IS05 のクチコミ掲示板

<
>
シャープ IS05 製品画像
  • IS05 [ホワイト]
  • IS05 [ピンク]
  • IS05 [グリーンxブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

IS05 のクチコミ掲示板

(4402件)
RSS

製品の絞り込み

IS05 au 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全544スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

WIN HIGHT SPEED について

2011/03/06 10:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au

スレ主 tokkyu1919さん
クチコミ投稿数:9件

今、スマートフォンの購入で、IS05にするIS04にするか迷っています。現在デザイン的にいいなって思っているのがIS05なのですが、気になることが一つ。それはIS05には「WIN HIGHT SPEED」対応ではないってことなんですが、この機能ってどうなんでしょうか?対応、非対応で結構差を感じるものなんでしょうか?そこさえクリアできればIS05かなって思っているのですが、この差が大きいならば、IS04 かな?とも思っています。売り場でAUの人に聞いても、いまいちはっきりした反応が帰ってきません。まあ理屈的には通信速度は3倍ってのはわかりましたが、だからどのくらい使い勝手に響いてくるのかがいまいちピンときません。もしわかる方いらしたら教えていただければありがたいです。よろしくお願いいたします。

書込番号:12747843

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:125件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/03/06 12:36(1年以上前)

WIN HIGHT SPEED、以下 WHS と略します。

IS05の実機を触って、ネットの速度が問題なければOKだと思うよ。
あと、何か大きなサイズでDLしたいときはWHSよりも家庭内等の無線LANの方が更に早い。

普通のWeb閲覧ではなく大きなファイルDLを外でもよくやる場合でモバイルWiFiとかも無い場合、
WHSはいいと思う。ただ対応地域も限られているので、周りでIS04持ってる人の通信速度とか計測してもらうのが安全。
スピード測定: http://homepage2.nifty.com/oso/speedtest/

書込番号:12748411

ナイスクチコミ!0


tuyozoさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2011/03/06 14:02(1年以上前)

IS04を使っています。これが「WIN HIGHT SPEED」によるものなのかわかりませんが、
車でマップを使ってナビをしたりする時には非常に便利です。スピードメーターのところに
横置きするとちょうど良い感じにナビ代わりをしてくれます。
それとか、みんなで盛り上がってYouTubeでコンサートの映像を楽しむ時にはストレス無く
ストリーミング出来るところは優れものです。iPhone3GSでは出来ない楽しみです。

ご参考までに。。。。

書込番号:12748756

ナイスクチコミ!0


RGM079さん
クチコミ投稿数:1468件Goodアンサー獲得:57件

2011/03/06 15:49(1年以上前)

IS03のデモ機でも、動画ダウンロードは十分出来ました。
大容量の通信でもしない限り、必要な機能ではないと思います。


WHSは、携帯3台分の帯域を同時に使用する機能です。
ですが、電波状態が込み合っていると1台分しか使えないため、時間帯によっては速度は変わりません。
あまり期待しないほうが良いでしょう。

他に複数の基地局と同時につながる機能を利用して、一番すいている基地局からデータを受信する機能もあります。
この機能を利用して基地局ごとの負荷を分散し、トラフィックを下げることが目的のようです。
利用者のためというより、携帯会社の都合ではないでしょうか。
(試算では負荷が90%程度に下がる見込みだそうです。)

書込番号:12749143

ナイスクチコミ!3


スレ主 tokkyu1919さん
クチコミ投稿数:9件

2011/03/06 18:29(1年以上前)

>コッペパン20さん
WSHのほか、無線LANがありましたね。そういえば・・
忘れていました。あと、スピード測定のHP
ありがとうございます。参考にいたします。

>tuyozoさん
youtubeではストレスなしってことですね。
ありがとうございます。

>RGM079さん
そういう構造だったんですねえ。
携帯3台分を使っているにすぎないってことですか。
なるほどなるほど・・・

以上みなさんありがとうございました。
参考にして決めていきたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:12749874

ナイスクチコミ!0


LMNRQ1003さん
クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:12件

2011/03/09 18:01(1年以上前)

