IS05
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年3月10日発売
- 3.4インチ
- おサイフケータイ対応
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全544スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 3 | 2011年3月23日 09:14 |
![]() |
20 | 13 | 2012年2月28日 16:24 |
![]() |
3 | 6 | 2011年3月25日 23:31 |
![]() |
3 | 5 | 2011年3月23日 10:37 |
![]() |
2 | 3 | 2011年3月23日 02:27 |
![]() |
1 | 0 | 2011年3月22日 21:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au
皆さん、カレンダーは何を使っていますか?
ジョルテとgoogle?カレンダーが初めから入っていましたがどのカレンダーがお薦めでしょうか?
また、カレンダーに友人の誕生日を表示させていのですが、ジョルテかgoogleカレンダーで何か設定方法はありますか?
もしくは他のカレンダーのアプリとかでできないでしょうか?
よろしくお願いします!!
0点


こっぺぱん20さん
ありがとうございます。
上記の方法で設定しようと思ったのですが、以前にジョルテで「設定」→「各種設定」→「Googleカレンダーモード」のチェックを外してしまいました。
ですので今はジョルテとGoogleカレンダーは同期していない状態です。
もう一度チェックを入れようと思うのですが、なぜかチェックできません・・・
どうしたら良いでしょう?
書込番号:12812065
0点

設定 - カレンダーの設定 - カレンダーの選択 - Googleカレンダー が先かと。
※過去スレと、一通りの設定項目は事前に確認しましょう..
書込番号:12812427
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au
家内にIS05を検討しています。
今、家内はガラケーをジーンズのポケットに入れてることが多いですが、
液晶画面が大きいスマホは危ないでしょうか?
IS05の実機を見て、思いのほか小さかったので大丈夫かな?と思っています。
みなさんはバッグに入れたりしてますでしょうか?
特に女性の方のご意見をお聞かせ下さい。
よろしくお願いします。
0点

スマートフォンであろうとなかろうとジーンズのポケットに入れるのはやめておいた方が良いと思います。
端末に圧迫する力を加えることで故障の原因になりますので。
書込番号:12811774
5点

大丈夫でしょ
普通のスライド端末と同じサイズってのが売りなんだから
他の一般的なandroidは危険だと思います。
書込番号:12812540
2点

>>他の一般的なandroidは危険だと思います。
「IS05は小さいから大きな機種より圧迫される度合が低いから」って言いたいのかな?
そりゃぁないでしょ!大きかろうが、小さかろうが圧迫されたら故障する確立は上がる
でしょう?特にむき出しの液晶面はフィルム貼ってても致命的でしょうね。
こんな薄いものをジーパンのポケット(特に尻)に入れて座ったり、しゃがんだりしたら
最悪です!
書込番号:12812854
4点

みなさん、ご回答いただきありがとうございます。
なるほど、小さくてもダメなんですね。
普段、マナーモードでポケットに入れてるので、今まで通りにポケットにいれられたらなぁ、と思ってました。
そうしますと女性はバックに入れて着信音を鳴らすようですね。
ありがとうございました。
書込番号:12814909
1点

他より縦、横が短く、分厚く、スライド端末と変わらないので気にしすぎでは。
私はスライド携帯(G9)を2年使っており、デニムのポケットに入れますが液晶にかすり傷ひとつありません。
参考までに。
書込番号:12815280
2点

>今、家内はガラケーをジーンズのポケットに入れてることが多いですが
今の機種は何ですか?
私はジーンズのポケットに入れる勇気はないけど、奥様がその行為に慣れてるようなので、
今の端末と大きさがそれほど変わらなければ基本的には問題ないはず。
ま、あくまで自己責任なので人の意見は気にせず、やってみるのが一番かと。
薄くて大きな端末に比べれば「パキッ」っていく確率は低いとは思うけど..
書込番号:12816232
1点

前に使っていたHIY01(Wooo)は二つ折りタイプで畳むと液晶面も隠れ、そこそこ厚みも
あったので何度かジーンズの前ポケットに入れた事もありましたが(さすがに尻ポッケ
には怖くて入れられませんでした)スマホは液晶面むき出しの上、薄いから外圧の影響を
受け易いと思うのですが?特に「ねじれ」には弱そうかと・・
どうしてもと言うなら若干扱い辛くなりますが、液晶面までカバーできるフラップタイプの
カバーを付ければ少しは強度アップと液晶保護になるのでは?当然、自己責任ですが・・
書込番号:12817278
1点

