメ)or(SDカード)から入力しています。

表題の
「マッシュ対応のデコメ挿入アプリ」
「SDカード内で分類分け可能(フォルダ階層などで)」

こんなアプリありましたらIS05に限らず欲しい人っていると思うんですけどね・・・
是非教えてくださいm(__)m

書込番号:12996551

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:125件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/05/11 22:24(1年以上前)

未経験だしマッシュできるのか知らないけど、本家のこれはどぅ?月額105かかるけど評判はいいみたい。

〈お知らせ〉 auのAndroid搭載スマートフォン向け「デコレ&絵文字デラックス」の提供開始について
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2011/0427a/index.html

書込番号:12998590

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:69件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/05/12 03:08(1年以上前)

返信ありがとうございます。

この デコレデラックスっていうのはあくまでも、
デコメ素材をダウンロードできる公式アプリなんですよね。。。

そういった素材をスムーズにメールに添付できるアプリを探しているのです(ノ_<。)

書込番号:12999437

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:125件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/05/12 12:52(1年以上前)

ふむふむ、まず以下の認識で合ってますかね?
・標準IMEの「分類されたD絵文字」機能が便利だけど、標準IMEを普段使ってないのでIME切替えが面倒
・標準IMEのその機能でも、SD保存分については分類できないっぽいので不十分
※他に、マッシュアプリが欲しい理由はとりあえず無し、でOK?
 (「EZメールアプリの本文入力中だけ使える」って辺りのAPIが公開されてなくて、専用のマッシュは作れないのかも)

1点目だけど私は、「ひらがな入力後の確定前の状態で、変換対象の文節範囲を←→で簡単に変えられる」
のが標準IMEだけだったので、ATOKは結局やめました。ATOKにしてる理由がどの辺りか教えて頂けると、
もし標準IMEでもできるよ、ってなれば1点目の問題は解消するかと。(まぁそうじゃない機能とは思うけど..)

次に2点目だけど、確かにこれが問題。SDカードのって、分類「お気に入り」で表示されてるやつよね??
しかもこの中の並び方がファイル名順でも保存順でもサイズ順でも無い感じだからよく分からない・・・
なのでSD保存する画像はファイル名の先頭に「01食物_」とかの分類名をつけておいて、SD保存の画像を
挿入したい時は、「装飾 - D絵文字」からコンテンツマネージャー上でSDからタイトル順ソートして選ぶとか。
(そもそも、ここでフォルダ表示できない「コンテンツマネージャー」が勝手に起動するのがネック・・・)

ちなみにプリセットのD絵文字も、よく使うものだけ抜粋でSDにコピーして分類名つけとくとか。
アストロ等で、/system/media/image/emoji/ 配下からマルチコピー。(大量のファイル改名はPCから..)

まぁ2点目の方法は見つけ易くはなってもタップ数が増えるので、スマートではないのは確か。
そこまで求めると、EZメールアプリか標準IMEのどっちかの強化待ちかなぁ・・・シャープに要望出した方がイイネ。

書込番号:13000354

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:69件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/05/12 14:44(1年以上前)

こっぺぱん20さん返信有難う御座います。

>・標準IMEの「分類されたD絵文字」機能が便利だけど、標準IMEを普段使ってないのでIME切替えが面倒
>・標準IMEのその機能でも、SD保存分については分類できないっぽいので不十分

認識としては、こっぺぱん20さんの通りです。

マーケットの中に『デコ美』有料版というアプリがありますが、
これがマッシュで呼び出せれば!っというイメージが一番近いかもしれません。


私の中で1点目のATOKにしている理由としては、
フリックはどうも馴染めなくて・・・(慣れだとは思いますけど)
ジェスチャー入力に惚れてしまいました・・・w

2点目は今現在も少量の記号、表情系等のデコメのみをSDに入れて
装飾 - D絵文字 - microSD にて利用はしています。

おっしゃるとおり2点目はメールアプリか、IMEなどからの強化待ちですかねぇ(^^;
ベースがKCP+等である程度ガチガチに固められているフィーチャーフォン等と違い、
要望するソフトをある程度自由にプログラマーが作ってくれたりできるのは、
スマートフォンのいい所ですねー(*^^)

書込番号:13000616

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度1

2011/05/12 15:29(1年以上前)

健康(*゚ロ゚)oさん
マーケットで デコ美を引っ張ってみてわ??

