IS05
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年3月10日発売
- 3.4インチ
- おサイフケータイ対応
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全544スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 5 | 2011年3月23日 09:50 |
![]() |
2 | 2 | 2011年3月21日 23:13 |
![]() |
2 | 2 | 2011年3月21日 22:49 |
![]() |
1 | 4 | 2011年3月21日 21:56 |
![]() ![]() |
12 | 21 | 2011年4月1日 06:39 |
![]() |
0 | 4 | 2011年3月21日 18:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au
昨日、W64Sから機種変いたしました。
ipod touchは使っていましたが、初スマホの初心者です。
やっと設定も終わり楽しく使ってます。
レビューもこの後書きますので中高年の方はご参考にしてください。
ひとつ初心者的な質問があります。
ポッドキャストをIS05に取り込む方法はありますか。
PCにつないでitunesから取り込めないでしょうか。
LISMOからできるのでしょうか。
ネットで検索しましたが、見つかりませんでした。
どうぞよろしくお願いいたします。
0点

Listen
https://market.android.com/details?id=com.google.android.apps.listen
こちらが参考になりました。
ttp://favoritenetstyle.blog116.fc2.com/blog-entry-43.html
書込番号:12807312
1点

IS05で聞くだけだったら、私がIS01で使っているaCastがお勧めです。
http://octoba.net/archives/20091129-acast-android-253.html
番組のダウンロードも可能なので、IS01の8円運用(3G未使用)で重宝しています。
書込番号:12808765
1点

こっぺぱん20さん、キュラボンさん
ありがとうございました。
アプリを使うということですね。
PC経由でUSBで転送はダメなんですか・・・
ipod touchは英語勉強用、IS05は電話およびネット用とわりきります。
アプリ購入がクレジットカード払いのみというのは、私にとっては致命的です。
どうしてもネットでの購入でクレジットカード番号入力するのに抵抗があります。
アマゾンもすべてコンビニ払いにしてますので。
au oneはアプリ数少ないですしね。
このアプリのしょぼさがここまでitunesと差があるとは思いませんでした。
一年後まで、気長に待ちます。
書込番号:12810967
0点

まぁこれからはPC使わず、スマフォ単体で運用すればよいかと。
>アプリ購入がクレジットカード払いのみというのは、私にとっては致命的です。
4月から、月額料金に上乗せできます。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1102/28/news032.html
>au oneはアプリ数少ないですしね。
これは当然。メーカー公認の、ほぼAndroidマーケット抜粋版にすぎない。
Androidアプリの総数はiTunesアプリよりまだ少ないけど、iTunesより娯楽・ゲーム以外の実用的なものが多い。
ホームアプリ、ファイル管理、PC連携、ブラウザ、メーラー、メディアプレーヤー、おサイフ、その他マニア向け・・・多種多様。
書込番号:12811390
1点

aCastは無料ですよ。
私は試していませんが、PC版LISMOはpodcastに対応していますから、PCで取り込んでスマートフォンに転送し、スマートフォン版LISMOで聞けるかどうか試してみてはいかがですか。
参考URL
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/4532134.html
http://www.au.kddi.com/customer/lismo/service/riyo/tensou_music_is/lismo_port.html
(2番目のURLは抜粋なので、詳細は取説参考にしてください)
書込番号:12812515
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au
初めてのスマホ、is05を楽しんでいますが、一つ困っていることが...カメラ機能におけるシャッターキーなのですが。
フォトモニター画面下方の撮影アイコンをタップすればシャッターは切れるのですが、本体側のシャッターキーを押してもシャッターが切れません。
カメラ起動中に、シャッターキーを長押しすると、フォーカスロックはされているようなのですが、いずれにしても、シャッターキーを押してもシャッターが切れず反応していないような感じなのです。妻のピンクでも同じ症状です。
メディアは、microSD東芝製の16GB(class4)で、コンテンツマネージャーでみても、きちんと認識されているようなのですが・・・
バッテリーを満充電にしてみた後でも同じ症状だったのですが、取説を見ても、シャッターキーを無効にするなどという設定は無さそうなので、困惑しています。
また、シャッターキーは「デスクトップ画面で長押しするとカメラ起動」、「ロック解除画面で長押しするとモバイルライト点灯」となるはずですが、これも反応していないようなのです。
夫婦2台揃って初期不良なのでしょうか。
1点

