IS05
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年3月10日発売
- 3.4インチ
- おサイフケータイ対応
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全544スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 7 | 2011年4月10日 18:31 |
![]() |
2 | 3 | 2011年3月31日 19:26 |
![]() |
1 | 2 | 2011年8月24日 20:02 |
![]() |
1 | 2 | 2011年4月6日 21:05 |
![]() |
4 | 7 | 2011年3月30日 18:32 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2011年4月1日 06:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au
着うたの設定がガラケーのようにはいかず、試行錯誤し ています。
「music.jp」というアプリで着メロをダウ ンロードしたのですが、メール 着信音には設定出来ません。
このアプリのレビューを見る限りでは、皆さん同じ症状が起きているようで…
出来れば、着メロではなく着うたがいいのですが、簡単に設定出来るアプリがあったら教えてください。
スマホ初心者なので……
単曲購入が出来れば、尚嬉しいです!
宜しくお願いします。
0点

music.jpでDLした楽曲がどこに格納されているかはわかりませんが、
スマフォで一般的な音楽ファイルを着信音として設定する場合、
スマフォをPCにUSBデバイスとしてマウントした後、
以下のようにフォルダを作成し、そこに音楽ファイルを格納する必要があります。
sdcard
└ media
└ audio
├ alarms ←アラーム音
├ notifications ←通知音
└ ringtones ←着信音
これで着信音や通知音として、任意の音楽ファイルが選択可能になります。
ただ、mp3ファイルをそのまま着信音として使うと、前奏部分しか鳴らないという事態に陥ります。
そこで「Ringdroid」というアプリを使用し、サビの部分だけを着信音として新たに作成し直します。
これでわざわざ着うたの購入をしなくて済みます。
以上、的外れな回答でしたらスミマセン・・・
書込番号:12846397
4点

silentvoiceさん
ご丁寧に有り難うございます。
スマートフォンに関しては無知で、本当に参考になりました。
microUSB-USB?を明日買って、チャレンジしてみたいと思います!!
分からなかったら、また聞いてもいいですか?
書込番号:12852688
0点

的外れな回答にならず、何よりです。
またわからないことがありましたら、遠慮なく尋ねて下さい。
書込番号:12852962
0点

silentvoiceさん
有り難うございます。
先日、microUSB-USBを購入しに行ったのですが、取り寄せとなり今入荷待ち中です。
入荷したらすぐに挑戦してみます!
書込番号:12861381
0点

silentvoiceさん
無事にmicroUSB-USBが届きました。
早速質問なのですが…
mp3ファイルを「Ringdroid」で編集して着信音・通知音に登録したのですが、何故かメール着信音には設定出来ません。
着信音は上手くいきました!
メール着信音も編集前の状態のmp3ファイルなら登録出来るようです。
サビの部分だけ抜き取った着信音はどうやってメール着信音にすればいいのですか??
書込番号:12879126
0点

メール着信音の設定画面にringdroidで作成した着信音は表示されていますか?
タイトルを変えていない限り(曲名)通知音というファイルができると思うのですが。
もし表示されていないのであれば、コンテンツマネージャーのアプリケーション設定からmicroSD内の情報更新をすれば選択できるようになります。
書込番号:12880143
1点

早鳥さん
出来ました!!
夜中まで試行錯誤してたので、感動です...(T^T)
有り難うございました。
書込番号:12881622
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au
返事ありがとうございます。
例えば
本文
画像
本文
のようにがを貼りたいんですけど
やりかたわかりますか(T_T)?
書込番号:12843496
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au
(投稿先変更)
先日is05を購入しまして、ストリームラジオを聴きたくてWinampをインストールしましたが、
ストリーム再生に失敗します。
販売店でアプリの仕様、そもそものis05での動作を聞いたのですが、「公式には動作確認していないのでわからない」との返答でした。
Winampのページに行って、英語のドキュメントをのぞいてみると、海外の他の機種でも同じような症状の方がいるようなのですが、「最新のものを再インストールしてみてください」とだけで、それ以上の情報がわかりませんでした。
どなたか同じ症状で、解決できた方いらっしゃいませんか?
1点

投稿した本人です。
直接的な解決ではないのですが、以下のアプリでShoutCastのラジオに接続できました。
xiialive
http://www.xiialive.com/
どうやら「Powered by ShoutCast」と表示されているところをみると、ShoutCast公式のアプリのようです。
ひとまず希望した動作になるので問題ないと思いますが、Winampが使えないのはなんとも・・・。
引き続き調査します。
書込番号:12874078
0点