書込番号:13000720

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/05/12 15:55(1年以上前)

TUUKさん

返信有難う御座います。
上記でも書きましたが、『デコ美』では
マッシュルームに対応していないため、IME、ATOK
では呼び出せないのです(><)
使えたらホント便利なんですけどねー(T-T)

書込番号:13000769

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:125件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/05/13 17:43(1年以上前)

ジェスチャー(フラワー)ですか。あの濁点とかが楽なのはイイ!と思ったけど、05は画面が小さいから
ある速度以上になれなくて、そしてATOK縛り回避で^^、私は普通のフリックを頑張って鍛えました。。

で、マッシュルームのAPIがもし文字コードのIN/OUTだけを前提としてたら、画像の受渡しは不可能ね。
(キャリア絵文字のマッシュルームは、画像ではなく専用の文字コードを渡してるだけと考えて)

なのでそもそもおかしいのは、装飾で「D絵文字」や「挿入 - 画像」した時に、画像選択アプリを選べない
EZメールアプリ側の仕様が問題。普通に「アプリケーション選択」画面が出れば、「デコ美」を選べるので。
(しかもよりによって、フォルダ分け表示もできないコンテンツマネージャーが強制起動て・・・)

書込番号:13004433

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:69件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/05/18 17:35(1年以上前)

>マッシュルームのAPIがもし文字コードのIN/OUTだけを前提としてたら、画像の受渡しは不可能ね。

返信遅くなりすみません。
確かにマッシュのAPIは文字コードだけな感じがしますねぇ。。
それだと基本アウトですよね・・・

添付からとかですと「デコ美」は選べますが、挿入ではなくホントに添付ww、、

装飾→D絵文字でコンテンツマネージャー開くのはやっぱり使いにくいっすよねぇ。
(動きは無いし、、表示がデカイ分読み込む)

今後に期待をしながら待ってみます^^

書込番号:13022844

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 IS05について

2011/05/10 09:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au

クチコミ投稿数:80件

こちらの機種に機種変更を考えています。
今はCA004を使っていて、主にネットをよく利用してますが、今まで携帯で登録した、サイト内の登録情報(メール履歴や利用情報など)は引き継がれずに、消えてしまうのでしょうか?

あと携帯のIPアドレス?などで簡単ログインできるようなサイトもありますが、スマートフォンにするとそういう情報も変わるのですか?

auショップに在庫がなく、スーパーで買おうと思っていますが、auショップで受けられるサービスが受けられないとか何か不利な点ありますか?

ネット閲覧は見にくかったり、タップがしにくかったりしますか?

個人差はありますがよろしくお願いします。
質問ばかりですみません。

書込番号:12992866

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:114件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/05/10 11:16(1年以上前)

>今まで携帯で登録した、サイト内の登録情報(メール履歴や利用情報など)は引き継がれずに、消えてしまうのでしょうか?

ここで言う登録情報には、携帯内に保持されているクッキー情報と、サイト側で保有するユーザー情報があります。
クッキー情報は携帯が変わった場合には移行されません、簡単に移行されるとセキュリティ上も問題がありますので、通常は無理だと考えて下さい。
サイト側で保有する情報は、同じIDとパスワードでアクセスすれば変わらず利用できます。

>あと携帯のIPアドレス?などで簡単ログインできるようなサイトもありますが、スマートフォンにするとそういう情報も変わるのですか?

これも、同じIDとパスワードでアクセスすれば変わらず利用できます。

>auショップに在庫がなく、スーパーで買おうと思っていますが、auショップで受けられるサービスが受けられないとか何か不利な点ありますか?

特に受けられるサービスに変わりはないと思います。

>ネット閲覧は見にくかったり、タップがしにくかったりしますか?

これはおっしゃるように個人差があります、現物で確認すべきでしょう。




書込番号:12993061

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2011/05/10 14:07(1年以上前)

>あと携帯のIPアドレス?などで簡単ログインできるようなサイトもありますが、スマートフォンにするとそういう情報も変わるのですか?