みなさん、ご回答ありがとうございます。
家内はW53Sを使っています。
大きさ、厚さは同じくらいでしたので大丈夫かな、と思ってしまいました。
ただ家内はこれをお尻のポケットに入れてたんですよね。
今までは大丈夫だったのですが、止めさせることにします。
もしIS05を購入しても前ポケットですね。
ありがとうございました。
書込番号:12826351
0点

自分もW53S→IS05ですがケツポケットに入れてます。(ジーンズです) 発売日から使ってますが全く問題ないです。 ジャケットのポケット等に入れておくのは確かに安心ですが着信時 音が聞こえない時バイブが良くわかるのでケツポケットが定位置です。
これでスロットも車の運転もやってますが大丈夫ですね。 第一、ケツのポケットの上に体重掛ける姿勢って寝転がるぐらい上向いちゃいますよ。 他のスマホじゃケツに入れられないから特徴の一つかも!?
書込番号:12826567
2点

>コルサ024さん
おぉ、実体験の方のお話が聞けてありがたいです。
これは心強いです。
家内にも実際に同様の使われ方がいるのを伝えます。
ありがとうございました。
書込番号:12830055
0点

>第一、ケツのポケットの上に体重掛ける姿勢って寝転がるぐらい上向いちゃいますよ。
圧力が加わるというのは体重をかけるということではなく、例えば、「座る」場合にジーンズが左右に引っ張られることによってポケットも同調して左右に引っ張られ、結果としてポケットのふくらみ方向の厚みが少なくなる→圧迫される
という意味です。
どなたかも発言されていますが、
今まで何の問題もなく壊れなかった。
ととるか
今まで運良く壊れなかった。
ととるか
どちらかではないでしょうか?
結局のところ「自己責任」でしかないんですから。。。
書込番号:12830273
1点

丸々、1年近く前の話にレスするのもどうかと思いましたが、私はジーパンの尻ポケ派で今回もずっと尻ポケですが、それどころか思いっきり尻の下にある時すらありますが、全く大丈夫です。
ちなみに体重は重いですf(^^;
さすがに足で踏みつけたりはしてませんが、落としても前面と後面には全く傷が付かないので、かなり丈夫なんだと思います
書込番号:14157210 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ご回答、ありがとうございます。
かみさんもIS05を買って、5月で1年経ちます。
さすがにおしり側のポケットには入れてませんが、前ポケットにはたまに入れているようです。 もちろん自己責任とは分かっておりますが、それでも大丈夫のようです。
私のIS04を使ってますが、たまにジーンズの前ポケットに入れちゃったりします。
もし座ったり立ったりが多そうな危なそうなときはさすがに抜きますけどね。
それでも今のところ大丈夫です。
書込番号:14215608
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au
初めてのauで初めてのスマートフォンなのであまりよく分かりません。
いくつか教えて頂きたいので、初歩的な質問かもしれませんがご教授下さい。
・電話帳に登録したのをmicroSDに保存したい
・受信メールをmicroSDに保存したい
・モバゲー等の掲示板に書き込む時に絵文字が使えない
(メールでは使える。他の人の絵文字は表示されている。)
・保存したmicroSDの中身を確認したい
・「〜」を掲示板に書き込むと文字化けする
(前機種ドコモでは普通に「〜」と表示出来た)
身近にスマートフォン愛用者がいない為、聞く事が出来ません。
よろしくお願い致します。
0点

もう1つお願い致します。
・前機種ドコモ(P−02B)の時にmicroSDに保存した、絵文字やデコメを
IS05内にインストールする事は出来ないのでしょうか?
書込番号:12811500
0点

↑文字化けしないですね。後述されたモバゲーの??
>microSDに保存したい
設定 - microSDと端末容量 - microSDバックアップ - 保存/読み込み/設定・管理
>モバゲー等の掲示板に書き込む時に絵文字が使えない
「あうえもじ」とかをインストールして、入力時にスパナマーク - マッシュルーム から選択でいける??
https://market.android.com/details?id=com.cubic9.android.auemoji
>前機種ドコモ(P−02B)の時にmicroSDに保存した、絵文字やデコメ
とりあえず「アストロファイルマネージャ」を入れるとSD内のファイルを直接移動等できます。
/system/media/image/ の下にコピーしたら参照できそうな気もするけど。。誰かデコメ詳しい方〜
書込番号:12811807
0点