まずカメラの設定を何か変えたなら、1度戻してみて。(ま、長押しの件があるので関係なさそうだけど..)
そして電源長押しで1度完全に電源切ってから再起動して、やっぱシャッター長押しでカメラ起動しないですか?
(なんか変なアプリとか入れてないですよね、まぁそんな影響も聞いた事はないけども。)
それでもやっぱり全操作無理なら、1度auショップに行った方がよさそう。。
書込番号:12805583
0点

解決しました!
シャッターキーのトラブルでしたが、結論から言うと、シャッターキーの押し加減が私からすると少し癖があって、うまく押し込めていなかったようです。
特にカメラの設定を変えてもいないのに、また、自分のだけでなく妻のものでも同じようにシャッターが切れない、モバイルライト点灯もできないと思っていました。
電源を一度落として再起動しても同じだったのですが、妻が「貸してみて」とやってみたら、なんと!普通にシャッターキーでシャッターを切ってしまいました・・・(汗)
どうも、最近のデジカメなどの軽い押し込みで反応するシャッターボタンに慣れていたためか、かなり押し込んでいるつもりだったのですが、(私には)少しコツがいったようです。
(同じような症状になってしまう人もいるかもしれないので)イメージとしては、シャッターキーを押しこんで、フォーカスロックする音がしたあとに、シャッターキーのボタンの内側に更に芯のようなボタンがあるようなイメージで、その芯をさらに押し込むようなイメージで押すと反応するようです。
せっかく色々設定ができてきて楽しくなってきたので、ショップ行きにならなくて良かったと自分に言い聞かせています(妻には少し呆れられましたが…)。お騒がせしました。
こっぺぱん20さん、コメントありがとうございました。is05の購入からその後に至るまで、これまでのコメントとても参考にさせてもらっています。
書込番号:12807205
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au
IS05を使い始めて、色々なアプリやウィジェットを試しています。
スケジュール系のアプリかウィジェットを探しているのですが、前に使っていたケータイでは、スケジュールだけでなく、アドレス帳に登録された人の誕生日にはその人の名前がテロップで流れたりして、便利に使用していました。
テロップで流れなくても良いので、似たようなことが可能なアプリは無いでしょうか?
カレンダーに登録したスケジュールを表示するだけだったら「Smooth Calendar」等で可能ですが、電話帳とも連携しているような。
カレンダーに誕生日を入力していけば良いのですけど、正直めんどうです。
その名も「電話帳」と言うウィジェットで「誕生日順表示」をすれば、誕生日が登録されている人全員が表示されますが、ちょっと目的と違います。
「ああ、そう言えばこの人の誕生日だったな」と言うのがわかるといいんですが、ご存知ないでしょうか。
情報がありましたら、よろしくお願いします。
0点

スケジュール管理なら最初から入ってる「ジョルテ」が一番優秀だと思うけども。
誕生日連携表示も、Google連絡先経由ならできそうですよ。
http://www.jorte.net/operation.html
書込番号:12805843
1点

ジョルテは、スケジュール管理として使用していました。Googleカレンダーと同期させて。
だけど、ここまでできるとは思ってもいませんでした。それ以前に、Googleカレンダーがこんなに高機能だと言うことも初めて知りました。
教えて頂いたホームページの通りに設定すると、見事にジョルテのカレンダー上の誕生日に名前が表示され、「おお!」とある種の感動を覚えました。
ジョルテも相当良くできたアプリですね。使いこなせばシステム手帳以上だと思います。
どうもありがとうございました。
書込番号:12807048
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au
IS05を購入して3日目。格闘していますがわからないことがあるので教えてください。
Automatic Task killerをダウンロードして使用しています。
スリープから復帰した時、「○MBがAutomatic Task killerによって解放されました」と出ます。なのでAutomatic Task killerは動いていると思います。
しかし、ホーム画面右下にある【起動中アプリ一覧】では、スリープ前の起動状態になっています。
Automatic Task killerでアプリがすべて終了できていれば、【起動中アプリ一覧】には何も出ないと思うのですが・・・
設定が間違っているのでしょうか?
本当にアプリが終了しているかわかりません。
よろしくお願いします。
1点

タスクを落としても自動で立ち上がるアプリがあるので、それのことでは?
むしろそれを落とす対象にしているとバッテリー持ちがかなり悪くなるので除外した方がいい。
書込番号:12804351
0点