簡単ログインのようなものはスマートフォンでは利用できなくなります。
会員サイトにログインするにはIDとパスワードを入力する必要がありますが、たいていそういう情報はブラウザが覚えてくれ、二回目からは自動的に入力されるので、そんなに手間はないです。

書込番号:12993467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:125件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/05/10 17:33(1年以上前)

あとそもそも、「携帯専用サイト」には基本的にはアクセス自体できなくなるよ。
スマフォ側で使うブラウザによっては、引続きアクセスできる携帯サイトもあるけど。

ただ、携帯専用サイトと別にPC用サイトが存在してるところなら、基本的にはIDや登録情報はそのまま使えるはず。
そこは具体的なサイト名を挙げてもらわないと分からない、あるいはご自分で店頭の実機からアクセスしてみるとか。
(もちろんその場合は、最後に履歴消すのを忘れずに..)

そして完全に携帯専用サイトしかないところは解約するか、SIMの差替えすれば旧携帯から継続アクセス可能。
 ちなみに携帯用の「着うた」や「壁紙」等については、スマフォになればわざわざ専用コンテンツを買わなくても、
 PCがあれば簡単に手持ちのCDや写真等をスマフォに入れて使えるから、そういう専用サイトは解約ススメます。

>ネット閲覧は見にくかったり、タップがしにくかったりしますか?
解像度はIS04と変わらないけど、画面自体は小さいのでもちろん大きいものよりは見づらいかな。老眼なら無理TT)

各PCサイトは画面をダブルタップすると自動拡大してくれるんだけど、大抵はそれで問題ないし、
05でダブルタップしてるようなサイトは、他のスマフォでもダブルタップしてるレベルなので変わらず。

問題はボタンとかがあるサイトね。閲覧だけでなく操作も発生するサイトだと、他の大スマフォよりは
ピンチアウト操作での拡大頻度が多少上がるかと。
例えば専用アプリやスマフォ用サイトでは網羅されていない機能を使うときに、やむを得ずPCサイトに
アクセスした場合とか。私の場合はauoneメールのWebサイトに時々直接アクセスするのでそういう時。

でも私的にはそれより遥かに「片手で操作できる」とか「かさばらない」とかのメリットが大きいし、従来携帯より画面は大きいし、
そこらへんはやはり実機で試してみて下さい。(Androidやフリック入力自体に最初は慣れないと思うけど。。)

書込番号:12993948

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au

スレ主 cublueさん
クチコミ投稿数:3件

先日、息子が補助輪なしの自転車に乗れるようになり、父の携帯電話(同じauのW62T)宛てに、
撮影した息子のムービーを添付したメールを送信したところ、
父から「×印が付いてて添付ファイルが見れない。」と、返信がありました。
恐らく、父の携帯電話で再生できない高画質だったのだと思い、ムービーのサイズや画質を落としたのですが、QVGAのノーマル(自分の思うIS05の最低画質)にしてもやはり閲覧できませんでした。
撮影してからメールに添付、メール作成してから添付を選んで撮影後、添付の両方を試して、ついでに嫁の携帯電話(W62S)にも送信してみましたがダメでした。
拡張子が.3gpなのが原因かと思ったのですが、拡張子を変更して撮影する方法がわかりません。
取説も一応目を通したのですが…。
どなたかアドバイスをお願いします

書込番号:12991623

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:125件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/05/09 23:42(1年以上前)

W62Tは持ってないけど、となると3gp自体、もしくはIS05の最低サイズでも再生できない機種なのでしょう。

PCがあれば、QTConverterとかSUPER C とか使って「3gp→3g2」変換してメールするとかでいけそうだけど、
いずれにしてもIS05で撮った動画をそのまま送って簡単に見られる機種ではなさそうです。。

アプリでそういった動画形式変換アプリがあればいいけど、私には力及ばず..すみまそん。

書込番号:12991847

ナイスクチコミ!2


スレ主 cublueさん
クチコミ投稿数:3件

2011/05/10 00:16(1年以上前)