今ふと思ったんですが、このIS05と全く同じ状態でHTC EVO 4G ISW11HTと同じ機能、つまり
WiMAXが内蔵されたら私の中では無敵の端末になりますね。テザリングできてもできなくても
良いからWHSでもWiMAXでも確実な高速回線が内蔵されることを次機種には願いたいですね。
それと引き換えに大きな特徴であるこのサイズと外観の美しさを消したらダメダメな端末に
なりますけどね。このあたりが難しいのか、WiMAX自体扱うのが嫌なのかシャープさんは。
せっかくのコンパクトな全部入りガラスマならとことん突き詰めて欲しい気もしますね。せっかくだから。
それが黒船来航に大きな対抗手段になると思います。 ちょっとスレチ失礼。

書込番号:12764078

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信21

お気に入りに追加

標準

機種変更

2011/03/05 13:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au

クチコミ投稿数:20件

今ソニエリのPRIMIER携帯を使用していてIS05に機種変しようと考えています…、まだ実機は触ってないけど、イヤホンを直接接続できたり、音もいいのかわからないけど、機能は十分かなぁと、おもいつつ…夏モデルで出ると噂のIS11(ソニエリ)まで待つか…悩んでます(._.)夏モデルまで絶対に待つ!て方いらっしゃいますか?

書込番号:12743223

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:3件

2011/03/05 15:16(1年以上前)

私も迷ってるんですが、is11sを待つほうへ流れそうです。

勝手な想像としては、Xperia neoがis11sでは?と思ってます。

is05もis11s(Xperia neo?)もほどほどに小さい(はず)のが魅力なんですよね〜。

書込番号:12743719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1607件Goodアンサー獲得:157件

2011/03/05 15:36(1年以上前)

急いでなければ、様子見でいいと私は思います。

書込番号:12743800

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:4件

2011/03/05 16:35(1年以上前)

待てるなら待ってみても良いかも知れません。

自分はis11が仮にCPUがスナドラ MSM7630 1GHzでOSがAndroid 2.3.1でも、
おサイフ携帯、ワンセグ、赤外線通信に未対応みたいなのでアウト!かな〜。

『夏モデルまで絶対に待つ!』と言うなら『冬まで待ったら?』って言いたくなるな〜。

きっとその頃is07、is08、is09、is10の何らかのカタチが見えているのでは?
と思う今日この頃です。

書込番号:12744006

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1607件Goodアンサー獲得:157件

2011/03/05 16:49(1年以上前)

>きっとその頃is07、is08、is09、is10の何らかのカタチが見えているのでは?
と思う今日この頃です。
 残念ながら発売されません。型番の付け方が変更されましたので。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12734089/

書込番号:12744053

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2011/03/05 17:06(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます。 う〜ん悩むところです。
ソニエリファンにとっては、夏まで待ちたいんだけどなぁ〜(._.)
もう、表面が剥がれてきて、ボロボロなんです。実機触った時のインスピレーションかなぁ〜。
そして音が良ければ、よしとしようかなぁ〜。今の携帯は音がいいんで(^^)

ところで…無線ランは…今家のパソコンが、バッファローの無線ランなんですが…IS05でも使えるのかな?wi Fiて、そう?

書込番号:12744100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:4件

2011/03/05 17:06(1年以上前)

確かに型番付けのルールが変わったみたいですね。

自分の勉強不足でした(汗)

本日、大半のショップにis05の実機が展示されたみたいです。
自分もこれから実機を見に行って来ます。

書込番号:12744103

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:4件

2011/03/05 17:12(1年以上前)

>バッファローの無線ランなんですが…IS05でも使えるのかな?wi Fiて、そう?

まったく問題ないです。

まずは実機に触れて見て下さい。

書込番号:12744140

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:2件

2011/03/05 17:17(1年以上前)

私はソニエリ好きなので、このIS05がどんなに高評価でも、
おサイフ携帯・ワンセグ・赤外線通信が無くても、IS11S待ちです♪

書込番号:12744157

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2011/03/05 19:02(1年以上前)

ちなみに…もひとつ気になるiidaから出るかも?のALESSIのスマホ…
これも夏なんかなぁ〜

書込番号:12744630

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:4件

2011/03/05 19:37(1年以上前)

>ちなみに…もひとつ気になるiidaから出るかも?のALESSIのスマホ…
これも夏なんかなぁ〜

そうですか〜、気になりますか〜、
なかなか購入に踏み出せませんね〜(汗)

でもソニエリが好きで、おサイフ、ワンセグ…等、必要無いなら
絶対に待った方が良いと思います。

もう一度言います。絶対に待って下さい。

何故?
さっきauショップで実機を触ってきました。
現段階で最強のガラスマだと思いました。

スマホじゃ無いですよ!ガラスマですよ!