そのごWINAMPのアップデートでラジオ聞けるようになってますね!!
やっぱこうでないと!!
書込番号:13413841
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au
電話帳の吹き出しアイコンのことなんですが、説明書によると24時間以内に着信やメール等あったら表示されるとあるのですが、まったく表示されないことがよくあります。
特に困ることはないのですが、どうしても気になったので質問させていただきました。
なぜ全く表示されないことがあるのでしょうか?
原因等分かる方いたら回答お願いします。
0点

いちまだいそうさん、こんにちは。
この文面では原因はわかりませんが、似たような経験をしています。赤外線通信で電話帳を移行したときに、同じ名前なのに別々に別れて登録されていました。それを知らずに電話帳に吹き出しがあったり無かったりがありました。後で、スマホへの移行で発生することだと知りました。どうでしょうか。電話帳がダブったりしていませんか。
あと、電話帳の名前順から個別表示にすると、2週間前の内容でも吹き出しのようなコメントありますよ
書込番号:12844265
0点

回答ありがとうございます。
電話帳にダブりはありませんでした。
しばらく電話帳を見ていると吹き出しが現れることが分かりました。
まぁ特に必要な機能ではないのであまり気にしないようにします^^
書込番号:12866822
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au
AUのシムって共通じゃないですか!?
でもシムを違う携帯に入れてもすぐに使えないって聞いたことがあるのですが、本当でしょうか?なんか設定しないといけないみたいなことを聞きました。
その辺のところを教えていただけないでしょうか!?
宜しくお願いします。
0点

auはシムロック掛かってるんじゃなかったかな。ショップに行って解除しないと使えないはずです!
書込番号:12839396
0点

キーワードは ロッククリア です。
検索よろしく。
書込番号:12839401
0点

ロッククリアは、1回線に対して2,100円払えば、端末機最大3台までロッククリアしてくれますよ!
書込番号:12839418
0点

端末ごとにSIMロックがかかっていますから、いわゆる黒ロム状態の端末に他のSIMを挿しても
ダメだということですね。
黒ロムを白ロム状態にするにはロッククリアをauショップに行って行う必要があります。
確か費用は2,100円だったと思いましたが不確かです。ロッククリア後、最初に挿したSIMだけが
使えるようになりまた黒ロム状態になります。その他のSIMは使えない状態になります。
物理的なSIMカード形状はどのキャリアでも海外端末でも同じです。しかし通信方式が違ったり
端末やキャリアによってこのようにロックがかかっているのです。海外ではロックフリーが常識
ですが日本では長らくこのSIMロックが問題になってきましたね。端末と契約をセットで販売する
形式という特殊な方法を行っている日本の事情によるものです。
海外では端末費用は異常に高い反面、通信方式さえ適合すればどの端末も各国の特定のキャリアの
SIMを挿せば使えてしまうんです。ある意味非常に便利ですよ。しかし例えばタイで端末購入すると
英語とタイ語しかメール使用できないなど、おもしろい面が見れたり、1つの端末に2つのSIMカード
が挿せる端末も存在します。これは同時に2つのキャリアが簡単に使えるメリットがあり、例えば
通信方式が同じ別の国としょっちゅう行き来している人にはとても便利な端末ですね。
日本ではこのような端末が使えないわけではないですが日本キャリアのローミングになってしまい
非常に高額の通信料を後から請求をくらって面食らいます(笑)。なので物理的なSIMカードが適合
しても結局その国のプリペイドSIMを買った方が全然安い場合も多々ありますね。このあたりは
余談でした。
書込番号:12839421
1点

みなさん、回答ありがとうございます。
とてもわかりやすかったです。
またわからないことがありましたら宜しくお願いします。
書込番号:12839558
1点

自分で調べるスキルも身につけましょうね。
けっして、goodアンサーをもらえなかったひがみじゃないからね!(ぉぃ
そして、またよろしくなんていう教えてくんじゃなく、ぜひ教える側になってください。
書込番号:12839648
2点

ちなみにもちろん、通常のau機種変更時の旧端末はSIMロック解除不要。
そのままSIM差戻しで従来通りに使える。なので機種変=「端末増設」とも言う。
誤解する人がいないよう、一応補足しておきます♪
書込番号:12840069
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au
どなた教えてください。gmailでの届いた添付ファイルが保存できないのですが、よみとりしかできません。
なにか独特の方法 が有るのでしょうか!?ちなみにパソコンでのgmail ならほぞんできます。
0点

Gmailアプリからは、一部の画像以外は直接は保存できないよね。(これは本当に疑問・・・)
なので開けるアプリから保存するか、またはブラウザでネット上のGmailサイトに直接アクセスすれば、
添付ファイルをタップして保存できるよ(SDのdownloadフォルダに落ちる)。アプリよりWeb版が便利という..
書込番号:12840125
1点

回答感謝します
Pcメールに転送して添付を保存するようにしていました
回答いただいたやり方もあったんですね。
書込番号:12845700
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)