早速の返答、有り難うございます。
いつもこのクチコミを見させてもらっていて、
密かに最も期待していたこっぺぱん20さんをもってしても
単体での解決策 が無いということは、もはや絶望的なような気がしてきました。
以前のガラケーで当たり前に出来ていたことなのに、まさかお気に入りのIS05で出来ないとは…。
キャリアメールが使えるのだから、当然添付ファイルも同じように出来ると思い込んでいた、
私の確認不足だったんですね。 .3g2でムービーを撮れるアプリがあれば、
それでも解決しそうな気もするんですが…。
IS05から、父に孫のムービーを送ってあげられないのが少々残念ですが、
そういった類いのアプリが出るまでは、前携帯とのSIM の差し換えで行こうかと思います。
有り難うございました。
しかし今までこのネタ出てないですよね?
みんな当たり前の事だったのかな?
恥ずかしい…。

書込番号:12992029

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:125件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/05/10 04:20(1年以上前)

う〜ん、たぶん、動画を添付してガラケーに送ると相手がパケ代かかるので、あまり普通の人はやらないのかと。

スマフォでMAX定額やWiFiが当たり前になってくると、スマフォ同士でHD動画添付ってのも日常的になっていくとは思うけど。

あと、3g2って割と特殊な形式だと思うので、世のオープン化の流れからすると、
ガラケー側が対応、もしくは機種変でスマフォに変えるなりが互換性の上では妥当なのかなと..むしろ05(Android)側が標準で。

書込番号:12992381

ナイスクチコミ!1


スレ主 cublueさん
クチコミ投稿数:3件

2011/05/10 09:07(1年以上前)

なるほど〜。
ムービーのやりとり、皆さん結構やってるものだと思っていたのですが、そうでも無いんですね。
我が家は、仕事の都合で出張が多く、また夫婦共に両親と離れているので、
子供の写真やムービーをよくやりとりしてたもので。
まぁ、前携帯との差し換えで対応することにします。
(二台持ちは面倒ですけど…。)
嫁や親にスマフォを使いこなすのは無理でしょうし…。
こっぺぱん20さん、本当にありがとうございました。

書込番号:12992780

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

(制限)?

2011/05/09 19:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au

クチコミ投稿数:8件

wi-fi設定にすると必ず。〜に接続されました(制限)
になります。この(制限)を解除する方法はどうすればいいのでしょう?

書込番号:12990739

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:125件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/05/09 23:06(1年以上前)

とりあえず事例として可能な限りの情報を蓄積していきましょうか。経験者さんから。

・デスクトップのウィジェットのON/OFFで解消されない?
・ルータのすぐそばまで行ってON/OFFしても解消されない?
・IS05の(電源長押しからの)再起動で解消されない?
・ルータ再起動で解消されない?

・ルータの製品名・型は?
・ルータのファームウェアは最新?
・ルータは802.11b/g で電波出してる?
・MACアドレスフィルタしてる?(してても通常は問題なく接続可能)
・SSIDはステルスしてる?(してても通常は問題なく接続可能)
・暗号化方式は?(WPA-PSK等)

・IS05で設定したパスワードは本当に正しい?(メモ帳で書いてコピーしたものを貼り付け等)
・IS05の設定 - 無線とネットワーク - Wi-Fi設定 - ネットワークの通知は?(私はオフにしてる)
・IS05の設定 - 無線とネットワーク - Wi-Fi設定 - 三メニュー - 詳細設定 - スリープ設定は?(私は「しない」にしてる)

まだ無理なら・・・
・ルータのチャンネルセレクトを自動から手動に変えて、6か1あたりに固定して試してみる
・ルータがバッファローならアプリ使ってAOSS設定とか
 https://market.android.com/details?id=jp.buffalo.aoss
・WiFi関連のアプリを試してみる(私は使った事ないけど..)
 https://market.android.com/details?id=org.wahtod.wififixer
 https://market.android.com/details?id=jp.miraidou.regpon.wifi
 https://market.android.com/details?id=com.brilliapps.wifiandmorefixer
・最終手段:オールリセットで解消されない?

