IS05 のクチコミ掲示板

<
>
シャープ IS05 製品画像
  • IS05 [ホワイト]
  • IS05 [ピンク]
  • IS05 [グリーンxブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

IS05 のクチコミ掲示板

(4402件)
RSS

製品の絞り込み

IS05 au 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全544スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラについて。

2011/04/09 17:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au

クチコミ投稿数:37件

質問 お願いします。

たまに 自分でもどうやったか 分からないんですが、自分のケータイの画面が 撮影?されていて、保存されているのですが…

いったい どういう 作業をすると 撮影されているのでしょうか!?

よろしくお願いします。

書込番号:12877631

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:125件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/04/09 22:10(1年以上前)

スクリーンショットのこと?

電源ボタン押しながらホームボタン(一番下の家マーク)で撮れるよ。
※ちなみに著作権の関係で、ワンセグの画像ショットは撮れません。

マナーじゃないと音がなると思うから、人がいて静かなところでやる場合は
盗撮!?とか思われないように注意してね ^^)/~~

書込番号:12878647

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:37件

2011/04/10 01:15(1年以上前)

こっぺぱん20さん ありがとーございます(*^^*)

自分でも知らないうちに そんなことをしてたんですね(*゜Q゜*)
やっと謎が解けました!!

ありがとうございました!!m(__)m

書込番号:12879425

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

ホームアプリのエラー

2011/04/09 03:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au

スレ主 yuusuukeeさん
クチコミ投稿数:4件

ホームアプリとしてADWを使っていますが、
いろいろといじっている最中に、「予期せぬ強制停止」になってしまい、
その後、再起動しても軌道直後に「予期せぬ強制停止」が発生してしまい、
操作不能になってしまいました。
ホームアプリが起動できない状態で、ホームアプリの切り替え等により
この事態を回避することはできないのでしょうか。

書込番号:12875620

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 着うた、アプリについて教えて下さい

2011/04/09 00:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au

はじめまして。
近日中にIS05を購入しようと思っています。
そこで、まったくの初心者なので教えて頂きたいのですが、
着信音、受信音の着うたを自分でCDの音源から作る事が出来るようなカキコミがあったのですが…
それは、ネットに接続していないとできないですよね…?
一応、私もパソコンは持ってる事は持ってるのですが、ネットに繋いでいません。
なので、もしパソコンからソフトをインストールして着うたを作るとなると私の場合、作る事が出来ません…↓↓
もし、わかる方がいらっしゃったらネットに繋がなくても着うたを作る事が出来るやり方を教えていただけませんか?
そして別件なのですが、新しく出るwimax ISW11HT は、このケータイだけでパソコンにも繋げる事が出来るのでしょうか?

書込番号:12875300

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:114件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/04/09 01:09(1年以上前)

PCとIS03を繋ぐことの出来るUSBケーブルが市販されています(千円まではしません)。

これを使ってmpgに変換したCDのデーターをIS05に送り着うたとして使用できます。

手順が必要ですがネット接続を必要とせず可能ですよ。

書込番号:12875391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:114件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/04/09 01:15(1年以上前)

1行目訂正です。

IS03→IS05

酔っ払いのおじさんが打ってますのでお許しあれ。

書込番号:12875407

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2011/04/09 02:37(1年以上前)

ネットに繋がなくても、CDからパソコンに曲を取り込み、パソコンとIS05をUSBケーブル(microUSB-USB変換ケーブル<別売り>)で繋いで、microSDメモリーカードにコピーすれば着うたとして利用できます。
パソコンにCDを入れて、Windows Media Playerで取り込みたい曲にチェックを入れて、上の取り込みをマウスで右クリック→形式のmp3をクリックして右下の取り込みの開始をクリックすれば、マイドキュメントの中のマイミュージックに取り込んだ曲のファイルが出来ているはずです。それをIS05にコピー。
着信音設定画面表示は取り扱い説明書P224を参照。
ただし、曲の最初からではなく部分的に着信音に設定したい場合は「Ringdroid」というアプリをIS05にダウンロードして編集する必要があります。
別件のwimax ISW11HTは、モバイルWi-Fiルーターとして、最大で8台まで接続可能なテザリング機能というのが備わっているので無線LANルーターとして、Wi-Fi対応のPCや音楽プレイヤー、携帯型ゲーム機などをHTC EVO WiMAXのWiMAX回線に接続することがでます。
利用料金は、携帯電話月額利用料にプラス525円で使い放題。どんなにWiMAXを利用しても追加料金は必要ないし、全く利用しなかった月は525円の追加料金は不要。
以上ですが、PCはWi-Fi対応ですか?