書込番号:12744775

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2011/03/05 20:22(1年以上前)

花より珊瑚さん、ありがとう(^^)そっかぁ〜、スマホには届かないんですねぇ〜(._.) 残念だぁ〜…夏モデルは6月くらいでしたったっけ?

我慢して納得いくのを買います(^^)

ちなみに、花より珊瑚さんは、今携帯は何使ってるのですか?
満足してますか?

書込番号:12745010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:125件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/03/06 12:17(1年以上前)

☆ゆっけ☆さん、ガラスマの意味、誤解してるかな??
スマホに更におサイフやワンセグ等々を載せたもの=ガラスマ、というのが一般解釈なので
(というか個人的には勝手にIS03発売前に私がネットで使い始めた言葉だと思ってるんだけど)、
スマホには届かない、ではなく、シンプルスマフォとはまた別物、という意味ね。

ちなみにシャープの場合、基本的な機能(着信グループ設定やメール振分けやアラーム等々)が充実してて
スマフォ初心者に優しい点も優秀。
例えばREGZA(IS04)だと電話帳とメルアド帳すら統合できてなかったり、タスク管理アプリ必須だったりする中で。
あと私はFMトランスミッターやベールビューも外せないし。

で、IS11Sにはおサイフが載る可能性もあり。
Xperiaは既にスマフォ経験も十分だし、ソニエリファンなら待ってもいいと思うよ。

あとは待てば待つほどいい端末が出る可能性は変わらないし、早く機種変すれば、次の機種変も
早くしやすいので、結局は、実機触った直感が大事だと思う。

書込番号:12748336

ナイスクチコミ!1


RGM079さん
クチコミ投稿数:1468件Goodアンサー獲得:57件

2011/03/06 16:04(1年以上前)

IS05のディスプレイサイズに不満が無く、多少の不具合に目をつぶれるなら買ってもいいと思いますよ。
au,DoCoMo関係なく、ワンセグ、お財布、赤外線通信等のガラケー機能が入ったスマフォは不具合だらけなので、ある程度は覚悟したほうが良いです。
私は多少の不具合は気にしませんがちょっとディスプレイが小さく感じたので、夏モデルまで待つか、ドモコのガラスマ機能の無い端末にNMPします。
(特にドコモのMEDIASと比べると、ディスプレイが小さいくせに重いので納得できない。)

なお、IS11Sは3月にドコモから出るXperia arcに、ワンセグ、お財布、赤外線通信等のガラケー機能が乗るようです。(夏ごろ、ドコモからも出ます。)

私にとってガラスマ機能は不要なのですが、auはそっち方面しか出す気がなさそうなので夏まで待ってもろくなものが出てこず、ドモコにNMPするしかないかなとあきらめ気味です。

書込番号:12749206

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:125件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/03/06 17:16(1年以上前)

MEDIASは薄くて大きくてボタンが最下部だから、見た目クールだけど片手操作はしずらいので、
単に「持ちやすさ」って面では、スリムでラウンドフォルムのIS05はダントツ。

不具合はどこもあるけど、IS01,IS03や003SHなど経験を積んだ上でのIS05の完成度は高そうです♪

まぁIS05はおサイフ等もさる事ながら、電話・メール機としての基本機能が充実してる点もなかなか。
ネットだけなら、テザリングできて高速なEvoが今のとこ最強クラスね。

書込番号:12749535

ナイスクチコミ!0


LMNRQ1003さん
クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:12件

2011/03/06 17:41(1年以上前)