それでも無理なら・・・ルータ変えるか、アップデート待ち?(初期不良は修理しかないけど・・・)
ちなみにうちのは古いAterm WARPSTARです。

書込番号:12991670

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8件

2011/05/10 12:27(1年以上前)

こっぺぱん20さんありがとうございます!!!!!!
IS05の再起動で、『(制限付)』が消えました!!!!!!!
本当にありがとうございます。

書込番号:12993223

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

おサイフケイタイについて

2011/05/08 19:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au

クチコミ投稿数:7581件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

ISシリーズで、モバイルSuicaは2011年度上期対応予定となっていますが、
まだ対応していないのでしょうか?

書込番号:12987162

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:114件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/05/08 19:15(1年以上前)

年度上期ということですから4月から9月ですね。

画面を見ると括弧内に夏頃と記載があります、もう少し待ちましょう。

書込番号:12987213

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7581件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/05/08 23:05(1年以上前)

もっぱらリスナーさん ありがとうございます。

現在ガラケーで 「モバイルSuica」 を利用しています。
ぼちぼちスマホ(IS05)に機種変を考えていますが、
モバイルSuicaに対応していないのが引っかかっています。

皆さんは、auのスマホにした場合 「Suica」 はカードを
使っているのでしょうか?

書込番号:12988205

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:125件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/05/09 18:34(1年以上前)

レビューにも書いたけど、「モバイルSuica」は旧携帯をそのまま使えるよ、SIM無しで。
電源切っててもOK。(但し完全に放電しきるとダメだし、完全放電はリチウムの敵)

私は定期も入ってたしカードに変えるのも面倒だったので、Suica専用で旧携帯使ってます。ちょっと分厚いカード..
但しSIM無しだともちろんネットワーク使えないので、モバイルチャージや定期更新の時はSIM差戻しが必要。
普通に改札で使ったりコンビニレジでチャージするのは、SIM無し&電源オフでOK。

書込番号:12990503

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7581件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/05/10 23:12(1年以上前)

こっぺぱん20さん  ありがとうございます。
いつもこっぺぱん20さんの書き込みは、的を得ていて分かりやすく興味深く
読ませていただいてます。 レビューも最後まで読みましたよ(笑

昨日、IS05に機種変してしまいました。仕事帰りにauショップに立ち寄ったら、
「今日買ってくれれば予備としてUSB充電変換ケーブルをサービスします」
って言われて思わず買っちゃいました。

すごく使いやすいし面白い。 アプリをインストしまくってます!!
今まで中途半端な、タッチ式ケイタイ(biblio)を使ってたから違和感なし。

でも、biblioは使いにくかったから買い換えて正解でした。
ついでに、PCデポで16GBのマイクロSDを3千円で買いました。SDカード安くなりましたね。

本題の 「モバイルSuica」 は、とりあえず対応するまで使わないことにします。
また、分からないことあったらよろしくお願いします。

書込番号:12995403

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7581件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/05/13 17:54(1年以上前)

こっぺぱん20さん  

>「モバイルSuica」は旧携帯をそのまま使えるよ、SIM無しで。
とのことでしたが、
昨日、旧ケイタイ(biblio)で確認したところICカード(=SIM)を挿さないと「ICカードを挿入してください」と出て、
アプリ自体が起動できませんでした。(nanacoも)
他のauケイタイは、ICカード無しでもおサイフ使えるのでしょうか?

おサイフ使うたびにいちいち差し替えるのが面倒だし、残高2千円ほどだったので、
機種変の手続き(センターにお預け)をしました。IS05が対応したら読み込ませて使います。

ご報告まで・・・

書込番号:13004459

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7581件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/05/13 18:12(1年以上前)

ICカードが無いと、おサイフアプリは起動できないけど、
おサイフケイタイ機能自体は使えると言うことでしょうか?

書込番号:13004504

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:125件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/05/13 18:21(1年以上前)

そうです、アプリ起動は不可。

>普通に改札で使ったりコンビニレジでチャージするのは、SIM無し&電源オフでOK。

の説明通り、普通のSuicaカードやEdyカードのように使うことは出来るよ。

書込番号:13004529

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

IS05

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)