ありがとうございます。
普通のアプリです。
たとえば方位計やジョルテカレンダー、辞書とかです。
アプリを起動したままで、スリープになっても自動終了してくれずに、起動中アプリに残ったままです・・・
書込番号:12804771
0点

私も以前GALAXYの板で同じ質問をさせていただいたのですが、
Automatic Task killer事態Android2.2に完全に対応していないみたいです。一括消去に対応していないみたいです。他のタスクキラーでもちゃんと切れなかったので、今はGALAXYに元々内蔵されているタスクマネージャーで切っています!
私はIS03、Xperiaを使用していたときブラウザやYouTubeを使用したあとAutomatic Task killerを使用すればスリープ後はホーム画面に戻っていたのですが、2.2の端末だとスリープ後もホーム画面に戻らず最後に見ていたページからになります!内蔵タスクマネージャーで切ればしっかりホーム画面に戻るので、今はこちらしか使ってないです。
Automatic Task killerのアプリの説明で2.2にも完全対応と記載されていますが、記載前と記載後で特に何もかわっていないので今は使用していないです。
書込番号:12806387
0点

もしかして初期設定がすんでないって「オチ」はないですよね。。。
書込番号:12806709
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au
初めまして。
IS05を予約して現在入荷待ちです。
4月上旬には入荷予定ということで、みなさんのレビューや口コミを参考させていただきながら準備を進めているところです。
そこで気になったのがmicroSD/microSDHCカードです。
スマフォではSDカードは必須とのことですが、auサイトの外部メモリ対応表に載っているメーカー以外の製品や容量の物でも問題なく動作するのか…ということです。
※外部メモリ対応一覧
http://www.au.kddi.com/seihin/shiyo/gaibu_memory.html
推奨メーカーの製品は信頼度が高いと思いますが、価格もやっぱり高め…。
家内と娘もIS05購入の予定があり、さすがに3人分ともなるとけっこうな金額になってしまいますので、できるだけ出費を抑えたいと思っています。
対応表に載ってないけど問題なく動いてるよ、とか、ここの製品がオススメなど、みなさんのご意見をいただければ嬉しいです。
それでは、よろしくお願いします。
1点

amazon.com等で「microSDHC 16GB」で検索した結果を、値段と評価を見比べながら決めるのがよいかと。
東芝・SanDiskあたりは対応表にもあるし安定はしてる。
実際の対応については、初期不良なら販売元がもちろん交換してくれるし、まず無いと思うけど
他の端末なのにIS05だけ動かないって時は、対応表に無いものだと文句は言い辛いね。
書込番号:12803921
0点

こっぺぱん20さん、クチコミいつも参考にさせていただいています。
やはり東芝、サンディスクあたりですかねぇ…。
class4以上で16GBだと価格的にもあまり大差は無いですしね。
いま使っているW44Sはメモリースティックですし、MicroSDカードは使ったことがないので少し不安だったんです。
楽天やらアマゾンやら、いろいろ探してみたいと思います。
ありがとうございました。
余談というか個人的なことで申し訳ないのですが…。
ぶっちゃけてしまうとIS05購入の切っ掛けは、こっぺぱん20さんの書き込みなんです。
発売前のクチコミを見ている内に、どんどんIS05に傾倒。
発売後に、こっぺぱん20さんのレビューを見せながら、IS05は便利だよ、楽しいよと家内を説得(いや…洗脳かも)
めでたく親子3人でIS05購入の運びとなりました。
ほんとに感謝しています。
ありがとうございました。
書込番号:12805311
2点

noresoreさん、それは良かったです♪
まぁ個人的には1円にもならないのだけど、IS05ユーザが増えて、かつ1人1人がせっかくの機能を使いこなせたら、
また更に活用法が増えていき、自分にも恩恵あるかな・・・って感じで勝手に啓蒙楽しんでます。
あとはIS03ではあまり見られなかった、MNPでIS05へって人も結構いるみたいなんで、そうやってauが復活し出せば
サービス面やインフラ面でいずれ恩恵もあるだろうし。
ま、auの宣伝があまりに下手すぎるwwってのもあるけど。
シャープのCMに期待してたんだけど、TVCMは自粛モードで、完全に粛々と販売中、知る人ぞ知る名機..状態。。
でもワンセグや緊急地震速報等もあるしネットも見られるし、まずは震災関連に我々も何か役立てればいいですね♪
もうIS05の全国発売日を忘れることは一生無くなってしまったし..(11.3.11)
書込番号:12805490
1点

noresore さん、こんにちは。
先日、ヤフオクで、SanDisc 32MBを3900円で落札しました。しかもclass 6です。いろいろ探してみてはいかが?
書込番号:12805511
0点