MEDIASとIS05は発売時期的にも仕様的にもがっぷり四つですね。
別のスレにも書きましたが、私はIS05に軍配。
MEDIASにもよい点はたくさんあると思いますがやはりNECカシオ第一弾という経験の浅さが
あるかもしれません。シャープはIS01やIS03でミソをつけながらようやくここに来て総合的なまとまりのある
完成した端末をリリースしたといえるかもしれません。私はIS05なら買って後悔しないと思います。
小さい画面がダメという人以外は。老眼とか年齢が上の人にはつらいかも。
重さもぜんぜんMEDIASの方が軽くてびっくりしました。大画面で表面積がでかいことを忘れる端末
です。そういうのがお好きな方はMEDIASでも後悔はないと思います。
やっぱりがっぷり四つで好みが分かれる二機種ですね。どちらにもユーザーがつきそうな感じがします。

書込番号:12749650

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2011/03/06 20:54(1年以上前)

こっぺぱん20さん、ありがとう。ガラスマを意味違いしてました。そっか、IS05は十分いい携帯なんですね。明日、実機を触って みて、定員さんの話もきいてみて納得いけば決めますー。確かに次まで待つ、そしてまた次まで…っていうてたらいつまでたっても決めれないしね(._.)音がよかったらいいのになぁ〜と、思います。

書込番号:12750666

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/03/06 21:41(1年以上前)

ちなみに、シャープからIS11SHという端末が5月発表6月発売で発表されるのではないかと噂されています。
(あくまで噂のようですが・・・。)

私は、IS05予約しちゃいましたけど、画面が大きい方がいいとか今の端末がまだまだ使えるって人はちょっと待ってみるのも手かもしれません。

書込番号:12750951

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:4件

2011/03/06 22:05(1年以上前)

☆ゆっけ☆さん

いつの間にか論議化していて驚きました。
自分の携帯の話はいまさらなので控えさせて頂きます。

>花より珊瑚さん、ありがとう(^^)そっかぁ〜、スマホには届かないんですねぇ〜(._.)
>残念だぁ〜…夏モデルは6月くらいでしたったっけ?
>我慢して納得いくのを買います(^^)

私もこの文面から誤解しているのか?馬鹿にされているのか?...?でした(汗)
でも、こっぺぱん20さんの説明で理解されたみたいですね。

皆さんが書かれている事は正しいと思います。が、正解も無いと思います。
回答は☆ゆっけ☆さんが、出す結論が正解です。
次期発売のソニエリがベースになっているのが、SO-01CなのかSO-02Cなのか正確な
ところは分りませんが、『ソニエリ大好き!』で夏まで待つのも正解!

私のスマホ選びで、自分の生活においておサイフ携帯、ワンセグ、赤外線通信、
簡易留守録機能は必要なんです。
そしてis05の実機を触って満足いくものと判断しました。

今や携帯電話は肌身離さず持っているアイテムなので、慌てず自分の納得のいくモノを
選べば良いと思います。ちょっと説教じみました(汗)

一度is05の実機を触ってみて下さい。

書込番号:12751106

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2011/03/06 23:57(1年以上前)

花より珊瑚さん、ありがとう。ここで、ガラスマとかガラケーとかって、なんのこっちゃ?って思って、検索したら、ガラパゴス←これは聞いた事があった。ガラパゴスとは?て検索したら語源は、ガラパゴス諸島って事で、独自の…等…世界には通用しない?=勝手にマイナスイメージになってしまっていたのです。たんなる無知なんです。すみませんでした(>_<)ここは色々と勉強になります。
ありがとうございました!!!

書込番号:12751875

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:125件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/03/07 01:52(1年以上前)

ま、ガラパゴスって「独自に進化」って比喩で、進化しすぎた日本の携帯サイトや機能から「ガラケー」って言葉が出来たんだけど、
あまり良い意味では使われてないよね。外人はおサイフやワンセグ見たら一様に驚くけど。

でもスマフォに関しては「Android」という共通プラットフォームで世界展開しやすくなったので、世界の注目も徐々に集まってる。
当面の日本の景気はスマフォの世界展開にかかってるといっても過言ではないかも。

http://www.nytimes.com/2011/03/03/business/global/03android.html
↑Newyork Times(革新技術を持つ日本、今までは世界への影響が小さかったがAndroidにより…但し海外勢の攻勢も…)

http://www.gizmodo.jp/2011/01/androidforyo.html
↑米国AndroidスマートフォンのFroyo(2.2)アップグレードへの道は日本よりも厳しい