>モバゲー等の掲示板に書き込む時に絵文字が使えない
「はげえもじ」というマッシュルームを使えば、
モバゲー、mixi、GREE、で文字化けせずに入力できるようになります。
書込番号:12812828
2点

試しにdocomoの携帯で使っていたmicroSDをそのままIS05に挿したら、読み取ってくれずにフォーマットしますか?と聞かれてしまいました。
一旦パソコンに取り込んでからIS05に移動したら使えましたが……
前機種で使っていたmicroSDが使えているようでしたら、何もしなくても勝手にコンテンツマネージャーが読み取ってくれると思います。
少なくとも前の携帯(auですが)で保存した画像は移動とかしなくても表示されていましたので。どこのフォルダに入ってるとかはあまり関係ないみたいです。絵文字もちゃんとD絵文字に入ってました。
もしくはアストロファイルマネージャーとかでgifファイルを検索すれば出てくるんじゃないでしょうか。
書込番号:12814973
0点

>こっぺぱん20様
教えて頂いたように試したところ、とても分かりやすくすぐに解決する事が
出来ました。ありがとうございました。他の方への呼び掛けもありがとうございました。
>Z50_350様
早速、インストールし使用しました。文字化けに悩まされる事なく使用する事が出来、
思っていた以上の絵文字があり、大変重宝いたしております。ありがとうございました。
>早鳥様
ドコモの携帯で試して教えて頂きましてありがとうございました。早速、試して
みましたところきちんと表示されました。ありがとうございました。
皆様の貴重なお時間を、私の為に使ってご教授下さりありがとうございました。
書込番号:12822235
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au
is05についてですが、ネットやYouTubeを見ている際に横画面にしたく横にしたのですが、画面が横になりません。画面設定で画面が自動で横になる設定にはしています。それなのに横にならないのですがなぜでしょうか?
2点

確認ですが、
ステータスパネルの自動画面回転の棒が青くなっているのですよね?
それでも自動でならないようだと、なにか不具合かも知れませんね。
auショップ行きでしょうか。
書込番号:12812488
0点

キュラポンさん
ISO5は
設定 → 画面設定 →画面の自動回転にチェック だと思うのですが、
設定−画面表示−画面の向きもあるのでしょうか?
書込番号:12812563
0点

私のスマートフォンのバージョンは1.6(IS01)ですが、「画面の向き」となっていました。
2.2は「画面の自動回転」のようですが、意味は同じと思います。
ガミラン20さんが何かのタイミングでチェックハズしているかもしれないと思ったので、レスしました。
チェックが付いていてたら、おかしいという意味で。
書込番号:12812639
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au
カレンダーは初めから入っていたジョルテを使っています。
個人的に予定の1時間前とかにバイブで知らせて欲しいのですが、ジョルテでは1時間前などに知らせてくれるのですが、バイブの鳴らし方がわかりません。
何か良い方法を教えてください。
もしくは他に良いカレンダーのアプリがあれば教えてください。
0点

メニューキー(左したの 三 ) → 設定 → 各種設定
の中にありますよ
書込番号:12811400
2点

ジョルテの各種設定で「バイブレーションの設定」を「常に使用」にしても全くバイブが作動しません・・・
さらに通知音を変更しても音が変更されません。
どうしてでしょう?
書込番号:12811958
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au
初めて質問させていただきます
先日IS05を購入してスマホ?デビューしました
いろいろカスタムできて楽しいです。
そこで、質問があります。
ADW・Launcher のドックに「起動中アプリを見る」アイコンを設定したいのです
HOMEボタン長押しで見れますが、ドックに入れたくて・・・
標準のHOMEアプリのドック部分一番右に「起動中アプリ」を見るアイコンがあるのですが、同じアイコンが探せません
作らないといけないのですか?デスクトップ長押しで出てくる設定など試したのですが、うまくいきません。
わかる方、どなたか教えていただけないでしょうか?
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)