間違いや補足があれば、どなたか書き込みお願いいたします。

書込番号:12875564

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2011/04/09 06:29(1年以上前)

お二方、わかりやすい説明ありがとうございます!
私ホント初心者なもので…あまり専門用語もわからなくて↓↓
着信音の件ですが、USB変換ケーブル購入してみようと思います!
自分あまり機械があまり得意な方でないので出来るか不安ですが…笑
別件のwimaxの件ありがとうございます!
もっているパソコンが5、6年前に購入したNECのなのでwi-fi対応かわからないのですが…昔のだから対応してないかもです↓↓

書込番号:12875713

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:125件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/04/09 22:01(1年以上前)

ぬらべっちゃらっちゃさん(て..)

USB変換ケーブルは充電用とPCデータ転送用の機能があるので、両対応のがいいよ♪
http://www.planex.co.jp/product/bannou/bn-xperias/ ←こんな感じ

>もっているパソコンが5、6年前に購入したNECのなのでwi-fi対応かわからないのですが
もし対応してなくても、USB使って1000円くらいで機能追加できるよ♪
Amazon.comで「無線LAN 子機」とかで検索してみてちょ。

書込番号:12878605

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2011/04/10 00:39(1年以上前)

皆さん分かりやすい説明ありがとうございます。
本日、IS05購入してきました。
まだ触り始めたばかりなので、わからない事だらけですが…
少しずつやっていきます(;´д`)
また、わからない事がありましたら、質問させてください。
ありがとうございました(〃^ー^〃)

書込番号:12879322

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

wifiのアプリ教えて下さい。

2011/04/07 16:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au

クチコミ投稿数:75件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

先日、出勤前に少し自宅でwifi環境下で、ネットをし、
そのまま出勤し、携帯はカバンに置きっぱなしに。

職場はwifi環境がない為、携帯はwifi通信求めて
可動し続けたんだと思います。

2時間後、気付いた時には、携帯は発熱し、
バッテリーは残り19%になっていました。

いつもは、寝る時に充電し、1日持つ位の
使用頻度です。

こんな事にならないように、wifi通信が不可能な環境下や、
一定時間利用されない状態で、自動的にOffになる
様なアプリがありましたら教えて下さい。

色々探してみましたが、これ!というのが見つからず
IS05との相性もあると思いますので、実際使ってる
情報などありましたら助かります。

書込番号:12869739

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1162件Goodアンサー獲得:171件

2011/04/07 18:55(1年以上前)

手動ですが、AndroidマーケットのWi-Fi Status Bar Switchはどうでしょうか?

書込番号:12870176

Goodアンサーナイスクチコミ!0


milky9Pさん
クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:12件 ねこ 

2011/04/07 18:58(1年以上前)

Auto WiFi Toggle は試されたでしょうか?

書込番号:12870186

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/04/07 20:04(1年以上前)

すいません。
自分なりに更にアプリを探していましたら、
本体のwifi設定の詳細設定から、画面Offに
なったら、wifiもOffになる設定を見つけました。

これで解決すると思います。

ryon2_80718 さん、milky9P さんありがとうございます。

書込番号:12870407

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

ホームの設定について

2011/04/07 09:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au

スレ主 yuusuukeeさん
クチコミ投稿数:4件

IS05にて、ホームアプリとして、ADW Launcherをインストールしました。
ホーム選択画面にてADWを常に選択として設定しているのにもかかわらず、
スリープ復帰後、電源ON時に最初はデフォルトのホーム画面になってしまいます。
その後、ホームキーに1回タッチするとADWのホーム画面になります。
(アプリケーションの設定でもADWを優先使用と設定してみましたが、それでも変わらず。)

同じような状態になって、解消された方いらっしゃいましたら、
助けていただけますでしょうか。

書込番号:12868519

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:2件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/04/07 14:51(1年以上前)

私の場合は、Tag Home(Launcher)を使っていて、Open Home6に変えて、デフォルトもObjective Home6にしたのに、スリープ後は、TagHomeになってしまいます。

ホームボタンで、Open Home6になるのですが、裏でTagHomeが動いたままになっています。

アプリの問題ではないみたいですね。

本体の設定でなにか見落としているのでしょうか?

書込番号:12869437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:125件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/04/08 00:56(1年以上前)

タスクキラー系のアプリとか入れちゃってない??