書込番号:12752374

ナイスクチコミ!0


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 メール受信音

2011/03/03 21:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au

スレ主 ひっPさん
クチコミ投稿数:3件

はじめまして。
最近この機種に興味を持ちはじめてからこちらのカキコミ、見させて頂いてました。

ワタシも先日予約してきました。11日とウワサのようですがまだやはりSHOPでも量販店でも正確な発売日はでてませんね。

その際
カタログをもらってきました。内側カメラ45万画素ってどうなんだ?
レシートをカメラで撮って家計簿にまとめられるってそれすげーな!
とかいろんな感想をもちました。

ところで
カタログを見ても分からなかったのでいくつか質問させて頂きたいのですが

@アラームやグループ振り分け、指定着信音などの機能の有無
AIS03ユーザーの友達がメール受信音だけ変えられないと言っていたのですが05もそうなのか
こんな初歩的な質問で申し訳ありませんがご存知の方教えてください!

書込番号:12735712

ナイスクチコミ!0


返信する
neeeeerdさん
クチコミ投稿数:1件

2011/03/03 22:28(1年以上前)

私もさっき気づいたところですが、auのサイトで「3月10日以降順次発売」になりましたよ。

質問にはお答えできなくてごめんなさい。

書込番号:12735958

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:125件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/03/03 22:33(1年以上前)

>11日とウワサのようですがまだやはりSHOPでも量販店でも正確な発売日はでてませんね。

せめて、同じページの過去スレくらいは読んでください。もう正式発表されてます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000159843/SortID=12697067/

>@アラームやグループ振り分け、指定着信音などの機能の有無
>AIS03ユーザーの友達がメール受信音だけ変えられないと言っていたのですが05もそうなのか

IS03は両方できますし、であればIS05もできるはずです。
http://k-tai.sharp.co.jp/faq/search.shtml?act=faq&model=185&bc=1000&mc=9053&sc=9056&qa=4216

書込番号:12735991

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:125件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/03/03 22:39(1年以上前)

と思ったけど、今日のカキコミを読めていないとするとデフォルトの「書込番号順」で表示してます?

その場合、左上の「スレッド表示順」欄で「返信順」をクリックしてみて。
新しい情報から順に表示されるよ。参考まで。

書込番号:12736028

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひっPさん
クチコミ投稿数:3件

2011/03/03 23:22(1年以上前)

お!
ホントですね
番号順でみてたんですけど
(なので全部のスレ目通した気でいたんですけど)
すみません。ありがとうございます

書込番号:12736296

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信13

お気に入りに追加

標準

初心者 サイズと文字入力

2011/03/03 20:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au

スレ主 n-fatさん
クチコミ投稿数:6件

男です。初スマホでこの機種を検討してます。女性を意識したサイズのようですが、男性が文字入力する際には小さすぎたりするのでしょうか?スマホは触ったことがなく、どの程度不便かが分かりません。ホットモック触られた方の感想がお聞きしたいです。

書込番号:12735395

ナイスクチコミ!2


返信する
LMNRQ1003さん
クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:12件

2011/03/03 20:49(1年以上前)

ご自分で触ってみるのが一番です。他人の感想は所詮他人事です。特に操作面については。
来週発売が決定したんですから慌てなくても実機触れる機会がすぐにやってくるでしょう?
横着せずにご自分で触れてみるのが一番ですよ。

書込番号:12735408

ナイスクチコミ!1


スレ主 n-fatさん
クチコミ投稿数:6件

2011/03/03 21:26(1年以上前)

返信ありがとうございます。ご指摘されることはわかるのですが、発売前の今知りたいのです。
予約しているのですが、発売日も正式決定し、初回出荷で手にはいる場合は決断しないといけません。カバーとかも注文しないと、暫く裸の生活ですもんね。
ホットモックさわられた方だけでなくスマホ経験者?や、同じような思いの方のご意見もお待ちしてます。