私はIS05に関して言えばKINGMAXの16GB Class6のものを使ってます。
基本的にClassは気にしますが、安いものを使い続けてますね(2700円以下だったかな?)
is01も持っていますが、これはKingstonの8GBだったような・・
安いの買って、ダメだったらデジカメ用に回すとかすればいいと思いますよ(´-`)
相性出る可能性は否定しませんが、今までトラブったこと無いもので・・・
書込番号:12805856
0点

こっぺぱん20さん
>MNPでIS05へ
我が家がまさにこれ。
私はIDO時代から生粋のauユーザーですが、諸般の事情により家内と娘、義父はdocomo。
単身中の通話用にsoftbankが2台という一家6台3キャリアという訳のわからない状態。
しかし…softbankは通信インフラがとにかく貧弱(怒)
通話途中で切れるわ、いったん切れたらなかなか繋がらないわ、ネットは遅いわで…。
常にイライラMAX!状態。
端末の分割払いが終わったのを機に即行でauにMNP。
そうなると私はガラケー2台あってもあまり役にたたないので、ぼちぼちスマフォか…。
なんて考えてると娘がauに変えたいと…。彼氏がauなのでガンガントークを使いたいと…。
(願ったりですが親としてはちょっと複雑…)
あとは前レスのとおり娘と一緒に家内を洗脳…いやいや説得ww
義父も含めて3回線お引っ越し決定!
(これだけMNPしたんだからKDDIなんかくれないかな…無理か…。)
これも、こっぺぱん20さんをはじめ、ここへ書き込んでくれている皆さんのおかげです。
ありがとうございます。
IS05は未だ入荷待ちですが、予習期間と思い楽しみに待つことにします。
なにせスマフォは初めてなので、まだまだお世話になると思いますが、よろしくお願いします。
関係ない書き込み&長文申し訳ありませんでした。
書込番号:12808677
1点

tamapiyo2008さん
マジですかっ!
それはたしかに安いです!
オークションは盲点でした…。
やっぱりいろいろ見てみないとダメですね。
ありがとうございました(^^)/
書込番号:12808687
0点

pero-yanさん
なるほど…なかなか手頃な価格ですね(^^)
なにせメモリースティックと違っていろいろなメーカーが発売しているので…。
いっそ3台それぞれ別のメーカーにして相性見ようか…なんてことも考えてますw
参考になりました。
ありがとうございます。
書込番号:12808710
0点

>対応表に載ってないけど問題なく動いてるよ、
この判断が難しいところですね。
今は動いてるけど、今後はどうなるか?現状では誰も分からないし体験したことがない。
私が言いたいのは「耐久性」
デジカメなどで頻繁に撮影されてきた方の中には経験された方もいると思いますが、
「データが消去されしまった。(SDカード内メモリの破損)」
スマートフォンも、頻繁にSDカードへアクセスする仕様なので負担がかかっている印象があります。
月に一度ぐらいPCにデータの保存(コピー)をされる方なら、価格を優先してmicroSDカードを購入するのも有りだけど。
まめにPCへバックアップできないなら、メモリ材質に金をかけていると思われるメーカー製品の購入をお勧めしたいです。
有名メーカーのほうが耐久性が優れている点の確定ソースを提示することは出来ませんが、
デジカメを使っていて、価格コムのデジカメ板を閲覧しての印象になりますが、
「優れている」と個人的に思っています。
書込番号:12808812
2点

缶コーヒー大好きさん
耐久性…ですか…。
正直あまり考えてませんでした(爆)
バックアップはできるだけマメにしようと思っていますが、万が一ってこともありますよね。
安物買いの銭失いになっては元も子もありませんから…。
またご意見聞かせてください。
ありがとうございました。
書込番号:12809437
0点

tamapiyo2008さん、それはclass4の間違いか、SanDiskのOEMとかかも。。(あと32MBではなく32GB..)
SanDiskはまだ、32GBはclass4までしか出してなかったはずなので。東芝も同様。
ちなみにclass10の16GBとかも市場にはあって、場合によってはそれなりに速いけど、
それより東芝とかのclass4の方が安定して速い、というケースも多いです。
皆さんclassだけで単純に考えないようご注意を・・・最低class4は必要だけども。
缶コーヒー大好きさん言う通り、そのうち使えなくなるカードもあるしね。
でも正直、高ければ正解とも限らないし、同じメーカーでも当たり外れあるので..
tamapiyo2008さん、不安にさせてしまったらごめんなさい。高確率で問題はないはずです。
でもどんなSDでも、重要データ等は定期的にPC等へバックアップする事をオススメします。
書込番号:12809986
2点