書込番号:12871724

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:2件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/04/08 02:59(1年以上前)

こっぺぱん20 さま、タスクキラー系は入れていません。
実行中アプリ画面で確認できるので、必要性を感じないもので・・・

この症状は、スリープの時に起こりますが、
電源Offの後は、デフォルトに設定されたホームになっています。
私の場合ですが。

書込番号:12871907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:125件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/04/08 11:47(1年以上前)

本体じゃなくてSDカードにインストールしちゃってたりもしない??

書込番号:12872694

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2011/04/08 12:20(1年以上前)

●ホーム選択画面にてADWを常に選択として設定しているのにもかかわらず
●デフォルトもObjective Home6にしたのに、

変更しても、以前のホームアプリは自動的にKILLされません。
Ks Launcher for 2.2/2.3
https://market.android.com/details?id=com.kugoweb.launcher.froyo
実行中のアプリ項目に、
デフォルトのホーム、Tag Homeが起動されたままでは無いか確認してみては? 

書込番号:12872774

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:2件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/04/08 13:27(1年以上前)

SDには、移してません。
移せないものだったので。

スリープからONにすると、以前デフォルトだった
TagHomeで起動し、ホームボタンで現在の
デフォルトのOpen Home6にすると、裏で
実行中のアプリで、TagHomeが残る。
×で終了させて、再度スリープにすると、
次起動時は、また、TagHomeから起動…。
TagHomeをアンインストールするしか、手は
ないのでしょうか?
まだ、暫定的に、Open Home6を使っている状態
なので、アンインストールしないで、この症状を
解決したいのですが。

訂正します。
Objective Home6→Open Home6 です。
すいません。

書込番号:12872971

ナイスクチコミ!0


スレ主 yuusuukeeさん
クチコミ投稿数:4件

2011/04/08 13:28(1年以上前)

皆さん、回答ありがとうございます。
ADWは本体に保存しており、タスクキラーアプリもアンインストールしたのですが、
やはり問題は解消しません。
缶コーヒー大好きさんのおっしゃる通り、
スリープ復活後に起動中アプリを見てみると、
デフォルトのホームアプリが起動しています。

デフォルトのホームアプリを起動させない(またはすぐにキルする?)方法はないのでしょうか。
缶コーヒーさんの回答の中のリンク先が関係しているのでしょうか???


書込番号:12872978

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2011/04/08 13:43(1年以上前)

>デフォルトのホームアプリが起動しています。

アイコンを長押し→詳細→強制終了。

書込番号:12873008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:2件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/04/08 13:44(1年以上前)

すいません!!!
解決しました。
初歩的な問題でした。

非常に重宝しています、寝るときHomeの
設定を、TagHomeにしていました。

お騒がせして、申し訳ございません。

スレ主さまの解決を願っております。

書込番号:12873011

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 yuusuukeeさん
クチコミ投稿数:4件

2011/04/08 13:57(1年以上前)

私も同じで、寝るときHOMEの設定を変更したら解決しました。

皆様、丁寧なご回答ありがとうございました。
今後は自分も誰かの役に立てるよう、がんばります。


書込番号:12873047

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2011/04/08 14:14(1年以上前)

解決されて良かったですね。

結果的に、的外れな回答してしまったわい、苦笑。

書込番号:12873092

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:125件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/04/08 15:16(1年以上前)

寝るときHOME 使ってたのね。。
結果的に、的外れな回答してしまったわい、苦笑。part2

書込番号:12873217

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

メディアの音量について

2011/04/06 21:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au

クチコミ投稿数:2件


スマートフォンを買ったばかりで
設定などがよくわかりません(泣)

質問なんですが、マナーモードにしているのに
メディアの音が鳴るのに困っています←

あと、相手が送ってきたデコメがどこに
保存されているのかもわかりません←

だれか教えてください(;O;)

書込番号:12866867

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:125件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/04/07 02:29(1年以上前)

>マナーモードにしているのにメディアの音が鳴るのに困っています

メディアって例えば何の時の音?
アラームなら、アラームの一覧画面で左下の三 - 設定 - マナー優先設定

あと、ワンセグとか音楽とかなら音量ボタン↑↓とかで調整できるよ。
(マナーなら初期値は音無しにはなるけど・・)

>デコメがどこに保存されているのかもわかりません

携帯メールなら「メール」っていうアプリ(標準だと画面下のメールのアイコン)に入ってるけど、
そういう質問ではない??

書込番号:12868077

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

IS05

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)