書込番号:12735585

ナイスクチコミ!1


LMNRQ1003さん
クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:12件

2011/03/03 21:30(1年以上前)

そうですか、仕方ない理由ですね。
私は絶対に後悔したくないのでこのような機器は絶対に実際に触れてみてから買うかどうか
決める派なもので。駄文ご容赦ください。
恐らくですが、私も予想がつかないんですよ。ここまで小さいスマホは他に例がないので、
といいつつ実はあるにはあるんですが同じAndroid2.2ではないと思うんです。
なので人によって感想がまちまちになることを一番懸念して申し上げたつもりですのでご容赦。

書込番号:12735606

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:2件

2011/03/03 21:34(1年以上前)

IS03もIS05も液晶のサイズだけなら0.1インチしか変わらないから、IS03で試したらどうですか?

書込番号:12735626

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:125件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/03/03 22:23(1年以上前)

男性でも指の太さ次第なところがあります。
あとスマフォを横にしてQWERTY入力する分には特に問題なし。

Kスタで実機触れるけど、行けないなら近くのお店でこれを試しては?
http://emobile.jp/products/ht/s31ht/ HTC Aria (S31HT)
横幅はほぼIS05と同じ。

書込番号:12735927

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:4件

2011/03/03 23:36(1年以上前)

自分も唯一不安なのがキーボードなんです。

ただ事情は分りますが、こればっかりは自分で試して決めた方が
良いと思います。
発売日前に実機を触って、どうしても無理ならキャンセルすればいいと思います。

因みに液晶画面の横幅が43mmなので単純にキーボードの横5列(⊃あかさX)
で割っても1マス8.6mm、しかもキーボードの1つのキーは横長方形なので、
キー区切りのラインを入れたら更に小さいマスになります。

自分はキーボードはQWERTYでなくフリックを使いたいので、
方眼紙でシュミレーションしてみました。(汗)

なるべく使いたくありませんが、一応ペンでのフリック入力も考えています。
http://www.donya.jp/item/18790.html#cat

あとは実機を触ってミスタッチ問題さえクリアすれば、
自分にはis05はパーフェクトなんですが...。








書込番号:12736390

ナイスクチコミ!0


RGM079さん
クチコミ投稿数:1468件Goodアンサー獲得:57件

2011/03/03 23:54(1年以上前)

フリック入力なら大丈夫じゃないですか。
QWERTY入力は横にしないと難しそうですね。

書込番号:12736508

ナイスクチコミ!0


スレ主 n-fatさん
クチコミ投稿数:6件

2011/03/03 23:57(1年以上前)

LMNRQ1003さん
貴重なご意見ありがとうございます。必ず実機を見てから決めるという点は考えさせられます。見てから決めたいですが、難民もイヤです。
鉄砲玉24号さん
なるほど。こういうご指摘は大変有益です。試しに行ってみます。0.1インチは無視できる大きさですよね。

書込番号:12736526

ナイスクチコミ!1


スレ主 n-fatさん
クチコミ投稿数:6件

2011/03/04 00:12(1年以上前)

こっぺぱん20さん
こちらも具体的なご指摘でありがたいです。他のこっぺぱん20さんの書き込みは私にとって非常に有益で、IS05の購入に傾いた要因のひとつです。これからも具体的で分かりやすい情報を流していただけるとありがたいです。


花より珊瑚さん
同じような悩みな方がいてうれしいです。方眼紙のやり方参考にしてみます。IS 05いいですよね。男性でも。

書込番号:12736617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/03/05 12:44(1年以上前)

ボタンサイズの大きいモードをつける予定だそうです。
シャープのAndroid開発者のTwitterからの情報です。
http://twitter.com/#!/NaoZau

購入後、アップデートを楽しみに待ちましょう!

書込番号:12743161

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:6件

2011/03/05 16:44(1年以上前)

男性です。ホットモック触ってきましたが、ガラケーと同じ入力、フリック入力共に問題なかったですよ!縦向きのQWERTYキーはあり得ないぐらい狭かったですが... 。横向きQWERTYキーは問題なかったです!