noresoreさん、私が購入したようなmicroSD 32GBを探しましたが、見当たりませんでした。以下口コミにもあるように注意が必要かも。紛らわしい情報を書き込みしてしまい済みませんでした。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000121864/SortID=11696766/
こっぺぱん20さん、32GBの書き間違いでした^o^; 商品は「海外輸入品のバルク版」との記載でこの値段なら保証の無いリテール版でなくても良いと思い購入しました。商品が届いてみると「class6」と印字されていましたが、"SanDisk"の文字や記号が雑に印字されており、素人の私にでもすぐに海賊版と分かってしまいました。怪しいと思って、性能を確認するためPCで転送速度をテストしたところ、書き込みで1.1MB/sくらいしかありませんでした。PCが古い影響もあるかもしれませんが、これではclass2以下のレベルかも;o; ただ、救いだったのは、容量は正しく32GBあったことです。10GBくらいまで書き込みテストしましたが、問題ありませんでした。IS05では、主に画像や動画の保存くらいしか使っておらず、容量32GBも必要なかったかもしれません。今のところIS05では問題ありませんが、キヤノンのデジタルビデオカメラ用に使おうと思っています。
noresoreさん、結局のところこっぺぱん20さんも推奨している16GB、class4、保証有(Amazonで東芝製が@3,120円)が無難だと思います。バルク品、変換アダプター付き(SanDisk製)でもう少し安いものもあります。変換アダプター付きは非常に便利です。PCにすぐにアクセスできBackUPし易くなります。私も次は16GB、class6あたり(トランセンド製@4,700円)を狙おうと思っています^o^/
書込番号:12811820
0点

こっぺぱん20さん、tamapiyo2008さん、いろいろとありがとうございます。
リンクも見てみました。
考えてみると平均的な市場価格もよく分かってないんですよね…私。
出不精なので出かけずに済ませられるなら、それで良しと思ってました。
やっぱりある程度の情報は足を使って集めないといけないですね。
楽天ポイントもけっこう貯まってるので楽天内で探していたのですが…。
正直、怪しげな商品の多さにちょっと凹んでます。
なんかネット通販て怖いな〜(>_<)
さぁ!週末は電気屋巡りだっ!
ずく出せ自分!
また相談にのってください。
ありがとうございました。
書込番号:12813417
0点

>なんかネット通販て怖いな〜(>_<)
ネット通販が怖いというより、ヤフオクなど顔が見えない個人間での売買が怖いのでは。
楽天や価格com掲載店、Amazon(マーケットプレイスの一部を除く)でそこそこ評判のある
店なら、然程心配要らないようにも思います。
個人的には上海問屋や風見鶏あたりをよく利用しています。
ヤフオクは以前から偽物が問題になっていたと思いますが、今でもやはりあるのですね…
新品で相場より安い落札価格なら、何かあるのでは?と疑ってかかったほうが良いのかも。
(特にバルク品の場合)
>tamapiyo2008さん
>今のところIS05では問題ありませんが、キヤノンのデジタルビデオカメラ用に使おうと思っています
一般論として…ですが、デジタルビデオカメラやデジカメで動画撮影用として使うのには
Class4ないしClass6以上が各メーカーで推奨となっている場合が多いですよ。
動画用に流用するのはちょっと厳しいかもしれません。
書込番号:12816299
1点

flipper1005さん
風見鶏さんは私も利用したことあります。
なかなか対応の良いショップだったと記憶してます。
何買ったかは忘れちゃいましたが…。
ともあれ、まずは周辺の市場価格を調査(?)してみます。
参考になりました。
ありがとうございます。
書込番号:12819113
0点

flipper1005さん、アドバイスありがとうございます。試しに32GB(class?)をデジタルビデオカメラに入れてみました。動画撮影、保存には問題ありませんでしたが、SDカード情報を見ると、「class2」との表示が!予想通りでしたが、やっぱり安物買いでしたね。
noresoreさん、クチコミにもありますがいろんな商品が物流していますので、購入の際は慎重、かつ大胆に!
書込番号:12820322
0点

tamapiyo2008さん
>SDカード情報を見ると、「class2」との表示が!
それは残念でしたね。
偽物が判明した際に、出品者にクレームを入れて返金処理させたような書き込みを過去に
何度か見ています。
虚偽表示(class6をclass2)ですから相手に強く交渉してもいいような気がします。
また、悪質だった場合は評価欄で「偽物だった」的なことを明記するとかどうでしょう。
書込番号:12820632
1点