書込番号:12744041

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:4件

2011/03/05 20:52(1年以上前)

先程、念願の実機をauショップで触って来ました。

一番の不安視していたキーボードのミスタッチですが、何ら問題なくクリアしました。
問題なくフリック入力が出来ました。

is03と交互にタップして感じたのですが、片手で持って入力する際、is03だと親指
の少し側面でタップするのに対してis05は幅が狭い分キーボードの真上から親指の
中央付近のピンポイントでタップが出来るようです。

あとis03で片手打ちをしているとどうしても持つポジションを変えますが、
is05はポジションを変えずに打ち切る事が出来ました。

ショップも混み合っていた為、あまり長時間独り占めは出来ないので、
キーボードチェックに専念しましたが、パッと見た時の液晶画面がかなり
クッキリしていて綺麗ですね。

男性として初期設定がモリサワ新ゴRでホッとしました(汗)&(笑)

迷う事無くis05に決める事が出来ました。

書込番号:12745202

ナイスクチコミ!2


hassy_tkyさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:4件

2011/03/05 23:04(1年以上前)

IS03ユーザーです。自分は画面解像度で03を選びました。
IS05は実際にホットモックを触ったわけではないですが、Youtubeで触った方の動画を見た感じではかなりサクサクかと…。
CPUが変更されたのも大きいですね。アプリの開く速度だけでも大分違います。速いです。

文字入力もむしろ、幅が狭い分親指が使いやすくなり、操作はし易いのではないのかなと。。推測ですが。
タッチの感度等は後から設定で調整できますし、スペック面で問題がなければ、後は好みの問題だと思います。

書込番号:12746073

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

カバーについて

2011/03/03 12:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au

クチコミ投稿数:7件

先日IS05の白を予約してきました。

スマートフォンだからカバーしたいなと思ってます。
しかし、ネットで見てもカバーは予約販売になっています。
ということは、カバーが入手出来るまでの期間は
カバー無しで過ごすしかないのでしょうか。

それとも機種の発売以前または同時に
カバーが売り出されるお店とかあるんでしょうか?
予約して購入することが初めてでわからなくて…。

こんな質問ですみません。
宜しくお願いします。

書込番号:12733619

ナイスクチコミ!2


返信する
すらーさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2011/03/03 13:29(1年以上前)

買ってすぐに傷ついたらショックですよね。
私は発売日にIS03を手に入れましたが、そのとき買った店(LABI1なんば)に少しですがカバーやプロテクトシールが置いていました。
とりあえずのカバーとして安いのを買って、色々種類が出だしてから今のカバーに買い換えました。
一つ目は少しの期間しか使わずもったいない気がしますが、傷つける事を考えたら安いものです。
大型店舗に行くととりあえずのカバーくらいは見つかるかもしれませんよ。
発売日に。

書込番号:12733874

ナイスクチコミ!1


LMNRQ1003さん
クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:12件

2011/03/03 13:35(1年以上前)

インターネットで調べればすぐ出てきますが発売日直後は難しそうですね、
少し間をおいて購入されるとちょうどいいのではないかと。

参考までにこんなケースはどうですか?

http://item.rakuten.co.jp/itsuwa-kits/f71-is05-c-pk/

書込番号:12733892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:4件

2011/03/03 14:11(1年以上前)

本体の発売前にケースだけが出回る事も無いのではないでしょうか。
量販店などはフィッティングが出来るのに本体が無いのでは...。

auショップならis03同様、is05の発売と同時にケースも購入出来ると思います。
ただ純正のケースは色味も色気もイマイチですね。

書込番号:12734020

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:125件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/03/03 15:35(1年以上前)

純正ケースも発表されました。
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2011/0303/besshi2.html

でも...微妙。。

書込番号:12734260

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2011/03/03 22:47(1年以上前)

みなさん、ありがとうございました。
さっそく検討してみたいと思います。

せっかくなので傷つかないよう
がんばります。

書込番号:12736071

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

アドバイスをお願いします

2011/03/03 00:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au

スレ主 行きMAXさん
クチコミ投稿数:28件

4年前に購入したMediaSkinが3月でちょうど4年になりますので、このIS05への機種変更を考えています。
4年前とは料金体系なども変わってしまい、複雑で分かりにくい状況ですのでアドバイスをお願いします。
(しかし、ケータイの料金体系って何でこんなにわかりにくいのでしょうか?)

基本的に私は「機種変更」を考えているのですが、auユーザー歴10年以上のメリットがあまり感じられなくなってきたので、今の契約を解約し、新規で契約することも検討しています。

電話番号が変わることやメルアドの変更もあまり気にしませんので、「新規契約」と「機種変更」のメリット・デメリットをお教えいただけませんでしょうか?
そもそも、今のauを解約して新しくauと契約することは「新規契約」になるのでしょうか?

初期費用とランニングコストを含め、最も安い契約形態はどのプランになるのかお教えいただければ幸いです。

以上、よろしくお願いいたします。

書込番号:12732366

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:125件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/03/03 09:51(1年以上前)

>「新規契約」と「機種変更」

新しい電話番号を取得すれば「新規契約」。でも今はMNP(他キャリアから同じ番号のまま乗換え)なら優遇大きいけど、
単なる新規契約はキャンペーンとか無い気がする。(見落としてたらすみません。店によってはあるかも。)

それどころか、今「誰でも割」とか入ってたら、ちょうどキリよく2年とかじゃないと、解約料が必要になるし、
新規事務手数料も必要になるし、あと今までのauポイントを使いたい場合は、購入と同時に旧契約分と家族割にして流用した後に
旧契約を解約する、とかの手順が必要。
逆に「電話番号変えたい」ってくらいじゃないと、機種変より新規を選んだ方がいいってあまり無い気が・・・

それに機種変なら普通はそのまま旧ケータイにSIM戻しができるので、EZWebサイト(携帯向けサイト)を見たい場合や、
まだスマフォに対応して無いサービス(モバイルSuicaのモバイルチャージ等)を旧ケータイでやりたいってことも可能。
ちなみに機種変ってのは、実際には「端末増設」で、SIMさえ戻せば旧ケータイは従来どおり使える。

>IS05での最も安い契約形態は

通話とWiFiでのデータ通信のみ(EZWebメール不可)でよければ、月額780円(+端末代)でいける。(プランEシンプル)

但し「スマフォ単体での3Gデータ通信は無制限にやりたい」かつ「端末は24回払い」であれば、以下が標準。
(ちなみに無制限といっても、3Gデータ通信は明示的にOFFしておかない限り、スマフォはすぐにMAX額までいくよ。)
・当初2年:5255円+端末分割2625円 ←プランSSシンプル(980)+ISNET(315)+ISフラット(5460)-毎月割(1500) +端末代
・それ以降:6755円 ※←↑無料通話1000円込

例えば家のネット契約やノートPC用のモバイルカードなどをモバイルWiFiルータに置き換えて、それを併用してWiFi中心利用なら、
・当初2年:1895円+端末分割2625円 ←プランSSシンプル(980)+ISNET(315)+W定額(2100)-毎月割(1500) +端末代
・それ以降:3395円 ※←↑無料通話1000円込
※↑「プランSSシ+W定額」ではなく「プランEシにして毎月割なし」って方がさらに安いけど、EZwebメールがWiFi不可なので
  多少の3Gデータ通信は必要になって結局W定の方が安いのと、プランEだと無料通話がない。

でOK。あと、学生とその家族は「ガンガン学割」でさらに安くなるよ。
auの料金説明はWebもパンフも分かりづらい。みんなでサポセンに文句言いましょう、私は言いました。

書込番号:12733197

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 行きMAXさん
クチコミ投稿数:28件

2011/03/03 18:54(1年以上前)

こっぺぱん20さん

非常に分かりやすいアドバイスありがとうございました。
機種変更で行こうかと思っています。

スマホにしたらやっぱり出先での利用は今よりも増えると思いますから、ISフラットは必須となるでしょうね。ということは、ISフラット5,460円への加入がベストでしょうか。
しかし、便利になるのはいいのですが、料金が高いですねー。
料金体系の分かりにくさと同様、文句を言いたくなります。

11日発売ということで、機種変を楽しみにしています。
ありがとうございました。

書込番号:12734930

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

IS05

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)