アドバイスありがとうございます。だんだんスレ主さんの話題から外れてきたので、別スレで相談します。どうもありがとうございました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000121864/SortID=12747159/
noresore さん、あまりいいコメント出来なくてごめんなさい。
書込番号:12821064
0点

tamapiyo2008さん…ほんとに残念でしたね。
私の質問が藪蛇みたいになっちゃったみたいで…。
なんか…かえって申し訳ありませんでした。
それと、ネタずれはお気になさらずに。
またアドバイスくださいね。
flipper1005さんも、いろいろ勉強になりました。
さて、明日は電気屋巡っていろいろ見てきたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:12822345
0点

すでに解決済みのスレッドですが、結果を報告させていただきます。
いろいろ悩んだ結果、トライセンドの16GB CLASS6を3枚購入しました。
サンワダイレクト楽天市場店で一枚4,980円とちょっと高めでしたが、ポイントを使って一枚あたり3,986円でした。
保証もしっかりしていそうでしたし、2,000円以上で送料無料。
さらに3,000円以上で代引き手数料も無料になるのは、とてもありがたいです。
また16時までの注文は即日発送という対応の早さも魅力です。
IS05では14.94GBを認識。
テストはしていませんが、MP3ファイル1GBほど転送した体感速度は、手持ちの東芝8GB CLASS4よりも早く感じました。
皆様にはいろいろとアドバイスいただき、たいへん勉強になりました。
本当にありがとうございました。
書込番号:12845045
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au
IS05に機種変をしてからいろいろアプリを調べて楽しんでいます。
欲しいアプリがあるのですが、今までは短通信と言うアプリを使って韓国の携帯へ直接韓国語でメールをしていました。
これに変わるようなアンドロイドアプリはないでしょうか?
カカオトークみたいに相手は何の設定をしなくても届くものを探してるのですが
見つかりませんでした。
あるのかないのか分からないのでご存知の方いらっしゃいましたら教えていただけますか。
0点

たぶん、韓国語が入力できればいいのよね?
試した事はないけど「Korean Hangul Keyboard」とかどう?
http://market.android.com/details?id=com.socialnmobile.hangulkeyboard
書込番号:12803902
0点

こんにちわ
私の知りうる範囲では、現在のところ、直接SMSを送るアプリはなさそうですね。
ガラケーならば、スレ主さんの言われるような、短通信とかHanaMai(私はこれを使ってました)がありましたけど、アンドロイドでは、まだのようです。
そのうちに、出てくるのかも・・・と期待はしていますが・・・・・
ただ、相手がアンドロイド(スマフォ)ならばGmailでのやり取りは可能ですよね。
こっぺぱん20さんが言われるような、ハングルキーボードはいくつかありますので・・・・。
ちなみに、私は、AU端末であればGmailを、docomoなら、国際SMSサービスがありますので直接、というように使ってます。
書込番号:12804413
0点

連投、すいません
SMSは、ショートメッセージサービスの略ですから・・・SMSサービスという表現は変でしたね。
書込番号:12804555
0点

こっぺぱん20さん、ありがとうございます。
Korean Hangul Keyboardはダウンロードをして入力は出来るようになっているんです。
いつもこっぺぱん20さんのご意見を参考にさせて頂いています。
デザインではIS05が一番と思ってずっと待っていましたが、実際に使ってみてどうなのだろうかと不安を持っていたのですが全くストレスもなく楽しく使っています。
今ではかわいくてしょうがなく、ただただいじっています。
nikkoreaさん、ありがとうございます。
やはりまだ韓国携帯へのSMSメールは出来ないのですね。
今は前のガラケーにSIMカードを挿しなおして短通信を使っていますがカードの抜き差しを何度もするとカードが痛んでしまわないかと心配になってしまって。
相手はスマートフォンじゃないのでしばらくは様子を見てアプリが出来るのを期待してみることにします。
IS05への質問じゃないのにご丁寧にご回答をくださってありがとうございました。
書込番号:12805764
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)